虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/03(水)12:26:13 トラン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/03(水)12:26:13 No.580945044

トランスフォーム!

1 19/04/03(水)12:30:43 No.580945955

なんで潰れたカエルみたいになってんの

2 19/04/03(水)12:33:17 No.580946499

ここまでじゃないけど車高下げてると店も駐車場も吟味しないといけないのが難点

3 19/04/03(水)12:35:03 No.580946859

車高を下げなければいいのでは…?

4 19/04/03(水)12:36:29 No.580947135

>なんで潰れたカエルみたいになってんの カエルみたいな車が潰れたからじゃねえかな…

5 19/04/03(水)12:36:43 No.580947193

車高高ければ走破性は上がるけどその 見た目がね…

6 19/04/03(水)12:38:01 No.580947460

俺の友達の車も車高下げてるから店に入る時とかよく擦ってる

7 19/04/03(水)12:40:51 No.580948040

車検通らないくらい車高下げてる車が段差でモタモタモタモタ蛇行すると 毎日違法改造の検問してくれねぇかな…ってなる

8 19/04/03(水)12:47:43 No.580949382

車高が低い方がかっこいいみたいなやつ全然理解できない むしろダサいだろ

9 19/04/03(水)12:49:16 No.580949668

わざわざちゃんと走れる車を金はらって不便にするのが理解できん

10 19/04/03(水)12:50:34 No.580949906

>わざわざちゃんと走れる車を金はらって不便にするのが理解できん エロゲの悪の組織って正義のヒロイン捕まえたらレイプ洗脳肉体改造して悪堕ち形態にするじゃん

11 19/04/03(水)12:50:48 No.580949946

>毎日違法改造の検問してくれねぇかな…ってなる 検問渋滞いいよね…

12 19/04/03(水)12:51:15 No.580950040

>車高が低い方がかっこいいみたいなやつ全然理解できない >むしろダサいだろ それは車高が高くてもダサくない車には当てはまる

13 19/04/03(水)12:51:53 No.580950142

改造車は悪堕ち…

14 19/04/03(水)12:52:38 No.580950284

>わざわざちゃんと走れる車を金はらって不便にするのが理解できん 車なんて乗れれば何でもいいって人はそうだろうがさ

15 19/04/03(水)12:52:41 No.580950291

>車高が低い方がかっこいいみたいなやつ全然理解できない >むしろダサいだろ 車高の高いスポーツカーとか吐き気がするほどダサいわ 段差でもたつくのは更にダサいけど

16 19/04/03(水)12:53:43 No.580950476

悪堕ちはシコれるけど性癖でリアルに迷惑かけたらダメだよ…

17 19/04/03(水)12:53:49 No.580950496

クーペで車高高いのはなあ… 本当にそれでいいのか?って思ってしまう

18 19/04/03(水)12:54:18 No.580950592

車高って多分ここのそうだねぐらい知らない人にはマジどうでもいい単位

19 19/04/03(水)12:54:52 No.580950683

はっきり言うけど たしかに車高を落とすとかっこよくなる車があるのは理解できるが 段差で時間かけて他人に迷惑をかけたりフロントバンパーぶち当てて大きな音立てて壊れたりしてるのはもっとダサいよ トータルマイナスだろう

20 19/04/03(水)12:54:58 No.580950701

走行中でも必要な時だけ車高上げられるようにすればいいのに

21 19/04/03(水)12:55:20 No.580950762

>車高の高いスポーツカーとか吐き気がするほどダサいわ 高いっても市販の状態でもう耐えられんの?

22 19/04/03(水)12:56:10 No.580950930

粋がわからない人いるよね

23 19/04/03(水)12:56:18 No.580950958

>走行中でも必要な時だけ車高上げられるようにすればいいのに ガジェット警部みたいなアニメで前の車またぐやーつ!

24 19/04/03(水)12:56:20 No.580950979

こういう車はずっさらしって呼んでる

25 19/04/03(水)12:57:02 No.580951098

>粋がわからない人いるよね 他人に理解できない価値観って人それぞれあるけど その価値観を共有できない人を否定するのはダメよ

26 19/04/03(水)12:57:26 No.580951167

車高の低さは知能の低さ

27 19/04/03(水)12:57:37 No.580951195

>走行中でも必要な時だけ車高上げられるようにすればいいのに スレ画できたような気もする

28 19/04/03(水)12:57:41 No.580951209

スポーツカー自体がダサいよね アニメとか漫画趣味より下のヒエラルキーになってる

29 19/04/03(水)12:58:17 No.580951317

>車高の高いスポーツカーとか吐き気がするほどダサいわ ダサいこだわりもってるなお前

30 19/04/03(水)12:58:29 No.580951349

自己満足に浸るのは別にいいけど他人に迷惑かけるな

31 19/04/03(水)12:58:32 No.580951361

>粋がわからない人いるよね この場合粋じゃなくてイキりでしょ

32 19/04/03(水)12:58:43 No.580951392

>走行中でも必要な時だけ車高上げられるようにすればいいのに わりとある マクラーレンについてたかどうかは覚えてないけど

33 19/04/03(水)12:59:02 No.580951451

いや車高低いとかっこよくなるのは理解できるよ? それをぶち当ててガリガリ鳴らしたりフロントバキバキになってるのクソダサいとは思わないの?

