虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/03(水)13:46:47 こう見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/03(水)13:46:47 No.580958435

こう見ると令和はクールだな

1 19/04/03(水)13:48:38 No.580958649

カタ路線図

2 19/04/03(水)13:48:59 No.580958695

カタ大江戸線

3 19/04/03(水)13:49:37 No.580958784

カタマジカント

4 19/04/03(水)13:51:14 No.580959005

平成帝京大学は大変だったよね

5 19/04/03(水)13:51:32 No.580959046

数年単位で元号が変わってるって事は昔は別に天皇交代で変わるって訳じゃないのかな?

6 19/04/03(水)13:53:18 No.580959297

>数年単位で元号が変わってるって事は昔は別に天皇交代で変わるって訳じゃないのかな? 亀見つけたからとか雲が綺麗だったからとかでしょっちゅうかわってるんだ 吉兆をみたらすぐかわる

7 19/04/03(水)13:54:44 No.580959505

奈良県民亀好きすぎ問題

8 19/04/03(水)13:59:43 No.580960174

保とか永とか多く使われすぎてマンネリを感じる

9 19/04/03(水)14:03:32 No.580960770

こうして見ると吉事よりは事件や災害戦乱ばかりで記憶されてるな…

10 19/04/03(水)14:04:12 No.580960869

でかい災害多くて縁起悪いから変えるか…みたいなのもあった記憶がある

11 19/04/03(水)14:05:35 No.580961038

途中で駅間歩いた方が良さそうな路線だ…

12 19/04/03(水)14:12:57 No.580962051

北朝鮮…

13 19/04/03(水)14:13:05 No.580962066

ファミマでバイトした経験があると合宿免許のワオが年表に食い込むのも理解できる

14 19/04/03(水)14:14:14 No.580962221

>ファミマでバイトした経験があると合宿免許のワオが年表に食い込むのも理解できる \南條愛乃です!/

15 19/04/03(水)14:17:38 No.580962675

縁起の良い文字を使うから同じのが重なるのは仕方ない

16 19/04/03(水)14:18:23 No.580962777

カタ人生ゲーム

17 19/04/03(水)14:40:41 No.580965766

今と違って天皇も死んで交代するわけじゃないからガンガンクラスチェンジとかしてたよね…

18 19/04/03(水)14:43:56 No.580966165

貞治ってあるんだな

19 19/04/03(水)14:50:41 No.580967005

4文字はやっぱやめようねってなったのかな天平シリーズ

20 19/04/03(水)14:51:42 No.580967138

初乗り645円か…

21 19/04/03(水)14:51:50 No.580967161

天和が目立つ位置にあってダメだった

22 19/04/03(水)14:52:54 No.580967291

明和は9年目に明和9年とか縁起わるいぜー!って風潮になって実際凶作とかあったから変えます!した

23 19/04/03(水)14:53:49 No.580967426

大化をはじめとして時々知ってるワードが出てくるのが面白い

24 19/04/03(水)14:55:15 No.580967619

4文字元号なんてあったんだ

25 19/04/03(水)14:56:28 No.580967761

君主と元号が一致する一世一元は中国の明発祥でそれを明治に輸入した形

26 19/04/03(水)15:00:03 No.580968258

南北朝以外一直線なのに作ったヒトはなぜ路線図にしようと思ったのだ

27 19/04/03(水)15:00:47 No.580968351

知り合いの名前の年号がある…

28 19/04/03(水)15:01:22 No.580968425

この快速区間長いな…

29 19/04/03(水)15:02:48 No.580968620

朱鳥と霊亀神亀みたいな厨二心をくすぐる元号はもうこないかな?

30 19/04/03(水)15:04:03 No.580968779

令和も結構クールで厨二心くすぐるよ

31 19/04/03(水)15:07:48 No.580969292

まあでも実用的なこと考えると西暦と下二桁合わせた方がいいので 次からは天皇の在位退位によらず100年ごとに年号付けるのがいいと思う

↑Top