虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 力こそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/03(水)15:11:07 No.580969738

    力こそパワー!

    1 19/04/03(水)15:12:15 No.580969884

    なんやかんやでパワーに押し切られそうな雰囲気がする

    2 19/04/03(水)15:14:12 No.580970160

    ググったら地上げ屋パワーエステートになっててダメだった

    3 19/04/03(水)15:16:19 No.580970443

    進展あったの?

    4 19/04/03(水)15:17:48 No.580970648

    編集長のママは何者なの

    5 19/04/03(水)15:19:58 No.580970946

    やっぱりパワー系は搦手に弱いな…ってなった

    6 19/04/03(水)15:20:24 No.580971018

    得体の知れない鍵ってなんなの・・・ミステリめいた書き方やめて

    7 19/04/03(水)15:21:19 No.580971139

    またエステートされたんか! チャリダー生きてるか?

    8 19/04/03(水)15:22:00 No.580971243

    近年はパワーが負けることが多いからパワーも今回は頑張ってほしい

    9 19/04/03(水)15:23:15 No.580971411

    パワーエステートの社長のアニキだかやってる会社がまたアレでスゴイ

    10 19/04/03(水)15:23:20 No.580971425

    >令和の地上げ屋「日新プラン・・・」がやって来たーー ダメだった

    11 19/04/03(水)15:24:37 No.580971598

    壊して解決!!!

    12 19/04/03(水)15:26:40 No.580971895

    大阪で生きていくのって大変なんだなと思った 警察も行政も「」の味方してくれないんでしょう

    13 19/04/03(水)15:27:44 No.580972057

    パワーサイドもネットウォーリァーに紛れ込ませてチャリダーマンのライフ削ったりしそうと思ったけど 案外そういう搦め手も使ってこない

    14 19/04/03(水)15:27:52 No.580972072

    >大阪で生きていくのって大変なんだなと思った >警察も行政も「」の味方してくれないんでしょう ちゃんと袖の下渡せば動いてくれるよ

    15 19/04/03(水)15:28:40 No.580972184

    チャリダーマンとかいう奴隷ほんと使い勝手いいな…

    16 19/04/03(水)15:28:48 No.580972210

    >大阪で生きていくのって大変なんだなと思った >警察も行政も「」の味方してくれないんでしょう 気持ち的には味方でいてあげられるけど制度やルールがそれを許さない

    17 19/04/03(水)15:29:04 No.580972256

    大阪はなにするんもまずはゼニや

    18 19/04/03(水)15:29:35 No.580972316

    >大阪はなにするんもまずはゼニや 他の都道府県が人情で動いてると思ったら大間違いだぞ

    19 19/04/03(水)15:29:48 No.580972351

    >パワーサイドもネットウォーリァーに紛れ込ませてチャリダーマンのライフ削ったりしそうと思ったけど >案外そういう搦め手も使ってこない 直接何かしら対個人で危害加えたら完全に警察沙汰になるし…

    20 19/04/03(水)15:30:20 No.580972435

    >ググったら地上げ屋パワーエステートになっててダメだった 週七の二十四時間営業でだめだった

    21 19/04/03(水)15:31:14 No.580972566

    パワーこそエステート(不動産)

    22 19/04/03(水)15:31:45 No.580972638

    >直接何かしら対個人で危害加えたら完全に警察沙汰になるし… 地主が権利持ってる部分の駐車場でシュールストレミング開封とかもアウト?

    23 19/04/03(水)15:33:04 No.580972841

    チャリダーマンが倉庫でくさやでも食ってればいいんじゃない?

    24 19/04/03(水)15:33:11 No.580972859

    母ブログを読むと3世代に渡って延々地主と近隣住民でごたごたしてる地区なんだね まあ片側からの感情的記録だから話半分には見るけど

    25 19/04/03(水)15:33:22 No.580972885

    見積もり一千万というとは工事業者に 高めに見積もってください!というお願いしたのかな

    26 19/04/03(水)15:33:34 No.580972923

    >パワーエステートの社長のアニキだかやってる会社がまたアレでスゴイ なにやってんの

    27 19/04/03(水)15:34:07 No.580973000

    チャリダーマンって誰なの YouTuber?

    28 19/04/03(水)15:34:41 No.580973075

    パワーお知らせ文に今さら気づいたけど 結局地主サイドだよねパワーも

    29 19/04/03(水)15:34:48 No.580973094

    編集長の母のチャリダーマンに対する謎の信頼感でダメだった どういう関係なんだよ!

    30 19/04/03(水)15:35:00 No.580973123

    >YouTuber? GIGAZINEの有名ライターだよ

    31 19/04/03(水)15:35:08 No.580973145

    よく見たらスレ2つたっててダメだった

    32 19/04/03(水)15:35:19 No.580973174

    >まあ片側からの感情的記録だから話半分には見るけど 件の祖父もなかなかのクソコテみたいだからな… 地主が直接編集長と掛け合わなかった理由もなんかありそう

    33 19/04/03(水)15:35:27 No.580973190

    チャリおじさんは趣味で自転車で世界一周したり期間工バイトしたりするただのおじさんだよ だから終わったら金一封でもあげてあげてくだち…

    34 19/04/03(水)15:35:34 No.580973207

    こっち消してもう一つでやれよ

    35 19/04/03(水)15:37:03 No.580973431

    こっちのが伸びてんじゃん

    36 19/04/03(水)15:37:15 No.580973456

    >地主が権利持ってる部分の駐車場でシュールストレミング開封とかもアウト? 臭いは傷害認定されるよ

    37 19/04/03(水)15:37:37 No.580973505

    >チャリダーマンって誰なの >YouTuber? GIGAの奴隷

    38 19/04/03(水)15:37:49 No.580973549

    >地主が権利持ってる部分の駐車場でシュールストレミング開封とかもアウト? 臭いと音は立派な傷害罪になる

    39 19/04/03(水)15:38:00 No.580973570

    >編集長の母のチャリダーマンに対する謎の信頼感でダメだった >どういう関係なんだよ! やめろよ!肉体関係を示唆する言い方は!

    40 19/04/03(水)15:38:14 No.580973594

    1日から今日までテントで籠城してるチャリダーマンと遊ぶパワーオフが盛り上がってたらしいな

    41 19/04/03(水)15:38:59 No.580973713

    編集長の母のブログからにじみ出る大物感

    42 19/04/03(水)15:39:31 No.580973773

    チャリダーマンが物件の中で死ねば勝ち確定なのに

    43 19/04/03(水)15:40:34 No.580973953

    パワーオフ参加者には旧社屋見学のサービスがあったりお茶振る舞われたらしいな

    44 19/04/03(水)15:40:59 No.580974018

    パワースポット呼ばわりされてるらしいな

    45 19/04/03(水)15:41:20 No.580974067

    ネットのおもちゃにされるって概念自体なかったんだろうなパワー GIGAZINEからすると最高の飯のタネだし

    46 19/04/03(水)15:41:25 No.580974080

    >チャリダーマンが物件の中で死ねば勝ち確定なのに 自殺に見えるような死に方だったとしたら?

    47 19/04/03(水)15:41:32 No.580974103

    母親の親父怒鳴ると近所一帯に声が響き渡るレベルでしかもあまりに怒鳴りすぎて自分の鼓膜破裂したことあるほどのクソコテらしいしそれを誇らしげにブログに綴ってる母親もやばい 地主側にももしかしたら同情すべき事情がありそうな気がするが卑劣な地上げ屋と手を組んだのは悪手だったね

    48 19/04/03(水)15:41:48 No.580974165

    GIGAZINE見に行ったら解体屋の広告たくさん出てきて 解体屋のためのマッチポンプなのかと思った

    49 19/04/03(水)15:42:39 No.580974268

    パワーに勝てると思ったのか?

    50 19/04/03(水)15:42:41 No.580974272

    チャリダーマンはどんな弱みを握られてこんな命にかかわる任務やらされてるの

    51 19/04/03(水)15:42:47 No.580974287

    >GIGAZINE見に行ったら解体屋の広告たくさん出てきて >解体屋のためのマッチポンプなのかと思った それはCookie反応の広告でお前が直前に解体屋の事を調べたりしたからでは

    52 19/04/03(水)15:43:09 No.580974333

    サンクチュアリ(聖域)

    53 19/04/03(水)15:43:30 No.580974380

    例えどんな事情があろうと勧告無しに家屋の破壊は駄目なんで

    54 19/04/03(水)15:43:43 No.580974410

    借地権物件が建ってる底地は普通の土地の10%ぐらいの安値で売買されてる なので底地を買って上の建物と人間を何とかすると買値の十倍ぐらいで売れて大儲けできるぞ

    55 19/04/03(水)15:44:00 No.580974468

    カバチタレでコミック化!

    56 19/04/03(水)15:44:17 No.580974504

    編集長もうさんくさいけど地主も正式な権利持ってるならこんなことする意味無いし と考え始めた結果この騒ぎが広まってどう考えてもおかしい法律の改正に繋がったらいいねという気持ちに

    57 19/04/03(水)15:45:00 No.580974615

    地代何十年も請求しなかったのはこうする為なんかね? だとしたら相当確執深かったんだろうか

    58 19/04/03(水)15:45:02 No.580974621

    もしやチャリダーこそが倉庫を壊されたら困る事情があるのでは…?

