虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/03(水)18:32:41 女性 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/03(水)18:32:41 No.580999833

女性

1 19/04/03(水)18:33:35 No.581000022

薫とか女の名前なのに

2 19/04/03(水)18:34:16 No.581000155

なんで山中教授なんだろう

3 19/04/03(水)18:34:20 No.581000167

そうかなあ

4 19/04/03(水)18:34:47 No.581000269

>薫とか女の名前なのに じゃあブタゴリラって呼ぶか

5 19/04/03(水)18:35:05 No.581000347

カタガチャ結果

6 19/04/03(水)18:35:42 No.581000476

この人達は考えるんじゃなくて6案の中からお気に入りを指し示すだけで決定権すら無いからよ…

7 19/04/03(水)18:37:52 No.581000956

山中先生忙しいだろうからこの会議に呼ぶ時間勿体無い気がする 元号の話させるくらいなら再生医療の研究しててほしい

8 19/04/03(水)18:38:55 No.581001193

マスコミの数の多さからこいつがヨシと言ってるんだからお前ら文句言うんじゃねーぞ というこの人選の真意が見えてくる

9 19/04/03(水)18:39:58 No.581001399

はぁ

10 19/04/03(水)18:40:38 No.581001523

でも候補があの6つだったら有識者じゃなくても令和選びそうな気はする

11 19/04/03(水)18:42:26 No.581001935

マンポはねえよなあ

12 19/04/03(水)18:44:18 No.581002416

令和ガチャ

13 19/04/03(水)18:44:59 No.581002591

バンカズ結構好き

14 19/04/03(水)18:46:01 No.581002854

女性って括りはどうかと思う

15 19/04/03(水)18:48:52 No.581003451

>女性って括りはどうかと思う 女性って枠でも設けないとこの人たちここに入れなくない?

16 19/04/03(水)18:49:07 No.581003516

何で今回漢籍から取らなかったんだろう?

17 19/04/03(水)18:50:57 No.581003975

>何で今回漢籍から取らなかったんだろう? 万葉集に載っているやつから取ったけど元ネタは漢籍らしいよ

18 19/04/03(水)18:51:16 No.581004043

>何で今回漢籍から取らなかったんだろう? 候補は国書漢籍が半々だったし 有識者が令和選んだってだけ

19 19/04/03(水)18:52:31 No.581004370

令和は国書由来かつ漢籍の引用でもあるという凝りかた

20 19/04/03(水)18:52:45 No.581004428

そのまま学者に決定させたら古文・漢籍オタクによる古文・漢籍オタクのための元号になってしまうからいろんな分野の人間からとりあえず意見聞く

21 19/04/03(水)18:55:28 No.581004993

マスター攻略王がいたらファイティングポーズフェニックスになってたはず

22 19/04/03(水)18:56:06 No.581005124

漏れ伝わってくる経緯だと有識者の多数意見で決まったのに何故か総理が独断で決めたことにしたい人たちがいるらしいな

23 19/04/03(水)18:56:47 No.581005286

いち早く元号を知ることができるのが真の上級国民だ

24 19/04/03(水)18:57:45 No.581005529

誰が他の候補ばらしたんだろう

25 19/04/03(水)18:59:08 No.581005849

>いち早く元号を知ることができるのが真の上級国民だ 昨日のスレで勤め先の社長が新元号詐欺に引っかかった「」がいたな…

26 19/04/03(水)19:00:29 No.581006140

>誰が他の候補ばらしたんだろう ・NHKの会長が有識者メンバー ・NHKが最初に報じた あれー?

27 19/04/03(水)19:00:35 No.581006167

林真理子なんて何で居るんだって感じだな…

28 19/04/03(水)19:01:09 No.581006287

考案者も非公開つってたのにバレちゃったしな…

29 19/04/03(水)19:02:08 No.581006513

平成の考案者はばれていたっけ

30 19/04/03(水)19:02:40 No.581006659

まあ次の元号会議は30~40年後だし有耶無耶で終わると思うよ

31 19/04/03(水)19:03:47 No.581006919

作家呼ぶのはまだなんとなくわかる 教授は何の教授なの

32 19/04/03(水)19:04:06 No.581006987

>なんで山中教授なんだろう つまりは国民に文句言われたくない訳だから知名度あって 「まあ貴方が関わってたのなら不正はないのかも」くらいに思ってもらえる人って意味で抜群やね

33 19/04/03(水)19:04:15 No.581007020

>作家呼ぶのはまだなんとなくわかる >教授は何の教授なの 山中先生知らんのか?!

34 19/04/03(水)19:05:21 No.581007262

理系担当も一人くらい必要だろう

35 19/04/03(水)19:05:54 No.581007389

花岡じっただよ

36 19/04/03(水)19:06:22 No.581007480

女性代表枠があるなら男性代表枠も作れ

37 19/04/03(水)19:07:03 No.581007616

>女性代表枠があるなら男性代表枠も作れ 室伏広治か

38 19/04/03(水)19:07:10 No.581007638

なんで理系が関わってくるんだよ… 何も関係ないだろ…

39 19/04/03(水)19:07:25 No.581007699

LGBTに配慮がないと考えられる

40 19/04/03(水)19:07:43 No.581007760

理系は国民じゃないって言うのかよ

41 19/04/03(水)19:08:06 No.581007843

>なんで理系が関わってくるんだよ… >何も関係ないだろ… 国民なんだから関係あるだろ

42 19/04/03(水)19:08:49 No.581008006

>LGBTに配慮がないと考えられる そういう行き過ぎた個人主義は結婚から逃げる層を生み出して少子化招くだけなのでアメリカだけでやっててください

43 19/04/03(水)19:09:52 No.581008217

マスコミ界って必要あるのかな…

44 19/04/03(水)19:10:24 No.581008328

>マスコミ界って必要あるのかな… 呼ばないとけおるからマジで

45 19/04/03(水)19:10:37 No.581008383

ips細胞元年

46 19/04/03(水)19:12:04 No.581008713

性でくくるとオカマを呼びなさいよ!とか言われないの

47 19/04/03(水)19:12:56 No.581008912

>性でくくるとオカマを呼びなさいよ!とか言われないの >なによ!

