虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/03(水)11:17:57 私は参... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/03(水)11:17:57 No.580935989

私は参戦作品の半分も観たことがありません それでもこのゲームを楽しめますか? と言うかどれから観ればいいかな

1 19/04/03(水)11:18:38 No.580936060

光子戦闘艦

2 19/04/03(水)11:19:52 No.580936222

>光子戦闘艦 つまり我が青春のアルカディアでいいのかい

3 19/04/03(水)11:20:15 No.580936259

はい!楽しめますよ!(ニコニコ)

4 19/04/03(水)11:21:02 No.580936334

そもそもどれを見たことがないんだ 俺はガンソードが好きだ

5 19/04/03(水)11:21:30 No.580936398

トライダーG7とダンバイン全話 アニメ版クロスボーン・ガンダムがオススメかな!

6 19/04/03(水)11:21:48 No.580936424

バンダイチャンネルならほぼ全ての作品が見れちまうんだ!

7 19/04/03(水)11:22:55 No.580936560

ガンソとトップと楽園追放辺りは短くて見やすいと思うぞ

8 19/04/03(水)11:24:09 No.580936718

カウボーイビバップはアニマックスでかなりCMやってたな みとけば良かったわ

9 19/04/03(水)11:25:37 No.580936874

レイアースとか今から見るのめんどくさいな…

10 19/04/03(水)11:26:03 No.580936936

今作従来の意味の原作再現は殆どないから原作見る必要ないんじゃね

11 19/04/03(水)11:27:03 No.580937060

ネタバレ師匠は死ぬ

12 19/04/03(水)11:27:35 No.580937122

>そもそもどれを見たことがないんだ 実の所レイアースと劇場版Zと楽園追放しか観たことない 前者二つは記憶おぼろげ

13 19/04/03(水)11:27:46 No.580937144

ちょっと前ならMXでビバップ再放送もあったんだがな 今はGガン見れるか

14 19/04/03(水)11:28:27 No.580937228

散々スパロボやってるけどゲッター一作も見たことないな

15 19/04/03(水)11:29:40 No.580937366

>散々スパロボやってるけどゲッター一作も見たことないな チェンゲと新ゲはオススメ それでゲッターが好きになったら昔のテレビアニメをみるといい

16 19/04/03(水)11:30:25 No.580937456

マジンガーZ INFINITYってついこないだ上映されてた映画だよね?

17 19/04/03(水)11:30:29 No.580937467

ネオはぶってんじゃねーぞてめー

18 19/04/03(水)11:32:28 gg4Ilvwo No.580937697

シミュレーションゲームが好きだからやってるだけで何にも見た事無い俺がいるから大丈夫

19 19/04/03(水)11:32:44 No.580937724

参戦作品ガンソGガンとインフィニティしか見てねえな…でも楽しめるよ!

20 19/04/03(水)11:33:31 No.580937801

今回のゲッターは視聴済みの方が混乱する気がする…

21 19/04/03(水)11:33:52 No.580937839

ネオゲにチェンゲに新ゲってなんかタイトル似てる あと何気にゲッター作品数多い…

22 19/04/03(水)11:33:52 No.580937840

ネオは胡散臭くない櫻井孝宏が拝める貴重な作品なのに…

23 19/04/03(水)11:34:47 No.580937942

2周目も10話ぐらいにきたら引き継いだ金とTacP があっという間に半分になってしまって不安になってくる

24 19/04/03(水)11:34:52 No.580937957

ネオは凄いぞ ゲッターなのに投げっぱなしエンドじゃないんだ

25 19/04/03(水)11:34:58 No.580937974

>今回のゲッターは視聴済みの方が混乱する気がする… みんなの知らないゲッターロボが出てきたからな スパロボオリジナルのゲッターが

26 19/04/03(水)11:35:41 No.580938059

大決戦出典って言ってるけどほぼオリジナル

27 19/04/03(水)11:35:43 No.580938063

一応スパロボオリジナルではないよ

28 19/04/03(水)11:36:13 No.580938111

今回のゲッターは第3次とか4次辺りのスパロボやってればそれでいいような気がしないでもない

29 19/04/03(水)11:36:23 gg4Ilvwo No.580938129

>一応スパロボオリジナルではないよ 魔神ランティスは8割オリジナル

30 19/04/03(水)11:37:16 No.580938228

今回のゲッターってチェンゲ風のオリジナルって言っても過言じゃないと思う

31 19/04/03(水)11:37:22 No.580938237

ランティスさんは自前で突撃ほしかったです

32 19/04/03(水)11:38:41 No.580938394

>2周目も10話ぐらいにきたら引き継いだ金とTacP >があっという間に半分になってしまって不安になってくる 二周目1話の段階で引き継いだ分を20で割って計画的に使ってるわ

33 19/04/03(水)11:39:01 No.580938430

ガンソードは駄ニメストアとかどっかで観れる?バンチャかな

34 19/04/03(水)11:39:55 No.580938534

有り体に言えばスパクロに出てたゲッターだよね

35 19/04/03(水)11:40:29 No.580938595

>ガンソードは駄ニメストアとかどっかで観れる?バンチャかな 結構前にバンダイチャンネルで一気見したけど今も観れるかは分からないな

36 19/04/03(水)11:40:55 No.580938651

楽園追放は話数多めのボトムズTVシリーズの視聴がちょいネックか

37 19/04/03(水)11:43:24 No.580938967

>結構前にバンダイチャンネルで一気見したけど今も観れるかは分からないな 今見てきたらスパロボTの特集ページに見放題ってでてたわ

38 19/04/03(水)11:43:33 No.580938985

半分もちゃんと見てる作品あったらすげぇ見てる方だと思う

39 19/04/03(水)11:43:43 No.580939003

ダンバインは面白いけどサーバインの方は正直つまらなかった思い出

40 19/04/03(水)11:44:16 No.580939063

ガンソしか見たこと無いけど楽しめたからいいんだ

41 19/04/03(水)11:45:11 No.580939183

サーバインはまあおまけだし…

42 19/04/03(水)11:45:19 No.580939199

確か今もガン×ソード見放題のはず でもガン×ソードさんが観られるかどうかは分からないし多分パリカールは出しゃばる

43 19/04/03(水)11:45:20 No.580939201

見てなくても大体分かるから大丈夫 今は会話中の固有名詞に解説までつけてくれるんだ

44 19/04/03(水)11:45:21 No.580939204

ガンソのopの歌詞わかるやつはたくさんいる

45 19/04/03(水)11:45:24 No.580939211

Tの予習でダンバイン初めて見たけどファンタジー世界なのにバイストンウェルはクソだなと思いました

46 19/04/03(水)11:46:04 No.580939296

いまだに逆シャアみたことないし見たことなくてもいいよね

47 19/04/03(水)11:46:21 No.580939335

スパロボは知らない作品が多ければ多いほど良い

48 19/04/03(水)11:46:49 No.580939387

パリカール版の方がエロい定期

49 19/04/03(水)11:46:55 No.580939401

カウボーイビバップは前にAbemaで一挙放送やってる時に初めて見た フレー!フレー!あたし!