    59 19/04/03(水)15:45:12 No.580974644

    チャリダーマンは生け贄だよ

    60 19/04/03(水)15:45:20 No.580974659

    法律の改正もクソもそもそも最初から正しい手続きしてないのにどうしろと

    61 19/04/03(水)15:46:25 No.580974812

    どう考えても編集長の祖父がクソコテすぎたのが地主と関係悪化した原因ぽいんだけど

    62 19/04/03(水)15:46:36 No.580974837

    法律はまあ改正しなくてもなんとかなるだろうけど 建造物等損壊は適正に取り締まられないといみねーなと思いました

    63 19/04/03(水)15:46:49 No.580974862

    いくらGIGAZINEを穿ってみたところで 強引な地上げが明らかに悪質性のある行為なのは否定しようがないので

    64 19/04/03(水)15:47:04 No.580974899

    >それはCookie反応の広告でお前が直前に解体屋の事を調べたりしたからでは Cookie由来の広告って効果あるのか疑問だよね

    65 19/04/03(水)15:47:18 No.580974929

    一番悪いのはパワー軍団だよなこの案件 地主には少し同情する部分もある

    66 19/04/03(水)15:47:25 No.580974943

    領収書や契約書を渋るような婆とクソコテ爺との確執

    67 19/04/03(水)15:47:41 No.580974975

    >Cookie由来の広告って効果あるのか疑問だよね なんで?調べてる対象引っ張るならターゲット広告として妥当だろ

    68 19/04/03(水)15:47:49 No.580974996

    >編集長もうさんくさいけど地主も正式な権利持ってるならこんなことする意味無いし >と考え始めた結果この騒ぎが広まってどう考えてもおかしい法律の改正に繋がったらいいねという気持ちに 法律そのものは別におかしくねえよ 相続者のいなくなった土地を自治体が回収したり地主が権利者のいなくなった建物を撤去するための法律なんだから 今回は建物の権利者がいないと思ってたって地主の事実誤認でゴリ押ししてきてるんだから法の穴とかそんなレベルじゃない

    69 19/04/03(水)15:48:05 No.580975038

    >どう考えても編集長の祖父がクソコテすぎたのが地主と関係悪化した原因ぽいんだけど 関係悪化したから破壊してもいいなんて言うつもりなの?

    70 19/04/03(水)15:48:13 No.580975055

    >強引な地上げが明らかに悪質性のある行為なのは否定しようがないので それはわかるよクソ地上げ屋は痛い目見て欲しいけど地主のYにはもしかしたら同情できる言い分もあるかもしれないねって話

    71 19/04/03(水)15:48:13 No.580975061

    >地代何十年も請求しなかったのはこうする為なんかね? >だとしたら相当確執深かったんだろうか GIGAZINE側は支払ってるし証拠もあるし警察に提出した言うてるんだし 後は捜査が進めば分かるんじゃね

    72 19/04/03(水)15:48:33 No.580975112

    >領収書や契約書を渋るような婆とクソコテ爺との確執 明らかに後ろ暗いとこあるよね…主に税金で

    73 19/04/03(水)15:48:36 No.580975117

    私パワーオフの響き好き

    74 19/04/03(水)15:48:49 No.580975147

    過去にどんな確執があったからと言って いきなり建物ぶっ壊してもいい道理は通らんだろ

    75 19/04/03(水)15:48:49 No.580975149

    パワーエステートって本当に地上げ屋ってつけられてグーグルの口コミ星1になってるんだ… ネット見てる人が会社に全然いないと治しようがないのかなこういうの

    76 19/04/03(水)15:48:56 No.580975167

    最新情報どこ?

    77 19/04/03(水)15:49:15 No.580975214

    >どう考えても編集長の祖父がクソコテすぎたのが地主と関係悪化した原因ぽいんだけど いや最終的に土地代払って登記手続きしてない地主が悪いよ その約束の証拠もギガジン側が握ってるからどう考えても地主がクソ野郎だよ

    78 19/04/03(水)15:49:18 No.580975218

    地主による悪質な地上げって面白いな

    79 19/04/03(水)15:49:19 No.580975224

    >地代何十年も請求しなかったのはこうする為なんかね? 書かれていることだけで判断すると売掛物件のような気がする

    80 19/04/03(水)15:49:21 No.580975227

    GIGAZINEにとったらどっちに転んでも面白いよね

    81 19/04/03(水)15:49:29 No.580975245

    民事じゃなくて即刑事にできないのは法の穴と言ってよいのでは

    82 19/04/03(水)15:49:32 No.580975250

    >どう考えても編集長の祖父がクソコテすぎたのが地主と関係悪化した原因ぽいんだけど どう考えても書類残さない悪質な地主一族の自爆ですありがとうございました

    83 19/04/03(水)15:50:09 No.580975334

    記事見つかんねぇぞ と思ったらギズモード見てた

    84 19/04/03(水)15:50:17 No.580975353

    >ネット見てる人が会社に全然いないと治しようがないのかなこういうの ネットに詳しくても☆1についてはどうしようもないぞ

    85 19/04/03(水)15:50:22 No.580975362

    地主側はそりゃあ周辺纏めて綺麗な台形で売りたいよね 虫食いあると大規模商業施設とかビル建てらんないし

    86 19/04/03(水)15:50:29 No.580975381

    >と思ったらギズモード見てた 結構ごっちゃになるよね

    87 19/04/03(水)15:50:30 No.580975384

    ネットメディア編集長だからパワーを迎撃できたのであって ただのパンピーだったら押し切られてるから本当に怖い

    88 19/04/03(水)15:50:38 No.580975397

    >最新情報どこ? 編集長母のブログかTwitter

    89 19/04/03(水)15:50:38 No.580975398

    書いてあるのがそのまんまなら金は貰っておきながら地主がおあしすかました訳だしな…

    90 19/04/03(水)15:50:40 No.580975407

    >民事じゃなくて即刑事にできないのは法の穴と言ってよいのでは できるし本来しなきゃならないけど所轄がめんどくさがってるだけという構図のようで

    91 19/04/03(水)15:50:41 No.580975410

    >民事じゃなくて即刑事にできないのは法の穴と言ってよいのでは 即刑事になるほうが法律の穴だよ その場で判断出来ない事例に首突っ込むってめっちゃやばいぞ

    92 19/04/03(水)15:50:44 No.580975415

    書類残さない意味がわからんからな 今回の案件でGIGAZINE側に非はねえよ 大体地主が言ってる事もコロコロかわってるっぽいし

    93 19/04/03(水)15:50:45 No.580975416

    >いや最終的に土地代払って登記手続きしてない地主が悪いよ むしろ調べもせずに信用できないで地主側を擁護するひとがすごいとおもうう どっちもどっちというレベルではなく地主がヤバイのに

    94 19/04/03(水)15:51:10 No.580975479

    別に領収書出されて無くても振込続けてたならそれが証拠になるしな

    95 19/04/03(水)15:51:25 No.580975522

    >ネット見てる人が会社に全然いないと治しようがないのかなこういうの それか警察に業務妨害で話入れてる可能性がある そのまま放置してgoogleに書き換えた人物の情報提供求めてたり

    96 19/04/03(水)15:51:49 No.580975592

    こんだけのことされて警察が止めることすらできないのは法とは別件なの?

    97 19/04/03(水)15:52:00 No.580975610

    >GIGAZINE側は支払ってるし証拠もあるし警察に提出した言うてるんだし >後は捜査が進めば分かるんじゃね え?支払ってんの? 母親のブログの最新のヤツに「父親が亡くなってから一度も地主が地代請求してこなかった」 って書いてあったから払ってないんだと思ったんだけど… なんだかややこしいな

    98 19/04/03(水)15:52:16 No.580975655

    >書類残さない意味がわからんからな 多分税金逃れも有る

    99 19/04/03(水)15:53:00 No.580975764

    >え?支払ってんの? >母親のブログの最新のヤツに「父親が亡くなってから一度も地主が地代請求してこなかった」 >って書いてあったから払ってないんだと思ったんだけど… その前の記事に土地自体を買い取ったって書いてなかった?

