虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/03(水)16:04:38 クソ戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/03(水)16:04:38 No.580977391

クソ戦艦じゃない クソ戦艦じゃない ホントのことさ ブライトの眼鏡で 俺の戦艦は わかりはしないのさ 夢を忘れた 古い地球人よ

1 19/04/03(水)16:07:34 No.580977758

ほんとのこーとさー

2 19/04/03(水)16:08:23 [ハーロック] No.580977869

クソ戦艦

3 19/04/03(水)16:10:11 [ブライト] No.580978086

言葉を選んでんでもクソ戦艦

4 19/04/03(水)16:10:31 No.580978122

乾杯!

5 19/04/03(水)16:11:51 No.580978305

乗り組み員のこと考えてないから控えめに言ってクソ戦艦

6 19/04/03(水)16:12:31 No.580978396

ワンマンオペレーションってすごいですよね わたしは寂しいからしませんけど

7 19/04/03(水)16:13:52 No.580978571

怒らないで聞いてくださいね ワンオペ出来るほどのAI積んでるなら無人機でいいじゃないですか

8 19/04/03(水)16:14:19 No.580978633

僕はチャ-ミングだと思うな

9 19/04/03(水)16:16:02 No.580978866

光る唸るDXクソ戦艦とかでないかな

10 19/04/03(水)16:19:31 No.580979327

クソ戦艦が一番クソなところってどこよ

11 19/04/03(水)16:20:21 No.580979433

戦艦ワンオペ可なら外から指示出す遠隔式で良いよなぁ

12 19/04/03(水)16:21:51 No.580979614

>ワンオペ出来るほどのAI積んでるなら無人機でいいじゃないですか なんだったら戦艦の必要ないよね

13 19/04/03(水)16:22:46 No.580979722

>クソ戦艦が一番クソなところってどこよ 目に厳しい

14 19/04/03(水)16:24:34 No.580979947

夜に寝ようと電気を消すと蓄光塗料でぼんやり光ってるクソ戦艦模型とかプレバンにこないかな

15 19/04/03(水)16:24:36 No.580979951

スーパーロボットを作ればよかったのか…

16 19/04/03(水)16:25:13 No.580980022

戦艦である必要性が無いよね これじゃ巨大自走砲だ

17 19/04/03(水)16:25:23 No.580980044

>クソ戦艦が一番クソなところってどこよ 周りに張ってある緑色のシールドが1発食らったらすぐ剥げるところ

18 19/04/03(水)16:26:37 No.580980203

MAP兵器持ってるのに使わないかわいいかわいいクソ戦艦

19 19/04/03(水)16:26:50 No.580980237

なんであんな若干目が痛い感じに光るんだよ

20 19/04/03(水)16:26:52 No.580980241

>スーパーロボットを作ればよかったのか… スーパーロボット枠ならキングジェイダーになるかも キングジェイダーも艦船かも…

21 19/04/03(水)16:26:53 No.580980244

せめてバリアフィールドあたり積んできてほしい まあ基本的にバリア貫通武器で攻撃するんだけど

22 19/04/03(水)16:27:01 No.580980265

>>クソ戦艦が一番クソなところってどこよ >周りに張ってある緑色のシールドが1発食らったらすぐ剥げるところ 逆に考えるんだ 敵の攻撃が当たる瞬間に意図的に出力をシャットアウトすることで燃費が良くなっているのだと

23 19/04/03(水)16:27:08 No.580980280

原作の最期がみじめすぎる所

24 19/04/03(水)16:27:11 No.580980289

対してブライト艦長はエースボーナスが有用であった

25 19/04/03(水)16:27:19 No.580980301

マクロスみたいに変形すればいいんだな

26 19/04/03(水)16:27:24 No.580980309

>せめてバリアフィールドあたり積んできてほしい >まあ基本的にバリア貫通武器で攻撃するんだけど なんであの見た目でバリア無いんですか?

27 19/04/03(水)16:28:09 No.580980419

>敵の攻撃が当たる瞬間に意図的に出力をシャットアウトすることで燃費が良くなっているのだと なんで当たる瞬間にバリアを切るんですか?

28 19/04/03(水)16:28:43 No.580980491

加入してたらあの見た目でバリアフィールド持たせてあげたのに

29 19/04/03(水)16:29:39 No.580980612

クソ戦艦ってなんで光ってんの?

30 19/04/03(水)16:30:13 No.580980686

光らなかったら光子要素皆無になるじゃないですか

31 19/04/03(水)16:30:40 No.580980754

やたら原作再現にこだわった機体とぞんざいな扱いの機体 スパロボでは割と良くあることなんだよなぁ

32 19/04/03(水)16:31:14 No.580980823

やっぱ光子戦艦たるもの隕石で処理落ちして死んでこそだよなー

33 19/04/03(水)16:31:29 No.580980860

>なんで当たる瞬間にバリアを切るんですか? エンジンを切って風に乗って回避しようと

34 19/04/03(水)16:31:47 No.580980895

Mr.ゾーン設計の円盤型戦闘艦

35 19/04/03(水)16:32:59 No.580981042

TFO…

36 19/04/03(水)16:33:41 No.580981138

>やたら原作再現にこだわった機体とぞんざいな扱いの機体 >スパロボでは割と良くあることなんだよなぁ ZZで大気圏内でファンネル打ってたから空地A! うーn多分宇宙じゃ拘束のタブルブリザードとかできそうにないから烈風正拳突きは宇宙不可!

