虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 実家に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/03(水)17:24:03 No.580988167

    実家に行って母ちゃんにこれを渡したけどAbemaTVとか観られるようで喜んだ 問題は使い方覚えられるかどうかだが…

    1 19/04/03(水)17:24:59 No.580988303

    俺も実家のカーチャンに渡したよ Netflixでドラマ見てた

    2 19/04/03(水)17:25:40 No.580988433

    スマホから操作するやつだよね?これ

    3 19/04/03(水)17:26:18 No.580988529

    3年前に同じことをしたが埃被る結果になった これの問題点は幾つかあるが 今はPanasonicのテレビに変えて解決した

    4 19/04/03(水)17:26:28 No.580988552

    今のは音量変えられるらしいな 羨ましい

    5 19/04/03(水)17:28:05 No.580988808

    まめしちき wifi怪しいときは有線アダプタ買いなさる 俺はルータ買い替えてから気付いたがなワハハハ

    6 19/04/03(水)17:28:41 No.580988909

    クロームキャストは心配になるレベルで熱持ったけどファイアスティックはどう?

    7 19/04/03(水)17:29:05 No.580988972

    何で据え置き型無くしちゃったの…

    8 19/04/03(水)17:29:36 No.580989047

    音声検索したら爆音で答えるの止めて

    9 19/04/03(水)17:30:16 No.580989137

    wifi怪しいことあるね ルータのすぐ隣なのに…

    10 19/04/03(水)17:32:19 No.580989429

    これ買ってから駄ニメストアの消化が捗る

    11 19/04/03(水)17:33:08 No.580989524

    >クロームキャストは心配になるレベルで熱持ったけどファイアスティックはどう? ほぼ一日中でabemaつけっぱなしだけど人肌未満って感じ

    12 19/04/03(水)17:34:50 No.580989781

    スレ画カーチャンにプレゼントする「」多く見かけるな

    13 19/04/03(水)17:36:14 No.580989964

    5g 帯は特定チャネルしか対応してないから ルーターをw52に設定するんだ

    14 19/04/03(水)17:36:24 No.580989998

    ネット機能付きテレビの方が楽じゃ無いのか

    15 19/04/03(水)17:36:53 No.580990058

    >クロームキャストは心配になるレベルで熱持ったけどファイアスティックはどう? Chromecast持ってないから比べられないけどStickもそれなりに暖かくなる 巷では熱持つと読み込みで止まることが多くなるって話があって 一応俺も余ってたヒートシンク付けてる

    16 19/04/03(水)17:39:05 No.580990385

    4Kの方でたけどまだ主流じゃないんかな?

    17 19/04/03(水)17:39:39 No.580990479

    >ネット機能付きテレビの方が楽じゃ無いのか 実家はそれだな プライムビデオとかネトフリとか アカウント入れたらそのまま見られるからお手軽 リモコンにボタンもあるしね

    18 19/04/03(水)17:40:13 No.580990569

    とーちゃんが映画いっぱい見れるって凄い喜んでる

    19 19/04/03(水)17:41:34 No.580990755

    >スマホから操作するやつだよね?これ リモコンアプリも有るけど基本リモコン操作だよ

    20 19/04/03(水)17:42:17 No.580990864

    正月帰省したときに俺のアマゾンのアカウント実家のテレビに入れたままにしちゃってて なんか好き勝手映画見てるっぽいけどこれ規約違反になったりする?

    21 19/04/03(水)17:42:36 No.580990906

    テレビ自体に機能が備わってるのは3年以内くらいに出たテレビじゃない? それ以前のテレビ使ってるご家庭にはスレ画はありがたい

    22 19/04/03(水)17:42:53 No.580990963

    >なんか好き勝手映画見てるっぽいけどこれ規約違反になったりする? ばれなきゃセーフ!

    23 19/04/03(水)17:43:32 No.580991086

    >正月帰省したときに俺のアマゾンのアカウント実家のテレビに入れたままにしちゃってて >なんか好き勝手映画見てるっぽいけどこれ規約違反になったりする? そのままでもいいし 家族なんちゃらのがあって家族のアカウントでも見られるようにもできる はず その記憶がある

    24 19/04/03(水)17:44:08 No.580991184

    ちなみに実家に帰ると姉の子供いたんだけどYouTube見たい!と言ってきて何故かスマブラの対戦動画見ることになった というか今の子供ずっと動画観ちゃうのね……

    25 19/04/03(水)17:44:15 No.580991212

    アマプラって見たビデオの履歴みれちゃうよね またアニメ見てる!ってバレそう

    26 19/04/03(水)17:44:48 No.580991300

    >というか今の子供ずっと動画観ちゃうのね…… ガキを黙らせておくにはyoutubeが一番だぜ!

