19/04/03(水)17:25:45 始との... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/03(水)17:25:45 No.580988445
始との再開を望むブレイド(天音ちゃん)とかよく思いつくなあ
1 19/04/03(水)17:26:43 No.580988586
そういうことだったのか
2 19/04/03(水)17:26:52 No.580988608
言われて気づく邪悪さにふるえる
3 19/04/03(水)17:27:20 No.580988681
こんなひどいことをする挙げ句世界を滅ぼしかける白ウォズは倒さなければならないね
4 19/04/03(水)17:29:02 No.580988963
相当性格の悪いやつが考えたに違いない
5 19/04/03(水)17:29:56 No.580989090
天音ちゃんに関しては完全にフォロー無かったしな
6 19/04/03(水)17:30:44 No.580989206
>こんなひどいことをする挙げ句世界を滅ぼしかける白ウォズは倒さなければならないね トリニティのデビューと、白ウォズの最期をお見逃しなく!
7 19/04/03(水)17:32:42 No.580989481
まあジオウ世界くらいではハッピーエンドになっても許されるだろう
8 19/04/03(水)17:34:46 No.580989770
どう見ても近所に住んでた剣崎以外は完璧な内容だった
9 19/04/03(水)17:34:50 No.580989782
というかジオウがブレイドの力を受け継いだら強制ハッピーエンドだよな…
10 19/04/03(水)17:36:44 No.580990044
ねじれこんにゃくの判定がどうなるかだな ジョーカー含めてアンデット全滅したらどうなるんだ
11 19/04/03(水)17:37:31 No.580990153
>というかジオウがブレイドの力を受け継いだら強制ハッピーエンドだよな… アナザー生まれてもケンジャキそのままだからわかんね
12 19/04/03(水)17:37:54 No.580990198
>ねじれこんにゃくの判定がどうなるかだな >ジョーカー含めてアンデット全滅したらどうなるんだ 見よう!ミッシングエース!
13 19/04/03(水)17:38:20 No.580990272
>アナザーブレイド >アナザーライダーと呼ばれる怪人の一種。 >2019年の栗原天音が変身した姿で、相川始を求めて彷徨う。 >一定の条件下で撃破しないかぎり、何度でも復活する。 >■身長:201.0cm >■体重:101.0kg >■特色/力:大剣を操る
14 19/04/03(水)17:38:39 No.580990316
>どう見ても近所に住んでた剣崎以外は完璧な内容だった カリスになった始に反応してねじこんが飛ばしてきたんじゃないかな…
15 19/04/03(水)17:39:47 No.580990508
>カリスになった始に反応してねじこんが飛ばしてきたんじゃないかな… ねじこんの仕業でもジャッカーがつれてきたでも話は通じるからな
16 19/04/03(水)17:40:20 No.580990590
>どう見ても近所に住んでた剣崎以外は完璧な内容だった マコト兄ちゃんだっていきなり出てきたし…
17 19/04/03(水)17:41:09 No.580990698
>>どう見ても近所に住んでた剣崎以外は完璧な内容だった >マコト兄ちゃんだっていきなり出てきたし… 歴史消されてたマコト兄ちゃんに関してはむしろ湧いて出てきた方が正しいのでは…?
18 19/04/03(水)17:41:13 No.580990707
そもそもブレイドの力ってアンデッド由来だから剣崎がウォッチ渡しちゃったら始も消えるんじゃないの
19 19/04/03(水)17:41:22 No.580990730
白ウォズ誰に消されるんだろう 始?スウォルツ氏?黒ウォズ?