    100 19/04/03(水)15:53:21 No.580975806

    税務職員をファンネルとして使えたら強そう

    101 19/04/03(水)15:53:33 No.580975837

    >母親のブログの最新のヤツに「父親が亡くなってから一度も地主が地代請求してこなかった」 >って書いてあったから払ってないんだと思ったんだけど… >なんだかややこしいな 死ぬ前に20年払ったら土地買取OKって契約結んでて買取金もきちんと払ってたのにぶっちされた

    102 19/04/03(水)15:53:59 No.580975894

    >民事じゃなくて即刑事にできないのは法の穴と言ってよいのでは それは推定無罪を重視してて物的証拠以外での故意性の証明が難しい日本の司法の仕組みの問題だし逆にそうじゃないと冤罪バンバン産むよ

    103 19/04/03(水)15:53:59 No.580975897

    世界観がネオサイタマ

    104 19/04/03(水)15:54:01 No.580975900

    チャリダーマンには全て終わったら一軒家進呈だよ

    105 19/04/03(水)15:54:14 No.580975935

    パワーエステートに頼った挙げ句二回も侵攻して阻止される時点でアウト もう地主側どうしようもなくね…

    106 19/04/03(水)15:54:18 No.580975953

    売買を綺麗に済ませないとこんなトラブルや 大阪駅前第1~4ビルみたく権利ぐちゃぐちゃでいつまでも再開発出来ない物件が出来上がる…

    107 19/04/03(水)15:54:20 No.580975959

    >その前の記事に土地自体を買い取ったって書いてなかった? 書いてあるね…どっちがホントなのか分からん

    108 19/04/03(水)15:54:22 No.580975962

    >チャリダーマンには全て終わったら一軒家進呈だよ 半壊してるんですけお!

    109 19/04/03(水)15:54:23 No.580975966

    母親ブログのチャリダーマンへの謎の信頼でダメだった

    110 19/04/03(水)15:54:37 No.580976003

    >死ぬ前に20年払ったら土地買取OKって契約結んでて買取金もきちんと払ってたのにぶっちされた ギガ爺は憤死した

    111 19/04/03(水)15:54:41 No.580976016

    >多分税金逃れも有る なるほどな~

    112 19/04/03(水)15:54:53 No.580976044

    >世界観がネオサイタマ ニンジャスレイヤーはリアルな日本を描写しているからな…

    113 19/04/03(水)15:54:54 No.580976049

    >母親ブログのチャリダーマンへの謎の信頼でダメだった チャリダーマンの体力はパワーに対抗出来る信頼性の高さだから…

    114 19/04/03(水)15:55:03 No.580976065

    >チャリダーマンには全て終わったら一軒家進呈だよ (パワー)

    115 19/04/03(水)15:55:14 No.580976085

    買い取りが成立したから当然だけど土地代の請求はされなかったって話だろ

    116 19/04/03(水)15:55:17 No.580976091

    >もう地主側どうしようもなくね… こんなこと初めてだから負けを認めたくない!

    117 19/04/03(水)15:55:26 No.580976105

    >>チャリダーマンには全て終わったら一軒家進呈だよ >半壊してるんですけお! 一回パワーして建て直せばいいじゃん!

    118 19/04/03(水)15:55:36 No.580976132

    >大阪駅前第1~4ビルみたく権利ぐちゃぐちゃでいつまでも再開発出来ない物件が出来上がる… あのボロいビルそんなめんどくさいことなってたn!?

    119 19/04/03(水)15:55:45 No.580976158

    これ刑事に持って行けても現状回復は諦めるしかなさそう

    120 19/04/03(水)15:55:47 No.580976162

    いい具合のプロレス

    121 19/04/03(水)15:55:54 No.580976174

    100万円でええやろ!って地主側の発言がすべてをあらわしてる気がする

    122 19/04/03(水)15:55:55 No.580976180

    チャリダーマンが建て替えればいいじゃん

    123 19/04/03(水)15:56:02 No.580976202

    大阪は土地が古いからなお一層めんどくさいとは聞くな

    124 19/04/03(水)15:56:53 No.580976314

    スッと誰でも入っていける場所にある人のものって黙って持って行っても窃盗にならないの!?

    125 19/04/03(水)15:56:54 No.580976316

    >>母親のブログの最新のヤツに「父親が亡くなってから一度も地主が地代請求してこなかった」 >>って書いてあったから払ってないんだと思ったんだけど… >その前の記事に土地自体を買い取ったって書いてなかった? 父親が生きてる間は払ってるしそれを20年続けることで地上権の登記を約束したとかなんとか書いてあるが 地上権てのはそういう地代積立と引き換えに出てくるようなもんではないので 書いてあることだけでの想像でしかないけど 手付けで半金払って20年分割で半金払わせる土地自体の売買契約だったんじゃないのか

    126 19/04/03(水)15:56:56 No.580976319

    >ギガ爺 この略称見るたび笑ってしまう

    127 19/04/03(水)15:56:58 No.580976324

    パワーが喧嘩に乗って来てて笑った

    128 19/04/03(水)15:56:58 No.580976325

    >100万円でええやろ!って地主側の発言がすべてをあらわしてる気がする 100万じゃ安すぎるけどポンと100万出せるんだから溜め込んでるなこの地主 払うとは言ってないけど…

    129 19/04/03(水)15:57:08 No.580976351

    倉庫から宅地にすると税金の額が跳ね上がるぞ

    130 19/04/03(水)15:57:23 No.580976384

    ネオサイタマいい加減にしろよ

    131 19/04/03(水)15:57:28 No.580976402

    地主は同情出来る部分もあるよと言ってる「」に聞きたいんだが 移管させましたと言いつつ手放してなかったりそもそも書類も用意しておらず 土建屋に破壊依頼したりとどう考えても黒い要素しかないだろ これのどこに同情出来るんだ

    132 19/04/03(水)15:57:51 No.580976453

    >パワーが喧嘩に乗って来てて笑った しかも特に署名がなくて勢いに任せて書いただけのギガジン大喜びしそうな内容だ!

    133 19/04/03(水)15:57:55 No.580976464

    >スッと誰でも入っていける場所にある人のものって黙って持って行っても窃盗にならないの!? 窃盗にきまってんだろ! なんで警察動かないんでしょうね

    134 19/04/03(水)15:58:11 No.580976500

    >スッと誰でも入っていける場所にある人のものって黙って持って行っても窃盗にならないの!? 半壊した建物みたいな廃墟みたいな場所ならじゃない 不法侵入罪にはなると思うけど

    135 19/04/03(水)15:58:15 No.580976511

    >スッと誰でも入っていける場所にある人のものって黙って持って行っても窃盗にならないの!? 壁と天井が破壊されて侵入可能な上に土地がYさんのもので封鎖もされてないって条件があるからね あと金銭的価値がほとんどないものだから罪に問いにくい

    136 19/04/03(水)15:58:23 No.580976529

    >>多分税金逃れも有る >なるほどな~ 書類ちゃんとしてなければ課税もあやふやだし いざ立ち退かせる際もちゃんと契約してなかっためんごめんごで押し通したりするから…

    137 19/04/03(水)15:58:35 No.580976558

    パワー頼りすぎる…

    138 19/04/03(水)15:58:42 No.580976575

    >スッと誰でも入っていける場所にある人のものって黙って持って行っても窃盗にならないの!? これ登記コピーの裏に適当なクレカとか忍ばせといて泥棒なんですけお!ってやるのはどうだろう

    139 19/04/03(水)15:58:53 No.580976602

    よく調べもせずギガジンが嫌いだから地主に同情してたんじゃねえの 記事見にいってすらなかったみたいだし

    140 19/04/03(水)15:58:58 No.580976610

    >スッと誰でも入っていける場所にある人のものって黙って持って行っても窃盗にならないの!? 窃盗にはなるけど被害額が小さすぎると警察としては立件しにくいという話

    141 19/04/03(水)15:59:13 No.580976644

    >100万じゃ安すぎるけどポンと100万出せるんだから溜め込んでるなこの地主 >払うとは言ってないけど… 口約束で払うから出てけと言っておいていざ出て行ったらそんなん知らんで払わない よくあることです マジでよくあるので全国で係争が尽きない

    142 19/04/03(水)15:59:22 No.580976665

    >これ登記コピーの裏に適当なクレカとか忍ばせといて泥棒なんですけお!ってやるのはどうだろう 目に見える形で金銭的な価値がわかる状態じゃないと故意性を証明できないから無理よ

    143 19/04/03(水)15:59:42 No.580976708

    新元号がどうとかよりこっちの方が気になる

    144 19/04/03(水)15:59:45 No.580976716

    >口約束で払うから出てけと言っておいていざ出て行ったらそんなん知らんで払わない >よくあることです まず口約束で強行しようとしてる時点でなにもかも信用できないからな

    145 19/04/03(水)15:59:50 No.580976728

    建物購入+地主が土地の代金と20年分払ってくれれば土地も譲るよして20年払い続けたのに知らん土地は俺の物だした そして土地を売ろうとして強硬手段に出たという感じなのかね

    146 19/04/03(水)15:59:54 No.580976739

    >壁と天井が破壊されて侵入可能 そうなったのはパワーされた結果ですよね?

    147 19/04/03(水)16:00:27 No.580976812

    倉庫に名前の書かれた金庫の一つでも設置したらそれをどかさない限り撤去できなくなる?

