ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/02(火)23:32:07 No.580861325
アバレンボーイとクソダヌキはどう甘やかしたんだろう
1 19/04/02(火)23:32:34 No.580861439
てか慶喜の声なかったってことは慶喜にはあわなかったの?
2 19/04/02(火)23:34:41 No.580861972
>アバレンボーイとクソダヌキはどう甘やかしたんだろう 甘やかしボイスあるのと無いのとあるみたいだしスキップされたのは カーマパワーで雑にやったのかもしれない
3 19/04/02(火)23:34:52 No.580862020
タヌキとは面識あるんだっけ?
4 19/04/02(火)23:35:42 No.580862251
狸のときが一番美人盛りじゃねこの人
5 19/04/02(火)23:36:24 No.580862446
あれもしかして局さんと合体したのカーマもバティもどっちもだったの?
6 19/04/02(火)23:36:46 No.580862553
>アバレンボーイ 甘えさせようとしたら金かかり過ぎだから経費削減します&これから質実剛健ですよってカウンターくらったとか
7 19/04/02(火)23:37:32 No.580862756
経験値設定の家康って確か影武者ばっかで本体いないとかじゃなかったっけ?
8 19/04/02(火)23:37:53 No.580862864
台詞がないのはジョブズチェックにひっかかるタイプの甘やかしをしたからに決まっておろう
9 19/04/02(火)23:38:18 No.580862977
アバレンボーイは周囲に厳しい人達多かったし 甘えた事言ってられる余裕なぞ無かったし…
10 19/04/02(火)23:38:33 No.580863048
アバレンボーイは実母の方を大事にしてたんだろう
11 19/04/02(火)23:39:16 No.580863257
>経験値設定の家康って確か影武者ばっかで本体いないとかじゃなかったっけ? 複数人の影武者が家康を演じてたって感じだけどその中にりゅーたんがいるしもうその設定通せなさそう
12 19/04/02(火)23:39:30 No.580863323
型月世界の家康ってどんな人なんだろう
13 19/04/02(火)23:40:07 No.580863505
少なくともこの人が神君と敬う真家康はいるはずだよね
14 19/04/02(火)23:41:58 No.580863972
>型月世界の家康ってどんな人なんだろう 言いたかないけどアキレウスが例外だっただけで先に出た女キャラが嫌ってる男は基本イアソンコースだろ
15 19/04/02(火)23:43:22 No.580864328
ランサーかなぁ
16 19/04/02(火)23:43:50 No.580864464
>言いたかないけどアキレウスが例外だっただけで先に出た女キャラが嫌ってる男は基本イアソンコースだろ 大英雄扱いだよ!
17 19/04/02(火)23:44:30 No.580864658
行動見るに狸は性格明るくはないよね…ぶっちゃけ根暗そうだ
18 19/04/02(火)23:45:12 No.580864862
今回の覚悟決まりすぎ家臣団のおかげで狸の傑物臭がうなぎのぼり
19 19/04/02(火)23:45:18 No.580864886
>経験値設定の家康って確か影武者ばっかで本体いないとかじゃなかったっけ? 2015年コハエースの時点で家康そのものも呼べると言っている でも家康が早死にした世界線だから徳川システムの影武者の方が強いだろうな
20 19/04/02(火)23:48:19 No.580865707
日光東照宮が家康祀ってるし神性持ってるんだろうか
21 19/04/02(火)23:48:31 No.580865776
家康に関しては猿と違って今の所経験値の俺鯖以外の何物でもないので普通にその辺無視される可能性のほうが高い
22 19/04/02(火)23:49:23 No.580866019
影武者家康の設定出した時点だと徳川周りが掘り下げられる可能性があるとは思ってなかっただろうし普通に設定変えてると思う
23 19/04/02(火)23:50:12 No.580866214
>家康に関しては猿と違って今の所経験値の俺鯖以外の何物でもないので普通にその辺無視される可能性のほうが高い 存在消す羽目になった悟空も三蔵関連でいることになって面倒くさいな
24 19/04/02(火)23:52:09 No.580866707
まじんさんも別物になったしどうとでもなる
25 19/04/02(火)23:52:15 No.580866734
>家康に関しては猿と違って今の所経験値の俺鯖以外の何物でもないので普通にその辺無視される可能性のほうが高い アニメとゲームはよくなかったことにされるがスピンオフで設定無視されたキャラはいないぞ
26 19/04/02(火)23:52:20 No.580866752
でも今後イベ以外で日本舞台になるのか?
