ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/03(水)01:42:50 No.580890286
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/03(水)01:43:26 No.580890385
最強コンボきたな…
2 19/04/03(水)01:44:33 No.580890534
これにハイパークロックアップも言ってなかったっけ
3 19/04/03(水)01:48:28 No.580891046
火力が心許ない
4 19/04/03(水)01:48:47 No.580891092
ハイパームテキってゲーム以外のライダーにも効果あるの?
5 19/04/03(水)01:49:35 No.580891183
増える 増えるぜ
6 19/04/03(水)01:50:26 No.580891285
ゲムデウスクロノスと同等の火力じゃなかったかハイパームテキ
7 19/04/03(水)01:51:22 No.580891410
井上正大が立てたスレ
8 19/04/03(水)01:52:50 No.580891593
>火力が心許ない 破壊者補正
9 19/04/03(水)01:53:16 No.580891655
>増える >増えるぜ 増~え~る~そば~
10 19/04/03(水)01:54:04 No.580891766
>火力が心許ない ムテキのバフ能力を知らないので?
11 19/04/03(水)02:03:17 No.580892996
>ムテキのバフ能力を知らないので? ムテキがちょんと触ったら即死するとかそういうのではないし…
12 19/04/03(水)02:04:53 No.580893202
ムテキはバフ全盛りで攻撃力がカンストしてるだけだから防御力に比べて攻撃力が頼りないんだよな 小児科医本人はノベルで補ってくスタイルだろうけど
13 19/04/03(水)02:05:01 No.580893216
実質∞の防御力と比べると霞むだけでムテキは攻撃力も大概だよ!
14 19/04/03(水)02:06:43 No.580893426
じゃあギガント持つぅ?
15 19/04/03(水)02:07:54 No.580893550
>>ムテキのバフ能力を知らないので? >ムテキがちょんと触ったら即死するとかそういうのではないし… パーフェクトゼクターでも持たせるか…
16 19/04/03(水)02:10:12 No.580893783
インビジブルってホモのせいで逃げのイメージが強い
17 19/04/03(水)02:10:43 No.580893843
面への攻撃ものたりないんだよな無敵
18 19/04/03(水)02:11:32 No.580893934
クロノス対策で最低でも100t超えしてるからその辺の最終フォームより破壊力あるよね
19 19/04/03(水)02:13:35 No.580894186
せめて適当な即死効果か状態異常でも盛るかな
20 19/04/03(水)02:14:18 No.580894279
激情態ならアタックライドでハイパームテキのカードがある感じなんだろうか
21 19/04/03(水)02:14:45 No.580894333
このあとにクロックアップも追加だから火力は手数で補え
22 19/04/03(水)02:14:51 No.580894344
じゃあここにハイパークロックアップでも足すか…
23 19/04/03(水)02:15:58 No.580894484
悪質なコンボ開発するの止めろ!
24 19/04/03(水)02:16:10 No.580894515
範囲攻撃と連発もできて相手の装甲の上から攻撃できるエクスプロージョンとか?
25 19/04/03(水)02:16:23 No.580894543
防御は最強なんだけど物理攻撃しか持たないせいでムテキが決め手に欠ける扱いされるのがエグゼイド世界だ
26 19/04/03(水)02:16:24 No.580894544
おまけにゴリラでも足すか?
27 19/04/03(水)02:16:25 No.580894546
元々右二枚持ってるディケイドが悪いんですよ
28 19/04/03(水)02:16:38 No.580894570
インビジブゥって士も使えたのか
29 19/04/03(水)02:17:29 No.580894681
巨大化でも入れる? ファイナルカメンフォームアタックライドとかなんかあったよね?
