ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/03(水)08:27:52 No.580918368
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/03(水)08:30:11 No.580918576
まおちゃん先生こんな知性が欠落した顔してたっけ
2 19/04/03(水)08:43:31 No.580919859
声がかわいい…
3 19/04/03(水)08:47:00 No.580920208
>まおちゃん先生こんな知性が欠落した顔してたっけ たまにしてる…
4 19/04/03(水)08:48:05 No.580920314
まおちゃん先生かわいい 最近大当たりのロリババアだよ
5 19/04/03(水)08:48:50 No.580920382
ぽけー
6 19/04/03(水)08:49:02 No.580920405
まおちゃん先生たまに知力0に陥る事あるよね…
7 19/04/03(水)08:53:11 No.580920807
ロリジジイでは…?
8 19/04/03(水)08:53:21 No.580920825
>まおちゃん先生かわいい >最近大当たりのロリババアだよ そもそもロリババアなの? 魔王として復活してから対して時間経ってないのでは?
9 19/04/03(水)08:56:14 No.580921081
歴代魔王の記憶を引き継いでる幼女
10 19/04/03(水)08:58:35 No.580921316
メイゴちゃんがまお・魔王様って言っていたから魔王の宿命を背負って生まれる存在はそれこそ今まで分割してきた分のそれぞれの命があったのかもしれない
11 19/04/03(水)08:58:51 No.580921338
でかいのは畏怖させるための姿だからこっちが本体のはず
12 19/04/03(水)08:58:54 No.580921339
でもそもそもなんで魔王なのかは憶えてなかったし… 完全には引き継げなんだ部分めっちゃ多いんじゃ…
13 19/04/03(水)09:01:06 No.580921547
>でかいのは畏怖させるための姿だからこっちが本体のはず そもそも自分で幼女形態が本体って言ってた!
14 19/04/03(水)09:01:38 No.580921591
でもお酒飲んでたよねまおちゃん先生
15 19/04/03(水)09:01:47 No.580921605
魔王の鎧のほうに魔王として力があるっぽいからな 生まれたてのころはメイゴちゃんが家庭教師してたし
16 19/04/03(水)09:01:59 No.580921617
倒されるたびに少しずつ弱体化したラスワン賞だし…
17 19/04/03(水)09:02:06 No.580921629
たまにするこの顔がもうとっても可愛くて愛おしいのよまおちゃん先生は
18 19/04/03(水)09:02:38 No.580921676
>でもお酒飲んでたよねまおちゃん先生 いろいろ配慮して いちごじゅーちゅなのじゃ
19 19/04/03(水)09:07:31 No.580922097
考えるだけ無駄と悟ったのじゃ
20 19/04/03(水)09:11:23 No.580922482
魔王としての概念が食われてしまっては残るのはただの羽の生えた幼女ではないですか
21 19/04/03(水)09:13:36 No.580922688
そういや魔力のほうは残ってるのかなあ でないとただの女の子だぞ
22 19/04/03(水)09:14:42 No.580922794
国家公務員の優良物件なのじゃ
23 19/04/03(水)09:15:47 No.580922884
まあ知識とかは残ってるんだろうし
24 19/04/03(水)09:15:51 No.580922893
魔力が無くても知識と技術と可愛さは残ってるから
25 19/04/03(水)09:16:36 No.580922966
教師するのに魔力はそれほど重要じゃないし
26 19/04/03(水)09:17:57 No.580923088
魔力はカルタードあればいいしな
27 19/04/03(水)09:18:41 No.580923160
危惧されるのは不審な同僚からの自衛手段
28 19/04/03(水)09:38:41 No.580925057
それは魔王の力あっても無理だし…
29 19/04/03(水)09:56:45 No.580926897
ついうっかりその場の勢いで王女を攫ってくるのはIQ0です…
30 19/04/03(水)10:15:52 No.580928985
うまく分割しないと弱体化しないから昔の勇者は相当うまくやったのでは 月々支払える範囲で999回分割払いで!
31 19/04/03(水)10:16:09 No.580929020
>危惧されるのは不審な同僚からの自衛手段 メイゴちゃんがどうにかしてくれるだろう… ただメイゴちゃんなんかそこら辺おおらかそうな感じあるから暖かく見守るタイプかも知れない…
32 19/04/03(水)10:24:35 No.580929904
ストーカーのカード取り上げただけでもマシになったかもしれない