20 19/04/03(水)17:41:49 No.580990796
>白ウォズ誰に消されるんだろう >始?スウォルツ氏?黒ウォズ? トリニティになる
21 19/04/03(水)17:42:13 No.580990859
>そもそもブレイドの力ってアンデッド由来だから剣崎がウォッチ渡しちゃったら始も消えるんじゃないの 現状アナザー出てるのにブレイドにもカリスにも変化ないし これに関してはあからさまに何かからくりありそうじゃん と言うか多分ブレイドウォッチ出番なさそう…
22 19/04/03(水)17:42:18 No.580990866
>そもそもブレイドの力ってアンデッド由来だから剣崎がウォッチ渡しちゃったら始も消えるんじゃないの ウォッチ渡すのと歴史消えるのは関係ないぞ
23 19/04/03(水)17:42:35 No.580990903
鎌田みたいに白ウォズと黒ウォズがひとつに…!されるのかもしれない
24 19/04/03(水)17:42:40 No.580990921
>歴史消されてたマコト兄ちゃんに関してはむしろ湧いて出てきた方が正しいのでは…? マコト兄ちゃん出てきたのはまだ歴史消されてない過去に行った時の話だったでしょ!
25 19/04/03(水)17:43:47 No.580991125
マコト兄ちゃんはいっつもヌッと出てくるじゃん
26 19/04/03(水)17:44:19 No.580991222
なんかジオウ2ウォッチリバイブウォッチと融合しそう
27 19/04/03(水)17:44:22 No.580991228
ブレイドに反応してきてみたらブレイドの紛い物にされた天音ちゃんが知らない仮面ライダーに襲われてる!助けなきゃ! 力を使ったな!!!!!!!
28 19/04/03(水)17:45:01 No.580991338
未来 悲しみが終わる場所
29 19/04/03(水)17:45:01 No.580991340
マコト兄ちゃんは勝手に来るものだし ねじれこんにゃくはバトル強制のためなら強制転送くらいはする どちらも説明が可能だ
30 19/04/03(水)17:46:03 No.580991498
ゴライダーでも今までどこに居たのって感じにCRに現れたし多分アンデッドの力に反応してねじこんがワープでもさせてるんじゃないか 力を使ったな!1!1!1!11!1!!!11!!1!1!!
31 19/04/03(水)17:46:27 No.580991555
あれだけ一緒にいるのに何処で寝てるかすら分からないマコト兄ちゃん
32 19/04/03(水)17:47:21 No.580991703
うnうn世界を滅ぼす原因になりうるライダーの歴史は抹消してン我が魔王の覇道を進めないとねぇ
33 19/04/03(水)17:48:16 No.580991850
カノンちゃんは寺に居候だっけ?
34 19/04/03(水)17:48:17 No.580991853
たったあれだけで剣崎が完全にクソコテキャラになってしまった!
35 19/04/03(水)17:48:24 No.580991869
外務消えてもヘルヘイムは消えないしそのへんは空気読むよね
36 19/04/03(水)17:49:04 No.580991984
>あれだけ一緒にいるのに何処で寝てるかすら分からないマコト兄ちゃん 湧いてくるだのリポップだの言われてたけどその辺の適当感とあのセリフがまとめてマコト兄ちゃんスターターキットって感じがする
37 19/04/03(水)17:49:22 No.580992032
捻れこんにゃくのバトルファイト自動マッチングシステムの優秀さよ
38 19/04/03(水)17:49:23 No.580992038
アマネチャンに手を出した時点でもう3日後100倍じゃすまないからな…
39 19/04/03(水)17:49:58 No.580992151
あのねじれコンニャクは全生命の総意の一部なので あれを完全に破壊できた場合それはそれでヤバいというか 地球上の生命の総量がヤバいレベルまでが減ってる事になる
40 19/04/03(水)17:49:59 No.580992154
劇中で出たヘルヘイムは下級インベスの徘徊するただの変な森ってだけでしょ レジェンドの設定がそのまま生きてるんじゃなく 他のと同じくアナザーライダーの固有能力としてアレンジされるだけ
41 19/04/03(水)17:50:33 No.580992243
始にとっては天音ちゃんが危ない目に遭ってるって時点で変身に値する自体だけど剣崎からしたらそんなの分からないからな…
42 19/04/03(水)17:51:04 No.580992315
闘争本能には抗えないからな
43 19/04/03(水)17:51:13 No.580992347
突如現れたケンジャキはバトルファイト再開を感じ取ったねじれコンニャクの粋な計らいかと
44 19/04/03(水)17:52:28 No.580992562
湧いてくるマコト兄ちゃんはともかく剣の方は明らかに距離的な問題がないとおかしいだろうし 多分次の話の冒頭くらいで気配をかぎつける始と剣崎のシーンがちょこっと挟まれそうな感じがする
45 19/04/03(水)17:52:49 No.580992621
本編で説明なしでいきなり殴りかかられてたブレイドもたまにはいきなり殴りかかりたいだろう
46 19/04/03(水)17:53:12 No.580992679
最終回のゲゲゲー!のあたりを考えるともしかしたら剣崎ジョーカーは瞬間移動か高速移動できるのかもしれない
47 19/04/03(水)17:54:07 No.580992848
ギャグで中和しないと辛いので魔王が二人の間に割って入ってぶっとばされてそのままOP入りとかしてほしい
48 19/04/03(水)17:54:22 No.580992898
ていうかムッコロもいきなり現地行く前にせめてダディあたりに連絡入れろよ!