    148 19/04/03(水)16:00:29 No.580976824

    というか解体工事なのに看板も何も出してない時点でヤバい

    149 19/04/03(水)16:00:34 No.580976835

    パワー企業の社員がネットなんて見てる時間ないよな

    150 19/04/03(水)16:00:36 No.580976843

    この地主がいかにやり慣れてるかで悪質さが問えればいいのに

    151 19/04/03(水)16:00:48 No.580976867

    >あと金銭的価値がほとんどないものだから罪に問いにくい 悪質性があったら被害額数円の盗電とかでもしょっ引いたりしてたが詳しくないから分かんないもんだな ただ警官がスッと入って~の発言記録取られてるのは怖い

    152 19/04/03(水)16:00:55 No.580976880

    力に呑まれたか…

    153 19/04/03(水)16:01:04 No.580976904

    >倉庫に名前の書かれた金庫の一つでも設置したらそれをどかさない限り撤去できなくなる? その代わりにチャリダーマン設置したよ

    154 19/04/03(水)16:01:05 No.580976907

    百万払うから許してくだち!ってのも絶対払わないだろう確信がある そもそもそんな真摯さがあるならこんなパワー振りかざしたりしないだろ

    155 19/04/03(水)16:01:06 No.580976911

    というか確実に前科あるよねこの地主 手馴れすぎてる

    156 19/04/03(水)16:01:07 No.580976913

    >>壁と天井が破壊されて侵入可能 >そうなったのはパワーされた結果ですよね? パワーしたのと張り紙剥がしていったのが同じ人とは限らないので… 2件目のパワーが来たときといい一人だとアウトなのに分散させればセーフになるのずるいよ!

    157 19/04/03(水)16:01:10 No.580976919

    暴力事件と同じで事情があろうと先にパワーした方が悪いよ

    158 19/04/03(水)16:01:31 No.580976961

    みんなもちゃんと取ろうね 契約書類

    159 19/04/03(水)16:01:34 No.580976967

    じゃあ登記コピーのファイルに千円札も入れといたら…

    160 19/04/03(水)16:01:37 No.580976977

    >よく調べもせずギガジンが嫌いだから地主に同情してたんじゃねえの >記事見にいってすらなかったみたいだし 母親の感情乗りまくりな一方的記事だけで判断するのは危ないよ ただまぁ地主もなかなかのクソコテみたいだけど

    161 19/04/03(水)16:01:56 No.580977027

    >暴力事件と同じで事情があろうと先にパワーした方が悪いよ 先にパワーしててもバレずにまったいらにできたら勝ちだったんだ バレた

    162 19/04/03(水)16:02:05 No.580977044

    公務員の勤務中にプライバシーは無いから仕方ない 不用意な発言した警察の爺はバカかもしれないが

    163 19/04/03(水)16:02:10 No.580977058

    百万で補填できるのか?これ 無理でしょ…

    164 19/04/03(水)16:02:12 No.580977065

    >というか確実に前科あるよねこの地主 >手馴れすぎてる 前科あるかはわからんがその手の知識が齧った程度にはあるあたり 誰かから吹き込まれてそう

    165 19/04/03(水)16:02:15 No.580977070

    >>あと金銭的価値がほとんどないものだから罪に問いにくい >悪質性があったら被害額数円の盗電とかでもしょっ引いたりしてたが詳しくないから分かんないもんだな >ただ警官がスッと入って~の発言記録取られてるのは怖い 警察失言多すぎだから色々やばい

    166 19/04/03(水)16:02:28 No.580977093

    >百万で補填できるのか?これ >無理でしょ… 1200万という資産です

    167 19/04/03(水)16:02:51 No.580977138

    >そうなったのはパワーされた結果ですよね? 弁護士コメントにもあるけど偶然パワーしちゃったって言い張るのは昔からあるから 手段自体はそれこそ昭和の時代の懐かしい地上げ方法なんだ この平成も終わろうって時代にやるやつがいるとは思ってなかっただけで

    168 19/04/03(水)16:03:06 No.580977173

    >百万で補填できるのか?これ >無理でしょ… どんなに安くても五百万はかかるよ

    169 19/04/03(水)16:03:13 No.580977191

    >じゃあ登記コピーのファイルに千円札も入れといたら… 窃盗になるね

    170 19/04/03(水)16:03:14 No.580977195

    応対した警察もあれ相当やばいよね 今回の案件かなり大事になってきてるからただじゃ済まない

    171 19/04/03(水)16:03:39 No.580977247

    >母親の感情乗りまくりな一方的記事だけで判断するのは危ないよ そんな母すらうちの親父まじクソコテだし息子もその血が濃いわされる編集長…

    172 19/04/03(水)16:03:43 No.580977262

    >前科あるかはわからんがその手の知識が齧った程度にはあるあたり >誰かから吹き込まれてそう パワーが地主に吹き込んで依頼を受けたって体で動いて ヤバくなってきたからパワーは地主を切り捨てて…みたいな?

    173 19/04/03(水)16:03:47 No.580977274

    >そうなったのはパワーされた結果ですよね? うっかりパワーしたのはエステートで 窃盗したのはなぞのだれかさんだから…

    174 19/04/03(水)16:03:51 No.580977282

    でもギガジン一族もクソコテみたいだから地主に同情の余地はあるよ

    175 19/04/03(水)16:03:54 No.580977291

    >母親の感情乗りまくりな一方的記事だけで判断するのは危ないよ >ただまぁ地主もなかなかのクソコテみたいだけど 感情が乗ってるかどうかじゃなくて 正式な手続きを経てないから地主に同情の余地ないと言ってるんだ

    176 19/04/03(水)16:04:01 No.580977304

    全国どの警察でも1回張り紙持ってかれたくらいだと動いてくれないよ

    177 19/04/03(水)16:04:11 No.580977327

    >パワーが地主に吹き込んで依頼を受けたって体で動いて >ヤバくなってきたからパワーは地主を切り捨てて…みたいな? パワー側がヤクザ絡み臭いしその線はありうる

    178 19/04/03(水)16:04:17 No.580977337

    >あのボロいビルそんなめんどくさいことなってたn!? 区分所有者がびっしりいるビルだから超一等地なのにあの有様なんよ ビル所有会社+貸しテナントだったらとっくに隣の阪急阪神とか駅の北側みたいに大規模開発始めてると思う

    179 19/04/03(水)16:04:20 No.580977342

    >でもギガジン一族もクソコテみたいだから地主に同情の余地はあるよ そうかな…

    180 19/04/03(水)16:04:23 No.580977352

    母親ブログはちょっと感情が籠もりすぎてるけど GIGAZINE本家は仮にもネットメディアとしてそれなりにちゃんと書いてるから 判断の参考にするにしてもそっちにしておけ

    181 19/04/03(水)16:04:31 No.580977372

    最初にこっそり解体しようとしてたところに出くわしたのもチャリダーマンだし 今身を挺してあばらや守ってるのもチャリダーマンだし これはチャリダーマンがパワーされそう

    182 19/04/03(水)16:04:32 No.580977374

    >地主に同情の余地 これよく見るけどどの辺が? なんか新情報出たの?

    183 19/04/03(水)16:04:34 No.580977379

    >なにやってんの ggrks

    184 19/04/03(水)16:04:46 No.580977403

    >でもギガジン一族もクソコテみたいだから地主に同情の余地はあるよ まあさっさと払い終わったなら地主に詰め寄って登記簿変えてもらうべきではあったよね

    185 19/04/03(水)16:04:49 No.580977415

    >>そうなったのはパワーされた結果ですよね? >弁護士コメントにもあるけど偶然パワーしちゃったって言い張るのは昔からあるから >手段自体はそれこそ昭和の時代の懐かしい地上げ方法なんだ >この平成も終わろうって時代にやるやつがいるとは思ってなかっただけで 大阪じゃなかったら信じられない話だ…

    186 19/04/03(水)16:04:57 No.580977432

    >でもギガジン一族もクソコテみたいだから地主に同情の余地はあるよ クソコテだから物壊されても土地盗まれても別にいいよね!って言いたいの? アホかよ

    187 19/04/03(水)16:05:00 No.580977441

    パワーで同情の余地が全部かき消されるんですけお…

    188 19/04/03(水)16:05:06 No.580977449

    民事不介入で警察が立ち入れないギリギリのラインでやってるからどう考えても地主もパワーも手慣れてるよ 引き継ぎ無しで2件目のパワーが来て僕たち知りませんで作業し始めたのが一番やばかった

    189 19/04/03(水)16:05:19 No.580977479

    >まあさっさと払い終わったなら地主に詰め寄って登記簿変えてもらうべきではあったよね 変えてくれなかったんすよ

    190 19/04/03(水)16:05:26 No.580977495

    >これよく見るけどどの辺が? >なんか新情報出たの? 定期的に出てくる逆張りだから気にすんな

    191 19/04/03(水)16:05:47 95GjUkWE No.580977528

    >>これよく見るけどどの辺が? >>なんか新情報出たの? >定期的に出てくる逆張りだから気にすんな なんだ雑魚

    192 19/04/03(水)16:05:47 No.580977530

    記事にした時点でメディア側の勝ちが決まってるというかどう転んでも美味しいな

    193 19/04/03(水)16:05:48 No.580977531

    >まあさっさと払い終わったなら地主に詰め寄って登記簿変えてもらうべきではあったよね 記事を読めとしか言いようがない

    194 19/04/03(水)16:05:52 No.580977540

    >正式な手続きを経てないから地主に同情の余地ないと言ってるんだ だからその情報も母親のブログで判断してるだけでしょうが

    195 19/04/03(水)16:06:02 No.580977561

    >1200万という資産です それは修理代であって資産じゃない

    196 19/04/03(水)16:06:03 No.580977564

    最近昭和リバイバルな作品が続々集まってきている気がする 昭和は怖いっスね

    197 19/04/03(水)16:06:05 No.580977569

    近隣住民の嘘吹いて回る地主に同情の余地なんかなくない?

