虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/03(水)11:52:33 そうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/03(水)11:52:33 No.580940111

そういや海底火山ってどうなったの

1 19/04/03(水)11:56:16 No.580940579

そんなんどうにかできるわけない

2 19/04/03(水)11:58:28 No.580940822

ワカメのフレンズは?

3 19/04/03(水)11:58:29 No.580940825

>そういや船型セルリアンってどうなったの

4 19/04/03(水)11:59:34 No.580940940

よし、お前火山止めてこい

5 19/04/03(水)12:02:30 No.580941287

海底火山も大型セルリアンもセルリウム問題も放置 最終回なんてそれでいいんだよ…

6 19/04/03(水)12:02:36 No.580941299

もうキュルルは絵を描いちゃいけないんだろうか… 集合絵とかパークのおにいさんおねえさん絵とか良かったからつらい

7 19/04/03(水)12:02:47 No.580941315

セルリアンがワンパンなら海底火山もなんとかなるだろ

8 19/04/03(水)12:03:07 No.580941367

>そういや人間の業ってどうなったの

9 19/04/03(水)12:04:24 No.580941538

○○どうなったの案件が多すぎる…

10 19/04/03(水)12:05:00 No.580941612

>もうキュルルは絵を描いちゃいけないんだろうか… それどころかモノに思い入れを持つとそこから強いセルリアン湧くからな…疫病神だよあいつ

11 19/04/03(水)12:05:30 No.580941676

>○○どうなったの案件が多すぎる… というか12話でいったい何が解決されたんだよ!

12 19/04/03(水)12:05:38 No.580941700

>そういや人間の業ってどうなったの そこはまぁキュルル個人からしたらみんなのことが大好きだから喜んで欲しかったって答えで十分だと思う

13 19/04/03(水)12:05:50 No.580941735

セルリアンは思い入れが強い物から誕生するほど強くなる(ワンパン)

14 19/04/03(水)12:05:51 No.580941738

伏線全部回収してくるなんて甘えた考えで視聴するな

15 19/04/03(水)12:06:10 No.580941791

>というか12話でいったい何が解決されたんだよ! ビーストは見殺しにして解決した

16 19/04/03(水)12:06:19 No.580941806

>海底火山も大型セルリアンもセルリウム問題も放置 >最終回なんてそれでいいんだよ… どれも一期だったら普通に解決してたのに

17 19/04/03(水)12:06:36 No.580941840

>そういや闇より暗い黒ってなんだったの

18 19/04/03(水)12:06:39 No.580941844

>そんなんどうにかできるわけない なんでそんな要素だしたの

19 19/04/03(水)12:06:47 No.580941863

>というか12話でいったい何が解決されたんだよ! ビーストが死んでキュルルはおうちなんてもういいやってなった

20 19/04/03(水)12:06:58 No.580941897

>ビーストは見殺しにして解決した のけものはいなくなったのだからセーフ

21 19/04/03(水)12:07:10 No.580941922

絵描けないままエンドなの可哀想

22 19/04/03(水)12:07:35 No.580941984

>セルリアンは思い入れが強い物から誕生するほど強くなる(ワンパン) めちゃくちゃ思い入れの強い絵大事に持ってるイエイヌ

23 19/04/03(水)12:07:44 No.580941999

人間が海底火山をどうこうしようなんておこがましいとは思わんかね

24 19/04/03(水)12:07:49 No.580942009

同等のパワーじゃないと倒せないってどういう意味だったの

25 19/04/03(水)12:08:07 No.580942050

海底火山なんていう水棲フレンズにしか対処できないものな時点で 話を展開するためのギミック選びとして失敗してると思う まあ毛ほども使われずに話も一切動かなかったんですが

26 19/04/03(水)12:08:09 No.580942051

イエイヌのうちにある絵ってセルリアン湧かないの?

27 19/04/03(水)12:08:11 No.580942058

>そういや闇より暗い黒ってなんだったの 光吸収率がめっちゃ高い

28 19/04/03(水)12:08:28 No.580942104

>そこはまぁキュルル個人からしたらみんなのことが大好きだから喜んで欲しかったって答えで十分だと思う むしろその程度の事しか考えてないの誰から見てもわかるのに人間の罪深さを語りながら理由を問うフウチョウがバカだからな…

29 19/04/03(水)12:08:59 No.580942181

>同等のパワーじゃないと倒せないってどういう意味だったの ぜんぜんわからん…

30 19/04/03(水)12:09:32 No.580942259

>むしろその程度の事しか考えてないの誰から見てもわかるのに人間の罪深さを語りながら理由を問うフウチョウがバカだからな… 子供にそんなこと言われてもなとしかならんからな…

31 19/04/03(水)12:09:35 No.580942273

>同等のパワーじゃないと倒せないってどういう意味だったの 偉い人が言えって言ったから言わせただけでしょ そして現場の誰もやる気が無かったから言わせるだけ言わせ設定反映はしなかった

32 19/04/03(水)12:09:36 No.580942274

船のセルリアンはコピーセルリアンの大群に分裂したんだよって「」に言われたから見返したんだけどそんな描写やっぱねーじゃねーか!

33 19/04/03(水)12:09:40 No.580942282

>のけものはいなくなったのだからセーフ イエイヌはあれでのけものじゃないのか へー

34 19/04/03(水)12:09:42 No.580942288

諸々の複線の回収はSEGAに任せた

35 19/04/03(水)12:09:48 No.580942298

>>もうキュルルは絵を描いちゃいけないんだろうか… >それどころかモノに思い入れを持つとそこから強いセルリアン湧くからな…疫病神だよあいつ なぜこんな救われない設定を?

36 19/04/03(水)12:10:13 No.580942369

正直かばんちゃんのデザインだけは好き スレ画のところとかビンタして恫喝して怯えさせてみたい

37 19/04/03(水)12:10:24 No.580942393

最強の黒色ペンタブラックが99.965%光を吸収する フウチョウコンビの黒は99.95%光を吸収する

38 19/04/03(水)12:10:33 No.580942420

>なぜこんな救われない設定を? 人間の業ですかね 業ってそういうのじゃないと思うんだけど…

39 19/04/03(水)12:10:41 No.580942432

キュルルもやってきたことが無意味どころか有害だったって話になったので被害者なんだよな 製作は気づいてなさそうだけど

40 19/04/03(水)12:11:06 No.580942489

過去改変オブジェクトは収容しなきゃ…

41 19/04/03(水)12:11:09 No.580942499

業(みんなに絵を描いて配った)

42 19/04/03(水)12:11:18 No.580942522

>船のセルリアンはコピーセルリアンの大群に分裂したんだよって「」に言われたから見返したんだけどそんな描写やっぱねーじゃねーか! 描写ない中で精一杯の辻褄があう解釈として言ったと思う この作品描写ないものだらけだし

43 19/04/03(水)12:11:41 No.580942581

カタログにけもフレスレがないと落ち着かない…

44 19/04/03(水)12:11:51 No.580942612

監督と脚本の人 何も考えてないと思うよ

45 19/04/03(水)12:12:00 No.580942635

ビーストはなんていうか デジモンのメイクーモンの話思い出した

46 19/04/03(水)12:12:14 No.580942675

>ビーストが死んでキュルルはおうちなんてもういいやってなった その2つが連動してるとか放浪生活に生きがい見出したとか新たな使命を得たとかならともかく 何にもないのに急に家探し投げ出したようにしか見えない