49 19/04/03(水)17:54:28 No.580992909
剣崎は最終回でカモメになったから…
50 19/04/03(水)17:54:29 No.580992913
>本編で説明なしでいきなり殴りかかられてたブレイドもたまにはいきなり殴りかかりたいだろう 別に殴りかかりたくて殴ってる訳じゃねえよ!?
51 19/04/03(水)17:55:03 No.580992993
>ギャグで中和しないと辛いので魔王が二人の間に割って入ってぶっとばされてそのままOP入りとかしてほしい それ剣前期OP流れない…?
52 19/04/03(水)17:55:19 No.580993038
実はもう離れ続けるところに限界がきてたのかもしれない
53 19/04/03(水)17:55:56 No.580993155
書き込みをした人によって削除されました
54 19/04/03(水)17:56:11 No.580993203
マッハ! マッハ! マッハ!
55 19/04/03(水)17:56:50 No.580993323
ベルトも勝手に飛んできてたしな
56 19/04/03(水)17:56:51 No.580993325
>マッハ! マッハ! マッハ! タチバナサン!タチバナサン!タチバナサン!
57 19/04/03(水)17:57:07 No.580993361
何を思って52体のアンデッドはジョーカーなんてリセットボタンを作ろうと…
58 19/04/03(水)17:57:23 No.580993412
始の方とは違ってカードの力抜きで戦闘衝動に耐えないといけないのは控えめに言って地獄だよね
59 19/04/03(水)17:58:18 No.580993592
>何を思って52体のアンデッドはジョーカーなんてリセットボタンを作ろうと… カンフル剤みたいなもんだろ 今の始みたく本来は感情も理性もないただのシステムだし
60 19/04/03(水)17:58:33 No.580993639
>始の方とは違ってカードの力抜きで戦闘衝動に耐えないといけないのは控えめに言って地獄だよね 割りとまともなヒューマンやタイガータランチュラと違ってスペードはアレな奴しかいないしな
61 19/04/03(水)17:58:46 No.580993677
楽しみだなアナザーブレイドトリニティ
62 19/04/03(水)17:58:53 No.580993696
>何を思って52体のアンデッドはジョーカーなんてリセットボタンを作ろうと… 嶋さんみたいなのばっか残って談合し始めるとガチ勢からクレームが来るので戦闘促進に
63 19/04/03(水)17:58:56 No.580993707
文字通りバトルファイトのジョーカーだからな それが偶さかヒューマンのせいで自我を得ちゃっただけで
64 19/04/03(水)17:58:57 No.580993709
状況ハチャメチャだけどカリス変身からスピニングダンスまでめちゃくちゃカッコいい
65 19/04/03(水)17:58:57 No.580993713
>何を思って52体のアンデッドはジョーカーなんてリセットボタンを作ろうと… 本来の目的は戦いの促進だけだったんじゃないかな ジョーカーが生き残った場合の繁栄する生物を決めてないから絶滅だけ起こすみたいな
66 19/04/03(水)17:59:53 No.580993883
ベルトもそういえば勝手に飛んできてたな ライダーシステムにそんな機能あったかなと思いつつねじれコンニャクならそれくらいやるとも思う
67 19/04/03(水)18:00:53 No.580994073
そのリセットボタンに自我と精神を植え付けたヒューマンマジ邪悪 まあ結果として人類が繁栄してるから目論見通りなんだがな…
68 19/04/03(水)18:01:12 No.580994121
>状況ハチャメチャだけどカリス変身からスピニングダンスまでめちゃくちゃカッコいい 正直必殺技とか使わないものだと思ってたから嬉しかったよ
69 19/04/03(水)18:01:21 No.580994152
空飛ぶベルト…お前初回限定機能じゃなかったのか…
70 19/04/03(水)18:01:28 No.580994169
>ベルトもそういえば勝手に飛んできてたな >ライダーシステムにそんな機能あったかなと思いつつねじれコンニャクならそれくらいやるとも思う アンデッドの力同士惹かれあうのは最終回やゴライダー見ても分かる通りなんであれはそこまでおかしくないと思う