50 19/04/03(水)11:46:57 No.580939406

>いまだに逆シャアみたことないし見たことなくてもいいよね 気になったらみりゃいい

51 19/04/03(水)11:47:35 No.580939504

少し前にリマスターかなんかしてなかったっけ逆シャア

52 19/04/03(水)11:47:51 No.580939541

サーバインの方は原作見ても全然動かないし…

53 19/04/03(水)11:47:56 No.580939552

スパロボオリジナルってのはマジンカイザーやエンペラーGを言うんだ 知らないゲッターはゲッターロボ大決戦っていうゲームにいたゲッター 知らない魔神と知らないオーラバトラーは元がないわけでは無い

54 19/04/03(水)11:48:05 No.580939570

>ガンソのopの歌詞わかるやつはたくさんいる セックス!

55 19/04/03(水)11:48:31 No.580939629

ジーグビーム!バズーカシュートォ!

56 19/04/03(水)11:48:54 No.580939664

ビバップ見たことないひとにはピエロ回おすすめだぞ

57 19/04/03(水)11:48:56 No.580939668

アニメだとかったるいから漫画版ある奴は漫画読んでるな… おいなんだこのナデシコスパロボと全然ちげーぞ!

58 19/04/03(水)11:49:08 No.580939697

古くからの常連組は今更原作再現とかしなくて良いよね!みたいな感じで良い意味で雑にアレンジされてて面白い

59 19/04/03(水)11:49:09 No.580939699

鋼鉄ジーグで押し出してやる!

60 19/04/03(水)11:49:18 No.580939715

最近はロボットアニメを見る機会が減ったなぁ 昔はよく見てたけど

61 19/04/03(水)11:49:27 No.580939735

>おいなんだこのガンソードスパロボと全然ちげーぞ!

62 19/04/03(水)11:49:46 No.580939764

>今回のゲッターは視聴済みの方が混乱する気がする… Zの頃から割りと改変対象だし… 真面目にやったのってもしかしてDだけ?

63 19/04/03(水)11:49:58 No.580939784

30分アニメ見るだけで疲れるおじさんです…

64 19/04/03(水)11:50:15 No.580939811

多分発売前に號達が一切出ないとか予想してた人いないと思う…

65 19/04/03(水)11:50:57 No.580939897

アニメに限らずなんか疲れるよね… 生きてること自体に疲れてるのかなこれ…

66 19/04/03(水)11:51:03 No.580939918

ぶっちゃけ號って人気あるんです…?

67 19/04/03(水)11:51:12 No.580939940

>古くからの常連組は今更原作再現とかしなくて良いよね!みたいな感じで良い意味で雑にアレンジされてて面白い マイトガインの雑さはウィンキーあじが少ししたけど 黒黒さんはわざわざ掘り返さなくてもいいんじゃねーかなってなった

68 19/04/03(水)11:51:19 No.580939954

今更ようやくまともに原作再現されてるZZもいるんですよ!

69 19/04/03(水)11:51:20 No.580939955

真ドラゴンに竜馬だからうん…?って人はそこそこいたけど ストナーサンシャイン…が無いのは誰も予想してなかったね…

70 19/04/03(水)11:51:57 No.580940030

>おいなんだこのガンソードスパロボと全然ちげーぞ! 寝ろ

71 19/04/03(水)11:52:04 No.580940049

今作の御三家は良い意味でも悪い意味でもスパロボの御三家って感じ

72 19/04/03(水)11:52:39 No.580940125

>おいなんだこのガンソードスパロボと全然ちげーぞ! いらっしゃいませー!!

73 19/04/03(水)11:52:53 No.580940152

中年が遊ぶゲームなんだし 御三家が中年で出てくるのはある意味必然なのかも知れない

74 19/04/03(水)11:53:03 No.580940166

>ニヤっしゃいませー!!

75 19/04/03(水)11:53:04 No.580940167

とりあえずビバップとガンソは見てつまんなかったって言う人はあまりいないと思うからお勧め

76 19/04/03(水)11:53:26 No.580940208

アクシズよりでけえ合体宇宙怪獣とか原種出てくると アクシズ落としが茶番すぎて困る

77 19/04/03(水)11:53:29 No.580940211

楽園追放の本編だと圧倒的に強いわけじゃないんだねさんとうかんどの 降下してきた部隊はヴェーダのバックアップあるしエリートだし有名声優だからなんだろうけど

78 19/04/03(水)11:54:17 No.580940321

スパロボTのヴァンも原作に比べるとフレンドリーな気がする

79 19/04/03(水)11:54:30 No.580940350

アニメ1話が30分 1期12話で6時間 なかなか厳しい…

80 19/04/03(水)11:54:53 No.580940396

>スパロボTのヴァンも原作に比べるとフレンドリーな気がする ミルクのんで観戦するよりか昼寝してそうな気がする

81 19/04/03(水)11:54:56 No.580940401

>中年が遊ぶゲームなんだし >御三家が中年で出てくるのはある意味必然なのかも知れない 第4次かその辺でアムロだけ歳食っちゃったからな 甲児も竜馬も高校生のままだった 近年になってようやく三者ともおっさんになれた

82 19/04/03(水)11:55:19 No.580940456

さすがに昔のように全50話みる時間がないです

83 19/04/03(水)11:55:45 No.580940497

ガンソ見たはずなんだけどほぼ覚えてなくてな… ファサリナさんの乳とガドヴェドの衛星使うことしか記憶になかったよ… お陰でエルドラのジジイども見たときこんなのいた気がする!ってなってそのあとちょっとこのジジイ出番多すぎね?って思った

84 19/04/03(水)11:55:45 No.580940498

>スパロボTのヴァンも原作に比べるとフレンドリーな気がする まさかお嫁さん絶対幸せにするマンになるとはね…

85 19/04/03(水)11:55:58 No.580940541

休日に6話ずつ見よう な!

