フブル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/02(火)23:36:13 No.580862396
フブルスプはむずかった。
1 19/04/02(火)23:37:09 No.580862652
まだ迷ってるのか…
2 19/04/02(火)23:37:30 No.580862745
強くね?
3 19/04/02(火)23:39:31 No.580863328
青いエルフの幻想家ってだけで弱くはないし ヴァニファールから2ドローするのも地味におかしい
4 19/04/02(火)23:41:16 No.580863813
ポリリズム君!!!!!
5 19/04/02(火)23:41:33 No.580863877
伝説だけど複数枚入れても困らなさそうなのが嬉しい
6 19/04/02(火)23:42:53 No.580864222
あなたのライブラリーの一番上のカードを追放して唱えてもよい系はダメだな
7 19/04/02(火)23:43:55 No.580864485
ライブラリーから踏み倒す手段ってそんなにあったっけ 青だと願いのジンくらいじゃないの
8 19/04/02(火)23:44:00 No.580864511
性能と関係ないけど伝説の肩書はあんまり似合ってないと思う 伝説以外の唯一性ルールがあったらいいな
9 19/04/02(火)23:44:59 No.580864792
軽くてキャントリップついてて除去られそうになるとライブラリーに戻る 伝説のソーサリーのたねに最適
10 19/04/02(火)23:45:00 No.580864800
ヴァニファールでラノエルがツードローになる ヴァニファールが生きてればな
11 19/04/02(火)23:45:10 No.580864849
イラストがかわいくない
12 19/04/02(火)23:45:12 No.580864858
ライブラリーから戦場に出すのはいくつか思い当たるけど ライブラリーから唱える手段って例えばなんだ?
13 19/04/02(火)23:45:32 No.580864951
殻
14 19/04/02(火)23:45:50 No.580865042
そこでこのボーラスの城塞
15 19/04/02(火)23:46:04 No.580865103
実験の狂乱とか
16 19/04/02(火)23:46:09 No.580865126
>ライブラリーから唱える手段って例えばなんだ? 未来予知
17 19/04/02(火)23:46:14 No.580865147
>ライブラリーから唱える手段って例えばなんだ? 実験の狂乱
18 19/04/02(火)23:46:32 No.580865229
とりあえずエルフの幻想家でコンボパーツにもなる感じだから強いな
19 19/04/02(火)23:46:46 No.580865292
書き込みをした人によって削除されました
20 19/04/02(火)23:46:52 No.580865315
>>ライブラリーから唱える手段って例えばなんだ? >実験の狂乱 あんまりお得じゃないなこれ…
21 19/04/02(火)23:47:00 No.580865346
>ライブラリーから唱える手段って例えばなんだ? 生類の侍臣やガラクの大群
22 19/04/02(火)23:47:01 No.580865351
アモンケットにクリーチャー限定の未来予知持ちはいたな
23 19/04/02(火)23:47:07 No.580865386
>実験の狂乱とか ドローしても嬉しくないな…
24 19/04/02(火)23:47:37 No.580865528
灯争大戦中も迷子になってうろついてるの冷静に考えたらめちゃくちゃ面白いな
25 19/04/02(火)23:47:45 No.580865554
ちょうどビビアンのアーク弓って格好の相方が来ますよ
26 19/04/02(火)23:48:45 No.580865842
多分迷子になり続けるから死なないって能力持ちだよねこれ
27 19/04/02(火)23:48:55 No.580865884
モダンやレガシーでなんか面白いコンボないかな
28 19/04/02(火)23:49:03 No.580865918
こそこそしてた子?
29 19/04/02(火)23:49:29 No.580866037
>あと続唱とか カスケードは追放領域からだぞ
30 19/04/02(火)23:50:17 No.580866241
霊気池!