47 19/04/03(水)12:12:18 No.580942686

キュルルが今後もパークで暮らすならぶん投げられた諸問題は先送りになっただけでいずれまた直面する羽目になる ビーストも虎だから泳いで陸地に戻ってこれる可能性が高い 何一つ解決していない

48 19/04/03(水)12:12:32 No.580942723

キュルルの責任にないセルリアンの習性だから人の業ですらないよね 大好きなお絵かきができなくなるだけのイジメ

49 19/04/03(水)12:13:02 No.580942794

もろもろの伏線やらキュルルはこの後どうするんだよと思ったが 正直そこまで気にならないと言うかどうでもいい それこそサーカラと別れようが何をしようが

50 19/04/03(水)12:13:11 No.580942819

具体的な内容は一切考えてないがとにかく自分のアイディア盛り込みたい偉い人と誰がやっても同じだから言われたことするだけの現場の奇跡のコラボ! …結構よく見るやつだわ

51 19/04/03(水)12:13:19 No.580942844

>>それどころかモノに思い入れを持つとそこから強いセルリアン湧くからな…疫病神だよあいつ >なぜこんな救われない設定を? >キュルルもやってきたことが無意味どころか有害だったって話になったので被害者なんだよな >製作は気づいてなさそうだけど 作中の誰も得してねえ…

52 19/04/03(水)12:13:20 No.580942846

>カタログにけもフレスレがないと落ち着かない… 愛かな…

53 19/04/03(水)12:13:22 No.580942851

理不尽に罪を背負わされるのは不憫なんだけど本人の言動見るとあんまり同情したくない

54 19/04/03(水)12:13:50 No.580942914

キュルルがお絵かき好きな設定は嫌いじゃなかったんだけどね… よりによってそこを奪っちゃう上に解決策無しのまま終わるってなんでそんな話にしたの…

55 19/04/03(水)12:13:50 No.580942917

うみのごきげんっていうか視聴者のごきげんが最悪なんですけど

56 19/04/03(水)12:13:54 No.580942929

>>>もうキュルルは絵を描いちゃいけないんだろうか… >>それどころかモノに思い入れを持つとそこから強いセルリアン湧くからな…疫病神だよあいつ >なぜこんな救われない設定を? 思い入れが強いとセルリアンにコピーされるってのはキュルルだけの話じゃないのでは? バスのコピーが作られたのはかばんちゃんの思い入れが強かったからだろうし 昔はトラクター大好きな人間とかもいたんだよ

57 19/04/03(水)12:14:02 No.580942949

私たちの家探しはこれからだ!ならまだましだけど家探しをぶん投げたのは恐れ入った

58 19/04/03(水)12:14:24 No.580943014

サーバルって最後記憶戻ったの? 何で記憶なかったのかもわからんし

59 19/04/03(水)12:14:30 No.580943029

>昔はトラクター大好きな人間とかもいたんだよ パーク関係者なら思い入れは間違いなくあるしな

60 19/04/03(水)12:14:31 No.580943035

終わってみればキュルルの存在って最終回Cパートが無ければ終盤の雑魚大量発生の為だけの存在にしかみえない

61 19/04/03(水)12:14:38 No.580943056

全方位で犠牲者しかいないなこのアニメ

62 19/04/03(水)12:14:54 No.580943090

制作の悪意とか11話までは信じてなかったけど12話で確信した 悪意あるわこれ

63 19/04/03(水)12:15:07 No.580943123

>監督と脚本の人 >何も考えてないと思うよ 監督はシナリオについての裁量権皆無らしいんでどうだか知らんが 脚本描いた奴は1期どころか2期以前の全てに悪意があったと考えられる フェスにクソ擦り付ける方法は主追いつかなかったのか尺が足りなかったのか知らんけど

64 19/04/03(水)12:15:13 No.580943133

みんなの役に立ちたいとか言ってたけど 何も解決してない以上みんなのことを想うならフレンズから離れて孤独に生きて行くのが一番マシっていうクソみたいな状況

65 19/04/03(水)12:15:16 No.580943139

>終わってみればキュルルの存在って最終回Cパートが無ければ終盤の雑魚大量発生の為だけの存在にしかみえない 何言ってんだ かばんからサーバルNTR為にも必要だろ?

66 19/04/03(水)12:15:18 No.580943147

>>船のセルリアンはコピーセルリアンの大群に分裂したんだよって「」に言われたから見返したんだけどそんな描写やっぱねーじゃねーか! >描写ない中で精一杯の辻褄があう解釈として言ったと思う >この作品描写ないものだらけだし 船のセルリアンは変形して海底火山ふさいでくれてるよ 描写ないけどそうでなきゃみんな笑顔でエンディングなわけないもん

67 19/04/03(水)12:15:20 No.580943155

ビーストと仲良くなれそうなフラグは…

68 19/04/03(水)12:15:26 No.580943168

かつてキュルルが訪れて描いたらしき絵をたった1人で孤独に見つめてるイエイヌの描写がありとあらゆる意味でヤバい事になるよね

69 19/04/03(水)12:16:07 No.580943268

>ビーストと仲良くなれそうなフラグは… 大人しく船に乗ってた

70 19/04/03(水)12:16:23 No.580943297

>理不尽に罪を背負わされるのは不憫なんだけど本人の言動見るとあんまり同情したくない 罪を背負って死んでもらってジャパリパークに宗教を作ってもらうか…

71 19/04/03(水)12:16:33 No.580943320

のけものは「いなくした」んだよね

72 19/04/03(水)12:16:44 No.580943350

単なる無能の積み重ねでここまでの出来のものをお出しするのと けものフレンズというIPを叩き潰したくてこれを作ったのとなら 後者の方がまだマシに思えるレベルの破綻ぶりいいよねよくない

73 19/04/03(水)12:16:45 No.580943351

>>ビーストと仲良くなれそうなフラグは… >大人しく船に乗ってた 大人しく埋まった

74 19/04/03(水)12:16:47 No.580943359

ホテルから海中にフレンズぬいぐるみが流出してフレンズ型セルリアン大量生産とかにならないのかな

75 19/04/03(水)12:16:47 No.580943364

過去改変!キュルルはかばんより古くから交友のあるサーバルの一番の仲良し!