34 19/04/03(水)12:59:15 No.580951485

粋っていうのはその趣味に通じている様だから自己完結できないなら趣味人としては失格だよね

35 19/04/03(水)12:59:22 No.580951514

>段差で時間かけて他人に迷惑をかけたりフロントバンパーぶち当てて大きな音立てて壊れたりしてるのはもっとダサいよ 大抵擦った所がボロボロになっててみっともないよねあれ

36 19/04/03(水)12:59:24 No.580951526

>高いっても市販の状態でもう耐えられんの? 車によるけど越えられる奴でも気を使わないと普通にガリって行くよ

37 19/04/03(水)12:59:27 No.580951537

>他人に理解できない価値観って人それぞれあるけど >その価値観を共有できない人を否定するのはダメよ やたら車高低くしてる輩を馬鹿にしてる人達にも言ってあげれば

38 19/04/03(水)12:59:38 No.580951570

>高いっても市販の状態でもう耐えられんの? S13とか180SXの純正は凄いぞ タイヤとフェンダーの間に拳が入っちまうんだ

39 19/04/03(水)13:00:10 No.580951674

>粋がわからない人いるよね 他所に迷惑かけたら無粋だよ

40 19/04/03(水)13:00:13 No.580951689

こわ

41 19/04/03(水)13:00:16 No.580951695

車高が高いとカッコ悪い自体全く理解できん 地面擦る方が100倍ダサい

42 19/04/03(水)13:00:20 No.580951707

車高が低い車とかがカッコいいのはまあ分かるけど 道路の凹凸避けて蛇行したりとか駐車場でもたついたりとかする人は死ぬ程ダサいので乗らないで欲しい

43 19/04/03(水)13:00:20 No.580951708

>それをぶち当ててガリガリ鳴らしたりフロントバキバキになってるのクソダサいとは思わないの? それもまた勲章かなと…

44 19/04/03(水)13:00:30 No.580951735

>やたら車高低くしてる輩を馬鹿にしてる人達にも言ってあげれば 事故る要素増やしてるのは価値観の差異ではなくリスクを理解できてないことに対する馬鹿って率直な意見だぞ だから貴様はバカなのだ

45 19/04/03(水)13:00:38 No.580951762

>粋っていうのはその趣味に通じている様だから自己完結できないなら趣味人としては失格だよね 無粋な輩ってのは車好きな人からもそうじゃない人からも鼻つまみ者だからな…

46 19/04/03(水)13:00:46 No.580951778

カッコいいのはサーキットでやってくれ

47 19/04/03(水)13:00:50 No.580951795

スポーツカーなんておっさんの趣味なんだから近いうちに廃れそう

48 19/04/03(水)13:01:03 No.580951827

ダサいしか言葉知らねえのかよお前らマジダサいな

49 19/04/03(水)13:01:08 No.580951842

まあ車高低い不便さを気にしない扱い出来るならわかるけど 低くしすぎてモタモタしてたら滅茶苦茶ダサいわ

50 19/04/03(水)13:01:44 No.580951937

車弄ってる人はわかるだろうけど車高低くて四苦八苦してるのはなんかこう「おお気合い入ってるな!」って感覚で見るようになるぞ

51 19/04/03(水)13:01:47 No.580951951

おっさんはまだいいけど若いのでこういう趣味もってる人のチンパンジー率の高さがな…

52 19/04/03(水)13:02:20 No.580952035

>やたら車高低くしてる輩を馬鹿にしてる人達にも言ってあげれば せっかくスマートな考え方を示してくれている「」が居るのにこう返してしまうのはとてももったいない

53 19/04/03(水)13:02:33 No.580952069

>車弄ってる人はわかるだろうけど車高低くて四苦八苦してるのはなんかこう「おお気合い入ってるな!」って感覚で見るようになるぞ ごめんね ダサい

54 19/04/03(水)13:02:41 No.580952098

>車弄ってる人はわかるだろうけど車高低くて四苦八苦してるのはなんかこう「おお気合い入ってるな!」って感覚で見るようになるぞ 普通の人からしたらバカにしか見えねぇ

55 19/04/03(水)13:02:43 No.580952099

>車弄ってる人はわかるだろうけど車高低くて四苦八苦してるのはなんかこう「おお気合い入ってるな!」って感覚で見るようになるぞ うーん…?