30 19/04/03(水)02:17:40 No.580894705
単体攻撃力は充分だけどそこそこの火力で雑魚を大量に凪払うみたいなのが欲しいね
31 19/04/03(水)02:18:19 No.580894794
アタックライドマイティノベルXもあるから平気平気
32 19/04/03(水)02:18:30 No.580894814
ライオンヘッドとかあっても良いかも
33 19/04/03(水)02:18:37 No.580894823
>ファイナルカメンフォームアタックライドとかなんかあったよね? ファイナルカメンアタックフォームライドだよ
34 19/04/03(水)02:18:54 No.580894863
基本は足し算
35 19/04/03(水)02:19:24 No.580894916
>単体攻撃力は充分だけどそこそこの火力で雑魚を大量に凪払うみたいなのが欲しいね 了解!ブラスターフォーム!
36 19/04/03(水)02:19:44 No.580894952
ノベルゲーマーがアタックライド枠だったら良かったのに
37 19/04/03(水)02:20:36 No.580895042
>インビジブゥって士も使えたのか 映画だと結構印象的な使われ方する完結編とか平成対昭和とか
38 19/04/03(水)02:22:18 No.580895250
ガタキリバで増えてから皆好き勝手にカードぶち込めば良いんじゃね
39 19/04/03(水)02:22:42 No.580895282
標準装備の癖に雑に便利すぎるインビジブゥ
40 19/04/03(水)02:23:21 No.580895366
回復のブラカワニもほしい
41 19/04/03(水)02:23:37 No.580895399
ムテキインビジブルでどんなに追い詰められても安全に消えられるって訳よ
42 19/04/03(水)02:24:02 No.580895443
>標準装備の癖に雑に便利すぎるインビジブゥ 消えた瞬間に判定消失するのがクソ技すぎる…
43 19/04/03(水)02:24:10 No.580895462
対個人特化って感じのコンボだよねこれだと
44 19/04/03(水)02:24:22 No.580895488
ジオウでのディケイド見てるとハイパームテキよりも素のディケイドのが強そう ハイパームテキがムテキであるという前提から破壊してきそうで
45 19/04/03(水)02:24:45 No.580895531
クロックアップとインビジブルあるから後はもう倒し方のアレンジしてるだけすぎる…
46 19/04/03(水)02:25:04 No.580895568
ハイハイムテキムテキ…あっなんかこいつムテキ貫通するぞハイインビジブル
47 19/04/03(水)02:25:08 No.580895576
標準装備だと一番ヤバいのライドブッカーな気もする
48 19/04/03(水)02:26:16 No.580895695
より効率的に殺すため最少最短の構築考えるとかそういう段階
49 19/04/03(水)02:28:07 No.580895887
アタックライド…究極の歴史改変ビーム!!
50 19/04/03(水)02:28:13 No.580895904
ムテキって変身アイテム自体はムテキじゃないのかな
51 19/04/03(水)02:28:37 No.580895942
クロックアップ+インビジブルは実際やったのが悪質すぎる
52 19/04/03(水)02:30:24 No.580896120
>ムテキって変身アイテム自体はムテキじゃないのかな 実際に変身中のムテキからムテキガシャット抜くのを小説でパラドがやってる それがもやしにも適用されるかは別だが
53 19/04/03(水)02:30:45 No.580896162
攻撃力補正にフォトンブラッド
54 19/04/03(水)02:31:19 No.580896222
カメンライドハイパームテキかと思いきや実はカメンライドムテキゲーマーなんだよね 絶おじのせいでガシャット名で覚えてる
55 19/04/03(水)02:32:53 No.580896401
ちゃんと全部正式なフォーム名でおぼえてる奴そんな多くないと思うし 覚えててもエグゼイド語るときにその名前で語る奴はさらに少ないと思う
56 19/04/03(水)02:40:24 No.580897137
ディケイドはシンプルに見せかけて割ととんでもない技持ってるから
57 19/04/03(水)02:40:53 No.580897174
絶版おじさんがゲーム名でばっか呼ぶからな…というかフォーム名で呼ばれたことあったっけ
58 19/04/03(水)02:41:16 No.580897213
別にカメンライドしないでも仮面ライダー相応に強い
59 19/04/03(水)02:42:59 No.580897393