86 19/04/03(水)11:56:14 No.580940573

ガオガイガーは原作見ると原種編よりゾンダー四天王までの方が面白い気がする

87 19/04/03(水)11:56:33 No.580940601

ガンソ見ないとYIIのカットインはよく分からないだろうね パズルはなくしたって言ってるし

88 19/04/03(水)11:56:33 No.580940603

ガンソ本編は基本的にウェンディ以外キチガイか準キチガイしか出てこないので まともな奴が多いスパロボだと結果的にヴァンもフレンドリーになる と「」に聞いた

89 19/04/03(水)11:57:03 No.580940663

スパロボのヴァンさんは周りに愉快な仲間が集まってるからな

90 19/04/03(水)11:57:30 No.580940706

>多分発売前に號達が一切出ないとか予想してた人いないと思う… さすがにお情け程度でも出番あると思ってたよ!

91 19/04/03(水)11:57:39 No.580940729

原作でエレナ叫ぶ場面はだいたい名場面

92 19/04/03(水)11:57:53 No.580940767

>ガンソ本編は基本的にウェンディ以外キチガイか準キチガイしか出てこないので >まともな奴が多いスパロボだと結果的にヴァンもフレンドリーになる >と「」に聞いた やだなー、それじゃあまるで僕が気が狂ってるみたいじゃないですか!

93 19/04/03(水)11:58:22 No.580940810

割と他人の会話に参加してくるもんなTのヴァン 原作のヴァンは興味無さそうに後ろの方で座ってるイメージ

94 19/04/03(水)11:58:26 No.580940816

ゴウケイガイは出ない! スーパーロボット軍団も出ない! 隼人も歳取らない! 武蔵が終盤まで生きてる! 別に世紀末な世界観にもならない! 真ドラゴンが更に進化して真ゲッタードラゴンに! これが今回のチェンゲだ

95 19/04/03(水)11:58:56 No.580940864

なんでそんな見たことある作品を気にするのか逆に分からん 衝撃Zと劇場ガンダムとガルガンティアしか観たことないけど αから版権シリーズ楽しく追ってるぞワシャ

96 19/04/03(水)11:59:00 No.580940874

>休日に6話ずつ見よう >な! 一日一話食事時に見るといいと思う 私はこれで溜め込んだライダーを処理できました

97 19/04/03(水)11:59:44 No.580940961

>多分発売前に號達が一切出ないとか予想してた人いないと思う… 流石にこれは酷かったのでアンケ書いたけどもう別のゲッター作りそうだからヘタすりゃ消えたのが最後になりそう

98 19/04/03(水)11:59:53 No.580940982

ごめん…休日2日かけて仮面ライダークウガ全話見たわ…

99 19/04/03(水)12:00:10 No.580941025

ボトムズってキリコがクールなんですよね!

100 19/04/03(水)12:00:30 No.580941065

>ガオガイガーは原作見ると原種編よりゾンダー四天王までの方が面白い気がする どっちも面白いんだけど凱達の緊迫感とか後のない感じは東京決戦からEI-1戦にかけてが特に強い気がする

101 19/04/03(水)12:00:47 No.580941098

ヴァンは本編でもカップルには割と自論言うタイプだったからな

102 19/04/03(水)12:00:58 No.580941123

號って一応主人公だっけ?

103 19/04/03(水)12:01:08 No.580941144

>これが今回のチェンゲだ ここまでするならもう漫画版ゲッターでも出せばいいんじゃ

104 19/04/03(水)12:01:52 No.580941221

號はVでも思い出したかのように急に出てきた気が

105 19/04/03(水)12:02:21 No.580941274

>今回のゲッターは視聴済みの方が混乱する気がする… 1話から3話までのメンバーで最終話まで行くからな

106 19/04/03(水)12:02:26 No.580941282

>ガオガイガーは原作見ると原種編よりゾンダー四天王までの方が面白い気がする 直接の因縁があるし中だるみしがちな中盤で一回最終回やろうってことで30話があるし原種とポリゴン同期だしある程度は仕方ない