    198 19/04/03(水)16:06:08 No.580977577

    逆張り頭パワーはギガジンに面接受けて落とされた過去でも持ってんの?

    199 19/04/03(水)16:06:11 No.580977585

    Tシャツとかに文字書いて張っとけばいい 下着ドロだぞ

    200 19/04/03(水)16:06:14 No.580977595

    >>まあさっさと払い終わったなら地主に詰め寄って登記簿変えてもらうべきではあったよね >変えてくれなかったんすよ 出来なかったんだとは思うけど同行して書類出しに行くとかね こんだけ曲者の地主とは思ってなかったんだろうけど

    201 19/04/03(水)16:06:17 No.580977606

    >母親の感情乗りまくりな一方的記事だけで判断するのは危ないよ 感情がのってはいるがそんなもんはどうでもいい 重要なのはギガジン側が登記上の権利を持ってること そして土地代をもらう代金払った証拠があるのに地主が動かさなかった事実があること そんだけでこの件に地主の利は無いよ 挙げ句の果てに知らせもせずパワーしてんだから輪をかけて権利なんかない

    202 19/04/03(水)16:06:31 No.580977626

    >それは修理代であって資産じゃない ごめん試算との誤字

    203 19/04/03(水)16:06:57 No.580977679

    地主に同情の余地が生まれるのはパワー無しで普通に立ち退き要求の内容証明から始めた場合だよう

    204 19/04/03(水)16:07:03 No.580977692

    >だからその情報も母親のブログで判断してるだけでしょうが いやgigazineの記事でも切り込んでるが?

    205 19/04/03(水)16:07:04 No.580977694

    爺さんが死ぬまでは何か言われてもだんまり決め込んで無くなった途端にあの土地は返してもらっただもんな…

    206 19/04/03(水)16:07:07 No.580977703

    >母親の感情乗りまくりな一方的記事だけで判断するのは危ないよ 中立をはき違えてる云々

    207 19/04/03(水)16:07:11 No.580977709

    母親さんのブログ見たら結構面白いな パワー・・・という文字見るたびに吹いて困る

    208 19/04/03(水)16:07:13 No.580977711

    別に地主に同情してないからってGIGAZINEに肩入れしてるワケじゃねーかんな!

    209 19/04/03(水)16:07:24 No.580977732

    まぁ2回目でひとが居ようがおかまいなしに壊されてたら打つ手はなかった 死ぬまで体張るとは思えんし怪我分の慰謝料が関の山だったよ

    210 19/04/03(水)16:07:50 No.580977792

    むしろそこまで地主も悪くないとか言い出すのが驚きだよ

    211 19/04/03(水)16:08:00 No.580977812

    チャリダーマンと現地の社屋に詰めてる暇人たちが怪我ないといいけど

    212 19/04/03(水)16:08:06 No.580977831

    いやでもこれはGIGAZINEに勝ってほしいよ 親戚の老人の家いきなり壊されるとかでこういうケースありかねないもん

    213 19/04/03(水)16:08:08 No.580977838

    普通は泣き寝入りするだけだもんね ギガジン一家がクソコテ気質で地主かわいそうだって意見も一理あるわ ねーわ

    214 19/04/03(水)16:08:16 No.580977853

    何考えてんのかわからんがGIGAZINEに敵対意識持ってる子がいるのはわかった アホか

    215 19/04/03(水)16:08:46 No.580977906

    1200万を稼ぐにはアクセス数どのくらいあればいいんです?

    216 19/04/03(水)16:08:51 No.580977915

    ブラックvsグレーで新情報出たらブラックvsブラックになるなとは思う

    217 19/04/03(水)16:08:58 No.580977929

    >いやでもこれはGIGAZINEに勝ってほしいよ >親戚の老人の家いきなり壊されるとかでこういうケースありかねないもん まあ起きかねん話ではある

    218 19/04/03(水)16:09:02 No.580977940

    クソコテだからって法的にアウトなことしちゃダメよ

    219 19/04/03(水)16:09:11 No.580977954

    最初の解体の時点でご近所にお知らせしなかったのもメンゴメンゴパワーが滑ったするつもりだったんだろうな

    220 19/04/03(水)16:09:21 No.580977972

    現時点の情報で地主に同情とか出てくるのがただの逆張りなのはわかる

    221 19/04/03(水)16:09:30 No.580977994

    >いやでもこれはGIGAZINEに勝ってほしいよ >親戚の老人の家いきなり壊されるとかでこういうケースありかねないもん 登記簿ではうちの土地だったんですー そうじゃなくてもそうだと思ってたんですー で家屋破壊されるのが許されるとか普通に怖いしな… きっきり裁かれてほしいわ

    222 19/04/03(水)16:09:35 No.580978012

    >ブラックvsグレーで新情報出たらブラックvsブラックになるなとは思う チャリダーマン24時間サービス残業!

    223 19/04/03(水)16:09:39 No.580978028

    しかしパワーマザーを越えるパワーとはな

    224 19/04/03(水)16:09:42 No.580978032

    いいか片方の情報片方の情報っていうけど地主がちゃんと正式な手続きしてたなら警察に相談した時点でギガジンが不利になってんの してないからパワーって馬鹿にされてんの

    225 19/04/03(水)16:10:08 No.580978078

    パワー系どう考えてもヤクザの隠れ蓑企業でしょ

    226 19/04/03(水)16:10:12 No.580978087

    無届けで解体してるらしいな

    227 19/04/03(水)16:10:12 No.580978089

    >いやでもこれはGIGAZINEに勝ってほしいよ >親戚の老人の家いきなり壊されるとかでこういうケースありかねないもん 逆もあり得るから土地の話は難しいんだ

    228 19/04/03(水)16:10:25 No.580978111

    借地人が若くて喧嘩を受けて立つ気概がある人だったからいいけど もしこれがボケかけてる老人とかだったらどうしようもなくエステートされちゃってただろうな…

    229 19/04/03(水)16:10:37 No.580978136

    普通に権利持ってるなら正当な手続きで終わりの話なんだよこれ いきなりパワーしてる時点で擁護しようがないし地主関係者みんな真っ黒確定だよ

    230 19/04/03(水)16:10:39 No.580978143

    パワー使った時点でどんな事情あろうとアウトだろ

    231 19/04/03(水)16:11:11 No.580978214

    まあ勝っても負けてもGIGAZINEは責任持って全容を発表して欲しい 和解したんで詳しくは言えないされるとこのワクワクの持って行き場が無くなってしまう

    232 19/04/03(水)16:11:12 No.580978217

    これが通るなら今からうちの山から駅までブルドーザー走らせるわ…

    233 19/04/03(水)16:11:16 No.580978225

    >登記簿ではうちの土地だったんですー >そうじゃなくてもそうだと思ってたんですー >で家屋破壊されるのが許されるとか普通に怖いしな… >きっきり裁かれてほしいわ 昔懐かしい手口だから忘れ去られていたけれど こうやって表に出てきたからもし地主側が勝ったら これからドンドン似たような事例が出てくるね!

    234 19/04/03(水)16:11:17 No.580978229

    地主が後ろ暗いからパワーしようとしたのはわかる 近所に吹聴するやつだろ

    235 19/04/03(水)16:11:21 No.580978240

    パワーの解体異常に安いという話もちらほら出てるのが気になる

    236 19/04/03(水)16:11:33 No.580978270

    パワー・・・も日新・・・もおあしすで逃げ道作りながら実行してるのが悪質すぎる

    237 19/04/03(水)16:11:36 No.580978278

    地主側は地上げ屋の手口使って GIGAZINE側は占有屋の手口使ってる形だから本質的なとこはとことん争ってもらわんと外野からはわからん

    238 19/04/03(水)16:11:39 No.580978283

    最大限に両者に行き違いのようなものがあったとしてだ 張り紙がなぜかなくなっていてその後強行的な工事再開なんて通常起こるか?

    239 19/04/03(水)16:11:41 No.580978285

    ところで「」は無料で最大2.5GBのデータを共有できるセキュリティ面もバッチリなファイル共有サービス「Firefox Send」 適切に暗号化され、アカウント登録無しなら1GBまで、Firefoxアカウントに登録すれば最大2.5GBまでの送信が可能な「Firefox Send」使ってる?