アタックライドはロイヤルストレートフラッシュでいいでしょあれ確殺みたいなもんだし
60 19/04/03(水)02:43:17 No.580897424
今更だけど最強フォームになれんのかな今のディケイドライバーでも
61 19/04/03(水)02:44:39 No.580897566
>別にカメンライドしないでも仮面ライダー相応に強い 搦め手豊富だしな…
62 19/04/03(水)02:45:02 No.580897594
>今更だけど最強フォームになれんのかな今のディケイドライバーでも なったこと無いし最強フォームはコンプリートでやるから多分できない…今後どうなるかわからないけど
63 19/04/03(水)02:46:37 No.580897760
>別にカメンライドしないでも仮面ライダー相応に強い とりあえず素のディケイドのままクロックアップ見切りくらいはもうカブトの世界でやってるからな…
64 19/04/03(水)02:46:44 No.580897768
ネオケータッチ持ち出してきたらドン引きする
65 19/04/03(水)02:48:25 No.580897929
とりあえずで発火してもよい
66 19/04/03(水)02:48:39 No.580897944
通常の並列扱いのフォームチェンジが異様にバリエーション豊かって感覚だよね 素でふつーに強い
67 19/04/03(水)02:48:55 No.580897965
しかもケータッチ無しで最強フォームになれるんだっけか 課金パワーって凄いね
68 19/04/03(水)02:49:38 No.580898027
そもそもインビジブルって普通のディケイドもってるの?
69 19/04/03(水)02:50:09 No.580898075
大ショッカーの技術力すごいな…
70 19/04/03(水)02:51:09 No.580898164
素のディケイドの段階で必殺が30tで防御力が50tで慣れればクロックアップ見切る感覚力も備えてるんで基本フォームとしてはバランスよくやたら強い
71 19/04/03(水)02:51:28 No.580898190
>ネオケータッチ持ち出してきたらドン引きする クウガアギトリュウキファイズブレイドヒビキカブトデンオウキバダブルオーズフォーゼウィザードガイムドライヴゴーストエグゼイドビルドジオウ って鳴ったら逆に尊敬する
72 19/04/03(水)02:52:51 No.580898313
そういやカメンライド中に他のライダーのアタックライドって使えるっけ?
73 19/04/03(水)02:53:33 No.580898372
おもちゃの仕様通りならコンプリにケータッチいらんからなあ
74 19/04/03(水)02:53:56 No.580898401
>そもそもインビジブルって普通のディケイドもってるの? とりあえず15相手には使ってるから持ってるんじゃない?
75 19/04/03(水)02:54:12 No.580898428
>クウガアギトリュウキファイズブレイドヒビキカブトデンオウキバダブルオーズフォーゼウィザードガイムドライヴゴーストエグゼイドビルドジオウ >って鳴ったら逆に尊敬する うn >ジオウ ダメだろ!!!??
76 19/04/03(水)02:55:25 No.580898525
>そういやカメンライド中に他のライダーのアタックライドって使えるっけ? うn
77 19/04/03(水)02:56:01 No.580898578
ザクッと足し算出来るのは本当に酷い
78 19/04/03(水)02:56:19 No.580898607
ジオウにファイナルフォームライドしたら何になるんだろうなあれ
79 19/04/03(水)02:57:14 No.580898674
>しかもケータッチ無しで最強フォームになれるんだっけか >課金パワーって凄いね そうなんだ…知らなかった
80 19/04/03(水)02:57:34 No.580898712
ビジュアル的にはマキシマムくん増やしまくったのを見てみたいわ
81 19/04/03(水)02:58:17 No.580898759
FFRサイキョーギレードならなんと頭部隠さずそのまま使えちゃうんだ
82 19/04/03(水)02:58:17 No.580898763
>そうなんだ…知らなかった おもちゃとしては読み込んで変身できるって感じだよ
83 19/04/03(水)02:58:20 No.580898769
消える 消えるぜ
84 19/04/03(水)02:58:29 No.580898785
>ジオウにファイナルフォームライドしたら何になるんだろうなあれ でっかい腕時計にして…敵をぶん殴る
85 19/04/03(水)02:58:53 No.580898817
徹底的にやるなら別にムテキとかにならずに自然発火起こしまくった方が楽じゃない?
