19/04/03(水)16:56:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/03(水)16:56:25 No.580984017
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/03(水)16:58:08 No.580984250
はい地球、休みます
2 19/04/03(水)17:11:49 No.580986230
戦争屋風情が、偉そうに
3 19/04/03(水)17:13:27 No.580986516
地球にいる連邦高官だめだわ 宇宙で生まれるニュータイプすごいわ 地球潰すわ しかしララァは地球人…
4 19/04/03(水)17:14:54 No.580986744
宗教家シャア・アズナブル
5 19/04/03(水)17:18:39 No.580987325
アクシズ落としたらどれだけ地球環境にダメージ行ってたかなあ
6 19/04/03(水)17:20:42 No.580987619
木星が協力してたらアクシズ使わず、サイコフレーム・ハイロゥ使って 連邦高官だけ粛清してそうだなこの人
7 19/04/03(水)17:21:42 No.580987802
地球が潰れそうだから地球を潰す!
8 19/04/03(水)17:21:57 No.580987825
ミノ粉式核融合炉あるから太陽光無くても余裕そうなんだよなあの世界の地球
9 19/04/03(水)17:22:51 No.580987961
>アクシズ落としたらどれだけ地球環境にダメージ行ってたかなあ ボトムズのサンサ並みに環境死にそう
10 19/04/03(水)17:23:30 No.580988071
>木星が協力してたらアクシズ使わず、サイコフレーム・ハイロゥ使って >連邦高官だけ粛清してそうだなこの人 実際、そんな提案をシャアとナナイで話してた
11 19/04/03(水)17:24:45 No.580988277
書き込みをした人によって削除されました
12 19/04/03(水)17:25:40 No.580988430
連邦の将軍がマフティー作っちゃうくらいにはにはナウい発想らしいなこれ
13 19/04/03(水)17:26:54 No.580988610
カミーユが壊れないか 連邦の上層部がもうちょいマシか アムロがもうちょい早く宇宙に上がってエゥーゴ参加するか このどれかがあれば隕石落としなんて考えなかったのでは
14 19/04/03(水)17:27:14 No.580988665
100年経ったガイアギアだとぼちぼち自然戻り始めてるし 時間経過が必要なんやな
15 19/04/03(水)17:27:39 No.580988730
>カミーユが壊れないか >連邦の上層部がもうちょいマシか >アムロがもうちょい早く宇宙に上がってエゥーゴ参加するか >ハマーンと結婚するか >このどれかがあれば隕石落としなんて考えなかったのでは
16 19/04/03(水)17:28:02 No.580988797
世直しなどうんたらって言ってたけど地球寒冷化成功しちゃったらどうする気だったんだこの人
17 19/04/03(水)17:28:04 No.580988804
ジョニ帰だとアスタロス使いましょうよ大佐って言われてもでもアクシズ落としたい(アムロと戦いたい)し…って譲らないおじさん
18 19/04/03(水)17:28:08 No.580988815
>連邦の将軍がマフティー作っちゃうくらいにはにはナウい発想らしいなこれ そもそもがシャアの思想もダイクンの思想が元だから だいぶ前から連邦で迎合してる人間がいても不思議じゃない
19 19/04/03(水)17:29:01 No.580988960
なるほどわからん
20 19/04/03(水)17:29:28 No.580989026
間違いなく希少生物の類は軒並み消え失せるだろうし ひょっとするとコロニー落としの時点で消し飛んでる
21 19/04/03(水)17:29:41 No.580989063
>ジョニ帰だとアスタロス使いましょうよ大佐って言われてもでもアクシズ落としたい(アムロと戦いたい)し…って譲らないおじさん 忌まわしき記憶と共にって言ってるぐらいだからアクシズ自体をなくしたいってのもあるんだろう
22 19/04/03(水)17:30:31 No.580989174
もしかして大佐は冷えるだけだから綺麗な環境破壊とか思ってません?
23 19/04/03(水)17:30:36 No.580989186
よく勘違いされてるけど シャアの言う理想の地球って生物ほとんど存在しねぇ太古の原始地球だから 希少生物が死のうが知ったこっちゃねーよな多分
24 19/04/03(水)17:30:52 No.580989225
>ハマーンと結婚するか ストレスでコロニー落とし百連発でしょ
25 19/04/03(水)17:31:00 No.580989252
心底うんざりしたので連邦高官共々アクシズ葬ってアムロと決着つけるくらいしか楽しみがない
26 19/04/03(水)17:31:34 No.580989334
人身御供の家系ってんならハマーンとくっつけや!
