19/04/03(水)08:17:15 いまだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/03(水)08:17:15 No.580917247
いまだにラブコメに幻想を抱いてる人いる?
1 19/04/03(水)08:17:41 No.580917299
ギスギスが長引くと荒れる
2 19/04/03(水)08:17:52 No.580917314
こいつは例外
3 19/04/03(水)08:19:03 No.580917446
長期連載になればなるほど主人公の屑もしくは鈍感っぷりが顕著になっていく
4 19/04/03(水)08:23:33 No.580917924
ヤクザのシマ争いを「悪いヤクザが町に入ってこないように守ってる」って信じるあたり恋愛関係以外も鈍いんだろうな…
5 19/04/03(水)08:25:02 No.580918087
やくざ設定いる?
6 19/04/03(水)08:25:38 No.580918143
公務員になれたって事実上のヤクザが町を支配してますアピールでは?
7 19/04/03(水)08:26:10 No.580918209
スレッドを立てた人によって削除されました
8 19/04/03(水)08:28:08 No.580918390
長いこと連載してれば名作というわけではないというか これが「ラブコメのジャンプ最長連載作品」になったというのはジャンプの恥だと思う
9 19/04/03(水)08:28:10 No.580918396
>公務員になれたって事実上のヤクザが町を支配してますアピールでは? 警察官とヤクザの二足のわらじだしヤクザに捜査情報ダダ漏れである
10 19/04/03(水)08:28:52 No.580918447
>これが「ラブコメのジャンプ最長連載作品」になったというのはジャンプの恥だと思う ToLOVEるは違うと? タイトル変わったからカウントやり直しになった的な?
11 19/04/03(水)08:29:51 No.580918540
ToLoVEるってラブコメっていうかエロコメじゃねーかな
12 19/04/03(水)08:30:16 No.580918584
売れても売れなくても作者が元々想定していた長さで終わる平行世界と現実とどっちが名作多くなるんだろう
13 19/04/03(水)08:30:55 No.580918657
ヒロイン複数で最後まで評価高い長期連載ラブコメってなんだろ
14 19/04/03(水)08:31:56 No.580918739
気軽に誠実の破壊者春菜
15 19/04/03(水)08:32:20 No.580918767
>警察官とヤクザの二足のわらじだしヤクザに捜査情報ダダ漏れである 警察官じゃなくて市役所の職員じゃなかった?
16 19/04/03(水)08:33:07 No.580918852
そもそも長いからだめになったっていう作品じゃないとおもう
17 19/04/03(水)08:33:44 No.580918912
>ヤクザのシマ争いを「悪いヤクザが町に入ってこないように守ってる シノギは何なんでしょうね…
18 19/04/03(水)08:34:10 No.580918947
>ヒロイン複数で最後まで評価高い長期連載ラブコメってなんだろ ジャンプならそれこそ気まぐれオレンジロードじゃね
19 19/04/03(水)08:34:51 No.580919011
>警察官とヤクザの二足のわらじだしヤクザに捜査情報ダダ漏れである >警察官じゃなくて市役所の職員じゃなかった? 警察ではないけど町の治安に関する部署で都合がいいとはいってたな
20 19/04/03(水)08:35:55 No.580919119
ヤクザを街から追い出すことを公約に掲げた市長候補が行方不明になったりするんだ…
21 19/04/03(水)08:36:31 No.580919178
市役所内の治安に関する部署って何?
22 19/04/03(水)08:37:07 No.580919240
>市役所内の治安に関する部署って何? 分からないから皆「警察じゃないんだ…?」と言ってた
23 19/04/03(水)08:37:27 No.580919272
そもそも一巻の時点で銃撃戦とかやってたけどそれは悪い事じゃないのか
24 19/04/03(水)08:37:45 No.580919303
こいつはラブコメどころかお話作る上でやっちゃ駄目なことのオンパレードだし… 他のラブコメが行き着く先にこいつはいないよ…
25 19/04/03(水)08:38:42 No.580919391
>市役所内の治安に関する部署って何? まぁ市内のヤクザ事案の苦情窓口とか?
26 19/04/03(水)08:40:58 No.580919609
>市役所内の治安に関する部署って何? 生活安全課とかそういうのじゃない?
