19/04/03(水)17:19:23 ボクセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/03(水)17:19:23 No.580987424
ボクセルじゃない3Dモデルのゲームを作ってみたい気はするんだけど それで大量のキャラクターを作成するのは時間かかりすぎるだろうし できらぁ!とはとても言えず二の足を踏んでいる
1 19/04/03(水)17:20:53 No.580987660
まぁ作業しないで出来るゲームなんて無いからな
2 19/04/03(水)17:22:53 No.580987965
自作ゲーム作ろうとしていざ取り掛かるとやること多すぎて放り投げるのいいよねよくない
3 19/04/03(水)17:23:20 No.580988051
手を動かしてればいつか終わるさ 終わらないかもしれない
4 19/04/03(水)17:23:31 No.580988072
全員が似たような服装してるならそれなりに手間は減ると思うが
5 19/04/03(水)17:23:50 No.580988121
まず必要な素材用意する段階でやる気がゴリゴリ削られる
6 19/04/03(水)17:25:37 No.580988424
ゲーム作ってた時間よりグラフィック作ってた時間のほうが長かったでござる
7 19/04/03(水)17:27:09 No.580988649
今アイディアは思いついたのである程度大まかなゲームシステムを練ってるけど これ絶対完成しないだろうなっていう予感が現段階であってつらい ゲームシステムも結構複雑なのにストーリーまで入れようとか無理だろ自分
8 19/04/03(水)17:28:54 No.580988941
コアになる部分の最低限のだけ仮組みしてイケそうだなって思うとやる気でるよ 出なかったらまあうn
9 19/04/03(水)17:37:56 No.580990203
なれたらそんな時間かけずできるよモデリング
10 19/04/03(水)17:39:05 No.580990387
素体作るか拾ってくるかしたらすぐやで
11 19/04/03(水)17:41:38 No.580990764
ローポリならドットと似たようなもんだ 種族ごとに基本形状はほぼ決まっててキャラごとにパーツが変わるだけみたいな
12 19/04/03(水)17:42:43 No.580990929
vroid使えばUnityとの連携もしやすい
13 19/04/03(水)17:47:10 No.580991686
スマホ対応したいから敷居の低さでunity選ぶんだけど2Dのアニメーションをもっと楽したい 具体的にはlive2dやspineをunityで使いたい
14 19/04/03(水)17:48:59 No.580991970
一人で作ってると時間も手も足りないしかといって他人と作ると方針で揉めるし…
15 19/04/03(水)17:56:30 No.580993259
やればできるさ! そう無職ならね!
16 19/04/03(水)17:57:38 No.580993447
結局一人でやるしかないんだなあ
17 19/04/03(水)18:18:29 No.580997126
アクションエディターにオートセーブ機能がついてこれは…ありがたい…