19/04/03(水)13:58:44 伝説級... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/03(水)13:58:44 No.580960059
伝説級のOPの入りだと思う
1 19/04/03(水)14:00:34 No.580960301
橘さん!
2 19/04/03(水)14:00:46 No.580960336
どうして撃つんですか…どうして…
3 19/04/03(水)14:01:22 No.580960416
ブレイドのOPはどっちもいい…
4 19/04/03(水)14:01:50 No.580960503
飛びすぎだろ!?
5 19/04/03(水)14:03:06 No.580960706
何度目だ橘さん
6 19/04/03(水)14:10:38 No.580961725
ギャグみたいにダバダバしながら飛んでくのやばい
7 19/04/03(水)14:14:15 No.580962226
思い返せばこのライダー龍騎よりも身内で喧嘩してる期間長い気がしてきた
8 19/04/03(水)14:20:35 No.580963064
どっちもバトルロイヤルだけど剣崎と橘さんは明確に同じ陣営なのに一番喧嘩する
9 19/04/03(水)14:36:48 No.580965263
体力の限界を装って接射する 橘の必勝パターンである
10 19/04/03(水)14:38:17 No.580965460
ムッキーが結構グレてたからな…
11 19/04/03(水)14:39:24 No.580965598
>思い返せばこのライダー龍騎よりも身内で喧嘩してる期間長い気がしてきた 龍騎は身内なんて居ないからな!ガハハ!
12 19/04/03(水)14:43:19 No.580966095
スッと銃向けてて凄い笑った
13 19/04/03(水)14:52:04 No.580967186
介抱してくれる同僚にスッと流れるように撃つの凄いよね 他のドラマじゃ見られない
14 19/04/03(水)14:53:45 No.580967414
>他のドラマじゃ見られない しかも一度や二度ではないという
15 19/04/03(水)14:59:59 No.580968250
ダディバナサン! ウェア!
16 19/04/03(水)15:02:15 No.580968537
ライダーバトルなんてクソだろって論調が一番高まってたのがこの時期だったかな 響鬼がファンに期待されてたのもわからんでもない
17 19/04/03(水)15:02:21 No.580968556
剣崎攻撃することに何一つ迷いがない
18 19/04/03(水)15:04:01 No.580968770
剣崎優しすぎるよ…なんで怒らないの
19 19/04/03(水)15:05:00 No.580968896
ギャレンラウザーはいくらなんでも引き金が軽すぎる…
20 19/04/03(水)15:06:02 No.580969034
>剣崎優しすぎるよ…なんで怒らないの 後々バイクで轢き返したりはした 邪魔されたら困るからってのが主な理由だけど
21 19/04/03(水)15:06:16 No.580969064
タチバナサン!って駆け寄っていって殴られたり撃たれたりする展開多すぎる
22 19/04/03(水)15:07:17 No.580969213
>ライダーバトルなんてクソだろって論調が一番高まってたのがこの時期だったかな >響鬼がファンに期待されてたのもわからんでもない まあぶっちゃけ落差による違う刺激に飛びついただけだなって今となっては思う
23 19/04/03(水)15:07:54 No.580969305
銃使いのくせに得意な間合いがクロスレンジっておかしいでしょ!?
24 19/04/03(水)15:08:08 No.580969336
さすが剣崎に攻撃を当てた回数では他の追随を許さない橘さん
25 19/04/03(水)15:08:47 No.580969424
剣は理由も無いライダーバトル多すぎ!って言われるけど大体メンタルヤバい時の橘さんのせい ていうか仲間割れ自体半分くらいは橘さん
26 19/04/03(水)15:09:19 No.580969505
心休まる時がない作品だった
27 19/04/03(水)15:09:33 No.580969532
橘さんは対ライダー戦になるとめちゃくちゃ強い 特にレンゲルの潰し方は他の追随を許さない
28 19/04/03(水)15:10:17 No.580969627
>銃使いのくせに得意な間合いがクロスレンジっておかしいでしょ!? プロップが火薬で壊れがちという事情のせいでフィジカルエリート研究員橘さんが爆誕した
29 19/04/03(水)15:10:23 No.580969640
メンタル不安定な時はアスランみたいになる時もあるからな…
30 19/04/03(水)15:10:43 No.580969687
>特にレンゲルの潰し方は他の追随を許さない カード構えた瞬間それ撃ち落とすの良いよね
31 19/04/03(水)15:11:09 No.580969743
>プロップが火薬で壊れがちという事情のせいでフィジカルエリート研究員橘さんが爆誕した アップの画だとたまに撃った後銃口壊れてて吹く
32 19/04/03(水)15:12:45 No.580969946
>剣は理由も無いライダーバトル多すぎ!って言われるけど大体メンタルヤバい時の橘さんのせい >ていうか仲間割れ自体半分くらいは橘さん 中盤以降は仲間のために動いていたから…
33 19/04/03(水)15:13:43 No.580970081
>心休まる時がない作品だった ティターン回のわちゃわちゃとかいいだろ!
