19/04/03(水)02:24:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/03(水)02:24:50 No.580895542
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/03(水)02:28:48 No.580895956
ウィンナーはおいしいからな
2 19/04/03(水)02:30:22 No.580896116
ウィンナーは存外お高い
3 19/04/03(水)02:35:25 No.580896631
かんだ食堂閉店からもう1年か
4 19/04/03(水)02:35:33 No.580896645
高いのはウィンナーじゃなくてソーセージだよ ウィンナーは安いよ
5 19/04/03(水)02:38:19 No.580896935
トマトほしい
6 19/04/03(水)02:38:49 No.580896982
あだちの方が先に無くなると思ってた かんだ食堂は立ち退きのせいだったっぽいけど
7 19/04/03(水)02:41:03 No.580897196
>高いのはウィンナーじゃなくてソーセージだよ 別のものだったのか・・・
8 19/04/03(水)03:06:39 No.580899502
シャウエッセン?
9 19/04/03(水)03:06:46 No.580899514
>かんだ食堂は立ち退きのせいだったっぽいけど アキバの訪日外国人需要で家賃上昇と地上げひどいよ ゴミみたいなチェーン店だらけになった
10 19/04/03(水)03:22:15 No.580900576
スレ画はカルビ焼肉定食大盛りを食べる所のイメージ 800円だったはず su2981810.jpg
11 19/04/03(水)03:26:11 No.580900826
>スレ画はカルビ焼肉定食大盛りを食べる所のイメージ >800円だったはず >su2981810.jpg 調べたら750円と出てきた 閉店ちょっと前に値上げしたのかな
12 19/04/03(水)03:28:41 No.580900951
>スレ画はカルビ焼肉定食大盛りを食べる所のイメージ >800円だったはず 煮込み定食安くてうまかった ご飯に汁ぶっかけて食った
13 19/04/03(水)03:30:19 No.580901052
再開発でつまらない町になる典型例だったな まあそれ以外にもあるけど
14 19/04/03(水)03:30:58 No.580901083
>アキバの訪日外国人需要で家賃上昇と地上げひどいよ ジャンク屋とか電気屋潰れてってる理由それなんだよな
15 19/04/03(水)03:35:36 No.580901363
>別のものだったのか・・・ 大枠では一緒 ソーセージはミンチ肉を固めたもの全般を指す ウィンナーソーセージは羊の腸を使用もしくはそれに近いサイズのものを指す フランクフルトソーセージは豚の腸を使用もしくはそれに近いサイズ ボロニアソーセージは牛の腸を使用もしくはそれに近いサイズ って感じ
16 19/04/03(水)03:47:26 No.580902101
それに近いサイズの「それ」が何を指してるのかわからんごめん
17 19/04/03(水)03:47:56 No.580902127
>それに近いサイズの「それ」が何を指してるのかわからんごめん えっ
18 19/04/03(水)03:49:29 No.580902214
それぞれの腸でできあがるソーセージのサイズ 腸を使用しないソーセージも多いからね
19 19/04/03(水)03:50:14 No.580902250
羊の腸を使うって事は羊の腸の太さのソーセージになるってことで 「それ」は羊の腸の太さのことでしょ
20 19/04/03(水)03:52:55 No.580902399
ボロニアがでかいのは牛の腸だからか
21 19/04/03(水)03:54:47 No.580902493
なるほどあのサイズ違いは動物によるのか
22 19/04/03(水)04:18:34 No.580903638
動物の腸で作る限界サイズより大幅に大きいか小さい場合はどうなるんだい
23 19/04/03(水)04:24:26 No.580903857
>ボロニアソーセージは牛の腸を使用もしくはそれに近いサイズ なんか断面にコショウぽい粒粒のある薄いハムみたいなイメージだったわ
24 19/04/03(水)04:25:28 No.580903907
JASだと20mm未満はどんなに細くてもウィンナー 36mm以上はどんなに太くてもボロニア
25 19/04/03(水)04:29:47 No.580904076
あそこ今何になってんだっけ 肉めし?
26 19/04/03(水)04:37:27 No.580904365
このウィンナーの本数だと白飯が余りそうだな…
27 19/04/03(水)04:41:06 No.580904514
かんだ食堂は生姜定食とカツカレーしか食べたことなかった 地方だから頻繁に行けなかったけどもう数回行ってみたかった
28 19/04/03(水)04:57:47 No.580905137
かんだ食堂はスレ画以外は暴力的に量多いという不思議な店