27 19/04/03(水)08:41:23 No.580919653
>>市役所内の治安に関する部署って何? >まぁ市内のヤクザ事案の苦情窓口とか? それをヤクザの親分がやるってコントかよ
28 19/04/03(水)08:41:41 No.580919692
>市役所内の治安に関する部署って何? ググったら市民共働部とかいうのがあるらしい
29 19/04/03(水)08:42:21 No.580919751
>>>市役所内の治安に関する部署って何? >>まぁ市内のヤクザ事案の苦情窓口とか? >それをヤクザの親分がやるってコントかよ ゴッサムシティか何かかよとは思う
30 19/04/03(水)08:43:24 No.580919852
>>>市役所内の治安に関する部署って何? >>まぁ市内のヤクザ事案の苦情窓口とか? >それをヤクザの親分がやるってコントかよ >ゴッサムシティか何かかよとは思う 一応ゴッサムシティよりマシではあるな
31 19/04/03(水)08:45:27 No.580920067
>>>>市役所内の治安に関する部署って何? >>>まぁ市内のヤクザ事案の苦情窓口とか? >>それをヤクザの親分がやるってコントかよ >ゴッサムシティか何かかよとは思う つまりスレ画はゴッサムシティに住むなら許される…?
32 19/04/03(水)08:46:36 No.580920164
別におかしなところはないと思うんだがなぁ メキシコじゃ当たり前だろ
33 19/04/03(水)08:46:46 No.580920182
>つまりスレ画はゴッサムシティに住むなら許される…? 治安関係の人間でありながら裏側はどっぷりヤクザってやってることはキングピンみたいなもんだしなぁ…
34 19/04/03(水)08:47:10 No.580920228
>それをヤクザの親分がやるってコントかよ いやある意味リアルだろ 俺だって暴力団切り盛りするなら役所にコネ作るしそういうところにも出来る限り手駒ねじ込むさ
35 19/04/03(水)08:47:51 No.580920289
マリーママの評価がひっくり返ったのはすごい面白かった ひっくり返ったのはメインメンバーの方なんだがな…
36 19/04/03(水)08:48:42 No.580920368
ヤクザに直接苦情を入れているような物だからダイレクトに声が届く!良いことだね!
37 19/04/03(水)08:49:05 No.580920410
バットマンのヴィラン扱いで漸くまあありだなとなる辺りマジでヤバイな破壊者
38 19/04/03(水)08:49:19 No.580920437
ダブルアーツが割と好きだったけど打ち切られて思い出になって良かったのかもしれない
39 19/04/03(水)08:50:07 No.580920520
>俺だって暴力団切り盛りするなら役所にコネ作るしそういうところにも出来る限り手駒ねじ込むさ 身辺調査で弾かれるけどね
40 19/04/03(水)08:51:53 No.580920688
>身辺調査で弾かれるけどね 一度入っちまえばこっちの物って事だろ?
41 19/04/03(水)08:51:57 No.580920697
>>俺だって暴力団切り盛りするなら役所にコネ作るしそういうところにも出来る限り手駒ねじ込むさ >身辺調査で弾かれるけどね しかし市にヤクの構成員の情報を渡す警察の上層部をすでに抑えていたとしたら…?
42 19/04/03(水)08:52:47 No.580920767
副業禁止とかその辺どうなってんだろうって調べたら上役がいいよって言ったら公務員でも副業OKなんだね
43 19/04/03(水)08:52:52 No.580920775
くれねぇか顔
44 19/04/03(水)08:55:18 No.580920997
その気になれば普通に治せる病気には参るね…
45 19/04/03(水)08:55:37 No.580921023
>>>俺だって暴力団切り盛りするなら役所にコネ作るしそういうところにも出来る限り手駒ねじ込むさ >>身辺調査で弾かれるけどね >しかし市にヤクの構成員の情報を渡す警察の上層部をすでに抑えていたとしたら…? 大丈夫こいつは信用できると鶴の一声が…
46 19/04/03(水)08:56:33 No.580921105
読み切りは上手いけど連載になると駄目な作者って印象だったんだけどスレ画以降の読み切りも悉く微妙で
47 19/04/03(水)08:56:58 No.580921150
>その気になれば普通に治せる病気には参るね… そんな事よりフグの勉強だ!
