虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/03(水)00:42:12 No.580878982

すみません私は今織田信長倒したフランス人なのですが この信貴山城って娘が可愛すぎて困っています助けてほしいのですが 私のパーティのエースなんですけど

1 19/04/03(水)00:43:31 No.580879280

やかましいもう持ってるなら思う存分愛でればいい

2 19/04/03(水)00:44:48 No.580879571

どうして俺は正月から始めなかったんだろうな…… 正月信貴山欲しかった

3 19/04/03(水)00:47:31 No.580880220

正月キャラは結構キャラ崩れ起こしてるから無印だけでいいよっていう見方もある 正月キャラは正月キャラでいいものだが

4 19/04/03(水)00:49:57 No.580880754

季節限定は絵師さんの画力向上でみんな美人度上がってて心を揺さぶられる

5 19/04/03(水)00:50:43 No.580880933

3周年キャンペーンで復帰したよ 江戸城かわいい

6 19/04/03(水)00:54:37 No.580881760

すみません私は王国から来たたまに出張する殿なんですが大垣城が欲しくてたまりません

7 19/04/03(水)00:54:43 No.580881776

信貴山の汚い声いいよね…

8 19/04/03(水)00:56:20 No.580882135

>すみません私は王国から来たたまに出張する殿なんですが大垣城が欲しくてたまりません やかましい 俺だって欲しい

9 19/04/03(水)00:56:30 No.580882173

>すみません私は王国から来たたまに出張する殿なんですが大垣城が欲しくてたまりません やかましいの! そのうちピックアップがきたら出るまで珠割って回すといいの!

10 19/04/03(水)00:57:11 No.580882343

>信貴山の汚い声いいよね… いい… あんな口調なのに中身乙女なの最高にかわいい……

11 19/04/03(水)01:00:05 No.580882953

大垣城はエッチなこともOKっぽいのが良いよね まさか今なんでもするって言ったよね?が正解とは…

12 19/04/03(水)01:03:12 No.580883584

ダノターちゃん可愛かった… 偽ダノターちゃんも可愛かった…

13 19/04/03(水)01:03:22 No.580883613

君そんな声出すの!?みたいなのたまにいるよね

14 19/04/03(水)01:05:36 No.580884054

思ったより可愛らしい声だな…って思った子は多い

15 19/04/03(水)01:06:12 No.580884188

信貴山は根源不可避のルールとしてとにかく裏切らなきゃいけないんだけど 謀反して自分がなにするかというビジョンが一切持てないんだと解釈している

16 19/04/03(水)01:06:56 No.580884327

大垣ちゃんは一見エロい巨乳お姉さんに見えて喋るとめっちゃピュアなのがいい 簡単に騙されそう

17 19/04/03(水)01:07:30 [に゛ゃ゛あ゛あ゛!?] No.580884428

>君そんな声出すの!?みたいなのたまにいるよね に゛ゃ゛あ゛あ゛!?

18 19/04/03(水)01:07:31 No.580884432

ケルフィリー城ちゃんってこれ隻腕なの?

19 19/04/03(水)01:10:15 No.580884938

>ケルフィリー城ちゃんってこれ隻腕なの? 城娘状態でマントに隠れてるだけでお嬢も大破も特技も全部両腕でてるよ!

20 19/04/03(水)01:11:26 No.580885148

>すみません私は王国から来たたまに出張する殿なんですが大垣城が欲しくてたまりません 最近石75で☆6確定になったのでこまめに出張して狙ってみて欲しい すり抜け ㌧

21 19/04/03(水)01:11:34 No.580885175

信貴山は追加の☆6がとてもエロい エロいんだけど限定で☆6って逆にとりづらいわ!!!

22 19/04/03(水)01:11:36 No.580885177

今贈り物で確認したけど腕は…何そのヒモふざけてんの

23 19/04/03(水)01:11:38 No.580885184

シギーが出てくるとタモさんも出番あるので二倍お得

24 19/04/03(水)01:12:48 No.580885388

信貴山改壱のたぬきっぽいやつ超かわいいよね

25 19/04/03(水)01:13:04 No.580885438

大垣ちゃんとふっく~の絡みにニチャァみたいな笑顔になる殿

26 19/04/03(水)01:14:35 No.580885694

>大垣ちゃんとふっく~の絡みにニチャァみたいな笑顔になる殿 この殿百合チックな展開になるといつもニチャアしてる…

27 19/04/03(水)01:14:54 No.580885747

>城娘状態でマントに隠れてるだけでお嬢も大破も特技も全部両腕でてるよ! こんなん絶対隻腕に見えるじゃん!