76 19/04/03(水)12:16:51 No.580943371

ビーストが船に乗ってきて何も暴れずにホテルまで行ったときは流石に見てて頭抱えた

77 19/04/03(水)12:16:56 No.580943381

吉崎先生ってどうなったの

78 19/04/03(水)12:17:06 No.580943410

>のけものは「いなくした」んだよね のけられたんやな

79 19/04/03(水)12:17:06 No.580943411

結局練り込み不足が露呈して急遽雇われたスタッフの貧乏くじ感は抜けなかった…

80 19/04/03(水)12:17:07 No.580943413

ここにのけものはいなかった 一人もな

81 19/04/03(水)12:17:15 No.580943439

やっぱ人間ってクソだわ

82 19/04/03(水)12:17:25 No.580943464

ビースト特有のオーラが途中から消えてたからな

83 19/04/03(水)12:17:29 No.580943475

>罪を背負って死んでもらってジャパリパークに宗教を作ってもらうか… そんな怪獣映画最近あったな

84 19/04/03(水)12:17:30 No.580943477

結果的にキュルルの旅は無意味だったんじゃないかってのが… 記憶喪失の子どもが頑張ってたんだしもうちょい報われても良いじゃん…

85 19/04/03(水)12:17:32 No.580943484

ビーストは最後のシーンだけ紫のオーラが消えたからフレンズになれたんじゃないかな その流れで何故生き埋めにしたのかは分からないが

86 19/04/03(水)12:17:45 No.580943508

>サーバルって最後記憶戻ったの? >何で記憶なかったのかもわからんし 戻らない 記憶がなくなった原因は1期と2期の間の話だから真相は吉崎の頭の中にしかないが たぶん一度動物に戻って再フレンズ化した

87 19/04/03(水)12:17:54 No.580943524

>吉崎先生ってどうなったの 次のけもフレ1期のような乗れる勝ち馬が出てくるまでずっと黙ってるんじゃないかな

88 19/04/03(水)12:17:56 No.580943534

>カタログにけもフレスレがないと落ち着かない… 1期のときもこういうレスよく見たけど意味違ってるのいいよねよくない

89 19/04/03(水)12:17:57 No.580943539

>結果的にキュルルの旅は無意味だったんじゃないかってのが… お前たちの旅は無駄しかなかった

90 19/04/03(水)12:18:00 No.580943544

ホテルが崩れると分かってて連れてきて利用したんだよね…

91 19/04/03(水)12:18:01 No.580943545

>ビーストと仲良くなれそうなフラグは… そういうセリフ言えって言われたから言わせた 具体的な内容や設定や落ちは何の指示もないからガレキで潰して解決させた

92 19/04/03(水)12:18:07 No.580943560

海底火山は海のご機嫌次第だからそのうち勝手に収まるだろう ビーストはワープできっから問題ない キュルルはパークがおうちそのものだって気がついたんでそれでかいけつ わかめのフレンズはサーバルに振られたんで泣く

93 19/04/03(水)12:18:09 No.580943568

1期貶めるにしてもキュルルをクソガキにする必要ある?

94 19/04/03(水)12:18:14 No.580943583

なんかいい話風に終わったけどかばんちゃんはおろか セルリアン問題解決しなきゃキュルルすら救われないと思うんだけどあんなズッ友エンドでいいの…?

95 19/04/03(水)12:18:23 No.580943607

>結果的にキュルルの旅は無意味だったんじゃないかってのが… >記憶喪失の子どもが頑張ってたんだしもうちょい報われても良いじゃん… 一応みんな集まってくれたし… かばんちゃんの呼び掛けだったから集まった訳じゃないと思うし…

96 19/04/03(水)12:18:26 No.580943614

>次のけもフレ1期のような乗れる勝ち馬が出てくるまでずっと黙ってるんじゃないかな もう金輪際ネット上に出てくることはないのか…

97 19/04/03(水)12:18:29 No.580943624

どんな面子で誰が主導になって脚本会議やってたのかすごく気になる

98 19/04/03(水)12:18:30 No.580943630

キュルルの思い入れの強さでコピーにバフかかるならやっぱりサバカル以外思い入れないんじゃ…

99 19/04/03(水)12:18:36 [偉い人] No.580943648

これでもくらえ! 究極の歴史改変ビームだ!

100 19/04/03(水)12:18:46 No.580943670

イエイヌに対してはアレだけどキュルル自体そこまで嫌いでもないただのガキだな…

101 19/04/03(水)12:18:46 No.580943671

一期はあくまで外伝!キュルルサーバルカラカルのトリオこそけもフレの正史!つーかかばんよりも先にキュルルの方がサーバルと友達だったから! ってこと?

102 19/04/03(水)12:19:07 No.580943733

何が酷いって何かに強い思い入れを抱く事自体が災厄を招くって定義しちゃったから もうパーク自体フレンズ同士の交流が進んだり何かを作ったり遊んだりする事自体が 常に災厄の元凶になりうるって事になってるんだよな…

103 19/04/03(水)12:19:09 No.580943740

>かばんちゃんの呼び掛けだったから集まった訳じゃないと思うし… 呼びかけどころか強制ドナドナしていたような絵面だった

104 19/04/03(水)12:19:13 No.580943748

キュルル達の旅は無駄でしかなかった ついでにサーかばボスの旅も無駄になってしまった

105 19/04/03(水)12:19:16 No.580943754

普通のクソならさっさと忘れるに限るけどこれに関しては色々吐き出さないとやってられん

106 19/04/03(水)12:19:17 No.580943758

P以外誰も幸せにならず終わるとかちょっと凄い

107 19/04/03(水)12:19:23 No.580943777

作ってる人たちが何も考えてない作品もあるって知らしめたのは良かった

108 19/04/03(水)12:19:28 No.580943792

>ホテルが崩れると分かってて連れてきて利用したんだよね… 12話のセリフの流れというか順序からいうとマジでそういう思考の流れなんだなと類推するしかなくてヤバい

109 19/04/03(水)12:19:33 No.580943813

仲良くなるのはいいとして本当のおうち捜索は何で諦めた…?

110 19/04/03(水)12:19:35 No.580943822

漫画版描いてる作者は今頃頭抱えてそう

111 19/04/03(水)12:19:35 No.580943823

キュルルの今後よりかばんちゃんのこの先が気になる またあの広い研究所に戻って熟れた身体をもて余しつつ暮らすんだろうか…

112 19/04/03(水)12:19:45 No.580943844

いやサーバル自体は代替わりしてるの公式設定だから… …イエイヌがずっと現役続けとる!!

113 19/04/03(水)12:19:57 No.580943879

>イエイヌに対してはアレだけどキュルル自体そこまで嫌いでもないただのガキだな… 皆大好きって言いながらビーストを捨て駒にして一瞥もせず見殺しにする姿にワシは心底惚れ惚れしたよ

114 19/04/03(水)12:20:11 No.580943917

1期を上書きする気なら新キャラよりミライさんをプッシュするんじゃないか

115 19/04/03(水)12:20:14 No.580943930

でもあのサーバルって中身野中愛でしょ?

116 19/04/03(水)12:20:22 No.580943957

これで3期が2期アンチが作ってキュルル無能化サーカラ決別とかやったらよくやったと言われるんだろう…

117 19/04/03(水)12:20:24 No.580943962

>記憶喪失の子どもが頑張ってたんだしもうちょい報われても良いじゃん… 正直あんまり頑張ってないというかわざとコミュ障選択肢選び続けたルートみたいで見てて辛い…

118 19/04/03(水)12:20:29 No.580943981

>一期はあくまで外伝!キュルルサーバルカラカルのトリオこそけもフレの正史!つーかかばんよりも先にキュルルの方がサーバルと友達だったから! >ってこと? 1期のサーバルにはかばんとの記憶をなくしてもらう

