19/04/03(水)00:55:47 アバタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/03(水)00:55:47 No.580882033
アバターになってるー!?
1 19/04/03(水)00:56:47 No.580882247
なんでイラスト画質荒いの?
2 19/04/03(水)00:57:51 No.580882484
???とは
3 19/04/03(水)00:58:19 No.580882582
画像以外は解読したやつを打ち込んだんじゃね?
4 19/04/03(水)01:00:27 No.580883020
ニヴ様死んだん…?
5 19/04/03(水)01:00:33 No.580883040
正式発表じゃないのか
6 19/04/03(水)01:01:58 No.580883335
>ニヴ様死んだん…? 遺影掲げてる民衆の一人がニヴ様の絵持ってたしまあ
7 19/04/03(水)01:02:52 No.580883509
>ニヴ様死んだん…? 立ち上がる民衆のイラストでニヴ様の遺影持ってるのがいる
8 19/04/03(水)01:03:25 No.580883618
ニヴ様機嫌悪いと団員食べたりしたらしいけど人気あったんだな……
9 19/04/03(水)01:04:14 No.580883780
各色の組み合わせ1つにつき1枚カード選んで手札に入れられる?
10 19/04/03(水)01:04:24 No.580883812
死んだけどすぐ生き返るのか
11 19/04/03(水)01:05:21 No.580883993
10枚拾えたら特殊勝利とか欲しかった
12 19/04/03(水)01:05:53 No.580884112
>各色の組み合わせ1つにつき1枚カード選んで手札に入れられる? ラヴニカはギルドの街ぞ!我らの力を今こそ一つに!
13 19/04/03(水)01:06:17 No.580884201
このジジイラヴニカ好きすぎじゃない?
14 19/04/03(水)01:06:34 No.580884265
やっぱラルに裏切られて死ぬんか
15 19/04/03(水)01:06:41 No.580884286
ニヴ様の呼び声に応じて10のギルドの強者が集結するシーンを思い浮かべると涙が出てくる
16 19/04/03(水)01:08:05 No.580884545
へんてこ角オブジェの転移に巻き込まれたのかな遺影の人たち
17 19/04/03(水)01:08:41 No.580884642
ラクドスやめんかそのコインは何のつもりじゃ
18 19/04/03(水)01:08:49 No.580884668
人気はともかく知名度はありそう 存命パルンの一人だし
19 19/04/03(水)01:09:29 No.580884794
>ラクドスやめんかそのコインは何のつもりじゃ 俺を楽しませろ
20 19/04/03(水)01:10:13 No.580884931
ラクドスも5Cコイントスアバターデーモンに?
21 19/04/03(水)01:10:51 No.580885043
イマイチ使いづらいというか5色5マナつかってやることではないな…
22 19/04/03(水)01:11:01 No.580885075
>人気はともかく知名度はありそう イゼット団のシンボルがミゼット様だから ラヴニカで水道やガス利用してる市民は必ず目にするよ
23 19/04/03(水)01:11:20 No.580885128
言われてみれば今までのニヴ様考えるとカード拾って終わりなのは寂しいかもしれない
24 19/04/03(水)01:11:38 No.580885185
尚もう一つの神話クリーチャーは蟹エルフ戦士です
25 19/04/03(水)01:12:20 No.580885313
ニヴ様がラヴニカの化身みたいになってるのかこれ… ギルドパクト権限パクったのかな
26 19/04/03(水)01:12:49 No.580885390
同期はコイン投げしてるし役立たず島の管理人だし ここは頑張らんとな
27 19/04/03(水)01:13:17 No.580885472
ジェイスふらふらしてるしな…
28 19/04/03(水)01:13:24 No.580885497
>尚もう一つの神話クリーチャーは蟹エルフ戦士です シミックはさぁ…
29 19/04/03(水)01:13:34 No.580885523
>イマイチ使いづらいというか5色5マナつかってやることではないな… 君もヴァニファールデッキを組むんだ
30 19/04/03(水)01:14:01 No.580885609
拾ったカードの分火力飛ばすとか 多色カード出す度に火力飛ばすとかなんかミゼット様らしい効果が欲しかった
31 19/04/03(水)01:14:42 No.580885712
でも伝説や人を束ねたアバターであるニヴ様に対して コツコツ開発と発展進歩を重ねた技術の延長線上が蟹エルフ戦士ってのはいいと思う
32 19/04/03(水)01:14:50 No.580885734
>言われてみれば今までのニヴ様考えるとカード拾って終わりなのは寂しいかもしれない カード拾った枚数だけドローして1点!
