虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/02(火)23:49:30 買った... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/02(火)23:49:30 No.580866040

買ったけど使い道がわからない

1 19/04/02(火)23:49:58 No.580866156

アヒージョ

2 19/04/02(火)23:50:45 No.580866357

それあると弾当り辛くなるよ

3 19/04/02(火)23:51:00 No.580866414

スペイン風オムレツ

4 19/04/02(火)23:52:48 No.580866881

最初金属臭が凄いので慣らし準備がたいへん

5 19/04/02(火)23:53:15 No.580867005

飾るもの

6 19/04/02(火)23:53:23 No.580867041

ひじき炒め

7 19/04/02(火)23:53:42 No.580867129

ケーキ焼いたりもできそうだな

8 19/04/02(火)23:54:09 No.580867244

それで殴ると痛いよ

9 19/04/02(火)23:54:51 No.580867423

肉を焼け 豚肉のトンカツに使うような肉を塩胡椒して コイツにぶちこんで蓋して30分中火で待て

10 19/04/02(火)23:55:23 No.580867578

>コイツにぶちこんで蓋して30分中火で待て 焼きすぎだわ…

11 19/04/02(火)23:55:40 No.580867638

魚も焼け 鮭でもなんでもいいから買ってきてマジックソルトまぶして焼け

12 19/04/02(火)23:56:00 No.580867715

鉄臭さを消すには葱とか香味野菜の切れ端を炒めるといいって聞いたけど あんま変わらなかった

13 19/04/02(火)23:56:09 No.580867754

目玉焼き焼くと裏面が結構な鉄色になる

14 19/04/02(火)23:56:33 No.580867874

背中に隠しやすいサイズのやつ

15 19/04/02(火)23:56:39 No.580867895

鶏も焼け ブラジル産鶏モモにマジックソルトまぶして焼け

16 19/04/02(火)23:57:34 No.580868141

ケンの更新装備

17 19/04/02(火)23:57:49 No.580868207

餃子焼いたらむちゃくちゃこびり付いてダメだった

18 19/04/02(火)23:58:31 No.580868375

レッツシーズニング

19 19/04/02(火)23:59:09 No.580868535

>餃子焼いたらむちゃくちゃこびり付いてダメだった 油足りてないだけだと思う

20 19/04/02(火)23:59:15 No.580868557

シャレオツな食卓用アイテムなのでそういうの気にしないんならフライパンで問題ないかと

21 19/04/02(火)23:59:55 No.580868719

いやこれで焼くだけで鉄分取れるよ

22 19/04/03(水)00:00:02 No.580868744

マキネッタもそうだけど全く鉄臭さとかわからなくて感度低いのかな俺 それはともかく中華鍋がないなら麻婆豆腐とかおすすめ

23 19/04/03(水)00:00:46 No.580868930

肉焼くのに使ってる

24 19/04/03(水)00:00:48 No.580868938

油もたくさん必要でカロリーも増えるこんなものに帰る必要はない 人類の英知がフッ素コートだ

25 19/04/03(水)00:01:16 No.580869087

新鮮な油はヘルシーなのでオイオイオイってくらい使いなさい

26 19/04/03(水)00:01:22 No.580869119

油ってどのくらい入れてるの イメージとしてテフロンの何倍くらい

27 19/04/03(水)00:01:47 No.580869232

>油ってどのくらい入れてるの >イメージとしてテフロンの何倍くらい テフロン1として10

28 19/04/03(水)00:01:53 No.580869256

まずはみかんの皮炒めだ

29 19/04/03(水)00:02:02 No.580869308

なそ にん

30 19/04/03(水)00:02:45 No.580869524

1回揚げ物したら油なんかしかなくていいぞ ただし汁物や煮込み系には使わない事

31 19/04/03(水)00:02:56 No.580869568

中華鍋と一緒で煙出るくらい熱するなら油もそんなに要らないよ あとフライパンと違って鍋から直接食べてもシャレオツ感のおかげで精神が削れない

32 19/04/03(水)00:03:03 No.580869603

油は染み込ませちゃえばそんなに使わずに焼けるようになるよ

33 19/04/03(水)00:03:14 No.580869652

野菜なら敷く肉なら油不要 それで足りないなら油慣らしが足りない

34 19/04/03(水)00:03:26 No.580869698

