虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/03(水)07:55:53 長期シ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/03(水)07:55:53 No.580915250

長期シリーズ物って敷居が高い…

1 19/04/03(水)07:57:37 No.580915434

大丈夫!ポケモンより少ない!

2 19/04/03(水)08:00:52 No.580915709

アイマスに言われたくはないと思う

3 19/04/03(水)08:01:03 No.580915721

アンパンマンは1,000体以上居る

4 19/04/03(水)08:01:57 No.580915803

左上の雲山が気になり過ぎる

5 19/04/03(水)08:04:35 No.580916042

>アイマスに言われたくはないと思う そういうネタだろ!

6 19/04/03(水)08:05:20 No.580916113

>アイマスに言われたくはないと思う もうちょい皮肉というものを理解しろや

7 19/04/03(水)08:06:21 No.580916204

あれこれ語るのに設定把握しとく必要があるFateはスレ画のほか2つとは敷居の高さのレベルが違うと思う アイマスはアイドルものだから好きなキャラ見つけてその関係性追ってればいいし東方は最低限の設定知ってれば割と好き放題できるし

8 19/04/03(水)08:06:31 No.580916224

あー?でオチてる絵なのに

9 19/04/03(水)08:29:09 No.580918472

アイマスはまた二人増えただろ!

10 19/04/03(水)08:30:25 No.580918604

因みに東方は何人くらいなんです?

11 19/04/03(水)08:32:11 No.580918755

>因みに東方は何人くらいなんです? 名無しキャラや旧作キャラをカウントするかしないかで変わるけど150~170くらい

12 19/04/03(水)08:34:44 No.580918998

モバと変わらんですね

13 19/04/03(水)08:36:02 No.580919129

アイマスはデレだけで206人ぐらいで他を入れたらわからん…

14 19/04/03(水)08:36:07 No.580919139

そんなに居たっけ ナンバリング作品数×6,7くらいじゃ…100は行きそうだな…

15 19/04/03(水)08:38:34 No.580919375

>アンパンマンは1,000体以上居る 取り替えられた頭の数かと思った なんとかマンの数のことだよね?

16 19/04/03(水)08:38:58 No.580919410

この中で1番若手のしぶりんももう9年目か…

17 19/04/03(水)08:40:22 No.580919544

ミドルジェネレーションだね…

18 19/04/03(水)08:41:10 No.580919640

さらに下の世代が挨拶に来たりしてるんだろうか

19 19/04/03(水)08:41:34 No.580919681

>この中で1番若手のしぶりんももう9年目か… もうOLしててもおかしくないな…

20 19/04/03(水)08:44:40 No.580919981

セイバー「新たに双子キャラが追加されたそうですね」 霊夢「へえー素敵じゃないの」 しぶりん「売れてんですか?」

21 19/04/03(水)08:47:54 No.580920292

お互いの作品を全然理解してなさそうで好き

22 19/04/03(水)08:55:33 No.580921016

Fateはシリーズ数より時系列がわけわからん

23 19/04/03(水)08:57:51 No.580921244

アイマス全体を把握してるファンはかなり限られると思う

24 19/04/03(水)08:58:58 No.580921347

デレステやってれば普通に全員覚える

25 19/04/03(水)09:00:19 No.580921475

>アイマス全体を把握してるファンはかなり限られると思う 単純なキャラ名とかですらアレだけど各キャラのエピソードまで含めたらかなりの労力が要りそう

26 19/04/03(水)09:00:42 No.580921513

むしろ東方なんて1作30分~1時間でサクッと終わる(クリアできればだが)し 漫画も一日二日で読み終えるし この二つに比べると比較的分かりやすい Fateはオムニバスとかもあるせいでキャラ像がブレることあったりで混乱することあるけどZUNは案外一貫してるし

27 19/04/03(水)09:01:25 No.580921578

FateはFGO終わっても当分はキャラ資産でやってけそう感はある

28 19/04/03(水)09:03:12 No.580921727

どの作品も顔だけアップにされると判別つかない自信ある

29 19/04/03(水)09:19:13 No.580923213

>Fateはシリーズ数より時系列がわけわからん 世界観すら微妙に違うから別に気にしなくていいよ zeroとSN一見直接の繋がりありそうでつながってないよ

30 19/04/03(水)09:20:19 No.580923310

>zeroとSN一見直接の繋がりありそうでつながってないよ うそだろ承太郎!

