虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

罠貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/03(水)18:23:00 No.580997964

罠貼る

1 19/04/03(水)18:23:49 No.580998110

一気にホラーに

2 19/04/03(水)18:25:05 No.580998330

見て…ほら…やっぱり罠だった…

3 19/04/03(水)18:25:07 No.580998337

俺画像と全く同じ経験あるよ

4 19/04/03(水)18:25:24 No.580998389

サイコかお前は

5 19/04/03(水)18:25:41 No.580998445

どういうことなの…?

6 19/04/03(水)18:26:07 No.580998527

何やってんだきつ子

7 19/04/03(水)18:26:11 No.580998542

>どういうことなの…? マッチポンプ

8 19/04/03(水)18:26:21 No.580998573

ヒッ

9 19/04/03(水)18:27:27 No.580998755

えええ~の重さもだいぶ変わるわ

10 19/04/03(水)18:28:14 No.580998904

サイコホラーすぎる…

11 19/04/03(水)18:29:06 No.580999086

何かの比喩なんだろうけどこれ以上にサイコホラーすぎる…

12 19/04/03(水)18:30:17 No.580999329

元まんしゅうきつこの漫画だったのか… https://woman-type.jp/wt/feature/14267

13 19/04/03(水)18:39:51 No.581001378

荒れネタでスレ立てして煽りレスしてうんこ付けるのなら俺もやるわ…

14 19/04/03(水)18:42:28 No.581001938

>荒れネタでスレ立てして煽りレスしてうんこ付けるのなら俺もやるわ… 何故に

15 19/04/03(水)18:44:57 No.581002580

破滅願望とかそういう…?

16 19/04/03(水)18:46:14 No.581002895

「やっぱり私はダメな人間なんだ」 って所にこのサイコの源泉がある気がする

17 19/04/03(水)18:46:40 No.581002984

怖い……

18 19/04/03(水)18:47:57 No.581003233

自分で自分がダメ人間である事を証明して安心してるみたいな比喩なのかな…

19 19/04/03(水)18:48:26 No.581003330

「ダメ人間」なら色んな事が出来なくても仕方ないからね

20 19/04/03(水)18:48:37 No.581003375

>「やっぱり私はダメな人間なんだ」 >って所にこのサイコの源泉がある気がする 駄目人間は自分が駄目な人間であると保証されるとむしろ安心するよね 実際は誰かの為にならない役立たずのお荷物だと烙印を押されたので逆じゃないとまずいんだが

21 19/04/03(水)18:48:49 No.581003437

これ父親クソ野郎なんじゃ…母親にもDVしてた臭いし

22 19/04/03(水)18:49:10 No.581003529

ダメな人間であることに安心する心理ってのはあると思う

23 19/04/03(水)18:50:55 No.581003968

ダメ人間ってレッテルが貼られてる状態ならいくら迷惑行為をしてもいい だって私はダメな人間だから!みたいな心理の「」はたまにimgでも感じる

24 19/04/03(水)18:51:03 No.581004009

なんかわかる気がする

25 19/04/03(水)18:51:40 No.581004141

ある種のマゾなの?

26 19/04/03(水)18:52:58 No.581004474

>ある種のマゾなの? 堕落するのに理由がいるとしたらこんな感じだとは思う

27 19/04/03(水)18:53:23 No.581004556

これぐらいでちょうどいいんだ

28 19/04/03(水)18:55:06 No.581004895

わざとバカで危ないことをやって周囲からピエロ扱いされることに安心する人はいるけど スレ画の動物たちは仲間でもなんでもないから…

29 19/04/03(水)18:55:34 No.581005015

自分は凄く才能に溢れていて特別なんだって感情の逆バージョンだと思えばええ 自分は凄く劣っていて特別なんだ

30 19/04/03(水)18:56:23 No.581005190

リストカッターの心理

31 19/04/03(水)18:56:34 No.581005230

俺も締切がじりじりと近づいて来るのに何もせず損害を被ってるから割とこんな感じ

32 19/04/03(水)18:56:37 No.581005243

まんしゅうきつこってそういう意味なのかよ

33 19/04/03(水)18:57:13 No.581005404

クソ親父の呪縛から開放されて良かった…

34 19/04/03(水)18:57:40 No.581005505

俺もこれかもしれん…流したい…

35 19/04/03(水)18:58:05 No.581005608

これやったら痛いだろうな...っていうのを実際やって痛い!合ってた!っていうのはある

36 19/04/03(水)18:58:48 No.581005775

>元まんしゅうきつこの漫画だったのか… >https://woman-type.jp/wt/feature/14267 ええ話やんけ...