33 19/04/03(水)01:15:45 No.580885888
これ使うデッキは生前ニヴ様入れられないのが悲しいな
34 19/04/03(水)01:16:10 No.580885958
クハビとかいう決戦兵器作り出したし神話級カニ戦士だろうがシミック製なら問題ないだろう
35 19/04/03(水)01:16:12 No.580885966
弱くは無いと思うけどどういうデッキ組めばいいんだろ
36 19/04/03(水)01:16:53 No.580886075
まずドリームホールを置きます
37 19/04/03(水)01:17:14 No.580886131
出せれば大量ドローはほぼ確定だし弱くはない気がするけどうーん
38 19/04/03(水)01:17:14 No.580886133
クハビですらデータ取るための試作機だったし シミック流の最終兵器があるのは予想通りだ
39 19/04/03(水)01:17:27 No.580886169
まぁ大口縄よりは強いからいいよ…
40 19/04/03(水)01:17:49 No.580886226
昔から5色カードの調整凄い適当だよね
41 19/04/03(水)01:18:04 No.580886270
衝合くらい持っててもいいじゃん
42 19/04/03(水)01:18:22 No.580886327
今までのミゼット様らしさを捨ててラヴニカの化身として生まれ変わったというフレーバーを考えればこんな能力でも納得出来るだろう
43 19/04/03(水)01:18:24 No.580886332
シミックが味方で良かったよ……
44 19/04/03(水)01:18:35 No.580886358
ラヴニカマッドサイエンス対決はシミックに軍配が上がりそうだ
45 19/04/03(水)01:18:51 No.580886399
5色出す構成の時点で大概なリスク背負ってるしまあ
46 19/04/03(水)01:19:00 No.580886420
>昔から5色カードの調整凄い適当だよね 四色以上増えると何故か弱くなるからな…
47 19/04/03(水)01:19:29 No.580886504
>ギルドパクト権限パクったのかな 権限はベレレンが持ってるよりミゼット様が持ってた方がラヴニカのためになると思う
48 19/04/03(水)01:19:31 No.580886513
どうせ真面目に5色そろえる人なんていないし…
49 19/04/03(水)01:19:42 No.580886543
ミュータント人間じゃないのか
50 19/04/03(水)01:19:53 No.580886582
ラヴニカの化身になるってカッコいいよね
51 19/04/03(水)01:20:33 No.580886681
でも元々ラヴニカってアバターいたよね?
