虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/03(水)04:23:32 朝は烈... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/03(水)04:23:32 No.580903824

朝は烈風改 やっぱ艦これ運営は瑞雲の次に目を付けるとかとんがってるよね…

1 19/04/03(水)04:25:28 No.580903906

吹けよ烈風

2 19/04/03(水)04:30:28 No.580904095

結局でかいとか文句ばっか言われるけど米軍の一撃離脱を逆に模倣すりゃ良いんだ

3 19/04/03(水)04:32:45 No.580904183

その斜め銃標準装備なの?いる?

4 19/04/03(水)04:33:12 No.580904205

斜め機銃いらねぇんじゃねぇかな

5 19/04/03(水)04:37:15 No.580904353

夜間戦闘機にはついてるでしょ

6 19/04/03(水)04:37:32 No.580904371

烈風改は艦載機じゃなくて高高度迎撃用なので

7 19/04/03(水)04:38:11 No.580904393

>斜め機銃いらねぇんじゃねぇかな 20ミリだけでB-29を容易に落とせるなら誰も文句言わん

8 19/04/03(水)04:39:19 No.580904434

>烈風改は艦載機じゃなくて高高度迎撃用なので 乙戦なら機体の大きさはさして問題ないな 陸軍の疾風もでかい

9 19/04/03(水)04:40:27 No.580904488

烈風が1000機あればうんたらかんたら

10 19/04/03(水)04:43:18 No.580904598

>陸軍の疾風もでかい 疾風ってむしろやたらコンパクトじゃなかったか

11 19/04/03(水)04:50:33 No.580904894

>疾風ってむしろやたらコンパクトじゃなかったか 隼に乗ってた奴はよく大きいって批判気味だった 海軍ならまあそりゃ零戦が比較対象になるしな

12 19/04/03(水)04:51:06 No.580904921

私斜め銃付の零戦雷電彗星月光彩雲銀河好き!

13 19/04/03(水)04:51:44 No.580904939

>私斜め銃付の零戦雷電彗星月光彩雲銀河好き! 小園司令来たな…

14 19/04/03(水)05:00:52 No.580905235

斜めにする理由は重量バランスとかスペースとかそのあたりなのかな

15 19/04/03(水)05:07:21 No.580905444

>斜めにする理由は重量バランスとかスペースとかそのあたりなのかな あと30ミリは弾頭重くてダレやすいから 至近距離でB-29に撃ち込む

16 19/04/03(水)05:10:34 No.580905537

>烈風が1000機あればうんたらかんたら F8F・F4U-5・P-47N・P-51K「やあ」

17 19/04/03(水)05:18:06 No.580905781

>F8F・F4U-5・P-47N・P-51K「やあ」 まあ1945年上半期で1000機ならそりゃヘル猫やDムスタングには強敵だったんですよ烈風は

18 19/04/03(水)05:20:52 No.580905870

烈風は海軍のせいで開発遅延と1945年東南海地震の影響でもろに遅れたからね

19 19/04/03(水)05:21:55 No.580905914

まぁ烈風が1000機揃う頃にはP-80が飛んできてるだろうね

20 19/04/03(水)05:23:04 No.580905950

>まあ1945年上半期で1000機ならそりゃヘル猫やDムスタングには強敵だったんですよ烈風は パイロットが居ない

21 19/04/03(水)05:23:18 No.580905952

オラっ陸軍みたいに毎年新機種投入してみろ!

22 19/04/03(水)05:32:53 No.580906266

>まぁ烈風が1000機揃う頃にはP-80が飛んできてるだろうね その頃だと二十試甲戦やキ64が間に合えばいいかなレベルだわ

23 19/04/03(水)05:33:46 No.580906298

>オラっ陸軍みたいに毎年新機種投入してみろ! 海軍機に必要な装備考えて見なさい

24 19/04/03(水)05:36:11 No.580906410

陸軍は航空機が主で戦車が従だけど 海軍は艦隊が主で航空機が従だから

25 19/04/03(水)05:46:08 No.580906797

この斜銃照準器が内容に見えるけど曳光弾見ながら修正?

26 19/04/03(水)05:47:43 No.580906863

最近烈風改から名前変えたばかりじゃなかったっけ

27 19/04/03(水)05:50:07 No.580906962

>最近烈風改から名前変えたばかりじゃなかったっけ ファインモールドの模型を陰ながら支援だな

28 19/04/03(水)05:50:44 No.580906989

>この斜銃照準器が内容に見えるけど曳光弾見ながら修正? そうだね どのみち夜戦でアイスキャンデー使えば効果高い

29 19/04/03(水)06:03:06 No.580907462

>オラっ陸軍みたいに毎年新機種投入してみろ! 陸軍さん戦車の方はどうなっていますか?

30 19/04/03(水)06:07:51 No.580907639

ちょっと砲を海軍さんから分けてやってください

31 19/04/03(水)06:10:05 No.580907737

>ちょっと砲を海軍さんから分けてやってください 陸軍としてはその提案に反対である

32 19/04/03(水)06:11:07 No.580907795

疾風とで烈風どうしてここまで差がついたのか

33 19/04/03(水)06:16:22 No.580907998

>疾風とで烈風どうしてここまで差がついたのか 要求さえ満たすならメーカーの好きにさせた陸軍 開発にいちいち口出ししてメーカーの邪魔する海軍

34 19/04/03(水)06:21:23 No.580908226

やっぱ中島最高だよなー!

35 19/04/03(水)06:23:10 No.580908320

ゼロ戦もほとんど中島さんとこで作ってたんでしょ? 三菱って何してたの?

36 19/04/03(水)06:31:13 No.580908740

if機の話になると工業レベルと戦況とパイロットと同時期の連合機の話題を経由して 「何しても旧軍が組織として腐ってるから無駄」という結論に至るのが悲しい

37 19/04/03(水)06:37:50 No.580909086

あと「貧乏が全部悪い」もね!

38 19/04/03(水)06:39:31 No.580909172

贅沢言わないから2000馬力のエンジン欲しい

39 19/04/03(水)06:40:51 No.580909252

よーしボークスのキット化に期待だ

40 19/04/03(水)06:45:21 No.580909489

軍事力はなんとか一人前だったけど地の国力は貧弱だから子供の下半身にムキムキマッチョの大人の身体が乗っかってるようないびつな状態じゃ結局何やってもな…

41 19/04/03(水)06:47:01 No.580909567

イタリア並みの切り替えの素早さを身に着けていればあるいは…

42 19/04/03(水)07:44:23 No.580914148

つかどんな大国だって2正面作戦やって泥沼のゲリラ戦にもつきあわされてたら負けるよ

↑Top