71 19/04/03(水)18:01:29 No.580994173
最後ヒューマン以外のラウズカードって封印しなかったっけ
72 19/04/03(水)18:01:34 No.580994193
コンニャクはゲームマスターの端末でしかないから壊してもあんまり意味無いぞ
73 19/04/03(水)18:01:47 No.580994234
剣崎が切れたのは始が橘さんからカードパクってきたからでは?って言われて感心した
74 19/04/03(水)18:01:59 No.580994273
>ベルトもそういえば勝手に飛んできてたな 1話でなんか飛んでるんだ…まあ橘さんか所長のとこから借りるかパクるかしてきたんだろうけど
75 19/04/03(水)18:02:32 No.580994372
>最後ヒューマン以外のラウズカードって封印しなかったっけ 橘さんの事だし話せば貸してくれるんじゃないかな ハートだけ強奪してきた可能性もあるけど
76 19/04/03(水)18:02:42 No.580994402
>最後ヒューマン以外のラウズカードって封印しなかったっけ ジョーカーの力抑えるのにハートスート13枚は始所有のはず
77 19/04/03(水)18:02:56 No.580994443
橘さんはなんだかんだで甘いしな…
78 19/04/03(水)18:03:07 No.580994470
>コンニャクはゲームマスターの端末でしかないから壊してもあんまり意味無いぞ ついでに言うとバトルファイトも生物の意志が生んだものだし どうするんだろうね
79 19/04/03(水)18:03:23 No.580994515
世界滅亡へのピタゴラ装置が綺麗に展開されてて感心した 白ウォズの作戦はいやらしいな
80 19/04/03(水)18:03:37 No.580994558
>そのリセットボタンに自我と精神を植え付けたヒューマンマジ邪悪 >まあ結果として人類が繁栄してるから目論見通りなんだがな… 真っ当な勝負を避けてシステム自体に反逆するあたりまさしく人間らしいって思うご先祖様
81 19/04/03(水)18:03:59 No.580994630
客演世界でも容赦なく仕事するれじれこんにゃくだ
82 19/04/03(水)18:04:09 No.580994654
これの次アギト編らしいし黒神様介入してきたりしないだろうか
83 19/04/03(水)18:04:35 No.580994714
>これの次アギト編らしいし黒神様介入してきたりしないだろうか むしろ黒神様にウォッチぶちこんだりして
84 19/04/03(水)18:05:11 No.580994816
>突如現れたケンジャキはバトルファイト再開を感じ取ったねじれコンニャクの粋な計らいかと あいつゴライダーでもワープさせてたし小説に至っては人類まるごと別の星に飛ばしたりしてるしな
85 19/04/03(水)18:05:19 No.580994827
アナザーアギトってどうなるんだろう
86 19/04/03(水)18:05:30 No.580994863
ついに直接関係者にウォッチぶちこみだしだもんな…
87 19/04/03(水)18:05:34 No.580994874
剣崎が随分くたびれた感じになってるのがそれっぽさすごかった
88 19/04/03(水)18:05:41 No.580994902
アナザーアギトはいっぱい出てくるらしいから無差別ウォッチテロか根本のシステムを弄られたか
89 19/04/03(水)18:06:20 No.580995011
ディケイドでボロクソに言われたからか後発の剣関連は設定逆手に取りつつ割と頑張ってる気がする 3号?知らん
90 19/04/03(水)18:06:50 No.580995090
>剣崎が随分くたびれた感じになってるのがそれっぽさすごかった メンタルの消耗っぷりがヤバそう
91 19/04/03(水)18:06:58 No.580995117
>剣崎が随分くたびれた感じになってるのがそれっぽさすごかった 服装ぼっろぼろになってるけど放浪の旅してりゃそりゃそうだなって
92 19/04/03(水)18:07:47 No.580995260
>アナザーアギトってどうなるんだろう やっこさんたくさん生まれたよ
93 19/04/03(水)18:07:54 No.580995278
どうにかする事は間違いないがどうにかなったら今度はアギトが増える地獄のような状況だ