56 19/04/03(水)13:02:44 No.580952101

車高の低さは知能の低さ

57 19/04/03(水)13:02:46 No.580952112

中途半端に車高高くするからダサく見えるんだよ モンスタートラック的にタイヤハウスに収まらないレベルの車高にしたら格好良い

58 19/04/03(水)13:02:48 No.580952117

>車弄ってる人はわかるだろうけど車高低くて四苦八苦してるのはなんかこう「おお気合い入ってるな!」って感覚で見るようになるぞ いやわかんねーよ 扱いきれない弄り方して振り回されてるだけじゃん

59 19/04/03(水)13:02:50 No.580952120

>事故る要素増やしてるのは価値観の差異ではなくリスクを理解できてないことに対する馬鹿って率直な意見だぞ >だから貴様はバカなのだ 事故るリスクと見た目を天秤にかけて見た目をとったのがその人の価値観でしょ

60 19/04/03(水)13:02:50 No.580952122

>車弄ってる人はわかるだろうけど車高低くて四苦八苦してるのはなんかこう「おお気合い入ってるな!」って感覚で見るようになるぞ 馬鹿なんだなあ…

61 19/04/03(水)13:02:54 No.580952133

>おっさんはまだいいけど若いのでこういう趣味もってる人のチンパンジー率の高さがな… おっさんも変わらず酷いだろ バイクとかだとおっさんのほうが酷いまである

62 19/04/03(水)13:03:12 No.580952168

タイヤ斜めの良さは分からんたれぱんだみたいなあれのどこがかっこいいんだ

63 19/04/03(水)13:03:27 No.580952199

>事故るリスクと見た目を天秤にかけて見た目をとったのがその人の価値観でしょ やっぱただのバカだわ IQも低い

64 19/04/03(水)13:03:34 No.580952226

>事故るリスクと見た目を天秤にかけて見た目をとったのがその人の価値観でしょ 事故るのは構わないが一人で死んでくれ…

65 19/04/03(水)13:03:44 No.580952248

価値観とかではなく走行の邪魔なの段差で詰まりやがって

66 19/04/03(水)13:03:52 No.580952266

高い道具に手を出してそれを扱いきれないって趣味人じゃなくてその真似してるミーハーってやつじゃないの?

67 19/04/03(水)13:04:03 No.580952294

サーキットでやってればいいのにな

68 19/04/03(水)13:04:04 No.580952295

>おっさんも変わらず酷いだろ >バイクとかだとおっさんのほうが酷いまである たしかにバイクはおっさんのほうがヤバいわ

69 19/04/03(水)13:04:04 No.580952298

直管マフラー→拭けが悪い→強制的に安全速度に 低車高→段差に弱い→必然的に安全速度に アンダーネオンや電飾→目立つ→歩行者への注意喚起に わりと道交法と理に叶った改造なのだ

70 19/04/03(水)13:04:05 No.580952300

>タイヤ斜めの良さは分からんたれぱんだみたいなあれのどこがかっこいいんだ オカマちゃん走りって呼んでるけどオカマに失礼だから呼び名変えないとなって思ってる

71 19/04/03(水)13:04:09 No.580952310

>車弄ってる人はわかるだろうけど車高低くて四苦八苦してるのはなんかこう「おお気合い入ってるな!」って感覚で見るようになるぞ お前のレスはわざとらしすぎてつまらん

72 19/04/03(水)13:04:17 No.580952341

むしろ若者が車高低くしても馬鹿がイキってるんだなですむけどおっさんがシャコタンとか頭大丈夫かな?ってなるだろ

73 19/04/03(水)13:04:25 No.580952363

>やっぱただのバカだわ >IQも低い 人の価値観を馬鹿にするのはよくないって言いながら人の価値観を否定してることについて言ってるだけなんだけどどうしてそんなに鼻息荒くしてるの

74 19/04/03(水)13:04:34 No.580952385

ヤンキーの改造制服みたいなその界隈でしか通じない価値観だよな

75 19/04/03(水)13:05:02 No.580952456

>>それをぶち当ててガリガリ鳴らしたりフロントバキバキになってるのクソダサいとは思わないの? >それもまた勲章かなと… 傷つこうが構わないそれでも低くした車に乗るってのならそれはそれで粋だと思う 傷つかないような運転してたりスレ画みたみたいな事故起こすのはちょっとね

76 19/04/03(水)13:05:09 No.580952468

かっこいいかっこ悪いは価値観だけど車検通らない車は他の迷惑なんだよ

77 19/04/03(水)13:05:22 No.580952498

趣味に伴うリスクを他人にも背負わせてるのは一般的には甘え

78 19/04/03(水)13:05:33 No.580952528

一般車改造してダンプカーみたいなタイヤ履かせたいけど重心が高くなるのは死ぬほど怖い

79 19/04/03(水)13:05:52 No.580952583

>人の価値観を馬鹿にするのはよくないって言いながら人の価値観を否定してることについて言ってるだけなんだけどどうしてそんなに鼻息荒くしてるの 車高低いのをバカにしてるのは価値観を否定してるんじゃなくて危険性理解してないのをバカにしてるだけだろ

80 19/04/03(水)13:05:56 No.580952590

走破性があってスポーツカー…… WRカーだな!

81 19/04/03(水)13:06:01 No.580952595

自転車にせよなんにせよ道路交通関係の話題になると正しいか否かは置いといてやたら好戦的になるよね「」 日によって叩かれる側がよく変わるから毎回違う「」で盛り上がるんだろうけど

82 19/04/03(水)13:06:20 No.580952642

まあ無理にわからなくてもいいだろう

83 19/04/03(水)13:06:26 No.580952657

>人の価値観を馬鹿にするのはよくないって言いながら人の価値観を否定してることについて言ってるだけなんだけどどうしてそんなに鼻息荒くしてるの レス遡ってみたけど「」Aと「」B二人だけの会話じゃないと思うよそれ

84 19/04/03(水)13:06:32 No.580952677

車検通らないものを価値観の違いとか言ってるのが馬鹿って言われてるの気づこうな!