    240 19/04/03(水)16:11:46 No.580978294

    >地主が後ろ暗いからパワーしようとしたのはわかる >近所に吹聴するやつだろ もうすでに吹聴してる…

    241 19/04/03(水)16:11:53 No.580978310

    そもそも今の時代に地上げ屋利用する時点でもうおかしいんだよ…

    242 19/04/03(水)16:12:07 No.580978337

    >パワーの解体異常に安いという話もちらほら出てるのが気になる どうみても粉塵防ぐために囲いとかしてないし あきらかにやばい業者だよ

    243 19/04/03(水)16:12:27 No.580978387

    >パワーの解体異常に安いという話もちらほら出てるのが気になる 相場の5割から6割くらいでマジで謎だよ

    244 19/04/03(水)16:12:42 No.580978423

    >GIGAZINE側は占有屋の手口使ってる形だから本質的なとこはとことん争ってもらわんと外野からはわからん こういう手口もいざって時に守る形で活用出来るもんだね

    245 19/04/03(水)16:13:08 No.580978479

    >いいか片方の情報片方の情報っていうけど地主がちゃんと正式な手続きしてたなら警察に相談した時点でギガジンが不利になってんの そもそも正式に登記簿あるならGIGAZINE何も出来ずに出て行くだけだよな それがないのにあると思ったから器物損壊の意識はありませんと言い張ってるのがパワーたる所以で

    246 19/04/03(水)16:13:38 No.580978541

    地主も引くつもりはなさそうなのがおもしろすぎる

    247 19/04/03(水)16:13:46 No.580978559

    解体も事前準備をせずに意図的に間違って壊しちゃった体で解体やったから割と訴えられたら負ける案件

    248 19/04/03(水)16:14:00 No.580978601

    >そもそも今の時代に地上げ屋利用する時点でもうおかしいんだよ… デカいとこでも普通に使うから報道しないだけで地上げは普通にやってる

    249 19/04/03(水)16:14:02 No.580978606

    ガス設備の個人被害の時も企業から訴えられる覚悟で名前だして記事にしたしな

    250 19/04/03(水)16:14:10 No.580978621

    法は使う者の味方 知らない者と使わない者には味方しない

    251 19/04/03(水)16:14:13 No.580978624

    代紋take2で印刷屋の土地巡って別の組同士がアレコレ手尽くしまくって争ってたの思い出した

    252 19/04/03(水)16:14:14 No.580978625

    地主が悪意あるなら地主が主犯だし 地主がボケてるならそれで強行してるパワーエステートがやばいし どうかんがえても根深い犯罪に繋がってる案件

    253 19/04/03(水)16:14:31 No.580978667

    ここだけの問題ではないんだよね 今大坂の土地はホットだから

    254 19/04/03(水)16:14:33 No.580978677

    ギガジンに気持ち肩入れはしてるけど前代未聞かつ前例無しだから負けてしまっても興味深い…

    255 19/04/03(水)16:14:42 No.580978695

    今朝のスレで出てたパワーエステートがエステートしたっぽい長屋はなかなか広い土地だったね

    256 19/04/03(水)16:15:00 No.580978734

    むしろ第一報だけならGIGAZINEもボロ家を倉庫と言い張って立ち退かずに地価上がるまで寝かせててそこでモメたんじゃないの?くらいだったけど 続報で動画付きでやり取り上げられたり立て札盗まれたり第三の襲撃があったりして分かりやすく被害者みが増えた

    257 19/04/03(水)16:15:00 No.580978736

    >ギガジンに気持ち肩入れはしてるけど前代未聞かつ前例無しだから負けてしまっても興味深い… 大阪ガスのときは負けたからな…

    258 19/04/03(水)16:15:05 No.580978748

    社長が弁護士じゃないのに弁護士から手紙が行くみたいな事言ったのもアウトだったよね?

    259 19/04/03(水)16:15:07 No.580978750

    >どうみても粉塵防ぐために囲いとかしてないし >あきらかにやばい業者だよ マジかよ…

    260 19/04/03(水)16:15:16 No.580978766

    >ギガジンに気持ち肩入れはしてるけど前代未聞かつ前例無しだから負けてしまっても興味深い… でもこういう事例で泣き寝入りめっちゃ多いだろうからまず刑事に持ち込めたらそれだけでも快挙な気はする

    261 19/04/03(水)16:15:22 No.580978786

    地主は真っ黒だし パワーは真っ黒な会社だしで どう考えても黒しかいないから社会正義を見せてほしい

    262 19/04/03(水)16:15:23 No.580978788

    この土地の所有権よくわからんからパワー! 土地の所有権持ってたの?めんごめんごパワー! なんで…?

    263 19/04/03(水)16:15:33 No.580978802

    >ギガジンに気持ち肩入れはしてるけど前代未聞かつ前例無しだから負けてしまっても興味深い… 前例ありまくりだよ 昔からある手口

    264 19/04/03(水)16:15:42 No.580978820

    >今朝のスレで出てたパワーエステートがエステートしたっぽい長屋はなかなか広い土地だったね あれはもうマンション建てるって決まってたっぽいし 長屋連中引かないからパワーで押しきったんだろう

    265 19/04/03(水)16:15:48 No.580978834

    ぶっちゃけちゃぶ台ひっくり返るような事態がない限りGigazine側が勝つと思う 地主側がヘマやりすぎ

    266 19/04/03(水)16:16:31 No.580978934

    土地トラブルは十人十色だから下手に法をまとめるとそれこそたくさんの人が苦しむことになる

    267 19/04/03(水)16:16:37 No.580978947

    >地主側がヘマやりすぎ 今まで雑魚相手だったからそれでいけたんだろうが 虎の尾を踏んじまったな

    268 19/04/03(水)16:16:40 No.580978959

    >続報で動画付きでやり取り上げられたり立て札盗まれたり第三の襲撃があったりして分かりやすく被害者みが増えた やっぱ記録って大事だな!

    269 19/04/03(水)16:16:41 No.580978964

    >社長が弁護士じゃないのに弁護士から手紙が行くみたいな事言ったのもアウトだったよね? 警察に言うからな!や弁護士が行くからな!は実際に行わなければ脅迫になるな

    270 19/04/03(水)16:16:45 No.580978977

    ていうか地主は何が目的なん?

    271 19/04/03(水)16:16:50 No.580978984

    >昔懐かしい手口だから忘れ去られていたけれど >こうやって表に出てきたからもし地主側が勝ったら >これからドンドン似たような事例が出てくるね! 今回のネット炎上みたいに余計な所に飛び火するから普通はやらん 昔は情報共有が遅かったからこそ通じたが今は政府関係への通報も一瞬だからな

    272 19/04/03(水)16:16:51 No.580978985

    パワー解体業者どう見ても素人だよね 機械リースで車輛デコトラって個人の便利屋だよ

    273 19/04/03(水)16:16:52 No.580978986

    >社長が弁護士じゃないのに弁護士から手紙が行くみたいな事言ったのもアウトだったよね? 手紙も弁護士から来たって言ってるからその通りなら弁護士の資格を持ってない限り騙りでアウト

    274 19/04/03(水)16:16:53 No.580978992

    そういやまともな業者は解体の時は粉塵舞わないように水撒いたりもしてたな そこらへんもやってないのか 近隣住民のことは一切ガン無視とかまさにパワーだな

    275 19/04/03(水)16:17:02 No.580979013

    >ていうか地主は何が目的なん? 地上げ

    276 19/04/03(水)16:17:08 No.580979030

    >>ギガジンに気持ち肩入れはしてるけど前代未聞かつ前例無しだから負けてしまっても興味深い… >前例ありまくりだよ >昔からある手口 前例がないのは知らぬふりして解体始めたら見つかった上に証拠映像と写真取られたことだな 後は夜間の不審侵入と窃盗

    277 19/04/03(水)16:17:39 No.580979090

    地上げぐらい自分で調べて下さい

    278 19/04/03(水)16:17:43 No.580979104

    建造物等損壊罪が重過失も含まないのだけは法の不備だと思うわ 重過失も含んでいれば今回みたいにわざと確認しないで壊したら直ぐに警察が逮捕出来ていたのに

    279 19/04/03(水)16:17:48 No.580979113

    >土地の所有権持ってたの?めんごめんごパワー! >なんで…? 2件目は依頼者と前の業者から十分な説明受けてなかったパワー! 僕たち知らなかったし被害者なんですで通してる 3件目も失敗した上にそっちは普通の業者だったから今後どうなるかは気になる

    280 19/04/03(水)16:17:51 No.580979122

    地主にパワー足りてなさすぎる法的に問題がないならそのパワーでもう終わってるはず

    281 19/04/03(水)16:17:56 No.580979133

    >張り紙がなぜかなくなっていてその後強行的な工事再開なんて通常起こるか? サイコロ1000個振って一回目で全部1の目が出るなんて有るわけないけど可能性は否定しちゃいけない まあ何らかのパワーを持ったサイコロ振ってるとは思うけど

    282 19/04/03(水)16:18:22 No.580979193

    地主は面倒な土地処分したかっただけでしょ

    283 19/04/03(水)16:18:30 No.580979212

    >ていうか地主は何が目的なん? 相続に備えていらない土地を売りたい そのためには借地権綺麗にしたい

    284 19/04/03(水)16:18:35 No.580979219

    >そういやまともな業者は解体の時は粉塵舞わないように水撒いたりもしてたな >そこらへんもやってないのか >近隣住民のことは一切ガン無視とかまさにパワーだな 正規の解体の時はやってるのかもしれないけど今回はパワーしましたの言い訳のために多分何も手続き通してない

