19/04/03(水)10:03:08 真面目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/03(水)10:03:08 No.580927607
真面目に描くのがバカバカしくなっちゃったんだろうな…って思った漫画
1 19/04/03(水)10:14:50 No.580928890
真面目でありすぎた
2 19/04/03(水)10:37:07 No.580931290
人気が出ないことにプライドが許容できなかった もっとドカンと看板になるはずだった
3 19/04/03(水)10:37:17 No.580931311
一番好きな漫画家から一番憎むべき漫画家になった瞬間
4 19/04/03(水)11:02:20 No.580934237
面白いがわからなくなって 美醜に対するやっちゃいけないこと書いた結果つまらなすぎたってひどい漫画だった
5 19/04/03(水)11:03:14 No.580934348
語ろうにも話を全然覚えてなくてすまない…
6 19/04/03(水)11:04:06 No.580934446
ブス弄りは面白かったよ
7 19/04/03(水)11:04:27 No.580934487
ブス大魔鏡銀河!とかやった漫画でしょ?
8 19/04/03(水)11:04:32 No.580934493
本筋の思念体軍VS米炊連合は面白くなりそうだったから どっかで続き描いてくれてもええんやで…
9 19/04/03(水)11:05:17 No.580934565
ガッシュのおまけ漫画とか描くと以前と同じ感じだからもうたまにガッシュ描くくらいでいいんじゃないかな…
10 19/04/03(水)11:06:25 No.580934687
サンデー編集の件も「雷句にも問題あったのでは」と思われた一件
11 19/04/03(水)11:06:36 No.580934707
現実の人だしてブスはゲスい 名前少し弄ったからセーフとか欺瞞もいいとこ
12 19/04/03(水)11:07:42 No.580934837
厭われるものにこそ宿る面白さってあるし否定すると色々失われるんだよな 過去の作品まで否定しだすと文化大革命みたいになるから歯止めかけないと
13 19/04/03(水)11:08:11 No.580934909
編集が提案した改善案は絶対にやりたくないから連載終了するのも仕方ないけど それでこの終わり方するのは全員を裏切ったよ
14 19/04/03(水)11:11:16 No.580935232
>編集が提案した改善案は絶対にやりたくないから連載終了するのも仕方ないけど >それでこの終わり方するのは全員を裏切ったよ 本人が思う最高に伝説に残る終わり方だと思ったんすよ…
15 19/04/03(水)11:12:41 No.580935373
綺麗に終わったら話題にされないからな・・・
16 19/04/03(水)11:12:51 No.580935388
ガッシュなんかは編集が上手く手綱取ってコントロールしてたんだなーと コントロールされてる雷句の方はそれが嫌だったのかも知れんがなー
17 19/04/03(水)11:13:20 No.580935437
変なテコ入れしたくねえ!ってのもわかる分この終わらせ方なのが本当… というかせめて実在するアッコら辺出す奥義にブスって名前付けるのもそれを通す編集も雑すぎるのさえ無ければ笑っていられた
18 19/04/03(水)11:13:40 No.580935471
流石に読んでる側ももう少しブレーキを…と思ったよ
19 19/04/03(水)11:14:01 No.580935505
しこめ~ しこめ~
20 19/04/03(水)11:14:27 No.580935553
ガッシュ読み返すと真っ当に王道してて…どうして捻くれちゃったんだろうなと悲しい気持ちなった
21 19/04/03(水)11:14:43 No.580935589
>真面目でありすぎた 狂気と真面目は紙一重なとこあるよな
22 19/04/03(水)11:15:09 No.580935636
>変なテコ入れしたくねえ!ってのもわかる分この終わらせ方なのが本当… イカ食ってる奴が火を出した時点でテコ入れ始めてたと思うぞ? その方向性で書こうとしたら書けなかったって話なわけでやりたくないから終わらせたって事じゃないし
23 19/04/03(水)11:15:32 No.580935693
>ガッシュ読み返すと真っ当に王道してて…どうして捻くれちゃったんだろうなと悲しい気持ちなった 当時の後書きからして人間としてはアレな部類だったしやっぱ編集の手腕なんだろう
24 19/04/03(水)11:15:46 No.580935723
単純にブスブス言ってるのが不快すぎで完全に合わなかったなぁ
25 19/04/03(水)11:15:59 No.580935754
>現実の人だしてブスはゲスい >名前少し弄ったからセーフとか欺瞞もいいとこ 怒ってるけどこの人ブスなのかな…
26 19/04/03(水)11:16:01 No.580935758
ギャグはともかく話は王道だろう
27 19/04/03(水)11:16:10 No.580935777
終わってみれば残ったものはブスへの罵倒だけだった
28 19/04/03(水)11:16:53 No.580935861
ガッシュの続編とか1000年前の戦いとか描かない?