85 19/04/03(水)13:06:37 No.580952688

極端な話スレ画みたいになったら片付くまで他の人がここ使えなくなるじゃん 見た目が云々価値観云々じゃなくて人に迷惑をかけるなって話だよ

86 19/04/03(水)13:06:41 No.580952695

>車高低いのをバカにしてるのは価値観を否定してるんじゃなくて危険性理解してないのをバカにしてるだけだろ 車乗らない人からしたら車に乗ってるやつ全員事故のリスク考えてないバカに見えてるんじゃない?

87 19/04/03(水)13:06:42 No.580952699

>直管マフラー→拭けが悪い→強制的に安全速度に >低車高→段差に弱い→必然的に安全速度に >アンダーネオンや電飾→目立つ→歩行者への注意喚起に >わりと道交法と理に叶った改造なのだ バカだからそういう風にしなきゃ道交法も守れないって事? 迷惑かけるのやめなよ

88 19/04/03(水)13:06:55 No.580952731

「」には粋は難しかったか

89 19/04/03(水)13:06:57 No.580952737

車止めに当たっちゃうし…

90 19/04/03(水)13:07:08 No.580952760

こないだ鬼キャン久々に見たよ かっこよくはないけどまだいるんだなってちょっと感動した

91 19/04/03(水)13:07:17 No.580952784

サーキット用と普段用分ける位の甲斐性はいるだろ普段から仮装して出歩くくらいには変だし

92 19/04/03(水)13:07:30 No.580952813

粋なんて迷惑かからん範囲でやれよな

93 19/04/03(水)13:07:46 No.580952844

>タイヤ斜めの良さは分からんたれぱんだみたいなあれのどこがかっこいいんだ 昔の車はちょっとタイヤを傾けると走りやすくなるってのがあったらしい それがエスカレートしてああなった

94 19/04/03(水)13:07:49 No.580952857

>低車高→段差に弱い→必然的に安全速度に ゆっくり走っても擦るんじゃねぇかな…

95 19/04/03(水)13:07:58 No.580952872

>わりと道交法と理に叶った改造なのだ でも夜うるさいとあいつら事故らねえかな…って思う

96 19/04/03(水)13:08:05 No.580952888

まー普通の車乗っててもルール守らんやつゴマンといるしな!

97 19/04/03(水)13:08:15 No.580952906

>わりと道交法と理に叶った改造なのだ 車検に通らないのは理にかなってると言えないのでは?

98 19/04/03(水)13:08:45 No.580952958

この車かなりがっつり上げられる車高調あるのになぁ

99 19/04/03(水)13:09:20 No.580953037

粋って概念がそもそもダサい

100 19/04/03(水)13:09:27 No.580953052

>サーキット用と普段用分ける位の甲斐性はいるだろ普段から仮装して出歩くくらいには変だし サーキット文化のあるとこだと公道走行だめなやつは積車して持ち込んだり気合からして違う

101 19/04/03(水)13:09:28 No.580953053

>車乗らない人からしたら車に乗ってるやつ全員事故のリスク考えてないバカに見えてるんじゃない? 言いたい事は大体わかるんだけれどその理屈一からただすのめんどくせーな?

102 19/04/03(水)13:09:52 No.580953102

低ければ低い程良いって考えの人居るけどちょっとなぁ…

103 19/04/03(水)13:10:04 No.580953124

サーキットなら解るけど 普段の足とは分ければいいのに

104 19/04/03(水)13:10:13 No.580953135

しかし段差に負けてエアロバッキバキにするとさすがにヘコむ… もっと気軽に上げ下げできれば…

105 19/04/03(水)13:10:18 No.580953145

低いのは知能だけにしてくれよな!

106 19/04/03(水)13:10:24 No.580953157

>低ければ低い程良いって考えの人居るけどちょっとなぁ… そのうちゲッタードリルで地下に行きそう

107 19/04/03(水)13:10:30 No.580953169

そんなに低いのが良いなら這いつくばってアスファルトでも舐めとけよ

108 19/04/03(水)13:10:35 No.580953177

>低いのは知能だけにしてくれよな! 知能が低いから下げる!

109 19/04/03(水)13:10:47 No.580953206

そばは音を立てて啜るのが粋だろ 車体は音を立てて擦るのが粋なんだ

110 19/04/03(水)13:10:48 No.580953208

スポーツカーの街乗りは燃費がゲロ吐くほど悪くて車趣味じゃないから辛かった

111 19/04/03(水)13:11:02 No.580953237

普通はそういうの好きでも25くらいで結婚と共に卒業して家庭持って普通の車に落ち着くんですよ

112 19/04/03(水)13:11:17 No.580953276

同じ「」とは思えないんだけどどこから迷い込んだの

113 19/04/03(水)13:11:38 No.580953321

車弄るのは自動車の利便性と娯楽として消費を促すためのイメージ作りの間のグレーゾーンで許容してもらえてた文化ってところはあるよね そういう背景がある価値観って自覚ぐらいは持っておきたい