48 19/04/03(水)08:58:17 No.580921280
>スレッドを立てた人によって削除されました >ID出るほど粘着してた奴がよく使ってた画像だね >本人? どうやら粘着本人のようだ
49 19/04/03(水)08:59:03 No.580921355
フグのために命を削る女マリー
50 19/04/03(水)08:59:41 No.580921408
スレッドを立てた人によって削除されました
51 19/04/03(水)09:09:57 No.580922340
>フグのために命を削る女マリー 治療を受ければ特に命に関わる病ではなかった
52 19/04/03(水)09:13:48 No.580922706
政宗くんはどうだったの
53 19/04/03(水)09:18:54 No.580923179
君に届けみたいな付き合ってからイチャラブ続けるのもハーレム物だと厳しいからなあ
54 19/04/03(水)09:19:58 No.580923281
メインストリームがヒロインレース系から本妻中心で話を回す形にシフトしてる気がする 五等分みたいな例外もあるが
55 19/04/03(水)09:21:50 No.580923472
連載続いて成幸くんもうん?ってなるようなシーンがたまに出てくるようになったから長期ラブコメは難しいなって まあ屑というほどではないしスレ画とは全く雲泥なんだけど
56 19/04/03(水)09:24:38 No.580923732
ヒロイン増やす事で話を繋いでいくと最後が破綻するという好例にはなったと思う 明らかに楽を好きな人間が多過ぎた
57 19/04/03(水)09:25:03 No.580923782
中国マフィアの女はいらなかったろ
58 19/04/03(水)09:25:40 No.580923843
>政宗くんはどうだったの おっぱい大きい師匠振って胸たいらお嬢とくっついた
59 19/04/03(水)09:26:49 No.580923957
ヤクザうんぬんより病気が大した事ないってのがいただけない
60 19/04/03(水)09:27:04 No.580923979
小野寺妹あたりで本格的にこの作者と編集者引き延ばししか考えてねーなって分かる
61 19/04/03(水)09:29:12 No.580924190
まあゴリラと結ばれてよかったよ 他の娘だと可哀想だわヤクザだし
62 19/04/03(水)09:29:40 No.580924225
スレ画は二期も3期無くはない程度には売れたけど作られない辺り見捨てられた感凄い
63 19/04/03(水)09:30:28 No.580924299
そもそも鍵の事とか6年も引っ張るものでも無かったと思う マリーの病気も含めて後付けが酷すぎる
64 19/04/03(水)09:30:32 No.580924306
楽のヤクザ集団も思ったほど悪い事してないと言ってるだけだしな 悪い事はしてるんだと思った
65 19/04/03(水)09:31:22 No.580924381
>スレ画は二期も3期無くはない程度には売れたけど作られない辺り見捨てられた感凄い でも実写映画は作るあたりよく分からん
66 19/04/03(水)09:32:25 No.580924481
バトル展開入れたいんならちゃんと描いてほしい
67 19/04/03(水)09:32:52 No.580924515
長期になると主人公がクズor性欲ないになる気がする クズでもらんまみたく周囲がお前クズだと言われればまた違うんだろうけど
68 19/04/03(水)09:33:36 No.580924587
>ヤクザうんぬんより病気が大した事ないってのがいただけない 「新治療開発されたから治せるようになった」とかならまだしも 本当は治せたのに河豚さばいてましたってのはなあ
69 19/04/03(水)09:33:40 No.580924593
メインが決まってるラブコメのが強いけど高木さん位だよねほぼ2人だけで話進むの 大体メインより人気出そうな脇がいる
70 19/04/03(水)09:33:53 No.580924607
暴力系ヒロインの暴力は本来主人公のスケベ心に対する報復だったわけだからな