テフロンはゼロでもいいくらいだから10倍というのはおかしい

35 19/04/03(水)00:03:29 No.580869717

油入れる前にちょっと煙が立つくらい焼かないとな

36 19/04/03(水)00:03:50 No.580869806

毎回言ってるけど揚げ物して次に使うまで油放置したらよい 外側まで油塗り込んどくと二度と錆びない

37 19/04/03(水)00:03:55 No.580869828

1回揚げ物すると明らかに違うよね

38 19/04/03(水)00:04:21 No.580869930

専用蓋なきゃ価値は半分以下

39 19/04/03(水)00:04:21 No.580869931

今日の夕飯がコイツで冷凍シーフード炒め 茹でたスパゲティ入れてペペロンチーノにして食った

40 19/04/03(水)00:05:05 No.580870101

揚げ物か 深さがないからフライドポテトあたりで試してみるよ

41 19/04/03(水)00:05:47 No.580870278

キャンプで使うと雰囲気抜群だ しかし重い

42 19/04/03(水)00:05:54 No.580870305

アヒーウォ

43 19/04/03(水)00:06:01 No.580870345

カツレツみたいのでもええよ

44 19/04/03(水)00:06:56 No.580870565

ちなみに2-3日に1回も使わないなら価値がないからテフロンでいいぞ 毎日使うならテフロンすぐはげるしこっちのほうが楽

45 19/04/03(水)00:08:40 No.580870993

まずはペーパーで磨いて鏡面にするんだ

46 19/04/03(水)00:09:14 No.580871095

>まずはペーパーで磨いて鏡面にするんだ それやってないな 何か意味あるのか

47 19/04/03(水)00:09:17 No.580871114

ムニエルや粉まぶす系は何度やってもダメだったな

48 19/04/03(水)00:09:44 No.580871242

これデカイのは無いんだよなぁ

49 19/04/03(水)00:10:51 No.580871527

厚さのスケールをそのままにデカくするととんでもない重さになる

50 19/04/03(水)00:11:04 No.580871590

ただのフライパンか!綺麗に洗っといてやるぜー!!

51 19/04/03(水)00:12:54 No.580872048

でかいのは専門店で買えると思うが高いし重いし割れるぞ 構造強度で考えて例のダッチオーヴンというやつの方向へ進むことになる

52 19/04/03(水)00:13:58 No.580872325

デカイのは普通の鉄フライパン探さないとダメか

53 19/04/03(水)00:14:14 No.580872401

>それやってないな >何か意味あるのか ああスキレットの意味がなくなるという意味がある

54 19/04/03(水)00:14:53 No.580872551

>これデカイのは無いんだよなぁ 20センチくらいが上限かな

55 19/04/03(水)00:16:57 No.580873052

デカすぎると持ち上げたら重量で持ち手が折れそうで怖い

56 19/04/03(水)00:17:11 No.580873104

直径が倍だと重さは8倍になる

57 19/04/03(水)00:18:18 No.580873389

一瞬20インチのスキレットとかデカすぎだろと思った

58 19/04/03(水)00:23:07 No.580874486

こいつでなきゃ出来ない料理とかあるのかい

59 19/04/03(水)00:25:14 No.580874933

普通のフライパンでいいじゃない

60 19/04/03(水)00:25:52 No.580875081

>餃子焼いたらむちゃくちゃこびり付いてダメだった フライパンが温まる前に食材入れてないか? 一度煙が出るまで熱してから油入れて中火くらいにして焼くとこびりつかないよ

61 19/04/03(水)00:25:52 No.580875083

>こいつでなきゃ出来ない料理とかあるのかい 汎用型の調理器具だからだいたいなんでもできるしこれじゃなきゃ駄目ってのも無い

62 19/04/03(水)00:25:56 No.580875094

普通用途ありきで買い物するだろう 金持ちか

63 19/04/03(水)00:27:21 No.580875441

調理中は雑に使える それ以外は繊細過ぎる

64 19/04/03(水)00:27:26 No.580875461

ベーコンと目玉焼き!

65 19/04/03(水)00:28:13 No.580875654

肉焼いたりスープ作ったりしたいけどキャンプに持って行くべきか持って行かざるべきかそれが問題だ

66 19/04/03(水)00:29:56 No.580876048

ググったら40cm以上のやつとかあんじゃん

67 19/04/03(水)00:30:50 No.580876273

>ググったら40cm以上のやつとかあんじゃん パエリアでも炊くの…?

