虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/03(水)00:10:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/03(水)00:10:30 No.580871433

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/03(水)00:12:04 No.580871814

タイヤ脆すぎだろ

2 19/04/03(水)00:12:20 No.580871894

ブレーキキャリパー二つついてる…?ドリフトでもやってんのかな

3 19/04/03(水)00:12:26 No.580871916

シュポーン

4 19/04/03(水)00:12:44 No.580871995

縁石か何かにぶつけたかな このホイール強度あるのに

5 19/04/03(水)00:12:48 No.580872011

アルファがロメオした

6 19/04/03(水)00:13:02 No.580872084

アルファロメオじゃドリフトやらないね…

7 19/04/03(水)00:16:44 No.580872988

4cとかなら後輪駆動だしやる人もいるかもしれない 俺はやりたくないけど

8 19/04/03(水)00:18:19 No.580873391

カタログでタイヤの中にミニカー

9 19/04/03(水)00:20:29 No.580873880

そこってもげるんだ

10 19/04/03(水)00:21:38 No.580874135

シャフトまでダメージいってるのかな…

11 19/04/03(水)00:24:04 No.580874694

fu24302.jpg 良い材料使ってても無茶すれば壊れるときは壊れるか

12 19/04/03(水)00:24:29 No.580874784

スポークが割れる時って大体こんな感じだよね

13 19/04/03(水)00:24:37 No.580874811

ホイールが粗悪な偽物・・・な訳ないか 割れる時は割れるんだな

14 19/04/03(水)00:25:44 No.580875052

みんなもマグホイール入れてクラック入って泣こうぜ

15 19/04/03(水)00:27:04 No.580875358

頻繁に壊れるってわけじゃないなら そういうこともあるとしか

16 19/04/03(水)00:27:09 No.580875382

割れたホイールで検索したら同じような壊れ方したのが出て来るなぁ

17 19/04/03(水)00:27:50 No.580875564

本当にこうなることあるんだ…

18 19/04/03(水)00:32:04 No.580876555

あらかわいい

19 19/04/03(水)00:32:39 No.580876699

ホイールがこうならアームもフレームも

20 19/04/03(水)00:33:00 No.580876804

改造具合的に相当な無茶かアクシデントがあったんだろうなと想像できる

21 19/04/03(水)00:34:07 No.580877077

どこかにぶつかった壊れ方ではないのね ズザーか

22 19/04/03(水)00:35:18 No.580877343

こんな壊れ方するんだ・・・

23 19/04/03(水)00:40:22 No.580878557

ブロッケンGー!

24 19/04/03(水)00:41:56 No.580878911

何やって壊しちゃったんかねホント

25 19/04/03(水)00:43:13 No.580879209

キャリパーが2つってどんな改造だろう

26 19/04/03(水)00:43:24 No.580879244

スポークの強度がアレって訳ではないだろうしなあ… でもおつらいなこれ

27 19/04/03(水)00:43:55 No.580879362

中華の偽物とか?

28 19/04/03(水)00:44:40 No.580879540

>キャリパーが2つってどんな改造だろう 片方は駐車ブレーキかも

29 19/04/03(水)00:45:00 No.580879631

軽量化を追求した結果

30 19/04/03(水)00:45:28 No.580879736

セラミックローターか

31 19/04/03(水)00:46:50 No.580880072

中華の偽物や安物でもない限りこうはなりにくいからな 何かしら負担のかかる走りでもしたかぶつけたんだろうね

32 19/04/03(水)00:47:21 No.580880177

ブレーキローターが無い セラミックローターは割れてバラバラになるのか たぶんサーキット場の縁石でこうなったんでは

33 19/04/03(水)00:48:28 No.580880412

軸が無茶な角度とか削り出しホイールで耐久値がとか色々あるな

34 19/04/03(水)00:50:19 No.580880835

隣を走ってた車のホイールから 回転するツメみたいのが出てきてやられたんじゃないの?

35 19/04/03(水)00:50:35 No.580880897

走行中にこんなんなったら死を覚悟しそう

36 19/04/03(水)00:50:58 No.580881000

アラブドリフトなら何が起こってもおかしくない

37 19/04/03(水)00:52:43 No.580881350

公式からしてこんな感じだから無茶する人が買うわな https://www.youtube.com/watch?v=TM5g4ACY7h4

38 19/04/03(水)00:53:06 No.580881437

公道を普通に走っている分には宝くじが当たるレベルの話だからなコレは

↑Top