27 19/04/03(水)17:31:47 No.580989358
スペースノイド寄りの連邦高官なんていくらでもいるじゃん エゥーゴのブレックスなんかもそうでしょ
28 19/04/03(水)17:31:57 No.580989379
というか1stだと普通にカイ達が海で遊んでたのに たった7年のZでクジラが絶滅してるとかハヤトが言い出すくらい 海洋汚染やばいんだよなあの地球
29 19/04/03(水)17:32:20 No.580989430
>シャアの言う理想の地球って生物ほとんど存在しねぇ太古の原始地球だから >希少生物が死のうが知ったこっちゃねーよな多分 Gガンの師匠と気が合いそう
30 19/04/03(水)17:32:26 No.580989447
人の革新なんて建前
31 19/04/03(水)17:33:01 No.580989515
>海洋汚染やばいんだよなあの地球 逆シャアでロンド・ベルやめたら海岸掃除しろとか言われる程度には
32 19/04/03(水)17:33:17 No.580989548
>ストレスでコロニー落とし百連発でしょ あれだけ抱いておいて何が不満なのだシャア❤️
33 19/04/03(水)17:33:29 No.580989573
グラサンつけて死んだふりしたまま木星あたりまで逃げりゃいいのになんで戻ってきたし
34 19/04/03(水)17:34:27 No.580989725
>海洋汚染やばいんだよなあの地球 閃ハサで漁師やってるおっさんいなかったっけ?
35 19/04/03(水)17:34:46 No.580989773
>海洋汚染やばいんだよなあの地球 Vガンダムで海汚ねぇな!って回があった気がする
36 19/04/03(水)17:35:39 No.580989883
>シャアの言う理想の地球って生物ほとんど存在しねぇ太古の原始地球だから >希少生物が死のうが知ったこっちゃねーよな多分 じゃあドゥガチの核ミサイル乱射計画は大佐的にはアウトだな
37 19/04/03(水)17:35:45 No.580989902
>>海洋汚染やばいんだよなあの地球 >Vガンダムで海汚ねぇな!って回があった気がする モビルスーツで鯨釣りしてた記憶しかねえ
38 19/04/03(水)17:36:18 No.580989982
地球に休んでもらう? 地球再生論!? そんなものは言葉の飾りだっ! わしが真に願ってやまぬものは唯ひとつ! 紅蓮の炎に焼かれて消える 地球そのものだーっ!!!
39 19/04/03(水)17:36:35 No.580990020
アクシズ落としってリスキーなやり方にこだわるのは明らか止められたがってるじゃん…
40 19/04/03(水)17:36:38 No.580990030
>Vガンダムで海汚ねぇな!って回があった気がする Gセイバーでも地球だと作物取れないとかいう話がドラマCDであったな
41 19/04/03(水)17:37:29 No.580990148
アムロと戦いたいってのもララァとのイザコザとかもどうでも良くて単に行き過ぎた環境守護者になっちゃったなZから
42 19/04/03(水)17:38:16 No.580990260
>アクシズ落としってリスキーなやり方にこだわるのは明らか止められたがってるじゃん… セーフティとしてアムロにサイコフレーム送ったし 計画通り止めてもらったからガイアギアだと アクシズ逸れた理由はシャアの才能のおかげだぞ
43 19/04/03(水)17:38:46 No.580990342
ハサウェイと一緒に植物監査官やれば良かったじゃん
44 19/04/03(水)17:38:52 No.580990353
まぁダカール演説の頃から地球保護の意思は変わらんな
45 19/04/03(水)17:40:05 No.580990542
>>アクシズ落としってリスキーなやり方にこだわるのは明らか止められたがってるじゃん… >セーフティとしてアムロにサイコフレーム送ったし >計画通り止めてもらったからガイアギアだと アムロが自分を殺しても今度はアムロが英雄として表に出ないといけなくなるし結果的には世直しになるのか