31 19/04/03(水)09:21:47 No.580923464

整合性そこまで重視してないというか 基本的な設定は共通してる中で、一部の前提が違う世界を増やしてけるのはむしろ強みかもななんて思ったり

32 19/04/03(水)09:22:54 No.580923569

だからこうして原作絵の顔当てゲームが定期的に話題になる東の方 原作絵にそもそもクセがありすぎる…

33 19/04/03(水)09:23:51 No.580923648

毎度思うが何故春香さんでなくしぶりんなのだろう 単に好みなのかその頃からの人なのか

34 19/04/03(水)09:24:03 No.580923673

セイバー顔クイズ!

35 19/04/03(水)09:25:02 No.580923774

中興の祖ってなると島村?ちゃんとかマシュになるのかな

36 19/04/03(水)09:25:07 No.580923790

アイマスはここで見るキャラほとんど同じようなメンツだし まったく視界に入ってないキャラも大勢いるんだろうな

37 19/04/03(水)09:26:15 No.580923894

にわかの絵はデザイン優先なんで 特徴的な記号取り払ったら判別不能になるに決まってる過ぎる...

38 19/04/03(水)09:26:27 No.580923913

>毎度思うが何故春香さんでなくしぶりんなのだろう >単に好みなのかその頃からの人なのか 春香は据え置きゲーのキャラってぼんやりとした認識あるから その他大勢に囲まれてるしぶりんとかソシャ系のキャラの方が相応しいって感じなんじゃない

39 19/04/03(水)09:27:28 No.580924021

>毎度思うが何故春香さんでなくしぶりんなのだろう 長いこと表舞台に出てないし「誰?」ってなるからだろう

40 19/04/03(水)09:27:59 No.580924071

前もこのスレ絵でたってたけどFateが一番わからんって流れになってた

41 19/04/03(水)09:28:32 No.580924124

>毎度思うが何故春香さんでなくしぶりんなのだろう >単に好みなのかその頃からの人なのか このネタやるためじゃない? https://twitter.com/ayn398/status/1110844465302790144?s=20 あとミク、春香さん、霊夢の御三家トリオの回もあったよ