119 19/04/03(水)12:20:34 No.580944000

>またあの広い研究所に戻って熟れた身体をもて余しつつ暮らすんだろうか… 手近に総排出孔を持ったセフレがおるじゃろ?2人も

120 19/04/03(水)12:20:34 No.580944001

12話のアレを見る限りやっぱ演出の問題でもない気がする9話

121 19/04/03(水)12:20:38 No.580944012

>またあの広い研究所に戻って熟れた身体をもて余しつつ暮らすんだろうか… そこにまるまると肥えたのが二匹いるだろ

122 19/04/03(水)12:20:41 No.580944027

エコーかけてまで大好きだって叫ばせる意味あったのかな… なんか全体的に演出が古臭いよね

123 19/04/03(水)12:20:47 No.580944038

人間の業ってテーマ設定は1より後退しているような… いや業ですらなかったけど…

124 19/04/03(水)12:20:48 No.580944044

なんでご都合主義でもいいから ビースト元に戻ってめでたしぐらいにしとかないんだろ不思議だ

125 19/04/03(水)12:20:55 No.580944066

というかイエイヌもその絵見せりゃ良かったろうに

126 19/04/03(水)12:20:59 No.580944072

今まで過激なアンチの妄言だと思ってた「一期を潰しにかかる」が実現されたのがすごい

127 19/04/03(水)12:21:02 No.580944083

大集合の絵は思いが薄いから怖くありませんでした

128 19/04/03(水)12:21:04 No.580944091

…ビーストって要素いる?

129 19/04/03(水)12:21:11 No.580944111

イエイヌは人なら何でも良いって訳じゃなくて キュルルに会いたかったって明確な理由が最後の最後に示されてつらい

130 19/04/03(水)12:21:16 No.580944123

たまたまセルリアンがそういう性質だっただけじゃん! 人の業関係ねえ!

131 19/04/03(水)12:21:23 No.580944140

未回収要素とか1期への悪意要素だけ目輝かせて面白いよね?ね!ね!熱弁してこの要素一個も削らず全部使ってねって偉い人が言ってくる仕事なんてそりゃ皆逃げ出すわ…

132 19/04/03(水)12:21:41 No.580944191

>普通のクソならさっさと忘れるに限るけどこれに関しては色々吐き出さないとやってられん 普通に話してるとこにいちいちゲロ吐きに来る人さえいなくなりゃ平和なんだけどね

133 19/04/03(水)12:21:48 No.580944210

番組Pがやべぇやつすぎる…

134 19/04/03(水)12:21:54 No.580944229

>今まで過激なアンチの妄言だと思ってた「一期を潰しにかかる」が実現されたのがすごい けもフレというコンテンツを潰しにいったようなもんだ

135 19/04/03(水)12:21:58 No.580944236

>…ビーストって要素いる? マジでなんだったんだろうな まあそんな要素ばっかりだけど

136 19/04/03(水)12:22:01 No.580944248

だってかばんちゃんと違ってキュルルの為に自主的に集まってくれるほど何かしてあげたわけじゃないし… そのへん分かってるからドナドナなんだろうけど変なとこでリアルなんだよな

137 19/04/03(水)12:22:05 No.580944259

吉崎は大人しくケロロを描いてればよかったのよ

138 19/04/03(水)12:22:19 No.580944301

結局あのサーバルちゃんと1期サーバルちゃんの関係は? 一度獣に戻って復活した同一個体なの?

139 19/04/03(水)12:22:21 No.580944310

>人間の業ってテーマ設定は1より後退しているような… きっといい動物に違いないでありますの一言だけで人間えぐるには十分すぎるんだよな わざわざキャラにセリフで語らせたり動物解説でクイズとかしなくても

140 19/04/03(水)12:22:23 No.580944314

罪悪最後にチャイムがなってイエイヌが嬉しそうに反応するとか想像の余地をくれよ…

141 19/04/03(水)12:22:27 No.580944326

想いのこもったものから強力なセルリアンが発生する 心を捨て去るのだ…不完全な個を捨てて…我々は一つに還元されるべきなのだ…

142 19/04/03(水)12:22:28 No.580944329

だってこんな自爆みたいなアニメ作るとは思わないよ普通 誰も想像できなかったよ

143 19/04/03(水)12:22:28 No.580944331

同じくヒトと出会えたわりには感慨なさげな二人に違和感が最後まで残った かばんちゃんの方はもしかしたら他にも多くの人間と再会したのかもしれんが

144 19/04/03(水)12:22:40 No.580944370

キュルルのキャラ自体は特別嫌いでもないけど なんでパークに害しかない存在にしたの

145 19/04/03(水)12:22:45 No.580944380

>…ビーストって要素いる? 割り切って決戦兵器として考えても別にいらないからひどい

146 19/04/03(水)12:23:02 No.580944440

>仲良くなるのはいいとして本当のおうち捜索は何で諦めた…? フウチョウにおうちとかそんなの実はないんじゃないのぉ?見つけたところでどうするのぉ~? って言われて 「そうかな…そうかも」って思い直したのでやめた 手がかりの絵がおうちの手がかりではなくただの楽しい思い出を描いたものだって気づいたんで これ手がかりにしてもおうちみつかるわけねーわって

147 19/04/03(水)12:23:04 No.580944447

>今まで過激なアンチの妄言だと思ってた「一期を潰しにかかる」が実現されたのがすごい 一応最終話まではさすがに何か用意してんだろ?って思ってたよ…さらに下げるとは想定しとらんよ…

148 19/04/03(水)12:23:06 No.580944450

>…ビーストって要素いる? 最終回で救われたなら絶対いる要素だったと思うよ なんなら何時かはサーバルとかばんも…って希望も生まれるし

149 19/04/03(水)12:23:11 No.580944466

>今まで過激なアンチの妄言だと思ってた「一期を潰しにかかる」が実現されたのがすごい 単純に一期をつぶすんじゃなくて2期自体を含めた今後の展望すら全部潰したのは もう角川側がこのIP自体を終わらせるつもりなんじゃないかって思うよ セガとか協力企業とかまだいるのに…

150 19/04/03(水)12:23:14 No.580944478

ビーストが死んでたら「あそこでライブしよう」ってなるのはおかしいとか そういう善意による推察は一応できるんだけどさ せめていっぱい探したけど居なかったねーとかあんぐらいで死ぬやつじゃないわよーとか そういう一言があればかなり違うと思う

151 19/04/03(水)12:23:15 No.580944483

>今まで過激なアンチの妄言だと思ってた「一期を潰しにかかる」が実現されたのがすごい 正直騒ぎすぎると変な子にしか見えないから思い入れあるのはわかるけど落ちついたらって思ってたよ 本当にごめんな事実だわそれってなった

152 19/04/03(水)12:23:21 No.580944503

エヴァに失礼な話だけどフウチョウのシーンはダメなエヴァフォロワー感すごい

153 19/04/03(水)12:23:22 No.580944512

人間と動物は線引きされるべきなのにヒトのフレンズなどというものを出して 人間と動物を一緒くたに扱ったのが気に食わなかったとかかなあ

154 19/04/03(水)12:23:38 No.580944553

>そこにまるまると肥えたのが二匹いるだろ 博士助手との関係はいいよね…

155 19/04/03(水)12:23:41 No.580944560

一期に味噌付けたいだとか意趣返しみたいな意見も見るけど天然でやってると思う

156 19/04/03(水)12:23:47 No.580944574

>同じくヒトと出会えたわりには感慨なさげな二人に違和感が最後まで残った >かばんちゃんの方はもしかしたら他にも多くの人間と再会したのかもしれんが キュルルはあくまで家に帰りたいわけであって仲間探してたわけではないからね…