107 19/04/03(水)12:02:54 No.580941332

>號って一応主人公だっけ? ソフト通販サイトのキャスト欄ですら竜馬が一番上になってることザラだけどはい

108 19/04/03(水)12:03:31 No.580941420

ボトムズも割と長いんだよなぁ その上OVAもたくさんあるし…面白かったけどさ

109 19/04/03(水)12:03:37 No.580941432

>アニメだとかったるいから漫画版ある奴は漫画読んでるな… >おいなんだこのナデシコスパロボと全然ちげーぞ! エグザバイト出てきて欲しいよね

110 19/04/03(水)12:03:42 No.580941444

原作のヴァンは基本的にウェンディちゃんのお守りしながらの旅だったからな プリシラとか気の合う奴が来るとテンションが高間って名前も一発で覚える

111 19/04/03(水)12:04:32 No.580941548

漫画版ゲッターロボ號参戦したら最終メンバーが號 ポッと出のスキンヘッドショタ 竜馬と濃いメンツになるんだがな

112 19/04/03(水)12:05:17 No.580941646

今まで出続けてきて消された主人公格ってスパロボの長い歴史の中でもチェンゲゴウが初めてだ

113 19/04/03(水)12:05:56 No.580941752

>スーパーロボット軍団も出ない! 社長の設定とか見るに出ないだけでいそうではあるんだよね MS普及以前の軍の人型機動兵器はスーパーロボットだったようだし

114 19/04/03(水)12:06:12 No.580941794

破壊編の時点でほぼ竜馬だったし…

115 19/04/03(水)12:06:27 No.580941821

新興宗教の教祖とかだったよなタイール

116 19/04/03(水)12:06:52 No.580941881

ゲッター多すぎて 真ゲッターだけどごうの出ないシリーズからの参戦なんだな って勝手に思ってたわ

117 19/04/03(水)12:06:52 No.580941883

そろそろまた神谷明なリョウも使いたい スーパー神谷明大戦したい

118 19/04/03(水)12:06:53 No.580941886

初参戦で主人公不参加の作品もあるんですよ

119 19/04/03(水)12:07:34 No.580941979

ガオガイガー30話はちょっと頑張りすぎて盛り上げすぎたって谷口他関係者がオーディオコメンタリーで赤面してた そのあとの31話もキングジェイダー暴れるんだけど

120 19/04/03(水)12:07:36 No.580941985

>今まで出続けてきて消された主人公格ってスパロボの長い歴史の中でもチェンゲゴウが初めてだ ライガーゼロの子はもっと酷いからな

121 19/04/03(水)12:07:42 No.580941996

チェンゲ號は単純に動かしにくそうだ…

122 19/04/03(水)12:08:15 No.580942074

號は未だに性格つかめてねえや

123 19/04/03(水)12:08:25 No.580942093

>初参戦で主人公不参加の作品もあるんですよ そういうのアリなんだってびっくりしたわ

124 19/04/03(水)12:09:12 No.580942210

ボトムズはクメンまでがめちゃくちゃ面白くてそれ以降は眠い…

125 19/04/03(水)12:09:17 No.580942225

>今まで出続けてきて消された主人公格ってスパロボの長い歴史の中でもチェンゲゴウが初めてだ 今回割と目立ったシオンだってようやく二回目の参戦だぜ

126 19/04/03(水)12:09:49 No.580942306

チェンゲ版だと使命で動いてるだけで自我があるかどうかよくわからんからな號

127 19/04/03(水)12:09:57 No.580942329

X3貰えないトビアだっているんですよ

128 19/04/03(水)12:10:05 No.580942350

キリコの機体だけすげえ硬い!

129 19/04/03(水)12:10:07 No.580942353

號はいっそゲッター號出してほしかった

130 19/04/03(水)12:10:32 No.580942418

主人公が敵に回る種死

131 19/04/03(水)12:10:36 No.580942425

リアルロボットレジメントとかって主人公いないで 敵だけ参加した作品もあるんだっけ?

132 19/04/03(水)12:11:28 No.580942550

ポケ戦はアルでゴーショーグンはケン太が主人公だけど初参戦のときは出なかった

133 19/04/03(水)12:11:57 No.580942626

グレートマジンガーは開始後即捕まって最後のほうまで囚われたままだぞ! あれおかしいな…全然離脱しないぞ…

134 19/04/03(水)12:11:57 No.580942627

リアルロボット戦線とかガトーだけ出たりしてた

135 19/04/03(水)12:12:06 No.580942652

原作知らないけどキリコの機体ってもう一回ぐらい乗り換えるかなと思ったらクリアまでそのままだった

136 19/04/03(水)12:12:09 No.580942660

>ポケ戦はアルでゴーショーグンはケン太が主人公だけど初参戦のときは出なかった アルは第三次にいたはず

137 19/04/03(水)12:12:42 No.580942751

>ゴーショーグンはケン太が主人公 しらそん…

138 19/04/03(水)12:13:09 No.580942814

グレートマジンガーなんてウィンキー版第二次の時点で機体だけ参戦だし…

139 19/04/03(水)12:13:23 No.580942854

ゾイドの中でも結構人気ありそうなライガーゼロもバーサークフューラーも出さないって良く考えなくても酷いよな

140 19/04/03(水)12:13:34 No.580942877

そう言えばスパロボ以外のゲームコラボに出てきたのも竜馬と早乙女博士だけだったな…

141 19/04/03(水)12:13:47 No.580942905

初代スパロボの時点で全員機体だけ参戦じゃねーか

142 19/04/03(水)12:13:49 No.580942913

>初参戦で主人公不参加の作品もあるんですよ なんだっけこれ

143 19/04/03(水)12:13:51 No.580942921

今作も前作も知ってる作品そんなになかったけど前作は結局3周してバディコン見た 今回もガン・ソードと楽園追放は見る予定だ

144 19/04/03(水)12:13:57 No.580942937

ゴーショーグンは原作見ると一話からとんでもないことしてる 三馬鹿にびっくりしたよ

145 19/04/03(水)12:14:26 No.580943017

>アルは第三次にいたはず ゲームオーバー画面でだけの出演じゃねーか!

146 19/04/03(水)12:15:17 No.580943142

ブンドルトロンベラスボスのBGM三つ巴は草

147 19/04/03(水)12:15:40 No.580943204

見たことないからまずケンタって誰だよってなった

148 19/04/03(水)12:15:43 No.580943212

グレートマジンガーとゾイド/0は初参戦で主人公不在だったか

149 19/04/03(水)12:15:49 No.580943228

ようやくシオンに出番が!と思わせてショウ専用技が2つもあるのはなんでですか…

150 19/04/03(水)12:15:50 No.580943229

>なんだっけこれ リノンとナオミだけが参戦した/0

151 19/04/03(水)12:15:50 No.580943235

>なんだっけこれ oeのゾイドスラゼロじゃない?

152 19/04/03(水)12:15:52 No.580943238

ガンソードはやたらやっつけコラで聴いたからOPだけ知ってる この機会だからアニメ本編も観るかな

153 19/04/03(水)12:16:18 No.580943285

ナオミとリノンだけ出てライガーゼロはEDで誰も乗りこなせないライガータイプのゾイドがあるって触れられて終わりで主人公は一切触れられない そんなOEのスラゼロ

154 19/04/03(水)12:16:23 No.580943300

OEか…もう遊べないんだっけ

155 19/04/03(水)12:16:37 No.580943332

/0はOEだったからセーフ

156 19/04/03(水)12:16:53 No.580943374

シオンは前作主人公に出番取られるパターンすぎてダメだった

157 19/04/03(水)12:16:55 No.580943379

>原作知らないけどキリコの機体ってもう一回ぐらい乗り換えるかなと思ったらクリアまでそのままだった ぜひ原作見て乗り換え回数を確かめてみてほしい

158 19/04/03(水)12:16:56 No.580943382

意外性ある作品出すのはいいけどナディアレベルに無理やりすぎるのはもうやめてほしい

159 19/04/03(水)12:17:06 No.580943412

ゲッターはこんな参戦がありならチェンゲとネオ辺りは同時に出せるんじゃなかろうか

160 19/04/03(水)12:17:33 No.580943485

第2次で鉄也くん不在は事情もわかるんだけどOEでゼロいないのは流石にロックすぎる…

161 19/04/03(水)12:17:44 No.580943507

ビバップもレイアースも大概無理矢理じゃないかな今回

162 19/04/03(水)12:18:14 No.580943582

レイアースはロボじゃん!