37 19/04/03(水)18:58:57 No.581005816

自覚はあるけど小舟には流せてないな… いや流してはいるはずなんだけど定期的に帰って来やがる

38 19/04/03(水)19:00:10 No.581006080

ダメな自分を殺さないとダメだな…

39 19/04/03(水)19:00:15 No.581006099

スクロールしていったら本人の写真が前歯無い状態で綺麗に落ちてる

40 19/04/03(水)19:00:55 No.581006237

虐待のある家庭で育った同級生が自分が苦しむように苦しむように行動してたから凄いわかる

41 19/04/03(水)19:01:10 No.581006293

自分が特別じゃないことを理解した上で何かしらのレッテルが貼られると慣れてるから安心する

42 19/04/03(水)19:01:26 No.581006345

こういう人は大体過去に「いやどう見ても罠あるやん!」って言ってるのに親とかに「無いかもしれないだろ!その一歩を踏み出す勇気がお前にはどうたらこうたら!」ってされて罠に足を自ら突っ込まされる経験をしている

43 19/04/03(水)19:02:41 No.581006666

ダメっぷりをアピると周囲がやさしくしてくれるからってのもあるんじゃないかな

44 19/04/03(水)19:02:49 No.581006698

名前かえる前に 締切守れよ 大事なの そこだろ

45 19/04/03(水)19:03:23 No.581006833

綺麗なおばちゃんやね

46 19/04/03(水)19:05:48 No.581007351

>名前かえる前に >締切守れよ >大事なの >そこだろ 良かったやっぱり私はダメ人間だった

47 19/04/03(水)19:06:01 No.581007411

>ダメっぷりをアピると周囲がやさしくしてくれるからってのもあるんじゃないかな ある めっちゃある 褒められたいけど褒められ方が分からないから代わりに優しくしてほしいな!っておかしな甘えが出てネガティブさを撒き散らすことはよくある

48 19/04/03(水)19:06:23 No.581007482

幼少時に認知が歪むと大変なことになるよね とても子供を育てようなんて気にならん

49 19/04/03(水)19:08:00 No.581007819

個人差はあるだろうが大半は別に意識してやってる事ではない 自然に行動してるといつの間にかそうなっちまうんだ

50 19/04/03(水)19:08:28 No.581007927

ロックな名前だから本人もロックな人なのかなと思ってたけど自傷行為だったのか…

51 19/04/03(水)19:09:48 No.581008201

ダメアピールすれば周囲の期待値も下がるしその分プレッシャーも少なくなるからな…

52 19/04/03(水)19:10:25 No.581008333

>こういう人は大体過去に「いやどう見ても罠あるやん!」って言ってるのに親とかに「無いかもしれないだろ!その一歩を踏み出す勇気がお前にはどうたらこうたら!」ってされて罠に足を自ら突っ込まされる経験をしている あっあっ

53 19/04/03(水)19:10:31 No.581008361

うちの親も抑圧してくるタイプだし否定型だしで俺も26くらいまでこんな感じの呪縛に掛かった思考してたからすごい分かる

54 19/04/03(水)19:10:56 No.581008451

>こういう人は大体過去に「いやどう見ても罠あるやん!」って言ってるのに親とかに「無いかもしれないだろ!その一歩を踏み出す勇気がお前にはどうたらこうたら!」ってされて罠に足を自ら突っ込まされる経験をしている あったわ…

55 19/04/03(水)19:11:38 No.581008617

>褒められたいけど褒められ方が分からないから代わりに優しくしてほしいな!っておかしな甘えが出てネガティブさを撒き散らすことはよくある 気持ちはわかるがよせ いやよせとは言わないが周りの人はちょっと迷惑なんじゃないかな…

56 19/04/03(水)19:12:08 No.581008741

どう考えても自分が一番貧乏くじをひくという状態に必ず持って行って自分が一番痛い目を見て笑っていればその場が丸く治るっていう人生経験から抜け出せないってパターンもあるね…

57 19/04/03(水)19:13:20 No.581008999

月野委員長が言ってたサウナでラリる人か

58 19/04/03(水)19:13:42 No.581009069

親って免許制でいいんじゃないかな…

59 19/04/03(水)19:14:10 No.581009182

見えてる罠に自分から足を突っ込まされた上でなんで罠に引っかかるんだ!普通は引っかからない!お前は努力が足りん!みたいな事されると完璧に壊れるよ 壊れた

60 19/04/03(水)19:14:58 No.581009342

本人が自分が仕掛けた罠にハマってダメ人間だから!で幸せならそれでいいし そんな自分を脱却したいなら小舟に乗せて流してもいい むしろ小舟に乗せて流せた、っていう結果を出してるのがすげえ