29 19/04/03(水)11:17:39 No.580935944
>ガッシュなんかは編集が上手く手綱取ってコントロールしてたんだなーと >コントロールされてる雷句の方はそれが嫌だったのかも知れんがなー ガッシュの一件以来「もう絶対編集のいいなりにはならない!我慢しない!」という確固たる信念を感じる
30 19/04/03(水)11:17:41 No.580935950
書き込みをした人によって削除されました
31 19/04/03(水)11:18:04 No.580936006
作品の話をしようにもストーリーを覚えてないくらいには内容が…
32 19/04/03(水)11:18:08 No.580936014
>ラッキーマンのブス子とかはいいの? 誰それ?
33 19/04/03(水)11:19:00 No.580936113
>怒ってるけどこの人ブスなのかな… 単純に不愉快だっただけでしょ 悪人でもない実在個人を罵る様を見てそう思う人もいようさ
34 19/04/03(水)11:19:09 No.580936130
まぁもとからイラついて机殴って手を壊す人だもんな… ブレーキがないんだろうな それが面白さでもあるし欠点にもなるというか
35 19/04/03(水)11:19:15 No.580936143
ごめんなさい ラッキーマンのブスは調べたら不細工です代って名前でした
36 19/04/03(水)11:19:32 No.580936181
ラッキーマンとは時代が違うよ
37 19/04/03(水)11:19:47 No.580936214
ブスより本買って応援してた読者が酷いことされてる
38 19/04/03(水)11:20:38 No.580936296
ヒラコーの身も心もブスでブサイクな通称ブタ細工ってキャラ好きよ
39 19/04/03(水)11:20:38 No.580936297
ラッキーマンの不細工です代は不細工なこと以外は完璧なお嬢様だからな 一途な良い子だ
40 19/04/03(水)11:20:40 No.580936300
>怒ってるけどこの人ブスなのかな… なんか政治民族煽りに不快感示したらそっちの勢力なのかとか言い出しそうな人だ
41 19/04/03(水)11:21:06 No.580936343
>ラッキーマンの不細工です代は不細工なこと以外は完璧なお嬢様だからな なにか言い訳になるのか?
42 19/04/03(水)11:21:07 No.580936345
ブスの粘着付いただけの漫画だった
43 19/04/03(水)11:21:29 No.580936395
そもそもガッシュの一番人気があった時期の石板魔物編が編集の出したアイデアやないかい
44 19/04/03(水)11:21:44 No.580936418
>>現実の人だしてブスはゲスい >>名前少し弄ったからセーフとか欺瞞もいいとこ >怒ってるけどこの人ブスなのかな… 判事にキレてる人は障害者なのかな・・・
45 19/04/03(水)11:21:54 No.580936435
三闘神なんか本物より美人に描かれてたのに…
46 19/04/03(水)11:22:15 No.580936475
単純につまらなかったし絵もなんか妙にカクカクしてて劣化が酷かったな
47 19/04/03(水)11:22:17 No.580936479
増えたよねー不愉快なことを当たり散らして発散させようとする奴
48 19/04/03(水)11:22:25 No.580936506
>判事にキレてる人は障害者なのかな・・・ 法曹界の人かもね
49 19/04/03(水)11:22:58 No.580936573
>単純に不愉快だっただけでしょ >悪人でもない実在個人を罵る様を見てそう思う人もいようさ 単純な話ピカレスクものでも露悪でもない少年マンガなのに読んでてネタが不愉快って致命的だよなぁ
50 19/04/03(水)11:23:25 No.580936628
良くないブス弄りは最終回の実在有りだけかな 他のブスはブスというより別の種族
51 19/04/03(水)11:23:30 No.580936635
せめてwebでやれ
52 19/04/03(水)11:24:17 No.580936731
今思うとブスがらみはやりすぎたとは思うけど バトルとかは面白かったけどなあ
53 19/04/03(水)11:24:19 No.580936735
>法曹界の人かもね 誤認逮捕したくせに謝罪の一つもしない判事なんざロスじゃ日常茶飯事だぜ!