48 19/04/03(水)19:13:55 No.581009128

ここに入ってない属性は取るに足らない存在ってことか

49 19/04/03(水)19:14:15 No.581009202

>マスコミ界って必要あるのかな… スレ画の民放連会長は日テレで 新聞協会会長は読売新聞か…

50 19/04/03(水)19:14:47 No.581009297

無職童貞ハゲは国民じゃないと

51 19/04/03(水)19:15:30 No.581009453

>無職童貞ハゲは国民じゃないと 勤労の義務を果たしてないので

52 19/04/03(水)19:16:48 No.581009740

千葉大の教授って学識経験者じゃなくて女性って枠なの…

53 19/04/03(水)19:17:07 No.581009820

「」は国民じゃないよ

54 19/04/03(水)19:17:24 No.581009869

童貞って時点で子育てしてないのが確定だから社会の荷物なのは間違いないところなのがね

55 19/04/03(水)19:17:40 No.581009941

一人くらい秋葉原のホームレスもいれてあげよう 誰とも話さないから漏れないだろうし

56 19/04/03(水)19:18:00 No.581010006

千葉商科大ね

57 19/04/03(水)19:18:56 No.581010223

>千葉大の教授って学識経験者じゃなくて女性って枠なの… だからスレ画の番組は炎上

58 19/04/03(水)19:19:10 No.581010273

>一人くらい秋葉原のホームレスもいれてあげよう >誰とも話さないから漏れないだろうし >勤労の義務を果たしてないので

59 19/04/03(水)19:20:54 No.581010608

発表した後なら内緒の話していいでしょ! みたいなノリの奴らばっかすぎる

60 19/04/03(水)19:21:05 No.581010647

ていうかグループで括らないほうがいいじゃねこれ 〇〇に詳しいとかそういう説明だけでいいと思う

61 19/04/03(水)19:22:11 No.581010899

>だからスレ画の番組は炎上 女性に配慮して枠設けたんじゃないの?

62 19/04/03(水)19:23:27 No.581011152

音楽界から秋元康

63 19/04/03(水)19:24:14 No.581011317

タピオカ…

64 19/04/03(水)19:24:37 No.581011396

>>だからスレ画の番組は炎上 >女性に配慮して枠設けたんじゃないの? そうじゃなく 女性だけ女性として括ったからだよ 政府は別に女性という理由で特別枠設けたわけじゃない

65 19/04/03(水)19:25:18 No.581011552

芸能界とスポーツ界無視するとか炎上だろ

66 19/04/03(水)19:26:00 No.581011711

>芸能界とスポーツ界無視するとか炎上だろ 一番入れちゃだめな人たちじゃん!

67 19/04/03(水)19:26:05 No.581011730

山中教授は識者にいるだけで確かに公正な感じするなぁ… NHKと林真理子は胡散臭い感じがでかい

68 19/04/03(水)19:26:22 No.581011811

AV界にも配慮しろ!

69 19/04/03(水)19:26:23 No.581011817

そうでもしないと女性が選ばれないなら仕方ないじゃん むしろ女性枠作ってまで選ぶなんて女性を優遇しすぎてる!って言われる方がまだ分かるぞ

70 19/04/03(水)19:26:32 No.581011849

>だからスレ画の番組は炎上 あほくさ…

71 19/04/03(水)19:27:00 No.581011969

マスコミとか学識経験者とかでもないし 国文学に造詣深いでもないし かといって感性優れてたりもしないしもっと適した人いくらでもいるような気がする

72 19/04/03(水)19:27:10 No.581011995

>政府は別に女性という理由で特別枠設けたわけじゃない 他の面子に並ぶ人達と言われると怪しいしそこはどうだろう… まあ仮に女性も居ないとって理由で呼ばれたとしてもそれを公にしたら駄目だろうけど

73 19/04/03(水)19:27:34 No.581012076

そういやなんでこんな簡単に流出してるんだろう

74 19/04/03(水)19:27:53 No.581012147

番組の画面の作り方で炎上したわけであって 有識者会議に女性の数がとかは関係ない

75 19/04/03(水)19:27:55 No.581012153

>そうでもしないと女性が選ばれないなら仕方ないじゃん ナチュラルにそういう発想してそうだから怒られるんだろ…

76 19/04/03(水)19:27:57 No.581012161

su2982636.jpg 平成の時も理系枠いたし女性枠もいた

77 19/04/03(水)19:28:10 No.581012205

>そういやなんでこんな簡単に流出してるんだろう 有識者会議は公表されてたろ?!

78 19/04/03(水)19:28:52 No.581012355

マスコミの人入れたら箝口令敷いてもいつか漏れるよね

79 19/04/03(水)19:28:54 No.581012362

スポーツ界が来たら珍宝か万壺に決まってしまうところだった

↑Top