28 19/04/03(水)01:15:32 No.580885844

この前はじめて武神やったんだけどもしかして敵のロボって武神になると城主だった時の記憶戻るの? なんか悲しくなったんだけど

29 19/04/03(水)01:16:51 No.580886069

武神はシナリオおじさんの武将愛詰め込みセットなので好きにさせてやって欲しい …ノシ

30 19/04/03(水)01:17:04 No.580886105

宿る武将の疑魂とのシンクロが高まりすぎるとああなるとかなんとか

31 19/04/03(水)01:17:15 No.580886135

安平城さんのへ…変なところを触っちゃダメですわ…ってのがマジで音最小にしていても 電車の中で注目集めるから勘弁してほしい…エロゲでもやってると勘違いされてそうで辛い

32 19/04/03(水)01:18:08 No.580886291

武神は役割とか業とか記憶とかごちゃ混ぜになるからああなる

33 19/04/03(水)01:18:16 No.580886306

E4始めた うるせえ!

34 19/04/03(水)01:18:22 No.580886325

>この前はじめて武神やったんだけどもしかして敵のロボって武神になると城主だった時の記憶戻るの? >なんか悲しくなったんだけど 命が有限になる代わりに莫大な力と記憶を手にして 限りなく名を冠した武将に近くなる儀式だったはず

35 19/04/03(水)01:18:28 No.580886341

お金になど困っていませんわ! お金になど困っていませんわ!

36 19/04/03(水)01:18:54 No.580886405

>安平城さんのへ…変なところを触っちゃダメですわ…ってのがマジで音最小にしていても >電車の中で注目集めるから勘弁してほしい…エロゲでもやってると勘違いされてそうで辛い …なぜ外でスピーカーを?

37 19/04/03(水)01:20:01 No.580886597

うるさいと言えば弘前城 うるせえ!

38 19/04/03(水)01:20:12 No.580886627

一般的に女の子ばっかりのゲームはエロゲー

39 19/04/03(水)01:20:41 No.580886698

>武神は役割とか業とか記憶とかごちゃ混ぜになるからああなる >命が有限になる代わりに莫大な力と記憶を手にして >限りなく名を冠した武将に近くなる儀式だったはず なるほどなー 福島はごちゃまぜの中でも死ぬ前に強く自分を取り戻したから武将時代の人格になったのか お城であんな切ない気持ちになるとは思わなかった

40 19/04/03(水)01:21:00 No.580886742

>うるさいと言えば弘前城 >うるせえ! そろそろ花筏の時期なのでぜひ遊びに来てほしい タイミング噛み合うと本当に綺麗だぞ

41 19/04/03(水)01:22:28 No.580886978

マルボルママを摘む度に勃起しますよ私は

42 19/04/03(水)01:23:26 No.580887130

謎のクオリティのシナリオお出しされるので武神普はなんとかクリアするけど 福島の難は諦めた

43 19/04/03(水)01:23:48 No.580887195

武神はだいたい切ないよね シナリオ読むの楽しい

44 19/04/03(水)01:23:57 No.580887220

恐怖のイメージで天童じゃなくてプラハちゃんが出てくるって相当なダメージだったんだな多賀城…

45 19/04/03(水)01:24:47 No.580887355

琉球御城ちゃんは何故あんなにもつままれることを嫌がるのだろう…

46 19/04/03(水)01:25:56 No.580887533

プラハも今となっては言うほど大きくないけど 多賀城ちゃんには大ダメージだったろうからな

47 19/04/03(水)01:26:01 No.580887550

こぼれてしまうからでしょうね

48 19/04/03(水)01:26:30 No.580887651

多賀ちゃんにダメージを与えない娘が少なすぎる… 所領歩いてるだけで死ぬんじゃないの?

49 19/04/03(水)01:27:12 No.580887775

福島の体一つ魂一つずれてたらあるいは共にってのが考えさせられるな 別の世界線だとどの城娘になってるのやら

50 19/04/03(水)01:27:43 No.580887876

>琉球御城ちゃんは何故あんなにもつままれることを嫌がるのだろう… こっちはしゅんとしちゃうよね

51 19/04/03(水)01:28:01 No.580887929

福島パパは最後に少しだけ兜の時の人格になってくれたのがすごく良かった

52 19/04/03(水)01:28:34 No.580888013

ノシ

53 19/04/03(水)01:28:57 No.580888067

書き込みをした人によって削除されました

54 19/04/03(水)01:29:10 No.580888112

>初期のやくもはだいたいうるさいだけで滑ってるよね >シナリオ読み返すの辛い

55 19/04/03(水)01:29:59 No.580888256

この石垣がどっかんどっかんどっかーん!!

56 19/04/03(水)01:30:01 No.580888259

元の武将の人格固定できたら仲間にもなる奴も出てくるだろうけど無理な話だ

57 19/04/03(水)01:30:02 No.580888262

ストーリーに関しちゃかなり試行錯誤してるよなあ

58 19/04/03(水)01:30:53 No.580888410

一応なんらかのルールを設けて登場するキャラクタを選定してるんだろうけど さっぱりわからんな!