163 19/04/03(水)12:18:51 No.580943684

レイアースは強烈にインパクト残していったし…

164 19/04/03(水)12:18:52 No.580943687

>意外性ある作品出すのはいいけどナディアレベルに無理やりすぎるのはもうやめてほしい 嫌だよママは小学4年生待ってんのに

165 19/04/03(水)12:18:53 No.580943690

ロボ出るのそれこそクソコテ姫殺す直前くらいじゃん!

166 19/04/03(水)12:18:54 No.580943692

この前ガンソード久々に見たけどレイ兄さんの移動用ドリル迷惑すぎない?

167 19/04/03(水)12:18:57 No.580943703

シオンも主人公不在参戦だったな

168 19/04/03(水)12:19:02 No.580943715

じゃあなんですかデビルマンが無理矢理だって言うんですか

169 19/04/03(水)12:19:05 No.580943726

エメロード姫を助けないと元の世界に戻れないと思っているようだが… 別に助けなくても戻れる

170 19/04/03(水)12:19:12 No.580943746

ビバップとかロボじゃねえじゃん!

171 19/04/03(水)12:19:21 No.580943771

開き直って最初から改改に乗ってくる海賊…

172 19/04/03(水)12:19:22 No.580943772

>嫌だよママは小学4年生待ってんのに サンライズワールドウォーでしか見たことねぇ

173 19/04/03(水)12:19:55 No.580943872

もうデビルマン出るからロボット関係無くなった

174 19/04/03(水)12:20:01 No.580943895

>ビバップもレイアースも大概無理矢理じゃないかな今回 ちゃんと主役活躍できるからまだいいじゃん

175 19/04/03(水)12:20:14 No.580943927

普通に鉤爪殺すの譲るわって言うレイ兄さんでなんか駄目だった

176 19/04/03(水)12:20:19 No.580943951

無理矢理ってのは転生した700年前の聖戦士の皆さんような人達の事を言うんだ

177 19/04/03(水)12:20:25 No.580943964

戦艦枠は結構面白いからいいよ

178 19/04/03(水)12:20:38 No.580944009

俺の知っている鋼鉄の7人と違う…

179 19/04/03(水)12:20:39 No.580944016

よく考えたらデビルマンがアリならドラゴンボールだろうがワンピースだろうがなんだっていけるな…

180 19/04/03(水)12:20:39 No.580944017

スコープドックをずっと大事に使ってるんじゃなくて 一番普及してる奴だからそこら中にあって一番慣れてるから選べるならこれでいいやってだけ 基本的に乗り捨てた時はだいたい壊れてる 壊れなかったのは最後のラビドリーぐらいしか覚えてない

181 19/04/03(水)12:20:56 No.580944068

>開き直って最初から改改に乗ってくる海賊… 後々別でフルクロスくれるならトビアにX3かX2くれてもいいと思うんだ…

182 19/04/03(水)12:21:05 No.580944094

ラビドリードッグください

183 19/04/03(水)12:21:10 No.580944104

>ゲッターはこんな参戦がありならチェンゲとネオ辺りは同時に出せるんじゃなかろうか ネオにも一応弁慶いるしそれならネオ竜馬組を適当になんか乗せていいんじゃないかな…

184 19/04/03(水)12:21:11 No.580944107

デビルマンは…ロボなんだろ!?

185 19/04/03(水)12:21:23 No.580944141

X3はわりと本気で期待してた

186 19/04/03(水)12:21:28 No.580944151

>無理矢理ってのは転生した700年前の聖戦士の皆さんような人達の事を言うんだ まだ途中なんだけど700年前設定ってシオンとの共演以外に意味あるの?

187 19/04/03(水)12:21:30 No.580944156

なんだかんだ言ってもサクラ大戦欲しいんだよな… 7枠フルに使って枠足りねぇよ!って叫びたい…

188 19/04/03(水)12:21:38 No.580944177

>じゃあなんですかデビルマンが無理矢理だって言うんですか なに馴染んでんだお前!

189 19/04/03(水)12:21:40 No.580944189

なんでX3ダメなんだろうな ニルファにはいたのに

190 19/04/03(水)12:21:47 No.580944205

クロスボーン続いてるし次はゴースト出て欲しいな

191 19/04/03(水)12:22:08 No.580944263

>なんだかんだ言ってもサクラ大戦欲しいんだよな… >7枠フルに使って枠足りねぇよ!って叫びたい… 大神さんだけで他武装になりそう

192 19/04/03(水)12:22:11 No.580944276

>ネオにも一応弁慶いるしそれならネオ竜馬組を適当になんか乗せていいんじゃないかな… Tで丁度いい真ゲッタードラゴン出たからやりそう

193 19/04/03(水)12:22:12 No.580944279

デビルマンは巨大化するからな

194 19/04/03(水)12:22:13 No.580944283

戦艦枠はギャラクシーエンジェルでお願いしたいルクシオールだけでいいから

195 19/04/03(水)12:22:20 No.580944303

>なんでX3ダメなんだろうな ダメというか新規に作るリソースがないだけでは ならX2出して欲しかったが

196 19/04/03(水)12:22:31 No.580944342

ゴーストはでるけどVガンは出ません

197 19/04/03(水)12:22:39 No.580944369

>なんでX3ダメなんだろうな >ニルファにはいたのに 新規で作るのめんどくさい以上でも以下でもないと思う

198 19/04/03(水)12:22:40 No.580944373

>なんだかんだ言ってもサクラ大戦欲しいんだよな… >7枠フルに使って枠足りねぇよ!って叫びたい… 大神さんだけ出すことで13種類の合体攻撃がよりどりみどり!