71 19/04/03(水)09:34:19 No.580924646
むしろらんまはよく破綻せずに長期連載乗り切ったな
72 19/04/03(水)09:35:02 No.580924715
>メインストリームがヒロインレース系から本妻中心で話を回す形にシフトしてる気がする >五等分みたいな例外もあるが そもそもヒロインレースがジャンプ除くと実はそこまで多くねぇ
73 19/04/03(水)09:35:02 No.580924716
僕勉もまだスレ画の領域には達してないけどヒロイン同士がギスったらどうなるか
74 19/04/03(水)09:35:08 No.580924726
いつまで引きずってんの 未だに仮面ライダーカブトの反省会してる「」じゃあるまいし
75 19/04/03(水)09:35:52 No.580924786
マリー編は本当クソだった 俺が漫画において主人公の行動が適正かどうか気にしだしたのはこの漫画のせい
76 19/04/03(水)09:35:56 No.580924797
>楽のヤクザ集団も思ったほど悪い事してないと言ってるだけだしな >悪い事はしてるんだと思った 「思ったほど」ってのも 「俺が思ったほど」ってだけだからな
77 19/04/03(水)09:37:04 No.580924896
殺しは表向きはなし 薬はやってるだろうな
78 19/04/03(水)09:38:12 No.580925008
そもそもラブコメに幻想抱くってなんだ ラブコメみたいな事が現実にあると思っているのか
79 19/04/03(水)09:38:41 No.580925058
>でも実写映画は作るあたりよく分からん 役者が良ければ実写は当たるとるろ剣と銀魂が教えてくれた
80 19/04/03(水)09:38:57 No.580925080
>そもそもラブコメに幻想抱くってなんだ >ラブコメみたいな事が現実にあると思っているのか めぞん一刻くらいならなんとか...
81 19/04/03(水)09:40:08 No.580925181
実写映画は意外とそれなりに儲かるのだ スレ画も五億行ったので下手な深夜アニメの劇場版より儲けとる
82 19/04/03(水)09:40:21 No.580925207
そもそも町の治安を締める自警団的な組織にしたいなら口座も作れないヤクザは廃業すればいいという結論になるのでは
83 19/04/03(水)09:41:34 No.580925323
ていうか街中でマフィアと銃撃戦して思ったより悪いやつらじゃないは無理がある
84 19/04/03(水)09:41:51 No.580925356
勝手に女が察して諦めて行く中俺は覚悟を決めてきた面してるのもムカついたし メガネがそんな楽を誠実だとかなんとか言ってるのもムカついてた
85 19/04/03(水)09:42:23 No.580925413
ラノベはハーレムがやっぱり強いよね未だに
86 19/04/03(水)09:42:54 No.580925464
長期連載の歪みを負ったのは間違いないだろうけどそもそも作者の倫理観が狂ってるパターンでもあるよねこれは
87 19/04/03(水)09:43:15 No.580925509
拉致監禁強姦殺人臓器売買くらいは当然やってると思ったら普通に殺してるだけだったから思ったより悪くない
88 19/04/03(水)09:44:05 No.580925590
>ラノベはハーレムがやっぱり強いよね未だに ヒロイン沢山の方が読者が取っつきやすいからね フックが多くないとそもそも読者が増えない
89 19/04/03(水)09:44:47 No.580925655
>長期連載の歪みを負ったのは間違いないだろうけどそもそも作者の倫理観が狂ってるパターンでもあるよねこれは わりと序盤から?ってのはあったしな とはいえ長期連載による歪みの影響はでかいと思うぜ 破綻しないヒロインレースモノがなかなか見当たらないレベルなんだし
90 19/04/03(水)09:45:02 No.580925678
>ていうか街中でマフィアと銃撃戦して思ったより悪いやつらじゃないは無理がある マフィアから街を守ってるだけですが?