114 19/04/03(水)13:12:03 No.580953372

たまに外からでもめっちゃ聞こえるくらいの音量の音楽かけてる車いるけどあれ中に乗っててうるさくないのかな…

115 19/04/03(水)13:12:13 No.580953398

ギリギリを攻めて失敗するってダサくないの? それともチャレンジ精神が評価されるからダサくない扱いなの? 車高低くする人達の価値観的にはどっちなんだろう

116 19/04/03(水)13:12:19 No.580953412

車高高いスポーツカーがカッコよくはないかな…

117 19/04/03(水)13:12:30 No.580953441

>>低いのは知能だけにしてくれよな! >知能が低いから下げる! 俺知能高いから上げよ…

118 19/04/03(水)13:12:40 No.580953465

>たまに外からでもめっちゃ聞こえるくらいの音量の音楽かけてる車いるけどあれ中に乗っててうるさくないのかな… つんぼなのよきっと

119 19/04/03(水)13:12:49 No.580953483

改造車とか乗り回してる奴が勝手に自損で死ぬ分には良い事だけど 実際は通行人とか巻き添えにするからね

120 19/04/03(水)13:12:55 No.580953498

>普通はそういうの好きでも25くらいで結婚と共に卒業して家庭持って普通の車に落ち着くんですよ 何十年前の価値観だすぎる…

121 19/04/03(水)13:13:00 No.580953510

どっちがどうとかはともかくこのスレの中で口汚い方がどっちかは俺でもわかる…

122 19/04/03(水)13:13:29 No.580953568

シャコタンって魚介類みたいな響きで好き

123 19/04/03(水)13:13:32 No.580953576

爆サイにでも行って粋自慢してきなよ

124 19/04/03(水)13:13:33 No.580953580

何がいいのかは自分にも全くわからないけども知らない分野をよくここまでこき下ろせるものだなと戦慄する

125 19/04/03(水)13:13:37 No.580953590

>車高高いスポーツカーがカッコよくはないかな… 断言してもいいけどスポーツカーを側から見てる人間の99%以上は車高をまず気にしてないよ

126 19/04/03(水)13:13:43 No.580953603

爆サイっぽいレスの仕方だ

127 19/04/03(水)13:13:50 No.580953617

相手を否定するために鼻息荒く口汚い言葉を使うことに疑問を感じない人もいるかもしれないし…

128 19/04/03(水)13:13:56 No.580953631

>たまに外からでもめっちゃ聞こえるくらいの音量の音楽かけてる車いるけどあれ中に乗っててうるさくないのかな… 一度仕事中にシェリルノームかけて走り抜けてったにーちゃんはいいBGMだったけど絶対救急車気づけないと思った

129 19/04/03(水)13:14:01 No.580953639

他人に迷惑かけるからあれこれ言われるんでは…

130 19/04/03(水)13:14:26 No.580953695

>たまに外からでもめっちゃ聞こえるくらいの音量の音楽かけてる車いるけどあれ中に乗っててうるさくないのかな… うるさいくらいが気持ちいいんだ

131 19/04/03(水)13:14:46 No.580953729

>どっちがどうとかはともかくこのスレの中で口汚い方がどっちかは俺でもわかる… 上でも言われてるけど交通とか車のスレはいくらでも口汚くなっていいと思ってる子が一定数いるよね

132 19/04/03(水)13:14:46 No.580953730

>何がいいのかは自分にも全くわからないけども知らない分野をよくここまでこき下ろせるものだなと戦慄する 無害ならふーんだろうけど 違法だったらそりゃ普通にこき下ろされるのでは

133 19/04/03(水)13:15:04 No.580953773

>車弄るのは自動車の利便性と娯楽として消費を促すためのイメージ作りの間のグレーゾーンで許容してもらえてた文化ってところはあるよね >そういう背景がある価値観って自覚ぐらいは持っておきたい 運転の利便性無くなってきたんだなって感じる

134 19/04/03(水)13:15:08 No.580953784

ああ…迷惑かけられた人間は口汚くなるかもしれんな… 配慮が足りんかったわ…

135 19/04/03(水)13:15:10 No.580953788

音の振動を楽しむ人はあれくらいがいいのかな…?

136 19/04/03(水)13:15:12 No.580953792

>同じ「」とは思えないんだけどどこから迷い込んだの とにかく滑稽でもいいから逆張りして煽りたいって奴だろうし…

137 19/04/03(水)13:15:25 No.580953821

トップギアとGT見てると市販無改造のはずのスポーツカーが街中のバンプで腹擦ってて普段使いの別にいるなって

138 19/04/03(水)13:15:45 No.580953877

少なくともスレ画の駐車場利用するつもりの人は確実な被害者だからな

139 19/04/03(水)13:15:54 No.580953892

>車弄るのは自動車の利便性と娯楽として消費を促すためのイメージ作りの間のグレーゾーンで許容してもらえてた文化ってところはあるよね >そういう背景がある価値観って自覚ぐらいは持っておきたい 車検に通らない時点で黒だから甘えんな

140 19/04/03(水)13:16:03 No.580953912

痛車乗り回してるのとか凄くイキってるよね

141 19/04/03(水)13:16:04 No.580953913

こいつは許せない!!だから攻撃するね!!って思考はその…控えめに言って…

142 19/04/03(水)13:16:20 No.580953961

昔の車のカタログの写真っておもり載せて車高下げてたなんて言われてたけど あれ今もやってるのかな

143 19/04/03(水)13:16:25 No.580953971

まぁサイレンの音とかが聞こえないくらいの大音量は違反対象だから気をつけてね!

