虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/03(水)04:24:01 可動指... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/03(水)04:24:01 No.580903842

可動指いいよね

1 19/04/03(水)04:28:29 No.580904018

LED入ってたなあ

2 19/04/03(水)04:29:01 No.580904042

コアランダーが落ちる

3 19/04/03(水)04:30:18 No.580904090

シャイニングブサイクだなぁ…

4 19/04/03(水)04:31:05 No.580904122

すごい好きだったんだ…母ちゃんが勝手に知人に譲ったトラウマが蘇るまでは

5 19/04/03(水)04:31:17 No.580904133

このごんぶとバランスめっちゃ好き

6 19/04/03(水)04:32:12 No.580904164

>LED入ってたなあ この時代は麦球なのだ

7 19/04/03(水)04:33:59 No.580904228

プロポーションが完璧過ぎる

8 19/04/03(水)04:35:04 No.580904267

>この時代は麦球なのだ LEDだよ

9 19/04/03(水)04:39:08 No.580904429

肘がポリむき出しなこと以外は個人的に完璧

10 19/04/03(水)04:40:32 No.580904490

このスタイルのまま今の技術で新しいのをお出しして欲しい

11 19/04/03(水)04:42:14 No.580904557

さあ腿延長だ

12 19/04/03(水)04:43:00 No.580904586

定価3000円て子供の小遣いじゃ高級品だったけど今考えるとめっちゃ安いな…

13 19/04/03(水)04:44:07 No.580904629

1/60か? ゴッドめっちゃイケメンだな…

14 19/04/03(水)04:44:51 No.580904664

作中の印象に近づけるならもう少しスリムになるんだろうけど やっぱりこの体形とイケメン顔いいよね

15 19/04/03(水)04:45:51 No.580904697

カッコいいけど違和感あるのは太腿と二の腕が短いのかね

16 19/04/03(水)04:47:51 No.580904782

今だと万はするだろうなあ

17 19/04/03(水)04:47:51 No.580904783

指が膝に届いちゃってるからね… まあ1/100のヒーロー体形も好みが分かれそうだけど

18 19/04/03(水)04:50:09 No.580904879

人間のバランス的に見るなら胴が短いんだけどそこ伸ばすとかっこ悪いしね

19 19/04/03(水)04:50:10 No.580904881

実物を目の前にするとそんな些細な事は吹き飛ぶぞ

20 19/04/03(水)04:50:39 No.580904897

シャイニングと腰の位置がほぼ変わらん辺り上半身が全体的にでかいんだろうな

21 19/04/03(水)04:51:37 No.580904934

実物にはサイズ感の暴力があるからな… 満足感すごい

22 19/04/03(水)04:52:37 No.580904973

この写真がちょっと上から撮ってるのもある

23 19/04/03(水)04:53:12 No.580904994

可動指のおかげで格闘ポーズは決まるけど保持力皆無だからゴッドスラッシュ持てないんだよな…

24 19/04/03(水)04:53:37 No.580905008

作画気合入ってる時の顔こんなんだった

25 19/04/03(水)04:56:09 No.580905084

>可動指のおかげで格闘ポーズは決まるけど保持力皆無だからゴッドスラッシュ持てないんだよな… 可動指は表情つけるにはいいけど力入った握り拳と武器を保持する手首は個別に必要よね

26 19/04/03(水)04:56:45 No.580905104

今だと1/144でも当たり前だけどサーベルが抜刀出来て刃のエフェクト付けられるのに感動したな

27 19/04/03(水)04:57:13 No.580905120

昔の1/60は安いしでかいし大満足だよね 今基準の値段に慣れてると特に

28 19/04/03(水)05:02:06 No.580905282

>昔の1/60は安いしでかいし大満足だよね >今基準の値段に慣れてると特に 値上げせずに再販してくれるのはマジにありがたいわ メッキ使ってるのとかは無理してそうだけどバンダイには頑張ってほしい

29 19/04/03(水)05:56:17 No.580907214

(Gガンダム)

30 19/04/03(水)06:00:12 No.580907355

バンダイって割と1/60にこだわりあるよね MGじゃない方のレイバーも1/60でシリーズ展開だし

31 19/04/03(水)06:14:57 No.580907931

シャイニングは口開くとイケメンだった気がする

32 19/04/03(水)06:31:34 No.580908760

>作中の印象に近づけるならもう少しスリムになるんだろうけど >やっぱりこの体形とイケメン顔いいよね アニメの設定画には近いねん もう少しムチッとしない?ってくらいに

33 19/04/03(水)06:34:08 No.580908896

これすげえかっこいいのよ 本当にGのプラモは出来が良かった

34 19/04/03(水)06:35:49 No.580908977

俺がはじめて買ったガンプラは悪役みたいでかっこいいという理由でMGのGP02だった なんか全体のバランスおかしいなこれ!ってなったよ… 次に画像のゴッド買ってよく動くしすげえなこれって

35 19/04/03(水)06:39:07 No.580909149

>今だと1/144でも当たり前だけどサーベルが抜刀出来て刃のエフェクト付けられるのに感動したな それは最初に出た1/60ガンダムでも出来たけどな

36 19/04/03(水)07:11:09 No.580911207

ゴッドは直球でかっこいいよね

37 19/04/03(水)07:18:47 No.580911833

欲しいんだけどあんまり見かけない 1/60のV2やウイングゼロはたまに見かけるんだけど

38 19/04/03(水)07:21:19 No.580912056

腿はこれくらい嘘ついてていいかなぁ MGとか組み立てた時なんかスラッとしすぎててヒールはいた生足かよって見方変わっちゃったから

39 19/04/03(水)07:41:56 No.580913935

改めて見ると1/60シャイニングの肩ってなかなかかっこいい形してるのね

40 19/04/03(水)07:43:13 No.580914041

なかなか再販されない

41 19/04/03(水)07:45:00 No.580914196

ドラゴンもあったよねこれ めっちゃ欲しかった

42 19/04/03(水)07:45:47 No.580914264

シャイニングがガンダムの中で一番好きだ マスク部分は差し替えなしでオープンできるパーツだともっさりが過ぎるけど差し替え用のノーマル用マスクだとちゃんと設定画に近くなる

43 19/04/03(水)07:47:03 No.580914420

>ドラゴンもあったよねこれ >めっちゃ欲しかった それは完成品トイでプラモデルじゃないな

↑Top