42 19/04/03(水)09:29:03 No.580924176

この中だと原作の把握は東方が圧倒的に楽だけど二次創作は混沌としまくってるからそっち踏み込むとある意味一番面倒くさい

43 19/04/03(水)09:29:13 No.580924193

同じ作者のこれより昔の絵では春香さんとミクさんだったよ

44 19/04/03(水)09:32:09 No.580924449

東方の1年で1本ぐらいのペースが一番楽

45 19/04/03(水)09:34:28 No.580924663

3作品はそれぞれどこからスタートしたらいいんだ

46 19/04/03(水)09:35:13 No.580924731

東方はとりあえず地霊殿と星蓮船と紺珠伝やっておけばいいよ

47 19/04/03(水)09:35:57 No.580924799

>東方はとりあえず地霊殿と星蓮船と紺珠伝やっておけばいいよ 言うと思った

48 19/04/03(水)09:36:13 No.580924813

>前もこのスレ絵でたってたけどFateが一番わからんって流れになってた ネロとかXXとかなんか似た人いるけどアーサー王とは関係ないんだろうな……とか思ってる

49 19/04/03(水)09:36:19 No.580924827

>Fateはシリーズ数より時系列がわけわからん トランスフォーマーと同じで作品ごとに世界観違うのよ…

50 19/04/03(水)09:36:22 No.580924835

>3作品はそれぞれどこからスタートしたらいいんだ 原作一番新しいのとFGOとデレマスでいいんじゃねえの 東方はSteamでも買えるぞ

51 19/04/03(水)09:36:32 No.580924856

東方は循環成功してるのがすげーよ

52 19/04/03(水)09:36:34 No.580924859

>3作品はそれぞれどこからスタートしたらいいんだ アイマスならアニメじゃねーかな……

53 19/04/03(水)09:36:52 No.580924877

どうすればと聞かれたらとりあえず地星紺だからな「」は…

54 19/04/03(水)09:37:30 No.580924936

>東方はとりあえず地霊殿と星蓮船と紺珠伝やっておけばいいよ 敷居が高い…

55 19/04/03(水)09:38:06 No.580924994

永とか風とかはもう古典扱いなんだろうか

56 19/04/03(水)09:38:06 No.580924997

>セイバー「新たに双子キャラが追加されたそうですね」 FGOにヒスコハ来たん?

57 19/04/03(水)09:38:41 No.580925059

なんか最近Steamでも配信され始めたみたいだし紺勧めるのは実際理にかなっている

58 19/04/03(水)09:39:47 No.580925148

つい先日弾幕アマノジャクがsteamで配信されたからみんなやろう

59 19/04/03(水)09:40:03 No.580925168

毎度毎度歴代高難易度TOP3をさらりとお出しすんなや! でも個人的には紺は初心者にオススメ 割と本気で

60 19/04/03(水)09:40:18 No.580925197

>永とか風とかはもう古典扱いなんだろうか 何年経ったか数えてみればいいよ まあそれが今でもショップで新品並んでるのが笑えるんだけど

61 19/04/03(水)09:41:28 No.580925315

>何年経ったか数えてみればいいよ うーん…私の歴史で割ればゼロね

62 19/04/03(水)09:41:46 No.580925345

>アイマスならアニメじゃねーかな…… どれを見たらいいんです?

63 19/04/03(水)09:42:48 No.580925460

たしかに永夜抄の話してたけど永琳は静かに…

64 19/04/03(水)09:43:51 No.580925567

紺はお薬無しで4面までは簡単だからボムと残機貯めて5ボスで撃ちまくれば・・・

65 19/04/03(水)09:44:20 No.580925608

咲夜さんとジャンヌオルタとアナスタシアの絡みが見たい

66 19/04/03(水)09:45:25 No.580925722

FGOでFateのこと把握出来ます? 怖い人に怒られない?

67 19/04/03(水)09:45:25 No.580925724

アイマスはなんやかんや漫画描くのでそっちからと言う手もある

68 19/04/03(水)09:45:53 No.580925766

>どれを見たらいいんです? どれってと思ったけどアイマス劇場とかそういうのもあるんだな……サイドMとか 錦織監督のとかでいいと思う

69 19/04/03(水)09:46:48 No.580925858

高度な情報戦になってきたな…

70 19/04/03(水)09:47:15 No.580925907

>FGOでFateのこと把握出来ます? >怖い人に怒られない? 怖い人の方が少数派になってると思うから大丈夫じゃないの

71 19/04/03(水)09:48:07 No.580925990

>FGOでFateのこと把握出来ます? >怖い人に怒られない? コンテンツを楽しむのになんで怒られなきゃいけないんだ

72 19/04/03(水)09:49:33 No.580926149

怖い人は怖いだけならまだしもしつこいからな…まあ変に悪目立ちしなけりゃ目をつけられる事も無いだろう…たぶん

73 19/04/03(水)09:50:16 No.580926222

アリスに催眠かけてもいいしアーサー王といちゃついてもいい好き楽しめ

74 19/04/03(水)09:51:40 No.580926364

ゼノグラシアかな

75 19/04/03(水)09:53:57 No.580926599

この人いつも似たような絵描いてるよな

76 19/04/03(水)09:55:23 No.580926753

どの作品でも自分の好きなキャラを見つけることが1番だな

77 19/04/03(水)09:55:52 No.580926815

>ありすに催眠かけてもいいし

↑Top