54 19/04/03(水)11:24:47 No.580936784
ギミック考える人とケンカでもしたんかな…
55 19/04/03(水)11:25:35 No.580936870
ブス弄り以外のギャグが思い出せない
56 19/04/03(水)11:25:38 No.580936878
露悪とは思う
57 19/04/03(水)11:26:08 No.580936941
打ち切り直後は怒りを発散したいけど雷句に矛先向けたくない人たちが悪者探ししてて悲惨だった
58 19/04/03(水)11:26:27 No.580936989
おかかくんはブスを見ると笑うクズ野郎であってブスの高潔さを尊敬してる人格者でもあるからな…
59 19/04/03(水)11:26:59 No.580937048
最終回見る限り残したいのもブスまわりの方だったんだろ
60 19/04/03(水)11:27:18 No.580937087
大銀河は笑った あの辺がピークだったかもしれない
61 19/04/03(水)11:27:27 No.580937104
>ブス弄り以外のギャグが思い出せない やめてお父さん!私はあなたの娘よ!!
62 19/04/03(水)11:27:49 No.580937154
米炊くんのキャラがわりと好きだっただけにつらい
63 19/04/03(水)11:29:42 No.580937370
コロコロだったら何も言われないネタかな
64 19/04/03(水)11:30:29 No.580937465
ぶっちゃけブスでなく魑魅くんのキャラが面白いと思ってたから わざわざ敵を作るブスネタでなくてもウケ取れたと思う
65 19/04/03(水)11:30:33 No.580937472
やっぱり面白いと感じる部分はあったけど ブス方面へ挑戦的すぎたのと用語が覚えにくいのが悪かったと思う 雷句自身全く向いてないSNSやって不注意な発言多かったのもアレだった
66 19/04/03(水)11:30:48 No.580937501
ブスとかよりもおかかや新太の話が読みたかったから延々ブスしかやらないのはコレジャナイだった
67 19/04/03(水)11:31:18 No.580937563
ブスいじりつまんないでしょ…
68 19/04/03(水)11:32:09 No.580937660
もし自作あったら何でこれがダメだったのかと何でガッシュが受けたのかをよく考えて欲しい
69 19/04/03(水)11:32:17 No.580937675
小学館との問題で漫画には真摯なんだと思ってたよ
70 19/04/03(水)11:32:33 No.580937706
つるピカハゲ丸くんのブスねーちゃんはブスだけど天使だよ
71 19/04/03(水)11:32:54 No.580937742
おかかくんはブスへの反応力はすごいのに 美人にはさほど興味ないのが面白かった
72 19/04/03(水)11:33:08 No.580937775
描きたいもの描いてたら存外ウケが悪かったし編集の言いなりになるのも嫌だったんで途中で描くのやめましたってだけのお話だけど まあ社会人としてはどうしようもないし今後大きいとこが連載持たせてくれるわけもない 同人描けばいいんじゃないかな
73 19/04/03(水)11:33:08 No.580937776
>ブスいじりつまんないでしょ… 面白いよ
74 19/04/03(水)11:33:42 No.580937817
正直ブス三大闘神からのアメリカ人だから大丈夫だなは少し笑っちゃった ただ流石にガッシュ描いた作者が少年誌であんなネタやっちゃダメだよ…
75 19/04/03(水)11:34:16 No.580937891
>小学館との問題で漫画には真摯なんだと思ってたよ 漫画に真剣なやつが人間的にしっかりしてるなら手塚治虫は伝説残してねえよ!