94 19/04/03(水)18:08:05 No.580995316
アナザーライダーシステム自体がアナザーアギトから作られてるんじゃなかろうか
95 19/04/03(水)18:08:09 No.580995331
いかに基本ルールから外したアナザーライダーを作るかみたいなところはある そうでもしないと主人公側がちょっと強すぎる
96 19/04/03(水)18:08:15 No.580995345
橘さんもちょい役でいいから出てほしかったけど今あの人バラエティで忙しいからな...
97 19/04/03(水)18:08:16 No.580995349
でぇじょうぶだG3も増える
98 19/04/03(水)18:08:25 No.580995379
アナザー黒神も出そう
99 19/04/03(水)18:08:28 No.580995385
ブレイドアーマー本編に出るのかな
100 19/04/03(水)18:08:33 No.580995396
剣とアギトって連続で神話とか始祖レベルの話繋げてきやがって…
101 19/04/03(水)18:08:37 No.580995402
次は黒神様か白神様にウォッチぶっこんでアナザー大漁発生かもしれん
102 19/04/03(水)18:08:39 No.580995411
アギトは増えるよどこまでもも本編基準と言えばそうだけど 神様キレない?
103 19/04/03(水)18:09:05 No.580995483
>アナザー黒神も出そう つまり白神では…?
104 19/04/03(水)18:09:11 No.580995501
>ブレイドアーマー本編に出るのかな ブレイドアーマーはないけどディケイドブレイドフォームなら出せるかもね
105 19/04/03(水)18:09:39 No.580995585
>神様キレない? 今回の件からみてそれが本命の狙いじゃないか
106 19/04/03(水)18:09:41 No.580995592
>剣とアギトって連続で神話とか始祖レベルの話繋げてきやがって… 平成ライダーの世界繋げると世界がマジでヤバいよね…
107 19/04/03(水)18:09:51 No.580995621
アナザーライダーとして通用する原典デザインいいよね
108 19/04/03(水)18:09:57 No.580995643
神木くんはアギトのこと語らないけどあんまり覚えてないんだろうか
109 19/04/03(水)18:10:39 No.580995753
世界滅亡の危機レベルの設定だしやっぱ歴史そのものを消すのが一番手っ取り早いな…
110 19/04/03(水)18:11:14 No.580995868
まあ生物がなんか自らの意思で戦って滅びかけたと思ったら次はアギト大量発生ってなったら マヂ無理。。。洪水起こそ。。。ってなるかもね
111 19/04/03(水)18:11:20 No.580995889
とりあえず一度こんにゃくねじり切ってリスポーンするまでにまた二者の距離を開けて元の状態に戻す感じかな
112 19/04/03(水)18:11:26 No.580995908
アナザーブレイドを作ってもブレイドは消えなかったが代わりに何か消えたのだろうか
113 19/04/03(水)18:11:56 No.580995994
橘さん来たら勢いでスウォルツ倒しそうで怖い
114 19/04/03(水)18:12:12 No.580996040
アナザーブレイドウォッチをどこから持ってきたんだろう はるか未来からかな
115 19/04/03(水)18:12:28 No.580996090
紛争地帯行脚はそりゃ荒む どっちが悪いとかないだけに
116 19/04/03(水)18:12:29 No.580996094
>アナザーライダーシステム自体がアナザーアギトから作られてるんじゃなかろうか わけわからんこというなし
117 19/04/03(水)18:12:41 No.580996120
>神木くんはアギトのこと語らないけどあんまり覚えてないんだろうか 当時小1とかだぞ しかも成長前だからチョイ役だし
118 19/04/03(水)18:13:45 No.580996313
>アナザーブレイドウォッチをどこから持ってきたんだろう >はるか未来からかな 時間は2019だったじゃん
119 19/04/03(水)18:15:27 No.580996591
2019年の剣崎(本来の歴史ではもうブレイドではない)からアナザーブレイドを抽出?