91 19/04/03(水)09:45:12 No.580925696
キャラの好感度って本人がどうこうより作中で周りからどう扱われてるかが大きいんだなという知見を得られた 楽様が普通に駄目な奴だなこいつってみんなに言われてたらここまで嫌われてないと思うんだ
92 19/04/03(水)09:45:22 No.580925715
ゆらぎ荘って結構すごいんだな
93 19/04/03(水)09:45:31 No.580925732
>実写映画は意外とそれなりに儲かるのだ >スレ画も五億行ったので下手な深夜アニメの劇場版より儲けとる その代わり投資額と作品として使用する時間に対する製作時間が多くなると聞いた
94 19/04/03(水)09:45:33 No.580925734
この作品のせいで作者感性おかしくなったと思う この後の読み切りも酷いし
95 19/04/03(水)09:45:36 No.580925737
>ラノベはハーレムがやっぱり強いよね未だに ラノベはアニメ化前提の部分がある そして大人気ヒロイン一人でも作れればウハウハだ リゼロのレム見ればわかるだろう
96 19/04/03(水)09:45:49 No.580925758
ふってきた(ふってない)には参るね…
97 19/04/03(水)09:46:33 No.580925832
実写映画は実写映画という独自のコンテンツと見た方が良い
98 19/04/03(水)09:46:40 No.580925839
まあニセコイで一生分稼いだろうしいいんでない
99 19/04/03(水)09:47:11 No.580925898
>ラノベはハーレムがやっぱり強いよね未だに ハーレムもので綺麗に終わった作品見たことない
100 19/04/03(水)09:47:28 No.580925937
キムチだの文化祭だのは割りと初期の話だしなあ
101 19/04/03(水)09:47:40 No.580925959
ラブコメは好きになったキャラがことごとく負けるから…
102 19/04/03(水)09:48:22 No.580926030
>ゆらぎ荘って結構すごいんだな 楽も主人公としての評価がすごい良かった時期はあるんだ… 全ては最後まで分からない
103 19/04/03(水)09:48:36 No.580926048
でも業界のイメージ改善にはつながっただろうしいい面もあったのでは
104 19/04/03(水)09:49:42 No.580926163
ラノベは締め切りやP数が決まってる漫画と違って情報量も詰め放題だからヒロイン出しまくるわそりゃ
105 19/04/03(水)09:50:48 No.580926275
漫画家なんて浮世離れしてるのは仕方ない
106 19/04/03(水)09:52:53 No.580926481
スレ画は読者と作者の間の「この娘が正ヒロイン!」っていう意識の乖離とその上での終盤の雑極まりないキャラクター処理が問題だと思う ラブコメは作者がキャラへのフラットな精神保ってないとダメだな
107 19/04/03(水)09:53:27 No.580926547
ラノベは急に音沙汰なくなることもあるし…
108 19/04/03(水)09:53:28 No.580926551
ゆらぎやトラブルもエロコメだから主人公を色恋ネタに引っ張ってないだけで ガチで一人だけ選ぶ話になって好意寄せられてる人全員振る話になったらどうなるかわからんぞ
109 19/04/03(水)09:54:34 No.580926671
ラブコメって恋愛しかないから 繊細な機微とか他のジャンルより丁寧にやらないと
110 19/04/03(水)09:55:01 No.580926719
>ラノベは急に音沙汰なくなることもあるし… ぽっと出ヒロインが主人公の童貞喰って数年止まって前振りなく最終巻とかあるしな
111 19/04/03(水)09:55:22 No.580926751
>スレ画は読者と作者の間の「この娘が正ヒロイン!」っていう意識の乖離 いやニセコイにかんしては一貫してゴリラが正ヒロインだろ 漫画内の描写は驚くほど一貫してるぞ 単にサブヒロインに人気が出ただけで小野寺を正ヒロインだと思うのはちとちがう
112 19/04/03(水)09:56:11 No.580926851
エロコメって括りはよくわからない 僕勉もエロシーンが需要ないわけじゃない というかヒロインのエロ可愛さがキモだし
113 19/04/03(水)09:56:16 No.580926857
コガラシさんがハーレム選んだらそれはそれで荒れるし ヒロイン振りまくり始めたらそれはそれで荒れるけど メインヒロインが明らかなタイプだから後者はまあそれほどでもなさそう
114 19/04/03(水)09:56:40 No.580926888