34 19/04/03(水)15:16:53 No.580970527
ラウザーだけでもキングを封印に追い込める火力あるのに それを連射しながらカードラウズしてバーニングディバイドでトドメさすのいいよね!
35 19/04/03(水)15:17:53 No.580970666
一時期良く言われた本当に怪人が目の前にいるのに他のライダー殴りに行ったのまで言うと たぶん橘さんと名護さんくらいだったりするんじゃないかとなる カブト勢もなんかしらいそうな気はするが
36 19/04/03(水)15:18:36 No.580970772
仲間割れで戦うのは一回ぐらいならよくあるけど 仲間割れ(オンドゥルルラギッタンディスカー) 仲間割れ(画像) 仲間割れ(藻) 仲間割れ(ジョーカー編) で一年中仲間割れしてた記憶がある
37 19/04/03(水)15:19:06 No.580970834
仲間割れして問題解決してもまたなんか敵に回るからな橘さん しかも強い
38 19/04/03(水)15:19:41 No.580970910
それはもう仲間割れとは言わないというか仲間ではないのでは…
39 19/04/03(水)15:19:50 No.580970927
橘さんは作中ほとんどの時間誰かに騙されてるのではないだろうか
40 19/04/03(水)15:20:03 No.580970963
>カブト勢もなんかしらいそうな気はするが あっちの場合敵が敵だから仕方ねえ ライダーにもなれる敵とかどうしろって話しだし
41 19/04/03(水)15:20:22 No.580971004
>仲間割れ(オンドゥルルラギッタンディスカー) >仲間割れ(画像) >仲間割れ(藻) ここまでほぼ序盤じゃん!
42 19/04/03(水)15:21:31 No.580971172
普通ここまで騙されるとウザいって思うんだけど 橘さん本当にいい人オーラ凄いからな・・・
43 19/04/03(水)15:21:45 No.580971208
何だってそれは本当かいの勢いで本当に騙されるからな橘さん
44 19/04/03(水)15:21:57 No.580971234
「これ食ってもいいかな?」が余りにも強かった
45 19/04/03(水)15:22:04 No.580971248
ムッキーがちゃんと仲間になるの終盤も終盤だから…
46 19/04/03(水)15:22:24 No.580971296
でも橘さんは頼りにならないし…
47 19/04/03(水)15:22:51 No.580971368
ムッキーの闇落ち期間滅茶苦茶長いからな…
48 19/04/03(水)15:23:10 No.580971397
雛形あきこも射止めるぐらいの魅力があるからな……
49 19/04/03(水)15:23:10 No.580971398
伊坂に騙され…トライアルBに騙され…
50 19/04/03(水)15:23:13 No.580971405
ムッキーも騙されて入るんだけど長いけど一回だからな 橘さんは違う 一回騙されてまた騙される
51 19/04/03(水)15:23:18 No.580971421
前枠後枠でも強い橘さん
52 19/04/03(水)15:23:40 No.580971464
剣崎が変身し続けるとヤバイのは事実だったからしょうがないかなって… パパはむしろ剣崎アンデッド化させようとしてたから結局騙されてるけど
53 19/04/03(水)15:23:46 No.580971488
所長にも騙されたからな!! ライダーシステム欠陥多すぎだろ!!
54 19/04/03(水)15:24:02 No.580971521
大人の都合で銃をポンポン使えないけどいざ使ったら大活躍するんだよな…
55 19/04/03(水)15:24:32 No.580971583
メンタルさえ安定すればな…