199 19/04/03(水)12:22:47 No.580944390

>戦艦枠はギャラクシーエンジェルでお願いしたいルクシオールだけでいいから はいTV版

200 19/04/03(水)12:22:50 No.580944398

>なんだかんだ言ってもサクラ大戦欲しいんだよな… >7枠フルに使って枠足りねぇよ!って叫びたい… 紅蘭とカンナ要らないんじゃねえかな…

201 19/04/03(水)12:22:53 No.580944408

ネオ竜馬はゲッター乗れなくなってるからダメじゃね

202 19/04/03(水)12:22:56 No.580944416

>サンライズワールドウォーでしか見たことねぇ それでビバップが雑参戦してると聞いて笑った ママ四と同じ扱いかよ

203 19/04/03(水)12:23:03 No.580944446

X3作るには新規でグラフィック作る必要あるし…

204 19/04/03(水)12:23:11 No.580944467

オリジナルでデビルロボとか出てくるかもしれないだろ!

205 19/04/03(水)12:23:12 No.580944473

>ゲッターはこんな参戦がありならチェンゲとネオ辺りは同時に出せるんじゃなかろうか 號たちはネオゲ組にするとか有りだと思う

206 19/04/03(水)12:23:13 No.580944474

デビルマンはマジンガーと共演してるから… 有名なセリフの割に戦闘シーンは完全に噛ませだったけど

207 19/04/03(水)12:23:21 No.580944504

ジェガンも量産型F91もいらねぇよ!

208 19/04/03(水)12:23:54 No.580944597

ネオゲは身体がゲッターについてかないの隼人だけで竜馬はいけるんじゃないか?

209 19/04/03(水)12:23:59 No.580944614

>デビルマンはマジンガーと共演してるから… >有名なセリフの割に戦闘シーンは完全に噛ませだったけど その理屈通るならキティさん参戦できちゃうじゃねぇか!

210 19/04/03(水)12:24:02 No.580944622

仮に三部作じゃなかったとしてスーパー戦艦大戦ってあと出せる戦艦あったっけ… リヴァイアスとアウトロースターかな

211 19/04/03(水)12:24:07 No.580944644

>デビルマンはマジンガーと共演してるから… >有名なセリフの割に戦闘シーンは完全に噛ませだったけど 空でやられてるのはデビルマンだからな

212 19/04/03(水)12:24:15 No.580944665

サクラ大戦も今後出るなら新が基本になりそう

213 19/04/03(水)12:24:15 No.580944666

毎回フル参戦するシャングリラ組はなんなんだろう…

214 19/04/03(水)12:24:25 No.580944701

キティさんはおっちゃんともコラボしてるからな…

215 19/04/03(水)12:24:37 No.580944740

>>デビルマンはマジンガーと共演してるから… >>有名なセリフの割に戦闘シーンは完全に噛ませだったけど >その理屈通るならキティさん参戦できちゃうじゃねぇか! ミクさんが参戦できたんだからいけるいける

216 19/04/03(水)12:24:42 No.580944749

ギャルゲー系だと「こいつは武器にまとめて良いな!!!」ってやりづらそうなのがな… まぁ初参戦補正でこう…強引に…ゴリッと

217 19/04/03(水)12:25:02 No.580944819

キティさんは戦争に参加出来ないんじゃないだろうか ミクさん本人が出れなかったみたいに

218 19/04/03(水)12:25:04 No.580944826

>ジェガンも量産型F91もいらねぇよ! 分岐合流したら量産型F91が増えててナニコレってなった

219 19/04/03(水)12:25:09 No.580944836

毎回思うけど後半にそんなMS沢山貰っても使う枠がないよ!

220 19/04/03(水)12:25:10 No.580944839

今回遂にカミーユが新訳ZZしたおかげでルーの機体がねぇ

221 19/04/03(水)12:25:11 No.580944842

キティさんは超合金もあるからな

222 19/04/03(水)12:25:23 No.580944879

サブ機体とかならともかく ラスボスですら武器二個ってのもねぇ MAPWもってるから通常武器が一個しかないし

223 19/04/03(水)12:25:38 No.580944919

1回目はフル参加なのはボーナスで2回目以降はキャラだけとかよくてフォーメーションアタック系の武器枠かなと思ったら2回目もフル参加したクロスアンジュ

224 19/04/03(水)12:25:48 No.580944954

MSはもう量産機いらねえだろ!

225 19/04/03(水)12:25:52 No.580944973

みんな知ってるよね鋼鉄の7人 su2982119.jpg

226 19/04/03(水)12:25:56 No.580944984

Gガンのアニメの2期はどこで見れるの?

227 19/04/03(水)12:25:57 No.580944988

>毎回フル参戦するシャングリラ組はなんなんだろう… ボーナスシナリオでステータスと覚える精神確認したけど あんま使う意味ない…

228 19/04/03(水)12:25:57 No.580944989

>ネオ竜馬はゲッター乗れなくなってるからダメじゃね 今さらそんなの気にしますかあなた 適当に理由つけたらいいだけだと思う

229 19/04/03(水)12:26:07 No.580945026

俺はサクラ3参戦でコクリコを最強にするまでは死ねねぇんだ 俺不老不死かもしれん

230 19/04/03(水)12:26:11 No.580945039

Tの参戦作品なんて可愛いもんだぜ(携帯ゲーム機のスパロボ見ながら)

231 19/04/03(水)12:26:18 No.580945065

>その理屈通るならキティさん参戦できちゃうじゃねぇか! デビルマンとマジンガーは映画あるし…

232 19/04/03(水)12:26:19 No.580945071

変化球でスペースコブラとかでて欲しい

233 19/04/03(水)12:26:31 No.580945109

>1回目はフル参加なのはボーナスで2回目以降はキャラだけとかよくてフォーメーションアタック系の武器枠かなと思ったら2回目もフル参加したクロスアンジュ そりゃそっちの方が楽だしな

234 19/04/03(水)12:26:37 No.580945122

>今回遂にカミーユが新訳ZZしたおかげでルーの機体がねぇ いつもどおりリ・ガズィ乗ってるじゃん…あれ?