120 19/04/03(水)18:16:10 No.580996700
>いかに基本ルールから外したアナザーライダーを作るかみたいなところはある >そうでもしないと主人公側がちょっと強すぎる 今だってコソ泥が上手いことジオウIIとリバイブ盗んでいったからああいう状態になってるけど どっちか取り返してたら始出るまでもなく終わってたしな…
121 19/04/03(水)18:16:26 No.580996752
ブレイドとアギトはともかくそれ以降のアナザーはどうするのやら
122 19/04/03(水)18:16:42 No.580996801
>アナザーブレイドを作ってもブレイドは消えなかったが代わりに何か消えたのだろうか そんな…鯛焼き名人アルティメットフォームが消えるなんて…
123 19/04/03(水)18:16:55 No.580996837
剣崎はヒューマン持ってないから耐えるの自前の精神力だけだし13体が融合してるからまぁ無理だよね…
124 19/04/03(水)18:17:01 No.580996854
未完のライダーはアナザーライダー生まれても消えないからジオウは無事 未来からタイムスリップしてきたライダーなどタイムパラドクス起これば消えないからクイズは無事 アナザーキカイ が現在のイレギュラー
125 19/04/03(水)18:17:46 No.580997002
アナザーブレイドがブレイドとカリス吸収するのってライダーシステムのアンデッド封印とかアブソーブクイーンあたりの力なんかな
126 19/04/03(水)18:17:52 No.580997020
今度仮面ライダーブレンやるしアナザードライブもそろそろ出ないかな
127 19/04/03(水)18:18:07 No.580997067
過去遡ってアナザー産んだわけじゃないから歴史もそのまま続いてるしね
128 19/04/03(水)18:18:24 No.580997111
実はグレイブから作ったアナザージョーカーだったとか…
129 19/04/03(水)18:18:26 No.580997118
アナザーリュウガは2019年でつくったっぽいけど2002年表記なんだよな…
130 19/04/03(水)18:18:32 No.580997131
スピニングアタックとスピニングダンスって設定で違いあるの?
131 19/04/03(水)18:19:36 No.580997329
始が天音ちゃんの元去ったのって結構最近っぽいし あのベタ惚れっぷりを見るに告白とかしてそうなんだよな… むしろ始がどっか行ったのってそれが原因の可能性も…
132 19/04/03(水)18:20:01 No.580997409
>スピニングアタックとスピニングダンスって設定で違いあるの? フロートで浮くので狙いが付けやすいぞ 回転力もアップだ
133 19/04/03(水)18:20:15 No.580997449
>スピニングアタックとスピニングダンスって設定で違いあるの? 回転と風の力で無理矢理浮いてるのがアタック フロートで安定して浮かんでるのがダンス と聞いた
134 19/04/03(水)18:21:07 No.580997613
>スピニングアタックとスピニングダンスって設定で違いあるの? ダンスのほうがカード3枚使っててつよいぞ!
