虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 弦一郎... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/03(水)05:41:44 No.580906632

    弦一郎つよすぎて勝てないんだけど なんなのこのロリコン

    1 19/04/03(水)05:44:48 ySnYbyfg No.580906751

    タイミングとか攻撃を他の人の動画で見て覚えておくといいかも 決まった行動しかしないからそのパターンを覚えておけば倒せないボスはいない

    2 19/04/03(水)05:47:47 No.580906865

    ロリコン!?

    3 19/04/03(水)06:06:36 No.580907583

    基本的に攻めながら敵の動きみれば徐々にどう動くかわかってくる こいつは攻められるとジャンプ斬りしてくるから弾くと危攻撃してくる1ゲージ目は大抵突きだから見切り2ゲージ目は両方あるけど下段多めだからジャンプして踏む

    4 19/04/03(水)06:19:04 No.580908132

    形態変化後が倒せない 慣れるしかないのか

    5 19/04/03(水)06:21:24 ySnYbyfg No.580908227

    >形態変化後が倒せない >慣れるしかないのか 鎧脱いだ後のほうが弱いぞ 離れたら突きで突っ込んでくるから見切って攻撃 近くにいたら雷撃ってくるから雷返しで大チャンスだドン

    6 19/04/03(水)06:22:02 No.580908260

    ロリコン要素あった…? ていうか九郎さまはショタだぞ?

    7 19/04/03(水)06:41:04 No.580909266

    あのクソ寒そうな中突然半裸になるのは相当の変態と御見受けする

    8 19/04/03(水)06:43:54 No.580909414

    あんた剣より弓極めた方が…

    9 19/04/03(水)06:45:06 No.580909476

    巴流を貶める変態

    10 19/04/03(水)06:46:26 No.580909529

    向かって右に回りこんできたら下段切り左ならラッシュって具合に覚えていくしかない

    11 19/04/03(水)07:02:57 No.580910617

    戦い過ぎてフロムのゲームでツダケンと言ったら弱王からスレ画に入れ替わったわ

    12 19/04/03(水)07:04:25 No.580910715

    腹パン

    13 19/04/03(水)07:05:45 No.580910808

    詰んでる国をなんとかしようと手を出したら色々詰む力に手を出す泥沼

    14 19/04/03(水)07:07:44 No.580910951

    ラスボスと戦ってたらその内雑魚その一くらいの弱さになるぞ

    15 19/04/03(水)07:10:26 No.580911156

    名前の元ネタ的に多分レッツパーリィー!な六爪流のあの人に攻め込まれてるんだろうしそりゃ不死の力業くらいいるよね芦名

    16 19/04/03(水)07:12:39 No.580911332

    魑魅魍魎の国にすれば攻め込まれない!

    17 19/04/03(水)07:13:36 No.580911400

    そうかな…そうかも…

    18 19/04/03(水)07:14:35 No.580911484

    戦場に赤鬼と火牛を放て!

    19 19/04/03(水)07:16:57 No.580911688

    味方もぐえーする牛とかやめてくれませんかね!

    20 19/04/03(水)07:18:12 No.580911783

    第二形態の練習するのにまず第一形態何度も倒さなきゃならんのがめんどくさいよね

    21 19/04/03(水)07:20:49 No.580912011

    ババアが倒せるならこいつも倒せる 基本は同じだから

    22 19/04/03(水)07:24:15 No.580912295

    慣れると良ボスだった事に気が付く

    23 19/04/03(水)07:24:32 No.580912320

    実はスレ画はらくらく楽ちんなボスになるんだけどね…

    24 19/04/03(水)07:26:28 No.580912490

    まず戦うところがスッキリ四角い!しんせつ!

    25 19/04/03(水)07:29:32 No.580912772

    攻撃待つんじゃなくてこっちから間断なく攻め続けるのがいいと教えてくれたボス

    26 19/04/03(水)07:30:14 No.580912839

    反撃パターンのほうが少ないからこっちからどんどん攻めてくのが大事だよねどのボスも

    27 19/04/03(水)07:30:53 No.580912896

    ニンジャよりはゆっくりめ

    28 19/04/03(水)07:32:59 No.580913114

    モーションだけ見るなら個人的に落ち谷のシラフジが全ボスで一番苦手だ 毒とか背後忍殺とかあるから総合的には楽なんだがモーションがなんか苦手

    29 19/04/03(水)07:36:05 No.580913407

    弾き見切りがしっかりできてるかテストしてくれる 先生みたいなポジションのボスだよ

    30 19/04/03(水)07:36:55 No.580913498

    首から委員長出てる獅子猿が野生の獰猛さと派手さ残酷さあって 派手さありつつパターン分かりやすくて楽しかった

    31 19/04/03(水)07:37:25 No.580913542

    チワワ卒業試験その二

    32 19/04/03(水)07:37:58 No.580913601

    グレートニンジャ梟かっこいい

    33 19/04/03(水)07:40:17 No.580913779

    初見時は一番時間掛かった 弦一郎殿戦で得た物は多い

    34 19/04/03(水)07:41:51 No.580913923

    後回しにして寺に参拝に行ったり落ち谷観光ツアーしてたらHP増えて楽になってた

    35 19/04/03(水)07:43:26 No.580914071

    俺も弦一郎殿が一番時間かかったな多分3時間以上リトライしたと思う 剣聖と戦う頃にはかなりシステム慣れしてたから2時間掛からなかったな

    36 19/04/03(水)07:51:56 No.580914898

    九郎様上げたふりして後から取り戻すから狼殿に弓と巴の雷教えてくだち!

    37 19/04/03(水)07:55:02 No.580915172

    戦国ライトニングブレードを早すぎるジャンプで着地して喰らうと狼に謝りたくなる

    38 19/04/03(水)07:57:26 No.580915414

    弦一郎がチュートリアルの最終試験みたいなものだと感じた ここを越えると基礎を叩き込まれてだいぶ強くなる

    39 19/04/03(水)08:02:33 No.580915857

    ここから色々なとこ行けるようになるから弦一郎までチュートリアル感あるよねと

    40 19/04/03(水)08:09:06 No.580916460

    周回してると冒頭で戦うゲニチロ殿が逆に戦いにくい…来ると思った攻撃がまるで来ない…

    41 19/04/03(水)08:12:19 ySnYbyfg No.580916782

    前座一郎超苦手だわ 3回に一回くらしか勝てない 剣聖の方が弱いまである

    42 19/04/03(水)08:13:50 No.580916909

    いいですよね OPでぜってえ勝てねえってなって 再戦のときに嘘だろって戦って ラスボスで前座は下がってろとなる

    43 19/04/03(水)08:14:18 No.580916958

    >前座一郎超苦手だわ >3回に一回くらしか勝てない >剣聖の方が弱いまである すげぇな…そのパターンの「」ワワは初めて見たわ

    44 19/04/03(水)08:16:06 No.580917130

    基本動作を覚えさせてくれるいい人だよ

    45 19/04/03(水)08:19:37 No.580917505

    これも葦名のため…