    285 19/04/03(水)16:18:35 No.580979220

    >今回のネット炎上みたいに余計な所に飛び火するから普通はやらん 一般人でも今の時代だったら泣き寝入りせずにツイッターで助けを求めるツイートして 企業と地主炎上してテレビ報道コースだろうね

    286 19/04/03(水)16:18:38 No.580979227

    パワーエステートするにあたって許可なく倉庫ぶっ壊し始めたのは悪手だったのか…

    287 19/04/03(水)16:18:40 No.580979233

    地主は昔からの必勝法をお出ししたら効かなくて、何でや!?って毛織り荘

    288 19/04/03(水)16:18:54 No.580979256

    >土地の所有権持ってたの?めんごめんごパワー! 土地の権利持っててもダメなんだなあ

    289 19/04/03(水)16:18:56 No.580979260

    >ていうか地主は何が目的なん? 土地を売りたいけど上に編集長の物件が乗ってて邪魔だからパワーして登記を書き換えようとしてた 現段階で土地を買おうとしてるのが誰か分からない

    290 19/04/03(水)16:19:09 No.580979291

    >ていうか地主は何が目的なん? 土地はきれいな形の方が良く売れるしそうしたいんじゃないの 現状だとギガ倉庫のとこだけ欠けた形になるわけだし

    291 19/04/03(水)16:19:17 No.580979303

    >地主は面倒な土地処分したかっただけでしょ なんと!その土地はすでに憤死爺ちゃんが買い取るために支払いを済ませていた!

    292 19/04/03(水)16:19:29 No.580979323

    タフという言葉はチャリダーマンのためにある

    293 19/04/03(水)16:19:29 No.580979324

    >地主は面倒な土地処分したかっただけでしょ 処分したかったら売り払っておしまいや 地上げのために綺麗にしたいからこうしてパワーしてんの

    294 19/04/03(水)16:19:31 No.580979329

    これ地主が倉庫を開幕1ターンキルしてたら地主が勝ってるというのちょっとクソゲーすぎない?

    295 19/04/03(水)16:19:31 No.580979330

    他の駐車場もアスファルト剥がしてるのと話を聞く限り パワーなりに地主が全部話付いてますって事でフルセットで売り払って パワーなりが再開発する心づもりだったと思われる

    296 19/04/03(水)16:19:55 No.580979374

    >なんと!その土地はすでに憤死爺ちゃんが買い取るために支払いを済ませていた! 過去に書類とか用意したことないからそんなやりとりは無効なんですけおお!!!

    297 19/04/03(水)16:19:57 No.580979377

    >地主は面倒な土地処分したかっただけでしょ 最近大坂の地代上がってるから話振られて丁度いいからあの土地売ったれくらいの気持ちだったと思う 解体現場見られたのと相手がこいつらだったのが運の尽きだ というか本当に奇跡的に発覚した案件だなこれ

    298 19/04/03(水)16:20:10 No.580979402

    >これ地主が倉庫を開幕1ターンキルしてたら地主が勝ってるというのちょっとクソゲーすぎない? 左様 めちゃくちゃ悪質性高い案件なんだ

    299 19/04/03(水)16:20:17 No.580979419

    こういうのって土地の所有権とか持ってる人が知らない間に建物無くなっててほかの建物もう作ってるとかなんじゃないの…?

    300 19/04/03(水)16:20:43 No.580979475

    地主がただしいなら正当な理由で解体できるからこんな事件起きないからな…

    301 19/04/03(水)16:20:43 No.580979477

    >他の駐車場もアスファルト剥がしてるのと話を聞く限り >パワーなりに地主が全部話付いてますって事でフルセットで売り払って >パワーなりが再開発する心づもりだったと思われる 家の部分だけでもヒで上げてる人の写真見ると結構広いよね 駐車場もそこまでじゃないけど何台かは止められてたし

    302 19/04/03(水)16:20:46 No.580979483

    >というか本当に奇跡的に発覚した案件だなこれ みつけたのもほんとたまたまだからな 解体自体そんなに時間かからないだろうしマジで偶然

    303 19/04/03(水)16:20:47 No.580979487

    >地主にパワー足りてなさすぎる法的に問題がないならそのパワーでもう終わってるはず 地主の方に問題なかったとしても終わってないよ その場合でも裁判なり起こす必要あるし

    304 19/04/03(水)16:20:57 No.580979509

    >処分したかったら売り払っておしまいや 編集長の倉庫あると邪魔でまともな形のビル建てられないから売ろうにも安値になっちゃうんですわ… なので壊す

    305 19/04/03(水)16:21:14 No.580979535

    意味はわかるけどパワーオフの字面パワー強すぎない?

    306 19/04/03(水)16:21:31 No.580979568

    >これ地主が倉庫を開幕1ターンキルしてたら地主が勝ってるというのちょっとクソゲーすぎない? 権利者である編集長の家に書類送られてきてその時点で止められるから勝ちではないんだ なぜかポストからその書類だけ消えてるって不思議な現象が起きたりするけど

    307 19/04/03(水)16:21:44 No.580979597

    >こういうのって土地の所有権とか持ってる人が知らない間に建物無くなっててほかの建物もう作ってるとかなんじゃないの…? そうなったらもう泣き寝入りしかない 現行法施行後の物件ならまず無いけどね

    308 19/04/03(水)16:21:50 No.580979613

    正規に登記簿変更行われてたら地主どうするつもりだったんだろ

    309 19/04/03(水)16:21:55 No.580979623

    >地主がただしいなら正当な理由で解体できるからこんな事件起きないからな… すごいどっちもどっち理論振りかざす人現れるけど地主がこれしない理由言わないんだよな…

    310 19/04/03(水)16:22:16 No.580979672

    >これ地主が倉庫を開幕1ターンキルしてたら地主が勝ってるというのちょっとクソゲーすぎない? 完全にクソゲーっていうのを丁寧に説明してくれてるいい記事だよね

    311 19/04/03(水)16:22:17 No.580979675

    警察に賄賂は通じるけど公安は無理みたい

    312 19/04/03(水)16:22:17 No.580979676

    >なぜかポストからその書類だけ消えてるって不思議な現象が起きたりするけど うわー郵便物を持っていく奴が居るなんて治安の悪い土地だなー

    313 19/04/03(水)16:22:52 No.580979738

    >権利者である編集長の家に書類送られてきてその時点で止められるから勝ちではないんだ >なぜかポストからその書類だけ消えてるって不思議な現象が起きたりするけど 権利者とか知らんかったわーってやるんだから送らないだろ

    314 19/04/03(水)16:22:53 No.580979739

    情報は知りたいけどママは意味深なブログを頻繁に更新しすぎる…

    315 19/04/03(水)16:23:08 No.580979766

    >うわー郵便物を持っていく奴が居るなんて治安の悪い土地だなー 深夜に看板と貼り紙根こそぎ持っていかれるからな…

    316 19/04/03(水)16:23:08 No.580979769

    どっちもどっち論持ち出すのは記事読んでもない子か逆張りうんち野郎くらいでしょう

    317 19/04/03(水)16:23:32 No.580979815

    >>地主がただしいなら正当な理由で解体できるからこんな事件起きないからな… >すごいどっちもどっち理論振りかざす人現れるけど地主がこれしない理由言わないんだよな… 地主登記簿変更してないけどGIGAZINE側に譲渡の書類があるの覚えてたんだろうな…

    318 19/04/03(水)16:23:39 No.580979825

    >なぜかポストからその書類だけ消えてるって不思議な現象が起きたりするけど あとまあ登記自体が古いと旧番地で書かれてて届かないなんてのもなくはない

    319 19/04/03(水)16:24:01 No.580979880

    >権利者とか知らんかったわーってやるんだから送らないだろ 滅失登記の届けを出すと法務局の方で建物の持ち主(=編集長)に確認の手紙送るよ

    320 19/04/03(水)16:24:01 No.580979881

    監視カメラばっちりでも動いてくれないのがな

    321 19/04/03(水)16:24:07 No.580979891

    土地の引き渡し代金も既に貰ってるのに普通に別の人に売ろうとする地主が邪悪すぎる…

    322 19/04/03(水)16:24:20 No.580979920

    >どっちもどっち論持ち出すのは記事読んでもない子か逆張りうんち野郎くらいでしょう 逆張りしたいわけじゃなくて 一方の言い分だけ聞いちゃまずいっていう中立を履き違えちゃうタイプがよくいる 片方が理路整然と証拠を揃えていたとしても

    323 19/04/03(水)16:24:24 No.580979928

    だがしかしすぐ連絡のつく建物が斜め前にあるのだ

    324 19/04/03(水)16:24:48 No.580979976

    >土地の引き渡し代金も既に貰ってるのに普通に別の人に売ろうとする地主が邪悪すぎる… 儲かるからな

    325 19/04/03(水)16:24:49 No.580979977

    パワーして建物がなくなっても次に登記の変更で元々の権利者に書類届くからその時点で差止めはできるよ ただ建物が壊されてることを知らなかったら当然そんな書類が届くことは分からないしその間に郵便物が盗まれたりすると申請が通っちゃうのだ 今回は権利者が壊されてること知ってるから仮にパワーされても登記の変更はできないよ