    27 19/04/03(水)17:44:48 No.580991302

    TVstickより4K対応の方がハイスペックだから動作がサクサクだぜ!と思ったけど TVstickで充分な性能だし4K映像見たいじゃ無ければ4Kは選ばなくてもよい

    28 19/04/03(水)17:47:20 No.580991700

    ママンがネトフリで延々と海外ドラマ観てるよ

    29 19/04/03(水)17:47:36 No.580991748

    これテレビのリモコンでも動くけど家のはたまに動かなくなる時があるのはなにか原因があるのかな 再起動すると治る

    30 19/04/03(水)17:47:36 No.580991751

    今年のはじめにAmazon Prime操作のサクサク感を調べたがこんな感じだった PS4 > LGのテレビ > Panasonicのテレビ > 箱 > 新スティック > スティック > 各社AndroidTVテレビ PS4は音声入力ができないのが使い方によってはキツいのとLGのテレビは操作性がかなり独特なのも人を選ぶ

    31 19/04/03(水)17:47:40 No.580991758

    >というか今の子供ずっと動画観ちゃうのね…… 小さい子とかも配信でずっと昔の特撮とか見てて俺よりウルトラマンに詳しい

    32 19/04/03(水)17:47:49 No.580991777

    Chromecastは自分の部屋でPCやスマホでAV見てるとき うっかりキャストボタン押すと問答無用で居間にAV流れるから即取り外した

    33 19/04/03(水)17:49:22 No.580992033

    尼プラとyoutube両方搭載してるテレビが意外と少ない… 仲悪いから仕方ないけどさ

    34 19/04/03(水)17:49:54 No.580992133

    >5g 帯は特定チャネルしか対応してないから >ルーターをw52に設定するんだ この仕様止めて欲しい 折角ルーターに空いてるチャンネルを使う機能付いてても使えない…

    35 19/04/03(水)17:51:21 No.580992364

    ネトフリとかdTVのコンテンツもデフォで出てくるのちょっと紛らわしい

    36 19/04/03(水)17:53:38 No.580992764

    これプレゼントしてアカウントは自分の使うの?カーチャン用に別アカ作るの?

    37 19/04/03(水)17:55:09 No.580993013

    >>というか今の子供ずっと動画観ちゃうのね…… >ガキを黙らせておくにはyoutubeが一番だぜ! 小学生とかならまだいいけど乳幼児にやるのはやめたってくれんか…

    38 19/04/03(水)17:56:21 No.580993224

    このリモコン電池消費以外と激しいぞ

    39 19/04/03(水)17:56:30 No.580993262

    >尼プラとyoutube両方搭載してるテレビが意外と少ない… AndroidTV機なら出来はするがもっさりだからな・・・・

    40 19/04/03(水)17:56:49 No.580993315

    fire stickにM.2のヒートシンクをつけると放熱がサクサクになるぞ!

    41 19/04/03(水)17:57:08 No.580993367

    Alexa対応リモコン楽しいね

    42 19/04/03(水)17:57:42 No.580993460

    こいつもUSB有線LANアダプタつながりはするんだけど見栄えが最悪になるからな

    43 19/04/03(水)17:58:31 No.580993632

    >これプレゼントしてアカウントは自分の使うの?カーチャン用に別アカ作るの? 好きな方をやりなよ自分の使うと履歴が面倒になる位だな

    44 19/04/03(水)17:58:37 No.580993652

    クロームキャストと使い勝手違うのかな

    45 19/04/03(水)17:59:09 No.580993743

    >小学生とかならまだいいけど乳幼児にやるのはやめたってくれんか… Eテレの子育て番組で子供に動画見せてて良いの?というテーマの回があって 結論として別にそれ自体は悪いことじゃなくて取り敢えず黙らせたいから何か与えておこうってのは良くないとという話で納得したなあ

    46 19/04/03(水)18:00:08 No.580993930

    親父に買ってやったらabemaでアニメと格闘技ばっかり見てる…

    47 19/04/03(水)18:00:12 No.580993945

    >>これプレゼントしてアカウントは自分の使うの?カーチャン用に別アカ作るの? >好きな方をやりなよ自分の使うと履歴が面倒になる位だな これって自分のアカウントで買った商品とか検索履歴が反映されたりするんです?

    48 19/04/03(水)18:02:12 No.580994316

    これママンにプレゼントしたら延々つべで怪談系youtuberの配信見てるな 40型のテレビで見てるのすげえ電気代の無駄だと思うけど本人が楽しそうなので何も言わない

    49 19/04/03(水)18:02:27 No.580994356

    ド特殊性癖の何かがある訳でもないから履歴見られてどうこうもないが家族アカウントもありはするぞ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201910370

    50 19/04/03(水)18:05:29 No.580994855

    >https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201910370 家族アカウントはプライムビデオ見れないのはわかった

    51 19/04/03(水)18:05:36 No.580994884

    >これって自分のアカウントで買った商品とか検索履歴が反映されたりするんです? 簡単に見れるのは動画を視聴したかとかレンタルのが共有される位だった気がするけど まあ自分のアカだからPINロックとか掛けないと見れるんじゃなかったかな