135 19/04/03(水)18:22:17 No.580997819
レンゲルだけコンボが複雑
136 19/04/03(水)18:22:40 No.580997893
>アナザーリュウガは2019年でつくったっぽいけど2002年表記なんだよな… 力奪った本人?に与えたとか特殊すぎた
137 19/04/03(水)18:22:40 No.580997894
レンゲルはなんで3枚コンボキックじゃないんだろう…
138 19/04/03(水)18:23:01 No.580997966
>今度仮面ライダーブレンやるしアナザードライブもそろそろ出ないかな くだらない冗談を……マジだった なんで今更
139 19/04/03(水)18:23:09 No.580997989
剣崎がジョーカーでなくなると世界が滅ぶからジョーカーである事実は保存されるが剣崎がジョーカーなのはブレイドやってたからなのでブレイドの力も消えないって理屈だと思ってた
140 19/04/03(水)18:23:11 No.580998003
海東の世界からもってきた説
141 19/04/03(水)18:23:38 No.580998087
劇中に出てないだけでコンボの組合わせ自体はめっちゃあるんだっけか
142 19/04/03(水)18:23:54 No.580998128
始さーん!(殴り飛ばされる一般人)
143 19/04/03(水)18:24:19 No.580998202
>レンゲルだけコンボが複雑 三枚コンボのキック技がないんですけお…
144 19/04/03(水)18:24:20 No.580998211
出てないコンボもあるけど大半は出てたはず
145 19/04/03(水)18:24:25 No.580998228
>仮面ライダーブレン アナザークイズが素体になりそう
146 19/04/03(水)18:24:31 No.580998242
>>今度仮面ライダーブレンやるしアナザードライブもそろそろ出ないかな >くだらない冗談を……マジだった >なんで今更 斬月だってやるしなあ 次はスペクターだ
147 19/04/03(水)18:24:42 No.580998269
>スピニングアタックとスピニングダンスって設定で違いあるの? そもそも二枚コンボと三枚コンボじゃ威力が違う
148 19/04/03(水)18:25:50 No.580998483
斬月舞台化 龍騎スピンオフ シノビスピンオフ ブレン
149 19/04/03(水)18:26:06 No.580998522
ブリザードベノムはキックと言って良いのだろうか 足技ではあるだろうが
150 19/04/03(水)18:26:10 No.580998541
>次はスペクターだ ネクロムやれや!
151 19/04/03(水)18:27:45 No.580998808
浮遊による制御を加える事でより苛烈且つ正確に相手にぶちかませるとかそういう事じゃね ごめん適当に言った
152 19/04/03(水)18:27:45 No.580998810
因縁の対決が始まって世界の危機だ!ってやばい状況だけど ソウゴ的には誰この人達!何が起きてるの!?なのが吹く
153 19/04/03(水)18:28:04 No.580998872
…スピニングダンス。
154 19/04/03(水)18:28:34 No.580998984
びっくりするぐらいソウゴ蚊帳の外だよね
155 19/04/03(水)18:29:12 No.580999113
>ブリザードベノムはキックと言って良いのだろうか >足技ではあるだろうが ベノムは武器技じゃない? クラッシュが放尿キック
156 19/04/03(水)18:29:33 No.580999173
>ブリザードベノムはキックと言って良いのだろうか >足技ではあるだろうが どう見てもリボルケインです
157 19/04/03(水)18:29:42 No.580999209
もっとコンボの構想はあったらしいけど現場のおじさん達が覚えきれないから消えたと聞く
158 19/04/03(水)18:29:58 No.580999277
白ウォズがレジェンドの設定使って今の世界潰そうとするのは上手いよね ソウゴはレジェンドの事全然知らないから反応も遅れるし
159 19/04/03(水)18:30:54 No.580999451
>ベノムは武器技じゃない? >クラッシュが放尿キック >どう見てもリボルケインです ごめん レンゲルのコンボが全体的にうろ覚えだった
160 19/04/03(水)18:31:02 No.580999484
>もっとコンボの構想はあったらしいけど現場のおじさん達が覚えきれないから消えたと聞く 今とは違ってCGほぼ使えないし合成技術も畳変身のおかげで上達してきたって頃だからな2004年…
161 19/04/03(水)18:32:19 No.580999741
AP設定が大分めんどくさかった覚えが
162 19/04/03(水)18:32:58 No.580999892
>びっくりするぐらいソウゴ蚊帳の外だよね ブレイドの物語の続き ホモ怪盗が出てきて引っ掻き回す 黒ウォズとゲイツの因縁 白ウォズがわちゃわちゃしてトリニティになりかける 1話に色々盛りすぎなんだと思う