86 19/04/03(水)02:59:25 No.580898860
ムテキって無敵時間だとスーアルクウガ超すらしいなスペック
87 19/04/03(水)03:00:16 No.580898934
ゲームだから実際いくらでも数値盛れるんじゃねえかな
88 19/04/03(水)03:01:05 No.580899004
まぁ…身体スペックは飾りだ
89 19/04/03(水)03:01:33 No.580899046
ぶっちゃけた話神がチョイチョイと弄ればゲーマライダーのスペックなんかいくらでも変えられるだろうしな…
90 19/04/03(水)03:01:39 No.580899054
アイテムとか固有能力でスペック変動しまくるからなエグゼイド組
91 19/04/03(水)03:01:56 No.580899077
ソバ増える消えるコンボは最強だからな…
92 19/04/03(水)03:01:55 No.580899078
>まぁ…身体スペックは飾りだ だいたいこっちのが強いって論議するときにしか持ってこない数字だな
93 19/04/03(水)03:02:03 No.580899090
ディケイドのFFRって本人いないと使えないから本編以外でやるには不便だよな…
94 19/04/03(水)03:02:15 No.580899113
>ゲームだから実際いくらでも数値盛れるんじゃねえかな ムテキは数値通りだと思う じゃないとわざわざ設定可能ってしてるゴッドマキシマムの立場が無い
95 19/04/03(水)03:02:24 No.580899124
エグゼイド世界には全スペック自由に設定可能とかいるから本当に数字にあまり意味がない…
96 19/04/03(水)03:03:16 No.580899200
十倍以上のレベル差覆すマッスル化は何なの… それを3枚使うパラドはもっと何なの…
97 19/04/03(水)03:03:30 No.580899219
仮面ライダー強さ議論はつまるところそのとき勝った奴がそのとき強いとしか言えないからな…
98 19/04/03(水)03:04:14 No.580899282
エナジーアイテムで最大強化した状態=ムテキだから攻撃とスピードはあれが一応あのシステムの上限だと思う
99 19/04/03(水)03:04:20 No.580899292
>>まぁ…身体スペックは飾りだ >だいたいこっちのが強いって論議するときにしか持ってこない数字だな 身体能力無限が今知ってる中では三人位いるからなもう
100 19/04/03(水)03:04:58 No.580899353
>仮面ライダー強さ議論はつまるところそのとき勝った奴がそのとき強いとしか言えないからな… なので倒した相手が大したことないだけという理論で貶す人がたまに出てくる…
101 19/04/03(水)03:05:07 No.580899363
>ディケイドのFFRって本人いないと使えないから本編以外でやるには不便だよな… そこでこのディエンドなら自分で呼んだヤツに使えちまうんだ!
102 19/04/03(水)03:05:59 No.580899440
この映画のときはWが一番強い…っと
103 19/04/03(水)03:05:59 No.580899441
昭和は昭和で石川賢みたいなノリで数字盛るしもう本当にノリが全てとしか言えないよ最強議論なんざ
104 19/04/03(水)03:06:20 No.580899476
>そこでこのディエンドなら自分で呼んだヤツに使えちまうんだ! 何度考えてもバグ技を疑う
105 19/04/03(水)03:06:47 No.580899515
どっかの雑誌に全スペック無限って書いてありました!だからこいつのは公式設定!がまかり通るからな
106 19/04/03(水)03:06:51 No.580899521
>この映画のときはWが一番強い…っと スペック的にはちょっと強い人間レベルでも他作品のボスと戦えたりするしな
107 19/04/03(水)03:07:00 No.580899537
>身体能力無限が今知ってる中では三人位いるからなもう ゴッドマキシマム以外いたっけ?