235 19/04/03(水)12:26:40 No.580945137

珍しく剛龍神いると思ったらゴルディ影も形もないな今回

236 19/04/03(水)12:27:03 No.580945223

>俺はサクラ3参戦でコクリコを最強にするまでは死ねねぇんだ >俺不老不死かもしれん スパクロならありえるぞ

237 19/04/03(水)12:27:12 No.580945256

タスクはサポート要員としては一級だったよ 撹乱に応援に修理補給いろいろやらせてた

238 19/04/03(水)12:27:15 No.580945266

>ギャルゲー系だと「こいつは武器にまとめて良いな!!!」ってやりづらそうなのがな… 三人娘なら武装扱いでも怒る人はいないと思うがヒロイン格はなぁ

239 19/04/03(水)12:27:18 No.580945271

>リヴァイアスとアウトロースターかな リヴァイアスはバイファムと同じ理由で出せない気がする

240 19/04/03(水)12:27:28 No.580945299

戦闘アニメはVとXで変化なしの丸ごと流用だっけイタ姫ご一行

241 19/04/03(水)12:27:50 No.580945370

>変化球でスペースコブラとかでて欲しい タートル号の技の9割が生身だこれ

242 19/04/03(水)12:27:55 No.580945384

シャングリラ組は序盤の分岐の枠埋めで大活躍するから…

243 19/04/03(水)12:28:01 No.580945407

>珍しく剛龍神いると思ったらゴルディ影も形もないな今回 合体原種でやっと出てくる武器枠 何故かボーナスシナリオにはもっと早くから出てくる

244 19/04/03(水)12:28:09 No.580945434

召喚武器でも登場がカットインだけでユニットグラすらなマイクとゴルディどんだけ今の製作キツイんだ

245 19/04/03(水)12:28:15 No.580945449

>珍しく剛龍神いると思ったらゴルディ影も形もないな今回 居るには居るぞゴルディオンハンマー以外ではインターミッションで喋るくらいだけど

246 19/04/03(水)12:28:23 No.580945475

ゴルディは演出で頻繁に見ることになるけどマイクは出てきたときしか見ない

247 19/04/03(水)12:28:29 No.580945496

>スパクロならありえるぞ そっと刺せるコストのせいで嫌な機体だわ…

248 19/04/03(水)12:28:30 No.580945499

カルロスもボーナスシナリオでこっそり覚醒してるの出てたり色々と遊んでるよね

249 19/04/03(水)12:28:35 No.580945517

>それでビバップが雑参戦してると聞いて笑った >ママ四と同じ扱いかよ 一応ビバップはストーリーで登場してて乗機カテゴリも存在してる ママ4はストーリー後のモードで乗機訓練のコマンド与えないといずみおばさんがパイロット化しない

250 19/04/03(水)12:28:37 No.580945532

>戦艦枠はギャラクシーエンジェルでお願いしたいルクシオールだけでいいから 機体名:GA-004 ハッピートリガー パイロット名:フォルテ・シュトーレン 武装: レールガン レーザー砲 ミサイル ジャッカル

251 19/04/03(水)12:28:49 No.580945573

シャングリラ組はサブオーダーに使うから…

252 19/04/03(水)12:28:52 No.580945590

サクラは既にスパクロで参戦して 大神さんがドモンの好感度上げてたりするからな…

253 19/04/03(水)12:29:05 No.580945629

>サブ機体とかならともかく >ラスボスですら武器二個ってのもねぇ >MAPWもってるから通常武器が一個しかないし わざわざ気力下げるないと見れないような武装に凝ったアニメなんてそれこそ無駄だろ

254 19/04/03(水)12:29:37 No.580945741

マイクは何だったら護くんたちと合流して全体気力アップなサポート枠の方が目立てたんじゃねぇかな

255 19/04/03(水)12:29:45 No.580945777

ゴルディは今回の仕様でいいけどマイクは便利だから使いたかった

256 19/04/03(水)12:29:50 No.580945793

マジンガー対デビルマンって作品あるからデビルマンはロボアニメ

257 19/04/03(水)12:30:03 No.580945828

>ジャッカル なんで…?

258 19/04/03(水)12:30:20 No.580945888

Tのガンソはファサリナさん暗躍しまくってるなと言う印象が強い

259 19/04/03(水)12:30:39 No.580945944

>大神さんがドモンの好感度上げてたりするからな… なんで…

260 19/04/03(水)12:30:45 No.580945967

ゴルディって最後に単独ユニット化したのいつだっけ

261 19/04/03(水)12:30:47 No.580945971

>戦闘アニメはVとXで変化なしの丸ごと流用だっけイタ姫ご一行 ヴィルキスの突撃アニメ変更ディスコードのカットイン変更真能力開放にカットイン追加 サラ子にカットイン追加鉄也さんのついで撮りでブリヲに新緑ありこれで全部

262 19/04/03(水)12:31:00 No.580946013

ファサリナさんて原作でもあんなエロいの?

263 19/04/03(水)12:31:05 No.580946035

>マイクは何だったら護くんたちと合流して全体気力アップなサポート枠の方が目立てたんじゃねぇかな サポでいいじゃんとサポじゃなくてサブパイにしてくれの比率が難しそう 個人的にはフロンティアセッターはサブパイにしてほしかった

264 19/04/03(水)12:31:07 No.580946047

行くぞマイク!ってスターガオガイガーと合体したのはいいけど武装にマイクないじゃん! それかァ~~~ッ!!

265 19/04/03(水)12:31:16 No.580946084

>なんで… ドモンは頼れる大人の男に弱いから

266 19/04/03(水)12:31:18 No.580946092

Xのイタ姫は突撃の生身マシンガンカットが残念だったな

267 19/04/03(水)12:31:29 No.580946123

ジャッカルはチョキの5倍の威力があるんだ パーは勿論チョキもひとたまりもないぞ

268 19/04/03(水)12:31:33 No.580946142

最近ずっとだけど戦闘アニメが流れない関係で 敵だけマップ兵器のマップ上アニメあるのちょっと羨ましい

269 19/04/03(水)12:31:36 No.580946150

>わざわざ気力下げるないと見れないような武装に凝ったアニメなんてそれこそ無駄だろ 射程とかであるでしょ

270 19/04/03(水)12:31:47 No.580946188

原作のほうがえろいよ

271 19/04/03(水)12:31:48 No.580946195

英雄譚2はともかくSWWではサイズ最小だから機雷で敵引き付け+母艦ガードしてる間に敵母艦叩くのに便利だったビバップの二人

272 19/04/03(水)12:32:04 No.580946240

>ヴィルキスの突撃アニメ変更ディスコードのカットイン変更真能力開放にカットイン追加 >サラ子にカットイン追加鉄也さんのついで撮りでブリヲに新緑ありこれで全部 メンバーの方は丸ごとなのか そりゃ武器化するよりは楽でいいよな

273 19/04/03(水)12:32:08 No.580946254

ディンゴも何かの形で戦闘アニメに出て欲しかったな…

274 19/04/03(水)12:32:12 No.580946270

セックス中のカットイン使っちゃだめだよ!