144 19/04/03(水)13:16:31 No.580953986

>音の振動を楽しむ人はあれくらいがいいのかな…? 大音量普段から聞いてるとどんどん耳遠くなるからあれで丁度いいと思ってんじゃね

145 19/04/03(水)13:16:40 No.580954002

>車弄るのは自動車の利便性と娯楽として消費を促すためのイメージ作りの間のグレーゾーンで許容してもらえてた文化ってところはあるよね >そういう背景がある価値観って自覚ぐらいは持っておきたい >車検に通らない時点で黒だから甘えんな それはそうである

146 19/04/03(水)13:16:49 No.580954024

>こいつは許せない!!だから攻撃するね!!って思考はその…控えめに言って… 車高が高かろうが低かろうがとりあえず公道に出てきてほしく無いすぎる…

147 19/04/03(水)13:16:50 cfjhDRNw No.580954028

スポーツカー理解できないのは貧乏人の僻みが9割

148 19/04/03(水)13:17:05 No.580954071

su2982191.jpg 割れたら直す! こうしてセルフ補修技術が磨かれるって寸法よ またすぐ割れた

149 19/04/03(水)13:17:09 No.580954087

悪い事をしてる人を糾弾するのは麻薬を凌ぐ位脳内物質出るんだってね

150 19/04/03(水)13:17:17 No.580954108

>こいつは許せない!!だから攻撃するね!!って思考はその…控えめに言って… 攻撃されるような改造してるようなやつが悪いとこあると思う

151 19/04/03(水)13:17:18 No.580954109

車みたいな人工物で粋とかねえわ って草生えそうになったよ

152 19/04/03(水)13:17:29 No.580954133

>スポーツカー理解できないのは貧乏人の僻みが9割 サンマのスレでも荒らしてろ!

153 19/04/03(水)13:17:30 No.580954137

デター

154 19/04/03(水)13:17:56 No.580954204

粋って自然物にしかなかったのか…知らなかった…

155 19/04/03(水)13:17:59 No.580954209

自分が嫌いなものをアピールすることが皆に喜ばれる話題提供か何かと思う「」は意外に多いんだ悲しいかもしれないけど事実なんだ

156 19/04/03(水)13:18:19 No.580954255

車高は知能に大体比例すると車弄る友人は言ってた

157 19/04/03(水)13:18:26 No.580954282

>こいつは許せない!!だから攻撃するね!!って思考はその…控えめに言って… 煽りドライバーの思考だよね…

158 19/04/03(水)13:18:49 No.580954339

ここは運転適性の低い人が多いインターネッツでつね…

159 19/04/03(水)13:19:29 No.580954428

>車高は知能に大体比例すると車弄る友人は言ってた 知能低そうな友人持ってんだな…

160 19/04/03(水)13:19:33 No.580954441

>車みたいな人工物で粋とかねえわ って草生えそうになったよ

161 19/04/03(水)13:19:45 No.580954466

最近爆サイからこっちに誘導してる子がいるらしいしその影響かな

162 19/04/03(水)13:19:58 No.580954499

車高低くする人ってなんであんなにIQ低いんだろうね…

163 19/04/03(水)13:20:05 No.580954517

なんかあのタイヤを八の字に付けてるのはなんか意味があるの?

164 19/04/03(水)13:20:22 No.580954557

>車高は知能に大体比例すると車弄る友人は言ってた やっぱりボディリフト&サスリフト車が至高

165 19/04/03(水)13:20:34 No.580954592

成る程 ロータス買ってJK通る道に停車したいなとか考える俺は確かに知能が低い

166 19/04/03(水)13:20:38 cfjhDRNw No.580954610

車すら買えない貧乏人がよくいうわ

167 19/04/03(水)13:20:44 No.580954631

SUVかっこいいよね

168 19/04/03(水)13:20:45 No.580954632

>>車高は知能に大体比例すると車弄る友人は言ってた >知能低そうな友人持ってんだな… こうやって条件反射してるの見るとホントに知能低いんだな

169 19/04/03(水)13:20:58 No.580954660

>割れたら直す! >こうしてセルフ補修技術が磨かれるって寸法よ >またすぐ割れた 前に見かけてから2ヶ月も経ってない気がするけどもう割ったの…?

170 19/04/03(水)13:21:06 No.580954682

IQが低いというか想像力に欠けるんだと思う…

171 19/04/03(水)13:21:32 No.580954739

>ロータス買ってJK通る道に停車したいなとか考える俺は確かに知能が低い 車種をそこまで吟味しなくても上り坂に止めればいくらでも見られるよ

172 19/04/03(水)13:22:31 No.580954884

シャコタンはパンクした時自分でジャッキ入れたり出来るんかいなと思う 女や年寄りはともかくそれくらい出来ないでクルマ弄れるは無いよね

173 19/04/03(水)13:22:38 No.580954897

深夜にニコデスマンで危険運転配信してる連中居たけど今でもやってんのかな

174 19/04/03(水)13:22:41 No.580954907

車高が低いと早く感じるんよ

175 19/04/03(水)13:22:54 No.580954942

車好きの知り合いが見せてくれた写真の中にぱっと見そんなに改造してないけどボンネット裏に気合の入ったイラスト描かれてるのあったな

176 19/04/03(水)13:23:15 No.580955003

>車高が低いと早く感じるんよ やっぱIQが低いのでは? メーターあるよね?