31 19/04/02(火)23:50:30 No.580866301
ループ系で悪用されないがためのライブラリーなんだろうな・・・
32 19/04/02(火)23:50:36 No.580866324
だいたい神秘家
33 19/04/02(火)23:50:37 No.580866334
>カスケードは追放領域からだぞ ごめん書いたあとそれ気づいたから消した
34 19/04/02(火)23:50:52 No.580866388
風雲ボーラス城もデッキから唱えるな
35 19/04/02(火)23:51:12 No.580866478
何処を目指して迷ってるんだろう
36 19/04/02(火)23:52:31 No.580866795
ちょっと体格変わった? 元のほうがキュートな気がする
37 19/04/02(火)23:52:48 No.580866876
こいつカード化されるとラヴニカ完結するのが伝わってきてしみじみする
38 19/04/02(火)23:52:54 No.580866908
>何処を目指して迷ってるんだろう 安全な場所
39 19/04/02(火)23:53:12 No.580866988
元はアゾリウスの庇護を受けてた子じゃなかったか
40 19/04/02(火)23:53:56 No.580867191
>何処を目指して迷ってるんだろう 今回伝説になってるんだよな… なんかストーリーで語られる可能性があるかも
41 19/04/02(火)23:54:18 No.580867284
アゾリウスが大混乱だから迷子になるしかねぇなフフフフーン君
42 19/04/02(火)23:55:14 No.580867541
めっちゃ戦場にいるな…
43 19/04/02(火)23:56:10 No.580867757
ヴァニファールから吐き出せばいいのか 他にもなんかほしいけど
44 19/04/02(火)23:56:25 No.580867839
フブルスプのストーリー好きなんだ https://mtg-jp.com/reading/ur/0004390/
45 19/04/02(火)23:56:26 No.580867843
ネヘブも来るのか
46 19/04/02(火)23:56:53 No.580867955
ボーラス城から2ペイ2ドローは夢がある
47 19/04/02(火)23:57:01 No.580867988
プスプスプスくんは何かを目撃したから追手がかけられて 今これ
48 19/04/02(火)23:57:36 No.580868148
これ予想外の結果再録ってことでしょ
49 19/04/02(火)23:57:43 No.580868183
>プスプスプスくんは何かを目撃したから追手がかけられて >今これ もしかしてキーマンになるの…?
50 19/04/02(火)23:58:55 No.580868481
緑だったら緑太陽が3マナ2ドローになってた
51 19/04/02(火)23:59:00 No.580868504
>もしかしてキーマンになるの…? まさかボーラスの弱点が肩のうしろの2本のツノのまんなかにあるトサカの下のウロコの右だというのを見てしまったばっかりに…
52 19/04/02(火)23:59:32 No.580868625
>緑だったら緑太陽が3マナ2ドローになってた 予言じゃねーか!
53 19/04/03(水)00:00:59 No.580868996
ライブラリーや墓地から出すのって追放を介するカードが結構あるよね
54 19/04/03(水)00:01:27 No.580869136
書き込みをした人によって削除されました
55 19/04/03(水)00:01:31 No.580869159
有限会社フブルスプカンパニー
56 19/04/03(水)00:02:58 No.580869579
プルプルプスーくん読みにくいな
57 19/04/03(水)00:03:20 No.580869678
遠大かつ壮大な計画がちっぽけな取るに足らないものの偶然の働きで崩れ去るのいいよね…
58 19/04/03(水)00:06:04 No.580870358
カードチェックしたけどライブラリから直接戦場に出るカード4マナ以上のカードやPWの奥義ばかりで 悪用はそうそうできない作りだ
59 19/04/03(水)00:06:30 No.580870460
とりあえずEDHアニマーには内定だな
60 19/04/03(水)00:07:19 No.580870676
軽いけど安定しないビビアンボウとかじゃ厳しいしなあ
61 19/04/03(水)00:09:10 No.580871089
フブルスプってこんな体系だったっけ?
62 19/04/03(水)00:10:30 No.580871435
死ぬのか…お前…
63 19/04/03(水)00:11:53 No.580871771
対象になったら引っ込むし…
64 19/04/03(水)00:12:33 No.580871941
こんな人型だったの?きもい…
65 19/04/03(水)00:13:38 No.580872230
ラヴニカ終わったら次いつ最登場できるか分からないし落とし所見つけてほしい
66 19/04/03(水)00:14:43 No.580872508
餓鬼というか小鬼というか
67 19/04/03(水)00:15:47 No.580872767
いつの間にか体が青くなってるな
68 19/04/03(水)00:17:37 No.580873220
フレーバー的には死ぬことはなさそうだけど無事に終わって欲しい