157 19/04/03(水)12:23:52 No.580944593

フウチョウコンビとか今時ギャグでもやらねえキャラだよあんなの

158 19/04/03(水)12:24:08 No.580944648

>罪悪最後にチャイムがなってイエイヌが嬉しそうに反応するとか想像の余地をくれよ… 2期のテーマがヒトと動物の関わり(ヒトは迷惑)だし 目的は1期貶しなのでやさしさなんてないよ

159 19/04/03(水)12:24:09 No.580944652

ここからセガが超良ゲー出してくれるから見てな セガを信じろ

160 19/04/03(水)12:24:09 No.580944654

なんというか悪意っていうよりも初期プロットでぶちまけたのまとめたり前後合わせずにそのまま出したって感じの雑さだよこれは 全部グチャグチャだからよさげなとこ潰れて悪いところが際だってる

161 19/04/03(水)12:24:10 No.580944655

>エヴァに失礼な話だけどフウチョウのシーンはダメなエヴァフォロワー感すごい なんかそれっぽいことを言ってみるだけのシーンにあれだけの尺を…

162 19/04/03(水)12:24:11 No.580944657

バスのセルリアンとか今見ると完全に1期潰しの布石で笑えない

163 19/04/03(水)12:24:14 No.580944663

過去捏造までやってのけた…こんなの初めて見た

164 19/04/03(水)12:24:22 No.580944687

たかがアニメにそこまで情熱傾けられるのはすごいなって純粋に感心する

165 19/04/03(水)12:24:27 No.580944708

>エヴァに失礼な話だけどフウチョウのシーンはダメなエヴァフォロワー感すごい しちょうごもこうさつできるようそをのこすのがめいさくのじょうけん くらいの感覚であれやってそう

166 19/04/03(水)12:24:27 No.580944709

何時かは救われるかもね?って要素が多すぎるんだよ 普通一個ぐらいあるだけでもビターエンド感あるのに

167 19/04/03(水)12:24:36 No.580944733

まさかキュルルはビーストとも心を通わせたのか…!? って暴走したまんまやんけー!もうどうすんだよこの始末… のくだりはちょっと笑ったんだけど ここギャグのつもりなのかがよく分からん…

168 19/04/03(水)12:24:36 No.580944735

全ての謎をぶん投げたという意味でTV版エヴェリスペクトは感じる

169 19/04/03(水)12:24:46 No.580944757

イエイヌとかキュルルのオッドアイはなんなん?

170 19/04/03(水)12:24:47 No.580944761

ろくに設定明かされてないのに大好きな絵を描く事だけは皆に害をなすって設定だけはきっちり明かされたのが酷い 一期だけじゃなくてキュルルにも恨みあったの?

171 19/04/03(水)12:24:56 No.580944789

>イエイヌは人なら何でも良いって訳じゃなくて >キュルルに会いたかったって明確な理由が最後の最後に示されてつらい それ考えると普通に拒否られたのがマジ意味わかんない…

172 19/04/03(水)12:24:59 No.580944797

>そういう一言があればかなり違うと思う おうちにおかえりにしても生き埋めにしても なんていうか配慮してる描写を挟めばもう少し…ってところでストレート投げるよね

173 19/04/03(水)12:24:59 No.580944804

尺といえばフルルが落ちたの何だったの あのくだりは作劇上のどんな意味があったの

174 19/04/03(水)12:25:06 No.580944828

>人間の業ってテーマ設定は1より後退しているような… 正直3話の人と関わって変ってしまった描写とかは良かったと思う

175 19/04/03(水)12:25:26 No.580944883

>イエイヌとかキュルルのオッドアイはなんなん? イエイヌは元ネタにオッドアイが多いだけ キュルルはわからん…

176 19/04/03(水)12:25:29 No.580944892

最後までキュルルが人なのかヒトのフレンズなのか分からなかったな

177 19/04/03(水)12:25:32 No.580944898

まあケロロにもエヴァの影響受けてそうなキャラ結構いるしな...

178 19/04/03(水)12:25:39 No.580944927

セガの公開した3の動画がめっちゃ可愛いの悲しい ついでに2期も作ってもらいたかった

179 19/04/03(水)12:25:45 No.580944945

何が悲しくて制作者が投げた世界観や設定をファンが拾ってやらなければならないのか

180 19/04/03(水)12:25:47 No.580944948

>一期に味噌付けたいだとか意趣返しみたいな意見も見るけど天然でやってると思う 大量にある粗も摺り合わせして直してる時間なかったよくあるやつだよね多分 2年の間に無駄にした時間が多すぎる…

181 19/04/03(水)12:26:00 No.580944999

3はどうなるんだろうね…

182 19/04/03(水)12:26:00 No.580945001

過去改変は流石に予想できなかった

183 19/04/03(水)12:26:03 No.580945013

>一期に味噌付けたいだとか意趣返しみたいな意見も見るけど天然でやってると思う ある意味作り手信頼してないと「ここはこういう意図でやってるんだな」って確信できないからなぁ そういう意味で「悪意持って作った」って確信できるほど信頼できてないというか… いつもの説明と描写不足だろ?としか

184 19/04/03(水)12:26:18 No.580945062

フウチョウコンビはポプテピピックに出てきそうな奴らだった

185 19/04/03(水)12:26:19 No.580945067

まぁ続編あるんだろうけどさ ここまで不完全な終わらせ方してなかったは流石に頭おかし過ぎるだろ

186 19/04/03(水)12:26:40 No.580945133

ポプテピピックでサーかば採用されてて心が救われた

187 19/04/03(水)12:26:51 No.580945174

>なんというか悪意っていうよりも初期プロットでぶちまけたのまとめたり前後合わせずにそのまま出したって感じの雑さだよこれは 物語じゃなくてカット集になってるって指摘はその通りだと思うんだけど KFPの他の作品に悪意がなきゃ挟んでない描写は混ざってると思うよ

188 19/04/03(水)12:26:52 No.580945177

まあかばんちゃんの方は人間の生き残りにかつて出会えたり 悪い男に騙されて風俗に沈められたりして からだひとつで生き抜いてきたとかそんなドラマがあったんだろう

189 19/04/03(水)12:26:53 No.580945178

>3はどうなるんだろうね… どうもこうもねえよ! 殴りあったらカード引く!

190 19/04/03(水)12:26:56 No.580945193

>>イエイヌは人なら何でも良いって訳じゃなくて >>キュルルに会いたかったって明確な理由が最後の最後に示されてつらい >それ考えると普通に拒否られたのがマジ意味わかんない… あの辺は普通なら記憶を思い出す手がかりとかにするよね…

191 19/04/03(水)12:27:11 No.580945249

謎に対して筋道たった類推出来るほどの手がかりを投げてるなら良いけど どの要素拾って無理やり道繋げてみても行き止まりなんだよな

192 19/04/03(水)12:27:32 No.580945319

悪意がないとしたら無神経すぎる

193 19/04/03(水)12:27:41 No.580945341

>一期に味噌付けたいだとか意趣返しみたいな意見も見るけど天然でやってると思う 一期も二期も関係なく全てにダメージ行ってるからな… 全方位攻撃だこれ

194 19/04/03(水)12:27:47 No.580945357

>おうちにおかえりにしても生き埋めにしても >なんていうか配慮してる描写を挟めばもう少し…ってところでストレート投げるよね でもビーストに関しては一言じゃなくて実際に救って欲しかったかな…

195 19/04/03(水)12:27:55 No.580945382

どうしてかばんちゃんからサーバルちゃん奪うの…? 一期はサーかば二期はカラキュルじゃだめだったの…?