177 19/04/03(水)13:23:24 No.580955035

そもそも車高低い車がカッコイイとは思えないな アレ絶対擦るだろ擦ったわ言わんこっちゃないってなる

178 19/04/03(水)13:23:35 No.580955054

通学路にスモークガラスの車止まってたら即通報だよ

179 19/04/03(水)13:23:51 No.580955083

最近のエンジンは無音すぎてわざわざスピーカーからエンジン音流してるってのを聞いた時は爆笑しそうになった

180 19/04/03(水)13:23:55 No.580955091

スーパーカーなら分かるけど普通の車にエアロパーツ付けてるのは良く分からない 同じですよね?

181 19/04/03(水)13:23:58 No.580955105

>車高が低いと早く感じるんよ 2、3cm下げた所で体感そんな変わらんだろう 1boxと車高の低いスポーツ系じゃそれだけで段違いなんだし「車高下げた途端にスピード感増した!」ってのは自覚じゃなく思い込み

182 19/04/03(水)13:24:02 No.580955116

>>車高が低いと早く感じるんよ >やっぱIQが低いのでは? >メーターあるよね? 体感の話にメーターの有無関係ないのでは?

183 19/04/03(水)13:24:07 No.580955134

>メーターあるよね? ?

184 19/04/03(水)13:24:26 No.580955181

サーキットで行くならサマになるかもしれないけど公道ではカッコ悪いかなって…

185 19/04/03(水)13:24:35 No.580955205

>スーパーカーなら分かるけど普通の車にエアロパーツ付けてるのは良く分からない >同じですよね? それはもう見た目の問題だから… サーキットとか行ってるのはマジで空力がどうとか言ってるけど

186 19/04/03(水)13:25:04 No.580955284

IQが高いドライバーはメーターで速度を感じることができる

187 19/04/03(水)13:25:07 No.580955293

好きにしたらよろしい それで人様に迷惑かけたらキッチリ償えばよろしい それが出来ないならすんな!ってだけの事

188 19/04/03(水)13:25:10 No.580955300

>車高が低いと早く感じるんよ 流石に数センチの差じゃ… 乗用車と除雪車なら分かるけど 除雪車で50km出してても速くは感じる

189 19/04/03(水)13:25:25 No.580955335

今でも車でしかマウント取れないジジイは凄いな

190 19/04/03(水)13:25:30 No.580955341

>体感の話にメーターの有無関係ないのでは? いや車高下げただけでスピード感出てるって思ってるなら体感狂ってるよね?

191 19/04/03(水)13:25:34 No.580955352

マイアミスタイルぐらいのトンチキな格好にしてから車高に文句を言ってくれ

192 19/04/03(水)13:25:48 No.580955385

>SUVかっこいいよね 女ウケがえらくいい

193 19/04/03(水)13:26:01 No.580955418

スピードとスピード感は違うだろお前はお前で何言ってんだ…

194 19/04/03(水)13:26:02 No.580955419

>いや車高下げただけでスピード感出てるって思ってるなら体感狂ってるよね? メーターの話はもういいの?

195 19/04/03(水)13:26:44 No.580955518

>いや車高下げただけでスピード感出てるって思ってるなら体感狂ってるよね? 狂ってなきゃ車高なんて下げないからその通りである

196 19/04/03(水)13:26:58 No.580955579

>>SUVかっこいいよね >女ウケがえらくいい ウソだあ俺のテリキは狭いしうるせえしで散々だったって言われたぞ

197 19/04/03(水)13:27:43 No.580955692

>トップギアとGT見てると市販無改造のはずのスポーツカーが街中のバンプで腹擦ってて普段使いの別にいるなって 日本の番組だとまずそこまで紹介しないから有難い いや買えないけど買ったとしても乗る場所以外とないと思わされる

198 19/04/03(水)13:27:58 No.580955737

同じ時速50kmでも車高ってか目線の高いワゴンと目線の低いスポーツカーじゃ後者の方が明らかに速く感じるしそんなのは生物学的にも実証されてる もともと車高が低いのを更に数センチ下げた所でそう変わらないのも事実

199 19/04/03(水)13:28:01 No.580955744

車のトランクに付いてる羽根はメシ食うときのテーブルになるって聞いた

200 19/04/03(水)13:28:13 No.580955775

スレ画のバカ丸出し感嫌いじゃないよ

201 19/04/03(水)13:28:21 No.580955790

違反にならない範囲のいじくりならいいんじゃないのとは思う

202 19/04/03(水)13:28:27 No.580955809

>ウソだあ俺のテリキは狭いしうるせえしで散々だったって言われたぞ 軽だし…

203 19/04/03(水)13:28:29 No.580955816

SUVみたいな車高高すぎる車は酔い耐性無い女からの印象最悪だぞ

204 19/04/03(水)13:28:44 No.580955848

>同じ時速50kmでも車高ってか目線の高いワゴンと目線の低いスポーツカーじゃ後者の方が明らかに速く感じるしそんなのは生物学的にも実証されてる ソースは?