ゆらぎはToLOVEると同系統のエロコメだからまだ話保ちやすいがそろそろ話の停滞感は出て来てる 勉強の方も時折怪しい瞬間がちらほら出てきてるしこのまま続くとわからんな
115 19/04/03(水)09:57:55 No.580927032
僕勉は最初からヒロインレース煽ってきてるので絶対にいつか崩壊はすると思う その崩壊までの寿命をどれだけ伸ばせるか
116 19/04/03(水)09:59:10 No.580927175
>エロコメって括りはよくわからない >僕勉もエロシーンが需要ないわけじゃない >というかヒロインのエロ可愛さがキモだし 僕勉は可愛さが先にあって後にエロがある ゆらぎトラブルはエロが先にあって後に可愛さがある感じ
117 19/04/03(水)09:59:11 No.580927179
ゴリラが正ヒロインなのはいいけど勝たせ方ってものがある まぁ楽にはゴリラでよかったけど悪い意味で
118 19/04/03(水)09:59:15 No.580927186
ToLOVEるダークネスレベルのエロコメをどの誌も模索してる気はする 元エロ漫画家とかが
119 19/04/03(水)09:59:31 No.580927202
僕勉はスレ画みたいにしないために成幸がマイナスになるような行動を取らせない分ヒロインが割り食ってるよね
120 19/04/03(水)09:59:40 No.580927213
野郎の作中での評価と読者の評価が乖離しだすとヘイト貯める気がする
121 19/04/03(水)09:59:42 No.580927218
正直千棘が結ばれたのは未だに納得できない 他のヒロインと違って自分から行った訳でもないしただ泣いてただけ 作品全体が余りにも作者の作為を感じるからすごく萎える
122 19/04/03(水)10:00:08 No.580927273
主人公が最初から誰が好きなのか明確ならそんなに歪まないとおもったが こいつが好きな奴って小野寺だったな…
123 19/04/03(水)10:00:10 No.580927280
>コガラシさんがハーレム選んだらそれはそれで荒れるし >ヒロイン振りまくり始めたらそれはそれで荒れるけど >メインヒロインが明らかなタイプだから後者はまあそれほどでもなさそう ヒロイン全部振った結果バッドエンドみたいな話をもうやったからやらないんじゃないかな ここでする話でもないけど
124 19/04/03(水)10:01:23 No.580927421
僕勉はまぁ今のところは頑張ってるよ たまにうん?となる事こそあれど大きな破綻や酷い展開はまだないと思う 文系が爆弾持ってるから何か起きるならこの子からかなぁって言う予感はあるけど
125 19/04/03(水)10:01:44 No.580927451
>野郎の作中での評価と読者の評価が乖離しだすとヘイト貯める気がする 性別やキャラ性関わらないしどのジャンルやどの媒体でも同じだね
126 19/04/03(水)10:01:46 No.580927455
ゆらぎはエロ押しすぎてアニメ効果が薄かったんかなあ
127 19/04/03(水)10:03:37 No.580927662
多分スレ画も作中で断罪されてれば 同じ流れでも最終的な評価は違ってたと思う
128 19/04/03(水)10:04:00 No.580927699
終盤のシリアスとか 失恋ラッシュはなんか他ジャンルと違う
129 19/04/03(水)10:04:15 No.580927727
ゆらぎも作者がシリアスに振り切ると面白いけど直ぐにおっぱいの話になるからなあ
130 19/04/03(水)10:04:24 No.580927743
>正直千棘が結ばれたのは未だに納得できない >他のヒロインと違って自分から行った訳でもないしただ泣いてただけ >作品全体が余りにも作者の作為を感じるからすごく萎える 炭酸渡した
131 19/04/03(水)10:05:13 No.580927834
>終盤のシリアスとか >失恋ラッシュはなんか他ジャンルと違う 最低でもメイン以外の女の子は自分で振らないとダメだと思う
132 19/04/03(水)10:06:02 No.580927914
>正直千棘が結ばれたのは未だに納得できない >他のヒロインと違って自分から行った訳でもないしただ泣いてただけ >作品全体が余りにも作者の作為を感じるからすごく萎える ニセコイ不評の声の半分近くは千棘が勝つ為の作者と言う神による不自然な因果律操作にあるからそう思ってる人は多いだろう
133 19/04/03(水)10:06:16 No.580927942
炭酸の話は笑っちゃう
134 19/04/03(水)10:06:27 No.580927971
まぁでも男装女とか えっお前俺のこと好きだったの?!ぐらいの感覚だと思うスレ画