68 19/04/03(水)00:31:02 No.580876318

フッ素コートは便利だから普段使いにはいい それはそれとして高火力に耐える鉄鍋もいる

69 19/04/03(水)00:31:25 No.580876398

くそおもい

70 19/04/03(水)00:32:38 No.580876693

中華鍋で大体事足りてしまう

71 19/04/03(水)00:33:29 No.580876915

鋳鉄だから鋼と同じ感覚で扱うと思わぬところで割れる

72 19/04/03(水)00:34:10 No.580877086

餃子とか長時間アツアツで食べられるだけでも便利

73 19/04/03(水)00:34:36 No.580877180

保温性能高いのは評価できる

74 19/04/03(水)00:34:55 No.580877245

冬場は重宝する

75 19/04/03(水)00:35:25 No.580877370

40cmオーバーとかになるとコンロの火力が足りなくなりそう…

76 19/04/03(水)00:36:21 No.580877607

>40cmオーバーとかになるとコンロの火力が足りなくなりそう… そもそも40cmとかご家庭のコンロの想定越えとる

77 19/04/03(水)00:36:25 No.580877626

使い終わって即水でジューはやめた方が良い

78 19/04/03(水)00:37:12 No.580877805

>肉焼いたりスープ作ったりしたいけどキャンプに持って行くべきか持って行かざるべきかそれが問題だ 上の方のレスで「」が言ってたけど鉄製のスキレットやフライパンで汁物や煮込みは避けて焼きと炒めに徹する方がいいぞ 汁物や煮物に使うと錆びやすくなるぞ

79 19/04/03(水)00:38:41 No.580878156

40は並みのオーブンにも入らなそう

80 19/04/03(水)00:39:31 No.580878351

普通のテフロンやつと そんなに違うもんなの

81 19/04/03(水)00:40:14 No.580878526

>上の方のレスで「」が言ってたけど鉄製のスキレットやフライパンで汁物や煮込みは避けて焼きと炒めに徹する方がいいぞ >汁物や煮物に使うと錆びやすくなるぞ やるとしても炒め煮とかの短時間で終わるやつだな あと調理終わったら即座に移して洗うの大事 ついでにいうと酸味強いやつは避けた方が無難

82 19/04/03(水)00:41:18 No.580878771

親父殿もしかしてこいつ調理用具としての汎用性は低い?

83 19/04/03(水)00:41:23 No.580878785

ATK +12

84 19/04/03(水)00:41:44 No.580878861

鋳物だから鉄瓶と同じですという説明はほとんど通用しなくなった

85 19/04/03(水)00:42:21 No.580879012

>親父殿もしかしてこいつ調理用具としての汎用性は低い? 否 汎用性は非常に高い 利便性は別

86 19/04/03(水)00:42:48 No.580879117

鉄パンとスキレットってどっちがいいの?違いがよくわからない

87 19/04/03(水)00:43:05 No.580879175

洗剤で洗っちゃ駄目なんだっけ

88 19/04/03(水)00:43:24 No.580879247

ものぐさには安テフロンを剥げたら買い替えでいいよ 毎日主婦業してたら調理器具一つにそんな手間かけてられん

89 19/04/03(水)00:44:21 No.580879467

>鉄パンとスキレットってどっちがいいの?違いがよくわからない 薄くてすぐ火が通るのがフライパンとか中華鍋 厚くて熱するまで時間かかるけど体積あるから鮫憎いのがスキレット

90 19/04/03(水)00:44:46 No.580879565

でもテフロンと違ってすぐあったまるし雑に強火にかけられるし早く焼けるぞ

91 19/04/03(水)00:44:49 No.580879580

安いからって小さいの買うとあんまり使い道がない そこそこ大きいとステーキや炒め物に重宝する

92 19/04/03(水)00:45:28 No.580879734

>薄くてすぐ火が通るのがフライパンとか中華鍋 >厚くて熱するまで時間かかるけど体積あるから鮫憎いのがスキレット なるほどありがとう サメ殴りセンターの人?

93 19/04/03(水)00:45:32 No.580879753

そんなに鮫が憎いのか?

94 19/04/03(水)00:46:06 No.580879916

俺はただ自信をもって強火でホイコーローやチャーハンを作りたいだけなんだ…

95 19/04/03(水)00:46:26 No.580879969

スキレットでサメをパンチだ!

96 19/04/03(水)00:46:44 No.580880051

それは業務用のコンロと中華鍋が無いと…

97 19/04/03(水)00:48:23 No.580880396

>それは業務用のコンロと中華鍋が無いと… 地域にもよるけどガスコンロで最初にしっかり熱すればできなくもない 電気は滅べ

↑Top