196 19/04/03(水)12:27:59 No.580945400

だって良くする為にかけた手間が少ないほど悪くなるのは当たり前のことだし…

197 19/04/03(水)12:28:10 No.580945437

3はムシキング型ゲームなので続きやるなら2の2期とかになるのかな

198 19/04/03(水)12:28:13 No.580945444

>エヴァに失礼な話だけどフウチョウのシーンはダメなエヴァフォロワー感すごい 吉崎っぽいじゃないか

199 19/04/03(水)12:28:20 No.580945470

>罪悪最後にチャイムがなってイエイヌが嬉しそうに反応するとか想像の余地をくれよ… 誰もお前を愛さない

200 19/04/03(水)12:28:28 No.580945491

Pと監督と脚本の言動なければ悪意は無いって意見も否定はしなかったけどあれ見て悪意0は無理だろ どう見ても憎悪と嫉妬の塊やんけ

201 19/04/03(水)12:28:30 No.580945500

2の本筋がアレだから2自体もダメージ受けてるのがひどい

202 19/04/03(水)12:28:30 No.580945503

つうかイエイヌなんであの絵をキュルルに見せなかったんだ? 犬視点だとあの絵の子供とキュルルの関連性に気づかなかったんだろうか

203 19/04/03(水)12:28:33 No.580945511

急にきたな

204 19/04/03(水)12:28:35 No.580945518

まあ3が商業的に成功しない限りは3とフェスとぱびりおんの終了をもって終わりだろうな…

205 19/04/03(水)12:28:36 No.580945524

キュルルがパーク開いてる頃からいたならやっぱりコールドスリープしてたんだよね なんで?

206 19/04/03(水)12:28:37 No.580945526

irodoriは没になった2期プロットをどっかで使えばいいよ

207 19/04/03(水)12:28:47 No.580945566

ミニマルな構成には手間と時間がかからないという幻想を抱いていたのは間違いないと思う

208 19/04/03(水)12:28:55 No.580945598

畳み切れないというか畳む気ないですよね

209 19/04/03(水)12:28:56 No.580945600

イエイヌが最後に見てた絵でパークが過去開園してたことになったから一期とは完全パラレルになったってことでいいんじゃん?

210 19/04/03(水)12:28:59 No.580945612

悪意なくてこれ作ったなら今すぐ脚本に関わった連中全員筆折るべきなレベルじゃないのこれ 悪意あってめちゃくちゃにしてやったって言われた方がまだマシだよ…

211 19/04/03(水)12:29:02 No.580945622

>そういう意味で「悪意持って作った」って確信できるほど信頼できてないというか… >いつもの説明と描写不足だろ?としか 描写不足というにはその周りだけやたらとはっきり描かれてるからなあ 精一杯好意的に考えて人の気持ちがわからないサイコパスが作った作品止まり

212 19/04/03(水)12:29:05 No.580945628

>でもビーストに関しては一言じゃなくて実際に救って欲しかったかな… 絵に描いて意味深な鳥どもになんで描いてんのとかおまえそれでいいのかとか言われて連れてきた結果が生き埋めだもんなぁ… そこは浄化させるなりなんなりするよね普通

213 19/04/03(水)12:29:06 No.580945636

>あの辺は普通なら記憶を思い出す手がかりとかにするよね… 絵の風景いくつ見つけても手がかりにならなかったんだし無理もない 本筋のシナリオのオチ決まる前に投げられた外注側としては本筋に影響与えるような描写は怖くてできないよ それが何話も積み重なったんだ

214 19/04/03(水)12:29:12 No.580945652

>だってこんな自爆みたいなアニメ作るとは思わないよ普通 >誰も想像できなかったよ 安易に1の焼き直しされても新しいフレンズ出てくるならそれでいいやって割り切ってた人もいたと思う まさかコンテンツ丸ごと焼失させかねない内容で来るとは思わなかった

215 19/04/03(水)12:29:18 No.580945670

いけーっ淫売の息子の手下!

216 19/04/03(水)12:29:21 No.580945681

派生作品とも言えるイエイヌの飼育員とかアプリ版の面々とかをとんでもない奴等にしたのは酷いよ

217 19/04/03(水)12:29:21 No.580945682

イエイヌはたつきの暗喩キャラだから徹底的に不幸にする

218 19/04/03(水)12:29:24 No.580945701

>どうしてかばんちゃんからサーバルちゃん奪うの…? >一期はサーかば二期はカラキュルじゃだめだったの…? は?キュルルのほうが付き合い古いんですけお!という設定の上書き

219 19/04/03(水)12:30:02 No.580945824

悪意を出したってよりもとりあえず企画会議でブレインストーミングしたあと真っ先に切るようなもんも切らずにぶち込んだって感じ

220 19/04/03(水)12:30:04 No.580945832

>悪意がないとしたら無神経すぎる 全体的にそれであってると思う 一期関係なくここでフォロー要るだろ!ってとこが多いから

221 19/04/03(水)12:30:21 No.580945891

>キュルルはあくまで家に帰りたいわけであって仲間探してたわけではないからね… 同類なら同じ習性してるんだからヒントもらえるくらいの発想出るだろ…?

222 19/04/03(水)12:30:21 No.580945894

>派生作品とも言えるイエイヌの飼育員とかアプリ版の面々とかをとんでもない奴等にしたのは酷いよ 人の業だよ

223 19/04/03(水)12:30:22 No.580945895

キュルルとカラカルは親睦を徐々に深めていった感はあったけど サーバルは前作の高レベルキャラがチュートリアルとして着いてきてくれてるだけに感じて あんまり絆だとかそういう印象は持てなかった

224 19/04/03(水)12:30:24 No.580945903

>ある意味作り手信頼してないと「ここはこういう意図でやってるんだな」って確信できないからなぁ >そういう意味で「悪意持って作った」って確信できるほど信頼できてないというか… 細谷は明確に一期に悪感情持ってるっぽいからどうだろうな... ヒで突っかかってきた奴に「狂暴な一期ファン」てレッテル貼ってるし

225 19/04/03(水)12:30:39 No.580945943

ビーストに関しては 何で来たの? 何で船で大人しくしてたの? 何で最後突っ立ってたの? と謎が多すぎる…

226 19/04/03(水)12:30:48 No.580945972

お話はまだ終わってないよ!3に続くよ!って言われても困るんですけお ちゃんと終わったやつの続きを見たいんですけお

227 19/04/03(水)12:30:50 No.580945980

たつきが勝手に作って勝手に人気出たかばんからサーバルちゃんを取り返す物語

228 19/04/03(水)12:30:56 No.580946001

>派生作品とも言えるイエイヌの飼育員とかアプリ版の面々とかをとんでもない奴等にしたのは酷いよ アプリ版の裏でビースト飼ってたは最低最悪の後付け設定だと思う 時期的には野中ーバルであろう最後の絵より個人的には酷い

229 19/04/03(水)12:31:01 No.580946022

そこはあれだよ 3期か4期になって判明して 「まさかあの時のあれが伏線だったのかすげぇ」ってなる寸法よ

230 19/04/03(水)12:31:10 No.580946060

>3はムシキング型ゲームなので続きやるなら2の2期とかになるのかな またこの地獄の門が開くの…?