135 19/04/03(水)10:06:34 No.580927980
やっぱりラブコメはバトルものとかにしてサブヒロイン殺すのが一番平和に片付くな
136 19/04/03(水)10:07:06 No.580928043
野球ボールとか小野寺にはもはやどうしようもない事だからな… あの学校に野球部がなければ小野寺エンドで漫画が終わってただろう
137 19/04/03(水)10:07:24 No.580928082
シリアスは終盤だけならまだしも 中盤ぐらいから匂わせて 結果的に全体的にコメディ感が霧散する
138 19/04/03(水)10:07:50 No.580928125
ゴリラは友情努力勝利のジャンプ漫画で努力してないやつが勝利したのでダメ って例え聞いた時は笑ってしまったがよくわかる
139 19/04/03(水)10:08:11 No.580928167
幻想と言っても多少は長期の弊害あっても丸く面白く収まる作品がちゃんとあるし
140 19/04/03(水)10:09:10 No.580928270
まぁニセコイってタイトルの時点でそりゃゴリラルートしか無かったろ! って言われたら反論できないし サブヒロインに人気が出すぎたのが作者のミスだろうな
141 19/04/03(水)10:10:08 No.580928372
僕勉も先生のファンの声がデカいし同じ轍踏まなきゃいいがな
142 19/04/03(水)10:10:27 No.580928402
それ言うと読み切り版で不在だったサブヒロインに惚れてる設定が一番要らなかったんじゃ…
143 19/04/03(水)10:10:45 No.580928440
>まぁニセコイってタイトルの時点でそりゃゴリラルートしか無かったろ! >って言われたら反論できないし >サブヒロインに人気が出すぎたのが作者のミスだろうな と言うよりタイトル通りだからそこは別にいいのだが それならそれでゴリラに心変わりしていく過程がお話になってないのが致命的だった
144 19/04/03(水)10:10:48 No.580928445
献身的に主人公を好きでいる女の子は人気出るに決まってる
145 19/04/03(水)10:11:11 No.580928487
>僕勉も先生のファンの声がデカいし同じ轍踏まなきゃいいがな imgだけでいえば文系の時もフィーバーだったし スポットライト浴びた途端に掌返るのはいいのかわるいのか
146 19/04/03(水)10:12:24 No.580928621
>献身的に主人公を好きでいる女の子は人気出るに決まってる 漫画家か評論家だか誰が言ってたか思い出せんが 男は構ってくれる女を好きになると聞いたな
147 19/04/03(水)10:12:27 No.580928627
>>僕勉も先生のファンの声がデカいし同じ轍踏まなきゃいいがな >imgだけでいえば文系の時もフィーバーだったし >スポットライト浴びた途端に掌返るのはいいのかわるいのか ヒロインファンが四六時中ギスギスバトルしてるよりかは掌返しまくる流動層が多いほうが平和だと思う
148 19/04/03(水)10:13:29 No.580928742
>ヒロインファンが四六時中ギスギスバトルしてるよりかは掌返しまくる流動層が多いほうが平和だと思う 代理戦争みたいなことになると悲惨だよね
149 19/04/03(水)10:14:32 No.580928856
>スポットライト浴びた途端に掌返るのはいいのかわるいのか これは出番来たヒロインが順当に評価上げてるからいい傾向だろう ただメインキャラかつ2番人気の文系が勝つ為には応援キャラから裏切りムーヴかますと言う割と痛いワンクッションが必要なので勝つとしたらどうやっても大なり小なり荒れる位置にはある その応援キャラで評価上げた側面もあるから然もありなんとしか言えんが
150 19/04/03(水)10:15:08 No.580928917
アニメのラブコメでオムニバス制は人気出づらいのに人気だったスレ画は凄いと思うよ
151 19/04/03(水)10:15:49 No.580928981
>僕勉も先生のファンの声がデカいし同じ轍踏まなきゃいいがな うるか→文系→先生で騒いでる奴が推移してる
152 19/04/03(水)10:15:58 No.580928999
>と言うよりタイトル通りだからそこは別にいいのだが >それならそれでゴリラに心変わりしていく過程がお話になってないのが致命的だった ゴリラ以上に楽が小野寺よりゴリラが好きになったってちゃんと描写されきってなかったと思う
153 19/04/03(水)10:16:50 No.580929099
代理戦争や最初からバトルロワイヤルって感じか その戦いのトロフィーの主人公の倫理観や人格が最重要課題