37 19/04/03(水)16:34:16 No.580981212

まあ原作の最後のクソ戦艦は面白みもなんもないから ピポポポポを独自仕様にしたのはいいと思う

38 19/04/03(水)16:35:16 No.580981345

>TFO… GO

39 19/04/03(水)16:35:18 No.580981350

>TFO… グレンダイザー GO!

40 19/04/03(水)16:35:37 No.580981384

ダイモスは当時資料全然なかったと聞く

41 19/04/03(水)16:37:11 No.580981565

思い出だけで作るからジャック・キングが片言の日本語で喋ったりする

42 19/04/03(水)16:37:59 No.580981647

>思い出だけで作るからジャック・キングが片言の日本語で喋ったりする ネオで逆輸入されるインチキ日本語設定 更に聞き取れなくなるほど発音がおかしくなる妹

43 19/04/03(水)16:38:04 No.580981656

うろ覚えスパロボ

44 19/04/03(水)16:38:16 No.580981686

su2982428.png

45 19/04/03(水)16:38:44 No.580981740

デデデデン デーンデン FTO!

46 19/04/03(水)16:39:29 No.580981831

>>>クソ戦艦が一番クソなところってどこよ >>周りに張ってある緑色のシールドが1発食らったらすぐ剥げるところ >逆に考えるんだ >敵の攻撃が当たる瞬間に意図的に出力をシャットアウトすることで燃費が良くなっているのだと TPS装甲の真逆とか無駄の極みすぎる…

47 19/04/03(水)16:39:54 No.580981877

>>思い出だけで作るからジャック・キングが片言の日本語で喋ったりする >ネオで逆輸入されるインチキ日本語設定 なぜかゲキ・ガンガーにもインチキテキサス野郎出てくるからちくしょう!

48 19/04/03(水)16:40:20 No.580981936

>デデデデン デーンデン KSO!

49 19/04/03(水)16:42:46 No.580982241

不滅の磨伸ゲッターロボってOPじゃなくてEDだったのか

50 19/04/03(水)16:44:29 No.580982456

真ゲッタードラゴンがTV版ドラゴン意識しまくっててゲッターロボ!似合うから アムロさんにも正義の怒りをぶつけてもらってる

51 19/04/03(水)16:44:30 No.580982458

原作だとピカピカ戦艦以外にもヘンテコ戦艦が出てくるんだ…

52 19/04/03(水)16:46:03 No.580982655

>原作だとピカピカ戦艦以外にもヘンテコ戦艦が出てくるんだ… あと4つあるぞ 4つも

53 19/04/03(水)16:46:33 No.580982721

>4つも 全部クソ戦艦なのかよ

54 19/04/03(水)16:47:24 No.580982834

http://lineup.toei-anim.co.jp/ja/tv/arcadia/episode/6/ >ゼーダー あれぇ?

55 19/04/03(水)16:48:53 No.580983042

光るのはクソ戦艦4号

56 19/04/03(水)16:49:28 No.580983118

今クリアしたんだけどビシャスの出番ってあれだけ?まぁ出ないと思ってたから出ただけいいけど

57 19/04/03(水)16:53:54 No.580983692

やっとガンバスター参戦したくらいだけど今回枠足りなさ過ぎない?

58 19/04/03(水)16:53:56 No.580983698

バリア付けろって言うけど付けたら付けたらで固すぎてクソ戦艦だ!ってなるんでしょー?

59 19/04/03(水)16:54:27 No.580983755

枠足りないのは昔から

60 19/04/03(水)16:54:43 No.580983801

>やっとガンバスター参戦したくらいだけど今回枠足りなさ過ぎない? 最終盤で余るけどまぁ基本的に足りない

61 19/04/03(水)16:55:44 No.580983927

>バリア付けろって言うけど付けたら付けたらで固すぎてクソ戦艦だ!ってなるんでしょー? 別にクソ戦艦殴るような段階だとバリア抜けないってこともないし…

62 19/04/03(水)16:55:50 No.580983943

48話くらいで急に20枠になったけどこれ以降はずっとこんなもんなのかな

63 19/04/03(水)16:56:26 No.580984018

もうちょっと増える

64 19/04/03(水)16:56:37 No.580984043

バリアがあって鬱陶しいのは主に雑魚敵だよね 名有り敵はフルパワーでブン殴るからバリア程度どうってことないぜー!ってなる

65 19/04/03(水)16:57:17 No.580984140

無効化バリアなら別に苦労しないし 軽減バリア?木蓮嫌い!

66 19/04/03(水)16:58:18 No.580984273

su2982452.jpg 薄い本が作られるくらいには人気なんだぜクソアムロ

67 19/04/03(水)16:58:46 No.580984334

バリア持ちはCV小杉のイケメンが消費なしで超重力で押し潰してくれるから…

68 19/04/03(水)17:00:07 No.580984538

フルメタのあの割合軽減バリア持ってくるか…

↑Top