76 19/04/03(水)11:34:24 No.580937902
しかしハゲいじりとかには無反応なのにブスいじりだけ過剰反応は解せぬ
77 19/04/03(水)11:34:28 No.580937906
ブチギレ机殴りで骨折する時点で人格はね…
78 19/04/03(水)11:34:33 No.580937919
人気が無いので路線変更を申し入れられたけど これ以外の路線で話を考えられないし打ち切りにしても畳めないんで通常通りに描きますから編集部の好きなところで終わりにしてくださいとお願いしたからどの話で終わるかは自分も分からなかった と雷句本人がブログかなんかで言ってたと思う
79 19/04/03(水)11:35:28 No.580938025
「ブスネタに苦言を呈する奴はブス」が無敵理論過ぎた
80 19/04/03(水)11:36:12 No.580938110
>漫画に真剣なやつが人間的にしっかりしてるなら手塚治虫は伝説残してねえよ! いや人間的にはともかく漫画だけはきっちり仕上げる人なのかと 少なくともこんな酷い終わりになるとは
81 19/04/03(水)11:36:25 No.580938131
ブス以前になんかこう意味不明すぎた
82 19/04/03(水)11:37:03 No.580938205
アイドルをマジブスとかうま味のある顔してるとか弄ってる掲示板のやつがブスとか言っちゃダメだよとか言っても説得力が…
83 19/04/03(水)11:37:16 No.580938227
>一番好きな漫画家から一番憎むべき漫画家になった瞬間 女性ってこれがあるよね ジャンプ漫画のアンチって大体これ起こした元ファンの腐女子さん
84 19/04/03(水)11:37:56 No.580938304
というかガッシュの頃と比べて絵が雑すぎる…
85 19/04/03(水)11:38:37 No.580938379
清麿役が便利すぎた…
86 19/04/03(水)11:38:46 No.580938401
>アイドルをマジブスとかうま味のある顔してるとか弄ってる掲示板のやつがブスとか言っちゃダメだよとか言っても説得力が… 同じ掲示板に居るだけで説得力が無くなる…? 加わって無ければ問題なくない? 連帯責任ってやつ?
87 19/04/03(水)11:38:52 No.580938413
>>ブスいじりつまんないでしょ… >面白いよ 野生のブスはやたら強くて逞しいし地味なブスとは良い話があったりむしろブス上げ漫画では
88 19/04/03(水)11:38:59 No.580938427
>しかしハゲいじりとかには無反応なのにブスいじりだけ過剰反応は解せぬ 男は美醜以外にも拠り所がある 女は美醜を根底に拠り所が作られてると自分たちが思い込んでるから攻撃的になる 思考回路が全然ちげえんだ
89 19/04/03(水)11:39:13 No.580938449
ブスブス言っていじってて不愉快にならない女子が居るわけないんだよね
90 19/04/03(水)11:39:20 No.580938471
>しかしハゲいじりとかには無反応なのにブスいじりだけ過剰反応は解せぬ ハゲはカツラや育毛剤で何とかなるけどブスは一生もんでどうにもならないからネタにし辛いとかかな?
91 19/04/03(水)11:39:28 No.580938482
木登り部だったかがパワフルすぎて好き
92 19/04/03(水)11:39:35 No.580938492
ブスいじりおもんないっていうとなに「」の癖に良識ぶってんだとか言われそうだけど 他者に失礼なことやった上で面白くすら感じられなかったってのは読み手としては印象最悪でな…
93 19/04/03(水)11:39:39 No.580938498
あの物理バトルは余程の天才で毎週読者に説明できる力がないと無理だろうなぁ
94 19/04/03(水)11:39:46 No.580938511
まあ怒ってるのは女だけだし
95 19/04/03(水)11:39:50 No.580938520
「」だって年中ハゲネタで傷ついとるやんけ
96 19/04/03(水)11:39:51 No.580938521
>ハゲはカツラや育毛剤で何とかなるけど 嘘をつくな
97 19/04/03(水)11:39:55 No.580938532
>人気が無いので路線変更を申し入れられたけど >これ以外の路線で話を考えられないし打ち切りにしても畳めないんで通常通りに描きますから編集部の好きなところで終わりにしてくださいとお願いしたからどの話で終わるかは自分も分からなかった >と雷句本人がブログかなんかで言ってたと思う どうしても描けないから終わりにしてくださいって自分から言ってるけど 描きますからなんてどこから出てきたんだ
98 19/04/03(水)11:39:59 No.580938540
>連帯責任ってやつ? 他を攻撃しないくせにこれにだけ齧り付いてくるなよ
99 19/04/03(水)11:40:29 No.580938594
>アイドルをマジブスとかうま味のある顔してるとか弄ってる掲示板のやつがブスとか言っちゃダメだよとか言っても説得力が… 最低だしID出てるよ!
100 19/04/03(水)11:40:35 No.580938606
死ぬほど笑ったよ最後の最後で
101 19/04/03(水)11:40:49 No.580938644
>他を攻撃しないくせにこれにだけ齧り付いてくるなよ >最低だしID出てるよ!