    52 19/04/03(水)18:06:56 No.580995106

    俺のパパはコイツでネトフリ見てるわ

    53 19/04/03(水)18:07:54 No.580995279

    >これママンにプレゼントしたら延々つべで怪談系youtuberの配信見てるな >40型のテレビで見てるのすげえ電気代の無駄だと思うけど本人が楽しそうなので何も言わない ネットで真実系とかニュースの字幕流れる動画見てるのと比べたら一億倍良いことじゃないか

    54 19/04/03(水)18:08:15 No.580995344

    昔誕プレであげたけどアプリの検索機能が酷かった覚えがある

    55 19/04/03(水)18:12:31 No.580996098

    今日プレゼントしたよ 早速abemaで将棋ちゃんねる見てたけど 途中で止まるのって回線弱いから? 有線で繋いでる

    56 19/04/03(水)18:13:55 No.580996341

    >途中で止まるのって回線弱いから? >有線で繋いでる 有線で繋いで改善するならWi-Fi環境が良くないんだろう

    57 19/04/03(水)18:14:12 No.580996390

    abemaアプリ入れたらホームに下品な番組ばっかり出てきた

    58 19/04/03(水)18:14:54 No.580996504

    >有線で繋いで改善するならWi-Fi環境が良くないんだろう 有線だって

    59 19/04/03(水)18:15:26 No.580996588

    これ買うかFireHD10買うか悩んで後者にしちゃった TVで色々見たい人は安いしスレ画でいいよね

    60 19/04/03(水)18:17:56 No.580997028

    自分とアカウント共有してるとエッチなやつ出ちゃうからアカウントもプレゼントしたほうがいいぞ

    61 19/04/03(水)18:18:08 No.580997070

    文字入力めんどくちゃい…

    62 19/04/03(水)18:18:48 No.580997188

    >abemaアプリ入れたらホームに下品な番組ばっかり出てきた 恋愛リアリティー番組まだやってるんだな 一時期アニメチャンネルでもCMやってたのが最近見かけなくなったから下火になったと思ってた

    63 19/04/03(水)18:19:55 No.580997389

    >有線だって ごめんね速度が安定しないから有線にしたって事だと思っちゃった… パソコンで速度計測やってみたらどうかな

    64 19/04/03(水)18:20:14 No.580997446

    よくテレビ録画して見てるから買ってあげようかなって思うんだけどネット関係はサービス含めて一から十まで教えないといけないからなぁ

    65 19/04/03(水)18:20:52 No.580997570

    とーちゃんに上げたら四六時中アベマで将棋と麻雀見てて怖い

    66 19/04/03(水)18:22:22 No.580997837

    >文字入力めんどくちゃい… 専用アプリ使えばスマホのキーボードで入力できるよ

    67 19/04/03(水)18:22:56 No.580997953

    「」はせっかくガジェットやネットに強いんだからそれ活かした孝行するのは良いことだよね

    68 19/04/03(水)18:23:17 No.580998015

    それこそアレクサを使えば

    69 19/04/03(水)18:23:26 No.580998044

    うちに導入してあげたらアマゾンミュージックで音楽聞いたりmネットフリックスで映画見たりしてる

    70 19/04/03(水)18:24:30 No.580998238

    プライム会員じゃないとサービスに与れないと思いこんでたけど そういうんじゃないのかファイヤースティック

    71 19/04/03(水)18:27:03 No.580998701

    >プライム会員じゃないとサービスに与れないと思いこんでたけど >そういうんじゃないのかファイヤースティック アマプラ以外の動画サービス観られる

    72 19/04/03(水)18:27:18 No.580998731

    テレビでVOD見れるだけの機器だよ これはアマゾンの代物だからアマゾン関係の提携に強いだけなはず

    73 19/04/03(水)18:27:27 No.580998759

    UIがクソすぎるよね…

    74 19/04/03(水)18:29:09 No.580999099

    アップルTVお高いけめくる感じとかスクロールはあっちの方がいい

    75 19/04/03(水)18:29:24 No.580999145

    メディアサーバ用意して動画見る用途だと4Kの方じゃないと厳しい

    76 19/04/03(水)18:29:50 No.580999244

    リモコンが思いのほかいいものだった

    77 19/04/03(水)18:29:57 No.580999267

    4kTVなくても性能いいから4k買っといた方がいいね

    78 19/04/03(水)18:29:58 No.580999275

    ぱっと見どれ選んでるのか分からなくなるのは何とかして欲しい

    79 19/04/03(水)18:30:28 No.580999370

    一回も再生したことないのに子供向けの女児のユーチューバーのチャンネルがめっちゃおすすめされる 心外だなまったく

    80 19/04/03(水)18:31:48 No.580999619

    実家住まいの場合二重契約も勿体ないけどおすすめとか履歴共有は嫌よね 別に変なもの観る気もないんだけどさ

    81 19/04/03(水)18:32:33 No.580999795

    父親は韓流ドラマ見て母親は海外ドラマをずっと見てる 休日はリモコン争奪戦してる…俺はタブレットで見てる