108 19/04/03(水)03:07:32 No.580899568
バーニングフォームとかカチドキは身体スペック高いからシャイニングと極より強い!って主張もあるね
109 19/04/03(水)03:08:49 No.580899663
スペックなんか知るかよ 見ろよ主任を
110 19/04/03(水)03:08:59 No.580899680
時期の問題で最強フォームと一緒に戦わされる中間フォームいいよね…
111 19/04/03(水)03:10:15 No.580899778
>スペックなんか知るかよ >見ろよ主任を キレた紘汰さんに押されてる…b
112 19/04/03(水)03:10:46 No.580899801
グリドンは理論上最高火力…と
113 19/04/03(水)03:11:14 No.580899833
きわあじは最終的には始まりの男側のスペックの方が大きくなりそうだ フルスロットルの大暴れはどう考えてもライダー側の性能じゃない
114 19/04/03(水)03:11:46 No.580899870
>時期の問題で最強フォームと一緒に戦わされる中間フォームいいよね… これ良く言われるけど最強フォームと中間が同時に同じ敵と戦うのはあんまり無い気がする 大体別々の敵と戦ってるか対巨大ボス戦の時だけなような記憶違いかもしれないけど
115 19/04/03(水)03:12:16 No.580899909
結局強さはノリだからノリにノリまくってる究極の歴史改編ビームには無力
116 19/04/03(水)03:13:02 No.580899954
共演映画で最強フォームが実力をしっかり発揮すると武神鎧武のような被害者が出るんだ
117 19/04/03(水)03:13:48 No.580900005
直近だとスパークリングとムテキか あとはゴールドドラゴンインフィニティと鎧武
118 19/04/03(水)03:14:32 No.580900058
武神の声力ちゃんだったからオーマジオウも強く見えないっていってる人いたな…
119 19/04/03(水)03:14:34 No.580900060
最上はムテキ1人相手なら互角だった スパークリングが来てからはもうお手玉だった
120 19/04/03(水)03:15:05 No.580900095
なのでこうしてなんか特に理由もなくふわふわ乗り込んで来るディケイドがノリでブチ壊す
121 19/04/03(水)03:15:57 No.580900135
>なのでこうしてなんか特に理由もなくふわふわ乗り込んで来るディケイドがノリでブチ壊す だめだ自分が主役じゃない場合ボスには勝てん…
122 19/04/03(水)03:15:59 No.580900140
>なのでこうしてなんか特に理由もなくふわふわ乗り込んで来るディケイドがノリでブチ壊す クッ!作劇上の理由で歯が立たない!
123 19/04/03(水)03:16:46 No.580900198
ノリで勝てるって事は ノリで負けるって事だからな…
124 19/04/03(水)03:17:06 No.580900224
ディケイドはその世界の主人公を立てる存在だからね…
125 19/04/03(水)03:17:14 No.580900234
主役時代でも一人じゃボスには勝ててないよディケイド!
126 19/04/03(水)03:18:26 No.580900326
まあ一番ヤバかったのは最初のvsガミオさんだと思う ダグバがおかしいだけでヘリポートぶん投げたりとかだいぶわけわからんあいつ
127 19/04/03(水)03:18:43 No.580900340
作品の性質上だいたい共闘になるからな
128 19/04/03(水)03:20:32 No.580900453
ラスボス連戦みたいなもんだしな本編のもやし 普通の怪人は片手間レベルで倒してる
129 19/04/03(水)03:21:07 No.580900484
>きわあじは最終的には始まりの男側のスペックの方が大きくなりそうだ >フルスロットルの大暴れはどう考えてもライダー側の性能じゃない メガヘクスが弱いだけみたいなこという人もいるが映画ボス単体撃破してるのと腹下す前のメガヘクスだからな
130 19/04/03(水)03:21:58 No.580900557
>ラスボス連戦みたいなもんだしな本編のもやし >普通の怪人は片手間レベルで倒してる このファンガイアは倒しちゃダメだよ!
131 19/04/03(水)03:24:59 No.580900752
味方には滅法強いんだけどな