虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/03(水)11:28:46 震電改... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/03(水)11:28:46 No.580937268

震電改は人を狂わせる

1 19/04/03(水)11:32:41 No.580937720

ジェットエンジンってガソリンで動くのかい?

2 19/04/03(水)11:34:49 No.580937948

赤い震電にジェットエンジンとかパイルダーじゃねぇんだぞ!加減しろ!

3 19/04/03(水)11:36:20 No.580938124

ガソリンじゃない灯油に近い燃料が基本だけど構造的にはガソリンでも動く

4 19/04/03(水)11:36:40 No.580938158

それよりもまともにまっすぐ飛ぶんです?これ

5 19/04/03(水)11:37:18 No.580938231

>ジェットエンジンってガソリンで動くのかい? 動く もっと低質の灯油とかでもいける

6 19/04/03(水)11:46:22 No.580939337

とりあえず離陸でプロペラをガリガリ擦ることはなくなった

7 19/04/03(水)11:50:10 No.580939804

インテークちっせ…

8 19/04/03(水)11:51:21 No.580939957

未だに信じられないんだけど松根油でも動くらしい 本当…?

9 19/04/03(水)11:53:10 No.580940178

ネ20超…実在したのか_

10 19/04/03(水)11:54:26 No.580940341

素直にかっこいいのがいい

11 19/04/03(水)11:56:41 No.580940620

プロペラじゃないから真っ直ぐには飛びやすいとは思う

12 19/04/03(水)11:59:26 No.580940919

ケイトに落とされてから一晩でこれに改修してるよね…

13 19/04/03(水)12:00:00 No.580941000

ジェットの方が燃料の質を問わないんじゃなかったっけ

14 19/04/03(水)12:14:14 No.580942986

松脂で飛ばしたかったんでしょう?

15 19/04/03(水)12:15:45 No.580943216

>ジェットエンジンってガソリンで動くのかい? むしろ質悪い油でも動くからって理由よドイツと日本が着手したの

16 19/04/03(水)12:16:37 No.580943331

>ジェットの方が燃料の質を問わないんじゃなかったっけ 航空用ではないジェットエンジンだと都市ガスとかでも動かすし、日本陸海軍も燃料の質を問わないことがジェットエンジン開発の動機の一つだったりする

17 19/04/03(水)12:20:44 No.580944031

現在一般的に使われてるのはケロシン系という灯油みたいなもの 軍用のはナフサ成分も含む

18 19/04/03(水)12:22:00 No.580944243

灯油の匂いがよくしたよな 昔のエアバス機

19 19/04/03(水)12:37:19 No.580947300

>日本陸海軍も燃料の質を問わないことがジェットエンジン開発の動機の一つだったりする 高温高回転に耐えられる軸受け作れるんです?

20 19/04/03(水)12:38:28 No.580947548

試作機の改良バージョンを異世界で完成させましたってことなの?

21 19/04/03(水)12:39:06 No.580947686

>高温高回転に耐えられる軸受け作れるんです? 稼働20時間で捨てれば…

22 19/04/03(水)12:46:23 No.580949155

これだとエアインテークが境界層意識してないから空気流入量足りなくてろくに出力でない

↑Top