46 19/04/03(水)17:40:21 No.580990592
>アムロと戦いたいってのもララァとのイザコザとかもどうでも良くて単に行き過ぎた環境守護者になっちゃったなZから 1stの時はニュータイプ最高!戦争終わったらこれからはニュータイプの時代だぞ!お前も仲間なれよってララァも言ってんぞ!っていうレイシストだったのになシャア
47 19/04/03(水)17:40:49 No.580990660
植物監査官ってなんか楽そうでいいな 仕事内容全然分からんけど
48 19/04/03(水)17:41:08 No.580990694
地球は人類発祥の聖地だからいるだけで汚染が進むんだ
49 19/04/03(水)17:42:04 No.580990821
>ハサウェイと一緒に植物監査官やれば良かったじゃん 大佐はいるだけで周り扇動して火種ばら撒く生まれつきのアジテーターだからおとなしく勉強して監査官なんて才能腐らせるよ
50 19/04/03(水)17:42:52 No.580990959
>しかしララァは地球人… 人類が皆インドで修行していれば…
51 19/04/03(水)17:43:53 No.580991140
本人もうパイロットだけやりたいのに生まれとカリスマのせいで周りに担がれちゃうのは不幸だ
52 19/04/03(水)17:44:29 No.580991243
閃ハサの時はタクシーのおっちゃんがまぁ自分達が食うくらいなら大丈夫程度の海洋汚染具合 それでもマフティーは千年先の地球を考えているんだ
53 19/04/03(水)17:44:34 No.580991258
>人類が皆インドで修行していれば… ガンジス川めっちゃ汚染されてない?
54 19/04/03(水)17:44:35 No.580991266
ニュータイプ最高!ってのはZでも変わってないな なんもしないでもカミーユみたいなのが出てきて希望を見つけただけで
55 19/04/03(水)17:45:49 No.580991457
この頃だともう地球に住んでる人間よりコロニーに住んでる人間の方が多そうだけどそういうのってデータで出たことある?
56 19/04/03(水)17:45:53 No.580991464
ガイアギアだと周りに担がれたからって書いてたけど 割と連邦潰す点に関してはいつもノリノリだった記憶しかない
57 19/04/03(水)17:45:58 No.580991484
>本人もうパイロットだけやりたいのに生まれとカリスマのせいで周りに担がれちゃうのは不幸だ その生まれでパイロットだけやりたいとか何様のつもりだ ハマーンと結婚して地球圏救えオラッ
58 19/04/03(水)17:46:04 No.580991501
>ガンジス川めっちゃ汚染されてない? 汚染されたガンジス川で沐浴しても病気で死なない強い子だけが生き延びられる
59 19/04/03(水)17:46:40 No.580991591
そういやクェスもインドで修行したんだっけ…
60 19/04/03(水)17:46:41 No.580991593
>割と連邦潰す点に関してはいつもノリノリだった記憶しかない オールドタイプは殲滅するんだって考えは1stの頃からあるからな…
61 19/04/03(水)17:47:04 No.580991663
>ガイアギアだと周りに担がれたからって書いてたけど >割と連邦潰す点に関してはいつもノリノリだった記憶しかない 連邦の上のさえ叩けばブライトが必然的に上に上がるからな
62 19/04/03(水)17:47:35 No.580991744
ガンジス川は宗教の教えで食ったものも川に流すから 汚いのは仕方ないんだ
63 19/04/03(水)17:47:53 No.580991791
>汚染されたガンジス川で沐浴しても病気で死なない強い子だけが生き延びられる つまりアクシズ落としで汚染されても生き延びれると
64 19/04/03(水)17:48:13 No.580991842
死ぬまで連邦アンチだった奴のクローン作って 連邦を内部改革するぜ!