61 19/04/03(水)19:15:26 No.581009441

自罰的な考えでそれでも漫画家として生きてきたんだから大したもんだよ偉いよ 俺は最近親が優しいよ

62 19/04/03(水)19:15:50 No.581009531

>見えてる罠に自分から足を突っ込まされた上でなんで罠に引っかかるんだ!普通は引っかからない!お前は努力が足りん!みたいな事されると完璧に壊れるよ >壊れた AIもそれで壊れるからな…

63 19/04/03(水)19:16:37 No.581009695

自分が我慢すれば損すれば場が丸く収まるんだ!ってなるのは駄目だよね… かと言って自分が得する事で幸せになった経験に乏しい(と思ってる)からどうすれば良いのかも上手く分からないんだけどね!

64 19/04/03(水)19:16:56 No.581009777

まず小舟作るのに死ぬほど苦労するし ようやく小舟を作って流しに行ったらその川に落ちて溺れたのが俺だ

65 19/04/03(水)19:17:10 No.581009826

あんまり名前変わってなくてダメだった

66 19/04/03(水)19:17:25 No.581009877

>こういう人は大体過去に「いやどう見ても罠あるやん!」って言ってるのに親とかに「無いかもしれないだろ!その一歩を踏み出す勇気がお前にはどうたらこうたら!」ってされて罠に足を自ら突っ込まされる経験をしている 他人に言われてならいいけど ひょっとして罠じゃないのかな罠じゃないとしたら自分は認識が甘い人間として周りから酷評されるな と思い込んで自ら行くこともある

67 19/04/03(水)19:17:37 No.581009931

>AIもそれで壊れるからな… 人間だって言っちまえば複雑なAIみたいなもんなのにAIが壊れるような事やっちゃダメだよね…

68 19/04/03(水)19:18:08 No.581010039

>自分が我慢すれば損すれば場が丸く収まるんだ!ってなるのは駄目だよね… 一回暴力だの絶叫だので環境ぶっ壊すとそっちの方が収まる気がする した

69 19/04/03(水)19:18:21 No.581010091

そういえば友人が画鋲椅子に撒いて結局自分がかかってたな…

70 19/04/03(水)19:18:34 No.581010144

>気持ちはわかるがよせ >いやよせとは言わないが周りの人はちょっと迷惑なんじゃないかな… 自覚してからはお薬貰いながら控えるようにしてるよ… お薬って偉大だね…

71 19/04/03(水)19:19:21 No.581010308

>俺も締切がじりじりと近づいて来るのに何もせず損害を被ってるから割とこんな感じ それはADHDの症状の1つだと思う スレ画は太宰治の人間失格のやつみたいな 道化を演じて視線を集めたがるやつの境界が分からなくなってるやつだと思う 両方思い当たるフシあるわ…

72 19/04/03(水)19:19:32 No.581010340

それなりに綺麗な顔してんのに歯医者行ってないんだかで前歯がないのが本当にそれっぽい

73 19/04/03(水)19:20:04 No.581010427

>人間だって言っちまえば複雑なAIみたいなもんなのにAIが壊れるような事やっちゃダメだよね… 人間にはそうやって壊されないように反抗したりストレスで逃げたりする機能が備わってる気がする AIにそんな機能つけたら使いづらくてしょうがないけども

74 19/04/03(水)19:20:26 No.581010510

理由が解らないお叱りばかり頂いてると未来予測とかが育たないというか 未来予測の考えもしない行動ばかりとるようになったな… 理由にこだわる性格の自分は理不尽に叱られると予定をたてようにも何してもダメだろうなるようにしかならないになった

75 19/04/03(水)19:20:42 No.581010566

こういうのを治すというのは一度人格消してもう一回作り直すというのとほぼ同義で要するに不可能なので 一度こうなってしまうともう気が狂って死ぬしかないのだ

76 19/04/03(水)19:21:50 No.581010811

>こういうのを治すというのは一度人格消してもう一回作り直すというのとほぼ同義で要するに不可能なので >一度こうなってしまうともう気が狂って死ぬしかないのだ 結婚とかして足りない部分を補い合いながら生きていくしかないのかもしれんね

↑Top