231 19/04/03(水)12:31:11 No.580946064

>でもビーストに関しては一言じゃなくて実際に救って欲しかったかな… 友達になれるかもって展開で来といて 見殺しにして死体が埋まってるかもしれない場所の上でライブは恐怖すら感じる

232 19/04/03(水)12:31:20 No.580946096

120話続くアニメだからな

233 19/04/03(水)12:31:31 No.580946132

>サーバルは前作の高レベルキャラがチュートリアルとして着いてきてくれてるだけに感じて 終盤まですごーい!botだったしな…

234 19/04/03(水)12:31:32 No.580946133

>>悪意がないとしたら無神経すぎる >全体的にそれであってると思う >一期関係なくここでフォロー要るだろ!ってとこが多いから その辺の作りが子供向け一年アニメの投げっぱなし感ある

235 19/04/03(水)12:31:37 No.580946154

>>どうしてかばんちゃんからサーバルちゃん奪うの…? >>一期はサーかば二期はカラキュルじゃだめだったの…? >は?キュルルのほうが付き合い古いんですけお!という設定の上書き 序盤から伏線出してたならともかく突然にブッこむのはなんで…

236 19/04/03(水)12:32:03 No.580946238

>その辺の作りが子供向け一年アニメの投げっぱなし感ある 子供向けアニメを馬鹿にしすぎだろ

237 19/04/03(水)12:32:06 No.580946247

>ヒで突っかかってきた奴に「狂暴な一期ファン」てレッテル貼ってるし これ無ければね…

238 19/04/03(水)12:32:10 No.580946266

>120話続くアニメだからな なそ にん

239 19/04/03(水)12:32:15 No.580946280

やっぱつれえわ…

240 19/04/03(水)12:32:20 No.580946297

>序盤から伏線出してたならともかく突然にブッこむのはなんで… そういうことするから悪意説が有力になっちゃうのにね

241 19/04/03(水)12:32:21 No.580946303

>120話続くアニメだからな これの10倍とか色んな意味で見応えありそうだな

242 19/04/03(水)12:32:31 No.580946333

>120話続くアニメだからな 10期分のストックがあるってのは動物ネタの事だよね?

243 19/04/03(水)12:32:32 No.580946339

>>>どうしてかばんちゃんからサーバルちゃん奪うの…? >>>一期はサーかば二期はカラキュルじゃだめだったの…? >>は?キュルルのほうが付き合い古いんですけお!という設定の上書き >序盤から伏線出してたならともかく突然にブッこむのはなんで… 説明しきれないから最後に提示するね…

244 19/04/03(水)12:32:34 No.580946345

Pが1期ファンを完全に見下しているのがもう

245 19/04/03(水)12:32:52 No.580946398

こないだ台湾でサーバルキャットのつがいにさーかばの名前つけたニュースあって微笑ましかったのに公式では破局かよ

246 19/04/03(水)12:32:53 No.580946399

人間様の言うこと聞かないフレンズは鎖で繋いで閉じ込めておくのが当然じゃん?

247 19/04/03(水)12:32:56 No.580946422

Pと監督は別に1期なんの恨みもないでしょ ただ煽られてキレただけ

248 19/04/03(水)12:33:07 No.580946455

>は?キュルルのほうが付き合い古いんですけお!という設定の上書き アプリ版ユーザーからしたらお前なんか知らねえよ案件じゃないの…

249 19/04/03(水)12:33:11 No.580946471

>やっぱつれえわ… 言えたじゃねえか

250 19/04/03(水)12:33:14 No.580946486

別にかばんちゃんがサーバルの初相棒ってわけでもないしそれはいいよ というかパーク稼働時にいた子供っていうなら早々にその設定明かして 色々悩むとか謎が明かされてくとかやった方が面白かったろうに

251 19/04/03(水)12:33:14 No.580946490

>ビーストに関しては >何で来たの? よく分からないんぬ >何で船で大人しくしてたの? 水恐いんぬ >何で最後突っ立ってたの? フレーメン現象なんぬ >と謎が多すぎる… 全部適当なんぬ

252 19/04/03(水)12:33:16 No.580946495

崩壊するホテルからフレンズ達逃がす為だけに連れてきてその後まるで心配もしてないのは人の心が無い過ぎる

253 19/04/03(水)12:33:16 No.580946497

>イエイヌが最後に見てた絵でパークが過去開園してたことになったから一期とは完全パラレルになったってことでいいんじゃん? いやプレオープン時代に職員家族やスポンサー向けに試験営業してた時期があるのよ なのでアプリのユーザーより更にキュルルのほうが園長より先に仲良しになったという点と お前らが楽しくやってる陰でビーストは鎖につながれてたって事でアプリと漫画にクソを塗りつける事に成功した ついでにぱびりおんは海に沈めた

254 19/04/03(水)12:33:26 No.580946537

一度飛んだ帽子が海岸に漂着してる流れ入れる意味あるの?

255 19/04/03(水)12:33:28 No.580946547

>これ無ければね… ついでに1期の時制作に一切関わらせてくれなかったって愚痴言ってたおまけ付きだ

256 19/04/03(水)12:33:37 No.580946576

このままけもフレ続けてもずっと1期が~かばんちゃんが~ って言われるからここで止めを刺す必要があったんだろうな ほんと死なねえかなあ

257 19/04/03(水)12:33:39 No.580946587

>こないだ台湾でサーバルキャットのつがいにさーかばの名前つけたニュースあって微笑ましかったのに公式では破局かよ やべえ…忘れてたなんかごめんよ台湾のひと…

258 19/04/03(水)12:33:40 No.580946588

チーターセルリアンに手も足も出なかったくせに本気出したらチーターより強い自分のコピーに楽勝という舐めプの得意なフレンズサーバルちゃんだ

259 19/04/03(水)12:33:45 No.580946604

>Pと監督は別に1期なんの恨みもないでしょ >ただ煽られてキレただけ 責任者がSNSでキレちゃダメだよ!