275 19/04/03(水)12:32:25 No.580946316

>ファサリナさんて原作でもあんなエロいの? 原作ではベッドシーンがあったりポールダンス披露しながら戦うくらいだよ

276 19/04/03(水)12:32:48 No.580946380

>ファサリナさんて原作でもあんなエロいの? 原作の方がエロいしカットインはセックス中だ

277 19/04/03(水)12:32:54 No.580946405

>射程とかであるでしょ 最強技に射程の穴無いこと多いし…

278 19/04/03(水)12:32:58 No.580946427

閃光の螺旋でサイフラッシュ…思い出しちゃってダメだった

279 19/04/03(水)12:33:08 No.580946460

鉄矢さんの中の人エンブリオなの…なんか落差が…

280 19/04/03(水)12:33:19 No.580946511

ファサリナさんは売女だからな…

281 19/04/03(水)12:33:22 No.580946520

>射程とかであるでしょ 一つの武器を高威力長射程のP武器にすればいらないじゃん 実際そうなってるし

282 19/04/03(水)12:33:25 No.580946528

>閃光の螺旋でサイフラッシュ…思い出しちゃってダメだった サイフラッシュ…?

283 19/04/03(水)12:33:45 No.580946606

行けーっ!淫売ーっ!!

284 19/04/03(水)12:33:56 No.580946641

>サイフラッシュ…? サイフラッシュ…

285 19/04/03(水)12:33:56 No.580946642

知らない戦闘のプロはエロゲのプロでもあったのか

286 19/04/03(水)12:34:01 No.580946661

ダリアは武器2種どっちも凝ってるよね…なんだったら多節棍よりローションプレイの方がすごいっていう

287 19/04/03(水)12:34:12 No.580946690

セックスしたから絆されるバカ兄貴

288 19/04/03(水)12:34:17 No.580946708

スパロボのラスボスって演出が長いだけで武器数自体はそんなにないイメージだわ

289 19/04/03(水)12:35:02 No.580946856

ノヴァの精神が光と精神全く一緒だけど最後の愛だけないとかこう言う小ネタ好き

290 19/04/03(水)12:35:05 No.580946866

>鉄矢さんの中の人エンブリオなの…なんか落差が… んなこと言ったら仮面ライダー電王のモモタロスだったり忍たま乱太郎の土井先生だったりするぞ 気にしてたらいかん

291 19/04/03(水)12:35:06 No.580946870

ドリルロケットパンチとか欲しかったなラスボス

292 19/04/03(水)12:35:11 No.580946880

まぁでもあんなエロいのとおまんこしたら仲間になっちゃうよね

293 19/04/03(水)12:35:11 No.580946884

>Xのイタ姫は突撃の生身マシンガンカットが残念だったな ディスコードもVのパイスーカットインの方が良かったよ変更したXの方が手抜きっぽくなってる OP再現なんだと分かってるけどさ…

294 19/04/03(水)12:35:38 No.580946974

GCのラスボスはひどかったな 武装少ないせいで腕破壊されると何も出来ずにタコ殴り

295 19/04/03(水)12:36:06 No.580947057

>>じゃあなんですかデビルマンが無理矢理だって言うんですか >なに馴染んでんだお前! だってダイナミックだし

296 19/04/03(水)12:36:28 No.580947127

クルーゼとINFINITYのプロが共演する日も来るだろうか…

297 19/04/03(水)12:36:39 No.580947173

>武装少ないせいで腕破壊されると何も出来ずにタコ殴り XOで強化されたとか なぜかOGでなんかかわいいなまえになったけど

298 19/04/03(水)12:37:26 No.580947328

ギュネイ味方化が割と普通になってきたし 意外なキャラの味方化はもっと欲しい

299 19/04/03(水)12:37:43 No.580947390

>分岐合流したら量産型F91が増えててナニコレってなった 入手元のルート行くと少しシルエットフォーミュラーネタ聞けるぞ

300 19/04/03(水)12:37:44 No.580947396

>>戦艦枠はギャラクシーエンジェルでお願いしたいルクシオールだけでいいから >はいTV版 タクトの代わりにウォルコット中佐が恋愛します

301 19/04/03(水)12:37:45 No.580947404

戦闘中に出産するボスもプロがやってたね

302 19/04/03(水)12:38:01 No.580947456

関さんでまっさきにエンブリヲが出るあたり若い子なのかな

303 19/04/03(水)12:38:02 No.580947464

わかりました! Mr.ゾーン仲間にします!

304 19/04/03(水)12:38:03 No.580947467

アニバスター参戦できませんかね…

305 19/04/03(水)12:38:16 No.580947507

>意外なキャラの味方化はもっと欲しい ヤザンってV以降ずっとでてるのに仲間になるのはVだけって

306 19/04/03(水)12:38:24 No.580947537

>入手元のルート行くと少しシルエットフォーミュラーネタ聞けるぞ ついでにネオガンダムくれよ!

307 19/04/03(水)12:38:27 No.580947546

>鉄也さんのついで撮りでブリヲに新緑あり これは流石にイチャモンだと思う

308 19/04/03(水)12:38:37 No.580947580

>アニバスター参戦できませんかね… 寺田が生きてるうちは無理

309 19/04/03(水)12:38:42 No.580947593

そういや説得コマンドないんだね 第4次で知識止まってるからあれ?ってなった

310 19/04/03(水)12:38:50 No.580947621

やっと買えたけど楽園追放とガンソは観てからやろうと思ってまだ手付かず ハーロックも見ておいたほうがいいの?

↑Top