52 19/04/03(水)01:20:59 No.580886738
無色は皆使えるからという理由で調整力働くが5色はそんな調整力働かせなくていいしね
53 19/04/03(水)01:21:27 No.580886817
千年嵐もボーラスの計略の内でラルに寝首かかれる展開かな
54 19/04/03(水)01:22:16 No.580886950
そういやエルダーは付かないんだね 他のパルンも持ってないからしょうがないけど
55 19/04/03(水)01:22:19 No.580886959
>ミュータント人間じゃないのか Roalesk, Apex Hybrid (2)GGU (Mythic) Flying, Trample When ~ enters the battlefield, put 2 +1+1 counters on another target creature you control When ~ dies, proliferate, then proliferate again. 4/5 よく見たら人間だったけどイラストだと蟹バサミみたいなのあった
56 19/04/03(水)01:22:40 No.580887008
ジェイスの野郎すぐどっか行ってまともに仕事しないしな…
57 19/04/03(水)01:22:42 No.580887014
>でも元々ラヴニカってアバターいたよね? ウワーッ誰コイツ!って感じの顔したやつがいたな
58 19/04/03(水)01:22:59 No.580887056
これ多色のカードを手札に加えるってことでいいの
59 19/04/03(水)01:23:27 No.580887135
5色カードは環境壊さない程度に弱くしとこって雑な調整されてる感じがする
60 19/04/03(水)01:23:41 No.580887173
思えばネフィリム出た時も一人で三体くらいぶっ殺してたなニヴ様…
61 19/04/03(水)01:25:20 No.580887440
>よく見たら人間だったけどイラストだと蟹バサミみたいなのあった 文字数的にカニと職業を入れられなくて苦肉の策でミュータントにしたんだと思う
62 19/04/03(水)01:26:24 No.580887627
名前的にもとにかく色々全部込みの集大成っぽいしまとめてミュータントなのでは
63 19/04/03(水)01:27:11 No.580887767
流石に今回ボーラス撃退できてもすぐまたラヴニカほっぽって放浪してたらキレられても文句言えないと思うジェイス
64 19/04/03(水)01:27:21 No.580887800
書き込みをした人によって削除されました
65 19/04/03(水)01:28:31 No.580888000
神話カニマンはちょっと地味だけど実用性もそこそこあるし楽しそうだな
66 19/04/03(水)01:30:22 No.580888323
黒の神話生物はまた無名デーモンなんです?
67 19/04/03(水)01:31:24 No.580888492
ジェイスはヴリンブロックで隠された力が覚醒してゲートウォッチとギルドパクトを兼任できる分身を生み出す能力に目覚めるよ
68 19/04/03(水)01:32:58 No.580888754
ジェイスは研究室の偏執狂になった
69 19/04/03(水)01:35:43 No.580889206
何やかんやあってラヴィニア辺りが継承するんじゃねえかな ストーリー展開上ジェイスがパクトである事にデメリットしかないし
70 19/04/03(水)01:37:11 No.580889462
でも仕事が忙しくて顔出せないっていうのはジェイスが暫くお休みする理由にはしやすいと思う
71 19/04/03(水)01:49:12 No.580891138
ケイヤと永遠衆が戦ってるんだけど お爺ちゃんさっそくケイヤにも裏切られてんのか
72 19/04/03(水)01:50:38 No.580891315
>黒の神話生物はまた無名デーモンなんです? 前評判ひっくり返して打率低いからなぁ… アビス並みのぶっ壊れぶちこんで欲しい
73 19/04/03(水)01:51:16 No.580891396
そういや幽霊絶対許さないウーマンはゾンビに対してどういう姿勢なんだ
74 19/04/03(水)01:52:25 No.580891554
>そういや幽霊絶対許さないウーマンはゾンビに対してどういう姿勢なんだ 許さない けおってる
75 19/04/03(水)01:58:36 No.580892362
アンデッドと見るやけおりだすクソコテことケイヤさんです
76 19/04/03(水)01:59:13 No.580892444
タルキールにそんなドラゴンいた
77 19/04/03(水)01:59:36 No.580892491
二ヴ様の遺影とかパワーワードすぎる…
78 19/04/03(水)02:01:17 No.580892712
遺影って万国共通なんだな
79 19/04/03(水)02:04:04 No.580893100
su2981743.jpg こいつってパワー1のままでも墓地の魔術師の稲妻とか絢爛で1マナになるスペル撃てたりする?
80 19/04/03(水)02:05:21 No.580893255
コスト軽減とか絢爛は呪文の点数で見たマナコストが変わってるわけじゃない
81 19/04/03(水)02:06:41 No.580893423
書き込みをした人によって削除されました