260 19/04/03(水)12:33:54 No.580946628

キュルルがヒトなら家族何してんのってなるけどミライさんの陰毛からできたかばんちゃんが外見そっくりじゃないからフレンズってわけでも無いよね

261 19/04/03(水)12:33:56 No.580946637

ビーストがこれまでどんな生き方してきたか想像すると悲しい

262 19/04/03(水)12:34:01 No.580946659

>Pと監督は別に1期なんの恨みもないでしょ >ただ煽られてキレただけ Pと監督失格すぎる…

263 19/04/03(水)12:34:07 No.580946674

3リリース時に1期みたいな朝再放送できるかどうか

264 19/04/03(水)12:34:07 No.580946677

まぁけものフレンズはこれで終わりなんだし もういいだろう 忘れて楽になろう

265 19/04/03(水)12:34:09 No.580946683

夜ノヤッターマンで3悪の交代を丁寧にやってタイムボカンに繋げたから これもけもフレ3に向けてですね…

266 19/04/03(水)12:34:15 No.580946699

>というかパーク稼働時にいた子供っていうなら早々にその設定明かして >色々悩むとか謎が明かされてくとかやった方が面白かったろうに 最後の最後にちらっと出すよりそっちメインで話展開してほしかったね 家探しに終始しちゃって

267 19/04/03(水)12:34:17 No.580946707

ここまで伏線投げて終わった作品は打ち切り漫画とかでしか見たことない 何なら打ち切り漫画だってもうちょっと誠意のある終わり方する

268 19/04/03(水)12:34:21 No.580946723

>>派生作品とも言えるイエイヌの飼育員とかアプリ版の面々とかをとんでもない奴等にしたのは酷いよ >アプリ版の裏でビースト飼ってたは最低最悪の後付け設定だと思う >時期的には野中ーバルであろう最後の絵より個人的には酷い 園長やそれに力を貸してくれてた面々が一気に糞野郎だからね… 1期が認められないとかじゃなくてコンテンツを否定したいとしか思えない

269 19/04/03(水)12:34:26 No.580946742

わざわざジャパリバス似たセルリアンを出すわざわざ一個ゴンドラが無い観覧車を海に沈ませるとかはやるのにな…

270 19/04/03(水)12:34:28 No.580946747

>ついでに1期の時制作に一切関わらせてくれなかったって愚痴言ってたおまけ付きだ 自分の無能を棚に上げすぎる…

271 19/04/03(水)12:34:35 No.580946777

純粋に話作りが下手

272 19/04/03(水)12:34:36 No.580946780

>Pと監督は別に1期なんの恨みもないでしょ >ただ煽られてキレただけ 煽ってきたアホを1期ファンの人たち認定したのはそういうことかなって捉えられても仕方ないと思う

273 19/04/03(水)12:34:46 No.580946809

見落としたかもだけど博士と助手ってサーバルとかばんちゃんが旅してた事言及してたシーンとかあったっけ?

274 19/04/03(水)12:34:49 No.580946818

>こないだ台湾でサーバルキャットのつがいにさーかばの名前つけたニュースあって微笑ましかったのに公式では破局かよ 何それエモい…

275 19/04/03(水)12:34:56 No.580946832

コピーセルリアンは同等のパワーじゃないと倒せないって普通なら逆だよね 同等なら勝負つかねえじゃんって…

276 19/04/03(水)12:35:03 No.580946862

あのPは1期でたつきにアイデア無視されたの根にもってるからな きっと内心こいつ分かってないなーって思われてたんでしょうねとか言ってたし

277 19/04/03(水)12:35:08 No.580946873

>>ついでに1期の時制作に一切関わらせてくれなかったって愚痴言ってたおまけ付きだ 関わらないほうが正解だったって自分で証明したのか…

278 19/04/03(水)12:35:19 No.580946911

>ついでにぱびりおんは海に沈めた スポンサーにまでケンカ売ってどうすんの…

279 19/04/03(水)12:35:20 No.580946916

自分に攻撃してるのは1期ファンなんて普通言う?

280 19/04/03(水)12:35:21 No.580946918

フルルをいじめてグレープ君も愚弄する隙のなさ

281 19/04/03(水)12:35:25 No.580946937

>何なら打ち切り漫画だってもうちょっと誠意のある終わり方する 凄かったな… ナノハザード

282 19/04/03(水)12:35:29 No.580946950

サーバルがかばんちゃんより好意を持ってるならまずそういう描写をしろやという bot化してるせいでその辺りがギャグにしか見えないんだよ

283 19/04/03(水)12:35:44 No.580946996

そういえば遊園地が海に沈んでることとか一切触れられなかったな… なんの意味が…

284 19/04/03(水)12:35:49 No.580947007

まあ1期に欲求不満を抱えてたのは確か

285 19/04/03(水)12:35:49 No.580947008

>自分に攻撃してるのは1期ファンなんて普通言う? 完全に匿名掲示板のノリ

286 19/04/03(水)12:36:12 No.580947082

>あのPは1期でたつきにアイデア無視されたの根にもってるからな >きっと内心こいつ分かってないなーって思われてたんでしょうねとか言ってたし 勝手に思って勝手に怨み持つとか病気なのでは…?

287 19/04/03(水)12:36:12 No.580947083

>純粋に話作りが下手 せめて出した伏線を回収するとかお話のセオリーを守るとかやればいいのにね なんで不快な方に話を持っていくんだろ

288 19/04/03(水)12:36:15 No.580947088

Pがガッツリ関わって管理した結果がコレなら そりゃあ介入を排除されるのもしゃーないわなって…

289 19/04/03(水)12:36:21 No.580947104

>ここまで伏線投げて終わった作品は打ち切り漫画とかでしか見たことない >何なら打ち切り漫画だってもうちょっと誠意のある終わり方する 最終回なんだから何かしら締めに相応しい流れにしないと終われないよね普通は

290 19/04/03(水)12:36:22 No.580947106

>ついでに1期の時制作に一切関わらせてくれなかったって愚痴言ってたおまけ付きだ 口出ししてきてもことごとく使い物にならないアイデアだったんだろうな それを突っぱねてちゃんと面白いものつくってくれたたつきには感謝だ

291 19/04/03(水)12:36:24 No.580947112

>3期か4期になって判明して >「まさかあの時のあれが伏線だったのかすげぇ」ってなる寸法よ 何年後にやるかもわからんのに今期のクオリティ下げてまでやる事じゃねえだろ!

292 19/04/03(水)12:36:30 No.580947139

ビーストはサンドスターの影響は受けてるけどフレンズのなり損ないだから ようするに動物の野生が残ったままの不完全なフレンズってことでいいんかな 野生のトラとヒトが仲良くできるはずもなく…

293 19/04/03(水)12:36:34 No.580947155

ビーストの条件や発生時期がよくわからんから はたしてクソぶっかけてんのかすらわからん 情報があいまいにヒトのせいかもなぁぐらいだから

294 19/04/03(水)12:36:42 No.580947189

かばんちゃんがちゃんと女の子だと判明したことだけはよかったよ2

295 19/04/03(水)12:36:43 No.580947196

脚本の人は暴露?本で上に言われたことを全部盛り込むのが良い脚本家と豪語してたらしいので こんな悲惨な脚本になる理由はなんとなく腑に落ちた

296 19/04/03(水)12:36:43 No.580947198

>自分に攻撃してるのは1期ファンなんて普通言う? ここの荒らしの常套句だこれ

297 19/04/03(水)12:36:53 No.580947228

>純粋に話作りが下手 下手上手い以前だと思うよこれは とりあえずバラバラに出たアイディアをまとめるとか前後の流れと合わせるとかせずに切り貼りしたって感じ だからごく短いシーンで見ればいいとこもいくつかあるけど全体としてみると頭抱える

298 19/04/03(水)12:37:08 No.580947260

でも楽しかっただろ?

299 19/04/03(水)12:37:09 No.580947267

福原ってどう見てもヤカラだったけど仕事はしてたんだな

300 19/04/03(水)12:37:11 No.580947273

出資者でも上司でもないやつの煽りなんて普通にスルーすりゃいいだけなのにケンカ買いに行くPは頭おかしすぎる

301 19/04/03(水)12:37:22 No.580947314

結局2の舞台はどこだったんだ? キョウシュウ?ゴコク?

↑Top