205 19/04/03(水)13:28:47 No.580955857

>トップギアとGT見てると市販無改造のはずのスポーツカーが街中のバンプで腹擦ってて普段使いの別にいるなって というかまともな金持ちだと普通に2台目用意するからな

206 19/04/03(水)13:28:54 No.580955878

頭の位置を下げたらスピード感上がるのはむしろ人間の感覚として普通なんで そこを否定するのは否定したいだけって感じする

207 19/04/03(水)13:29:01 No.580955897

改造し続けていると気付いてしまう純正の完成度

208 19/04/03(水)13:29:06 No.580955908

>最近のエンジンは無音すぎてわざわざスピーカーからエンジン音流してるってのを聞いた時は爆笑しそうになった 視覚障害の歩行者の為でしょ 徐行時だけカチカチ音が出るホイールナット発明した高校生のニュース昔見たが実用化されなかったな

209 19/04/03(水)13:29:45 No.580956002

>今でも車でしかマウント取れないジジイは凄いな イキリジジイが車のイメージと価値下げて若者の車離れが加速するんだよな 車だけに

210 19/04/03(水)13:30:02 No.580956044

車高があってかっこいい車…WRCカーだな

211 19/04/03(水)13:30:12 No.580956066

スポーツカーのオフロードタイプとかロマンがあるよね

212 19/04/03(水)13:30:16 No.580956077

車趣味ってのがもはやダサい

213 19/04/03(水)13:30:17 No.580956080

>>最近のエンジンは無音すぎてわざわざスピーカーからエンジン音流してるってのを聞いた時は爆笑しそうになった >視覚障害の歩行者の為でしょ >徐行時だけカチカチ音が出るホイールナット発明した高校生のニュース昔見たが実用化されなかったな ハイブリッドとか静か過ぎて危ないからって話じゃないの?

214 19/04/03(水)13:30:43 No.580956157

>車趣味ってのがもはやダサい スレ消える間際に全体攻撃してヘイト集めたいのかこのバカ!

215 19/04/03(水)13:30:53 No.580956184

赤くなるとすぐ極論が飛んでくるから困る

216 19/04/03(水)13:31:03 No.580956206

まあ車趣味の人ならスレ画みたいになってもすぐ次が買えるくらいの余裕あるんですけどね

217 19/04/03(水)13:31:09 No.580956223

雪の多い地域に住んでるから車高低くてバンパー割れてる車見ると そういうのは道路の舗装にお金かけてる地域でやるものであって積雪で冬場はがたがたになるし雪解けで路面歪んでいく地域でやってもなぁ…って悲しい気持ちになる

218 19/04/03(水)13:31:12 No.580956235

若いほうも若いほうで動物園みたいなのしか集まらないから地獄である 車にはキチガイを引き付けるオーラみたいなのがある

219 19/04/03(水)13:31:15 No.580956238

>日本の番組だとまずそこまで紹介しないから有難い >いや買えないけど買ったとしても乗る場所以外とないと思わされる TGで日本回あったけど飛ばせねぇから日本で持つもんじゃねぇな!ってなってたな

220 19/04/03(水)13:31:19 No.580956251

>車趣味ってのがもはやダサい そこに関してはガレージ文化が起きない根付かなかったからまあ

221 19/04/03(水)13:31:49 No.580956320

車趣味だけど流石にホイホイ廃車にしねえよ!

222 19/04/03(水)13:31:58 No.580956340

>>最近のエンジンは無音すぎてわざわざスピーカーからエンジン音流してるってのを聞いた時は爆笑しそうになった >視覚障害の歩行者の為でしょ 昔ジャンプの読み切りに無音EV車に娘轢き殺されたから文明破壊しようとする博士が出てくるのあった

223 19/04/03(水)13:32:10 No.580956372

>前に見かけてから2ヶ月も経ってない気がするけどもう割ったの…? 神奈川の山道走ってたら飛び跳ねてバッキーンと もういいや… su2982213.jpg

224 19/04/03(水)13:32:12 No.580956376

スレ画はどう見ても100点満点のバカだよ!

225 19/04/03(水)13:32:19 No.580956391

段差舗装で文句言ってそうでダサい

226 19/04/03(水)13:33:03 No.580956492

>ハイブリッドとか静か過ぎて危ないからって話じゃないの? うん

227 19/04/03(水)13:33:04 No.580956498

>>車趣味ってのがもはやダサい >スレ消える間際に全体攻撃してヘイト集めたいのかこのバカ! いやダサいのは事実だろ 少なくとも趣味での地位は最底辺に落ち込んでる

228 19/04/03(水)13:33:17 No.580956535

>su2982213.jpg いくらサス硬くてもこりゃキツいんじゃ…

229 19/04/03(水)13:33:31 No.580956572

ASCの話でしょ

↑Top