102 19/04/03(水)11:40:58 No.580938657
まだ女嫌いさんいたんだ
103 19/04/03(水)11:41:02 No.580938667
でも3連ブスは面白かったよ
104 19/04/03(水)11:41:07 No.580938674
バトルはともかくギャグ関連あんまり面白くないなって思ってたけど「」が面白いって言ってるのわざわざ邪魔したくもないから黙ってた所はある
105 19/04/03(水)11:41:29 No.580938717
>まだ女嫌いさんいたんだ 何と戦ってるんだ唐突に
106 19/04/03(水)11:41:58 No.580938782
面白かったからこんな嫌ってるやついたんだってびっくりする
107 19/04/03(水)11:42:09 No.580938807
いきなり女女言いだしすぎ
108 19/04/03(水)11:42:10 No.580938808
作風としてブス弄りは悪くないけど叩かれてもしょうがない それを吹き飛ばすものがあるかというと…
109 19/04/03(水)11:42:29 No.580938846
なんでブスだけったって実際問題ウケなかったからこんなことになったわけだしな 男女がどうとか関係ないと思うよ
110 19/04/03(水)11:42:30 No.580938849
笑ったか笑えなかったかで言ったらめちゃくちゃ笑ったよ
111 19/04/03(水)11:42:44 No.580938873
>他者に失礼なことやった上で面白くすら感じられなかったってのは読み手としては印象最悪でな… 面白くないブラックやdisネタって受け取り手としては印象最低の部類だからな…
112 19/04/03(水)11:42:59 No.580938909
ブス弄りで打ち切られた訳じゃないだろ!?
113 19/04/03(水)11:43:10 No.580938928
久しぶりに買ってた漫画だから内容どうのこうのと言うより打ち切られたのが非常に辛かった
114 19/04/03(水)11:43:13 No.580938936
喚けブス
115 19/04/03(水)11:43:21 No.580938958
単純につまらなくてウケなかっただけだよね
116 19/04/03(水)11:43:26 No.580938970
また次連載したとして完結するまで怖くて買えんわ どんなに評判良くても
117 19/04/03(水)11:43:51 No.580939020
>打ち切り直後は怒りを発散したいけど雷句に矛先向けたくない人たちが悪者探ししてて悲惨だった 当時「ブスブス使いすぎてフェミに怒られたから」とか「編集が悪い雷句かわいそう」とか その類の世迷言が書き込まれまくってたな…
118 19/04/03(水)11:43:59 No.580939035
途中で本筋のブスネタやめて良かったと思う ブス大銀河もうーん感あったし 小ネタ的な使い方ならそりゃ別に良かったけど
119 19/04/03(水)11:44:01 No.580939039
>単純につまらなくてウケなかっただけだよね 作者が投げたんだよ
120 19/04/03(水)11:44:13 No.580939054
でもギャグはほぼブス頼りだったから結局ブスが滑ったのでは?
121 19/04/03(水)11:44:26 No.580939088
>また次連載したとして完結するまで怖くて買えんわ >どんなに評判良くても 人気出なかったら駄々こねて連載途中で放り出すようなやつ連載させてくれるお人好し漫画誌あるかな… せいぜいweb形態だろ
122 19/04/03(水)11:44:32 No.580939104
この後なにか描いた?
123 19/04/03(水)11:44:33 No.580939109
?
124 19/04/03(水)11:44:50 No.580939148
>作者が投げたんだよ つまらなくてウケなかったから作者が投げたんだよ
125 19/04/03(水)11:44:59 No.580939164
単純に一巻目でウンコ出したから買ってもらえなかっただけだよ
126 19/04/03(水)11:45:11 No.580939182
>つまらなくてウケなかったから作者が投げたんだよ 作者のブログ見た?
127 19/04/03(水)11:45:13 No.580939186
>>打ち切り直後は怒りを発散したいけど雷句に矛先向けたくない人たちが悪者探ししてて悲惨だった >当時「ブスブス使いすぎてフェミに怒られたから」とか「編集が悪い雷句かわいそう」とか >その類の世迷言が書き込まれまくってたな… このレスは雷句叩きたいやつなの?
128 19/04/03(水)11:45:45 No.580939250
怒りの大便かますとこは大好き
129 19/04/03(水)11:45:52 No.580939265
物理トラップバトルで敵をハメ殺す ってコンセプトは好きなんだけどな
130 19/04/03(水)11:46:01 No.580939287
>まあ怒ってるのは女だけだし これも当時よく聞いたな… 男なら絶対面白がる筈→男は怒らない→つまり怒ってるのは女 って無敵理論