65 19/04/03(水)17:48:47 No.580991943
ハマーンとくっついてれば色んなことが丸く収まったと思う
66 19/04/03(水)17:49:16 No.580992015
無駄に責任感は強いから本当にやりたいことには全力出すタイプ
67 19/04/03(水)17:49:18 No.580992023
人間二、三度死ぬような目に会えばニュータイプになるっておじいちゃんが… スペースノイドにニュータイプが多いのも宇宙は危険だからだし…
68 19/04/03(水)17:49:28 No.580992066
ただアクシズ堕とすだけじゃなくて汚染用の核弾頭も詰め込むド畜生の所業
69 19/04/03(水)17:50:15 No.580992201
クェスは生まれつき機械の構造分かる天然ニュータイプだから インドでヒッピー達と駄弁ってたのは修行じゃないし覚醒にも特に関係ないのは衝撃だった
70 19/04/03(水)17:51:47 No.580992448
1st:オールドタイプうぜー Z:連邦の内部見たけどやっぱオールドタイプうぜー 逆シャア:隕石落として地球のオールド潰すわ…
71 19/04/03(水)17:52:20 No.580992543
シャアも天然ニュータイプだと思うけどアムロみたいな後天的なニュータイプの間に壁があるよな
72 19/04/03(水)17:53:04 No.580992656
アフランシは無学だったけど人を見下してない分、周りに指導者にされても変な方向に行かず済んだんだな
73 19/04/03(水)17:54:00 No.580992826
カミーユは先天的なのかな なんか初っ端から宇宙見たりしてたけど
74 19/04/03(水)17:54:11 No.580992863
シャアはニュータイプとしては下限ギリギリの出来損ないだったけど アムロに影響されてサイコミュ使えるようになったりNT能力を開花させていった気がする でも結局誤解無く分かり合う力は最後まで目覚めなかった
75 19/04/03(水)17:54:17 No.580992886
>なんもしないでもカミーユみたいなのが出てきて希望を見つけただけで 勝手に希望を見出して勝手に絶望してんじゃないよ!!
76 19/04/03(水)17:55:06 No.580992997
誤解なく分かり合えても協力できるとは限らないし…
77 19/04/03(水)17:55:11 No.580993017
レーダーなしでニュータイプ力でメガバズ当てたり 戦争に関してのNT力は最強クラスだなシャア
78 19/04/03(水)17:56:09 No.580993194
カミーユが死んでなくてもそれはそれでアクシズ落とすのでシャアはシャア
79 19/04/03(水)17:56:25 No.580993230
>アフランシは無学だったけど人を見下してない分、周りに指導者にされても変な方向に行かず済んだんだな メタトロンは思想偏ったクソジジイ連中が中枢にいる組織だから アフランシじゃなくても逃げ出したくなるってゆうか…
80 19/04/03(水)17:57:11 No.580993375
ニュータイプに覚醒するのなんて 全体に繋がればヨナみたいなんでも覚醒出来るし
81 19/04/03(水)17:57:36 No.580993443
二次裏の管理権取れないから荒らして潰して「」の住めない板にする!
82 19/04/03(水)17:59:10 No.580993750
ニュータイプは磔にされても死なないキリスト つまりシャア
83 19/04/03(水)18:00:15 No.580993955
>ただアクシズ堕とすだけじゃなくて汚染用の核弾頭も詰め込むド畜生の所業 人住まわせたくないし
84 19/04/03(水)18:00:35 No.580994012
死んだら怨念がフロンタルに取り憑いて性懲りもなく反連邦活動するけどバナージに託すよ…したり アフランシの脳内セルチップのシャアもたまに出てくるくらいで 年々丸くなっていくシャア
85 19/04/03(水)18:01:53 No.580994252
誤解なく分かり合おうとしても見たな殺すぞってなるハマーン様とかもいるし…
86 19/04/03(水)18:02:37 No.580994383
SDガンダムみたいにマジで幽霊がいるの確定したから シャアに託されたバナージがどうなるんだUC2
87 19/04/03(水)18:02:47 No.580994416
>ニュータイプに覚醒するのなんて >全体に繋がればヨナみたいなんでも覚醒出来るし ヨナみたいなんでもっていうかニュータイプ覚醒って全体と繋がるってことでしょ
88 19/04/03(水)18:04:36 No.580994718
>アフランシの脳内セルチップのシャアもたまに出てくるくらいで >年々丸くなっていくシャア 自分とは別人格いるって認識で発狂しそうになってたぞアフランシ
89 19/04/03(水)18:06:18 No.580995008
まあ一旦地球の文明は衰退するし 宇宙の人達が戻ってきたくなるくらいには環境が再生されてるよ
90 19/04/03(水)18:08:33 No.580995398
宇宙で生きるために分かり会える力強化したのがニュータイプだけど アムロもシャアも戦争で死なないために能力強化したタイプってイメージ