59 19/04/03(水)01:31:43 No.580888556

>福島の体一つ魂一つずれてたらあるいは共にってのが考えさせられるな >別の世界線だとどの城娘になってるのやら 今回出てきた中にはいないんだろうけどあれが広島城になってたりしたら笑う

60 19/04/03(水)01:31:57 No.580888584

九尾はちょっとご都合主義というか便利な敵として出してそうな感じ イベストーリーは別かもしれないけどこれからどう絡むのかね

61 19/04/03(水)01:32:38 No.580888685

ウルサイ城は聞いてた以上にうるさくてわりと真面目に苦手と言うか駄目なタイプだった…俺はあっちでしねしねころり唄歌ってる方がいい…

62 19/04/03(水)01:32:42 No.580888696

でもやっぱり正妻はヤナちゃんだねってなるよね

63 19/04/03(水)01:33:04 No.580888767

16年末くらいからシナリオにも力入れてきた気がする それ以前はううn 旧城時代はううううううううn

64 19/04/03(水)01:33:41 No.580888859

>でもやっぱり正妻はヤナちゃんだねってなるよね 不愉快なことこの上ない発言ね

65 19/04/03(水)01:33:53 [福島] No.580888902

うち重いけん!

66 19/04/03(水)01:33:59 No.580888920

コン!詰将棋してた時の記憶は消すの!

67 19/04/03(水)01:34:03 No.580888930

弘前城ちゃんはそうそう青森の女はこんな感じ…ってなる

68 19/04/03(水)01:34:31 No.580889018

でも今世も将棋わりと重要そうだよね

69 19/04/03(水)01:34:42 No.580889049

ニンニンニンニンニンニンニーン!!

70 19/04/03(水)01:34:56 No.580889076

前世はそもそもシナリオが鵺

71 19/04/03(水)01:35:04 No.580889099

昔は勘違いか瘴気で操られて襲ってくるかの2択だったからね… 最近じゃそのことをネタに出来るまで持ち直してくれて本当によかった

72 19/04/03(水)01:35:16 No.580889133

兵庫城ちゃんは見た目で儚げな美少女だと思ってました

73 19/04/03(水)01:36:17 No.580889302

ヤナガーさんと立花山城さんはどちらが正妻なんですか?

74 19/04/03(水)01:36:37 No.580889373

たまには瘴気で操られる城娘がいてもいいじゃないかと思えるようになった なぜか高島先生が召喚される展開になるが

75 19/04/03(水)01:37:24 No.580889497

でも俺瘴気で操られて画面右上でくるくる動く千代城ちゃん好きだよ

76 19/04/03(水)01:37:32 No.580889515

>ヤナガーさんと立花山城さんはどちらが正妻なんですか? 早く思い出しなさい殿

77 19/04/03(水)01:38:05 No.580889599

REのライター面白い 以前のは昔の同人ゲーム感すごいな…って気持ちになったの覚えてる

78 19/04/03(水)01:38:09 No.580889607

瘴気でいっぱいになった樽で漬けられる城娘

79 19/04/03(水)01:38:12 No.580889625

タニシあたりかなシナリオが面白くなったの

80 19/04/03(水)01:38:32 No.580889658

でもヤナガーちゃんは正統派美少女だけど黒柳さんはちょいぶさだよね

81 19/04/03(水)01:39:01 No.580889736

水着でシコっ…てたのは清正か

82 19/04/03(水)01:39:41 No.580889849

天一の最初の登場シーンだとやながーさん外見で凄いほめたたえられてるからね

83 19/04/03(水)01:40:02 No.580889899

武神始まったあたりからじゃね? あと信長編はじまるまでは全国行脚して敵と戦うだけだったし

84 19/04/03(水)01:40:47 No.580890001

>瘴気でいっぱいになった樽で漬けられる城娘 瘴気でいっぱいのサウナとかあったね

85 19/04/03(水)01:41:17 No.580890086

立花山城が黒正妻とか言われてるけど前作の正妻面枠だったの?

86 19/04/03(水)01:41:25 No.580890105

絶壱で兜の妄想話が激化したあたりでクオリティがあがってきた気がする

87 19/04/03(水)01:41:31 No.580890120

武神とっしーのシナリオあんまり覚えてないな…

88 19/04/03(水)01:42:45 No.580890280

>立花山城が黒正妻とか言われてるけど前作の正妻面枠だったの? 前作には居ないよ 殿のモデルが立花宗茂で立花山城から柳川城に引っ越すときに嫁さんと別居しちゃったのを伏線にしてるんじゃないかな

89 19/04/03(水)01:43:01 No.580890309

武神とっしーは最期に松さんのこと思い出して桃形に槍を託しておしまい なんとなくその桃形が幸村兜に進化したんじゃないかなーとか思ってる

90 19/04/03(水)01:43:56 No.580890444

>柳川城に引っ越すときに嫁さんと別居しちゃったのを伏線にしてるんじゃないかな なるほどなー史実的な意味での前の正妻枠なわけなのね

↑Top