    326 19/04/03(水)16:25:04 No.580980003

    >近所の不動産屋の言によれば、「地主の婆さん、終活で土地を処分しようと思ってあちこちの不動産屋に話を持ち込んだけれど、欲張った値段をいうのでどこも断ったんだわ。そうか、地上げ屋と結託しよったのか。しかし、勝手に断りもなく家壊すとはなあ。」という話であった。 なるほど

    327 19/04/03(水)16:25:08 No.580980011

    >地主登記簿変更してないけどGIGAZINE側に譲渡の書類があるの覚えてたんだろうな… 本来これの時点で地主は既に非を犯してるのよね そこ認めちゃえば「でも土地自体は私のものです」とできるんだけど

    328 19/04/03(水)16:26:09 No.580980147

    >土地の引き渡し代金も既に貰ってるのに普通に別の人に売ろうとする地主が邪悪すぎる… 売地詐欺は個人相手にはあまりないけど法人相手だとそこそこあってなかなか笑えない

    329 19/04/03(水)16:26:15 No.580980164

    >土地の引き渡し代金も既に貰ってるのに普通に別の人に売ろうとする地主が邪悪すぎる… 日新も面倒な土地なのわかった上で買ってるくさいのが邪悪すぎる

    330 19/04/03(水)16:26:32 No.580980196

    証拠には証拠で対応しないといけないからね地主側に有利な証拠があるならそれを出せばいいし

    331 19/04/03(水)16:26:54 No.580980249

    >逆張りしたいわけじゃなくて >一方の言い分だけ聞いちゃまずいっていう中立を履き違えちゃうタイプがよくいる >片方が理路整然と証拠を揃えていたとしても こうなると大抵は片方がだんまり決めたり感情的でめちゃめちゃな言い分出してくるよね

    332 19/04/03(水)16:27:08 No.580980279

    示談金が100万な時点で見えてたけど地主まじでクズだな…

    333 19/04/03(水)16:27:27 No.580980316

    >一方の言い分だけ聞いちゃまずいっていう中立を履き違えちゃうタイプがよくいる >片方が理路整然と証拠を揃えていたとしても お互いの言い分を聞いていけばわかりあえるよって主張ばかりで 具体的な話が一切出来ない賢人気取りの馬鹿って一定数居るよね

    334 19/04/03(水)16:27:34 No.580980334

    初報を見た時はあまりのパワーっぷりに戦中に防空壕から土地買収を進めた堤康次郎かなって思ったぐらいだよ

    335 19/04/03(水)16:28:07 No.580980416

    >>>地主がただしいなら正当な理由で解体できるからこんな事件起きないからな… >>すごいどっちもどっち理論振りかざす人現れるけど地主がこれしない理由言わないんだよな… >地主登記簿変更してないけどGIGAZINE側に譲渡の書類があるの覚えてたんだろうな… まさかとは思うけどあるならあそこだって書類ごと消し去ろうとしてパワーしたとか…? いやまさかな…

    336 19/04/03(水)16:28:15 No.580980437

    地主+パワー側に何通したら正当になるんだよこれは…

    337 19/04/03(水)16:28:19 No.580980440

    譲渡するって言ったんならその分の金は最低でも渡せや!

    338 19/04/03(水)16:28:35 No.580980466

    誰か工事中に殺されればね

    339 19/04/03(水)16:28:56 No.580980524

    >まさかとは思うけどあるならあそこだって書類ごと消し去ろうとしてパワーしたとか…? 書類があるから出される前にパワーして処分するつもりだったとしか思えん

    340 19/04/03(水)16:29:07 No.580980546

    すっと入っていけますやんか

    341 19/04/03(水)16:29:42 No.580980619

    ここまで話広がったらもう地主側は強硬策出られないよねきっと

    342 19/04/03(水)16:30:08 No.580980672

    >地主+パワー側に何通したら正当になるんだよこれは… GIGAZINE側の主張が間違いという前提にしてそれでもなお異常性が際立ってるからな…

    343 19/04/03(水)16:30:13 No.580980687

    すっと入れたり被害額が少ないと事件性はないという神対応

    344 19/04/03(水)16:30:21 No.580980708

    土地の所有者が別にいるのに土地代を1回も払ってないってある意味クズじゃない?

    345 19/04/03(水)16:30:25 No.580980716

    土地やるよと言いつつ金だけもらって土地やらずに騙して今になって実はうちのもんやからと破壊して更地にしようとしてる 根っからのクズ過ぎる…

    346 19/04/03(水)16:30:30 No.580980728

    むしろ一夜で更地にできるならパワーしかければ地主の勝ちじゃなかったっけ

    347 19/04/03(水)16:30:42 No.580980758

    グーグルの航空写真で見るぶんに倉庫の面積30坪ぐらいかな… あのへん坪単価60万ぐらいだから借地権消せれば1800万円ぐらいになる

    348 19/04/03(水)16:30:42 No.580980759

    法治国家でパワーは無力 そう思っていた時期が俺にもありました

    349 19/04/03(水)16:30:49 No.580980778

    地主側ってどっちだよ

    350 19/04/03(水)16:31:14 No.580980825

    >すっと入れたり被害額が少ないと事件性はないという神対応 これすごいよな 他人の庭にあるものパクっても犯罪じゃないって言ってるようなもんだぜ しかも警察が

    351 19/04/03(水)16:31:15 No.580980827

    一晩でパワー出来なかったからダメです

    352 19/04/03(水)16:31:17 No.580980832

    これ刑事罰になったらYさんどうするんだろ

    353 19/04/03(水)16:31:19 No.580980835

    >ここまで話広がったらもう地主側は強硬策出られないよねきっと この地主日本の法律はやったもん勝ちなのわかってるから 最悪強行するかもね でも人がいるなら無理か

    354 19/04/03(水)16:31:26 No.580980849

    局所的な竜巻が起きて倉庫がきれいさっぱり吹き飛んでもきっと地主側の勝ち

    355 19/04/03(水)16:31:28 No.580980858

    地主君はDPZだろ

    356 19/04/03(水)16:31:29 No.580980859

    一夜空き地(売り物件)

    357 19/04/03(水)16:32:05 No.580980931

    公安まで出てきてて強行は流石にしないと思うが常識が通じればこんなことになってないからな

    358 19/04/03(水)16:32:22 No.580980966

    平成の終わりに良い花火上げられたね

    359 19/04/03(水)16:32:50 No.580981022

    >局所的な竜巻が起きて倉庫がきれいさっぱり吹き飛んでもきっと地主側の勝ち 借地権付き建物が災害や第三者によって壊れた場合は無条件で建て直せて借地権も維持できるから地主に勝ち目薄いよ…

    360 19/04/03(水)16:32:57 No.580981038

    >>地主+パワー側に何通したら正当になるんだよこれは… >GIGAZINE側の主張が間違いという前提にしてそれでもなお異常性が際立ってるからな… 何を加算しても正当性の証明ができそうにないので地主の擁護なんて現状ありえんのだけどな 逆張りする前にここで躓くだろ普通

    361 19/04/03(水)16:33:02 No.580981050

    車で突っ込んでパワーエステートされる可能性って思ったけど 記事で流石にそこまで故意性があったら即アウトか

    362 19/04/03(水)16:33:13 No.580981070

    パワータイフーンで吹き飛ばせばいいのか…

    363 19/04/03(水)16:33:14 No.580981072

    >地主君はDPZだろ 最近あんま寄稿してなくてさみしい

    364 19/04/03(水)16:33:45 No.580981149

    >すっと入れたり被害額が少ないと事件性はないという神対応 面倒くさい案件だって警察及び腰になるのもどうかと思うけど せめて家屋侵入と窃盗くらいは対応しろよなマジで なんの為に存在してんだおめーらは

    365 19/04/03(水)16:33:46 No.580981152

    パワーすぎてダメだった

    366 19/04/03(水)16:34:13 No.580981205

    >車で突っ込んでパワーエステートされる可能性って思ったけど >記事で流石にそこまで故意性があったら即アウトか 車でパワーは前例ありすぎてピンポイントで対策されたとかスレで見た

    367 19/04/03(水)16:34:15 No.580981209

    だってすっと入っていけるし

    368 19/04/03(水)16:34:23 No.580981226

    >車で突っ込んでパワーエステートされる可能性って思ったけど >記事で流石にそこまで故意性があったら即アウトか 昔だったら捕まる前提で鉄砲玉が突っ込んだもんだけど そこまでやるやつは流石にもういねえんじゃねえかな

    369 19/04/03(水)16:34:32 No.580981250

    そりゃすっと入れるように壊されたからな

    370 19/04/03(水)16:34:51 No.580981284

    今はまだ見世物みたいに見れてるけど こんなのが全国各地で起きたら最悪だし GIGAZINEに勝って欲しい

    371 19/04/03(水)16:34:54 No.580981288

    >なんの為に存在してんだおめーらは OBの年金と天下り先の斡旋だ