27 19/04/02(火)23:52:31 No.580866794
アバレンボーイはがっつり暴れん坊将軍に寄せてくるんだろうか
28 19/04/02(火)23:52:44 No.580866860
>存在消す羽目になった悟空も三蔵関連でいることになって面倒くさいな いや別に経験値を踏まえた鯖にしなければいいだけじゃ…
29 19/04/02(火)23:52:45 No.580866866
まぁ秀吉の方はきのこ公認だからもし出るならあれに近い形で出るんだけどな
30 19/04/02(火)23:53:56 No.580867193
>あれもしかして局さんと合体したのカーマもバティもどっちもだったの? 過去未来に行ってた時はカーマが合体してたのかな多分 その時の記憶はイベ開始時の局さんには無い
31 19/04/02(火)23:57:59 No.580868242
影武者家康も別にきのこに否定されてるわけでもないんでそのまま出る可能性はある 元々ライター間の設定の摺り合わせとか昔から考えてないし
32 19/04/03(水)00:00:08 No.580868773
どうでもいいとはいえ元ネタ確認されないから最初から狸の真も偽もいると認識されてない…
33 19/04/03(水)00:01:18 No.580869100
アバレンボーイとケーキは弱音吐いて慰められるイメージが出てこない 印籠化したんならされてるだろうけど
34 19/04/03(水)00:01:25 No.580869131
円卓とか織田家とかこじらせサークルと比べて 徳川家臣が真っ当な有能揃いすぎる…
35 19/04/03(水)00:03:18 No.580869666
慶喜は苦労者だしな…甘えたこと抜かしてる暇がない 引退したら悠々自適の趣味生活だったそうだけど
36 19/04/03(水)00:04:27 No.580869948
>アバレンボーイとケーキは弱音吐いて慰められるイメージが出てこない >印籠化したんならされてるだろうけど エピがない連中は強制的にされたのかもよ
37 19/04/03(水)00:05:37 No.580870234
この人サーヴァントになる気満々だけどメタ的に予定あるのか…? あっても流石にこのイベント中ではなさそう
38 19/04/03(水)00:05:40 No.580870250
吉宗は将軍になった経緯といい御三卿設立といいとんでもない陰謀家で外道なイメージがある
39 19/04/03(水)00:07:39 No.580870746
声が出てこなかったのはあと九代家重もだったな あの人はまあうn
40 19/04/03(水)00:08:36 No.580870973
>この人サーヴァントになる気満々だけどメタ的に予定あるのか…? >あっても流石にこのイベント中ではなさそう パールのスキンとしてコンパチ実装とかならこっちとしてもガチャ回さなくていいしありがたいんだけどな
41 19/04/03(水)00:08:39 No.580870988
>慶喜は苦労者だしな…甘えたこと抜かしてる暇がない >引退したら悠々自適の趣味生活だったそうだけど 人生の前半は甘える余裕がなくて後半は今の生活超楽しいからべつに甘えさせてくれなくてもいいです
42 19/04/03(水)00:09:10 No.580871084
>この人サーヴァントになる気満々だけどメタ的に予定あるのか…? >あっても流石にこのイベント中ではなさそう 新ぐだぐだイベが八華のランサー星5として 星4配布ランサーとか…
43 19/04/03(水)00:09:53 No.580871280
>慶喜は苦労者だしな…甘えたこと抜かしてる暇がない >引退したら悠々自適の趣味生活だったそうだけど 西郷どん見てたら結構城下に抜け出して遊んでた!
44 19/04/03(水)00:13:48 No.580872276
>パールのスキンとしてコンパチ実装とかならこっちとしてもガチャ回さなくていいしありがたいんだけどな 完全に別人格だからなあ
45 19/04/03(水)00:14:25 No.580872441
経験値の家康って言ってるけど同人誌の設定だしアレがありなら磨伸映一郎のバーサーカー鍋島香介も公式設定だよ!?
46 19/04/03(水)00:16:10 No.580872849
吉宗はあれで権力欲の権化で 一度紀州が握った実権を絶対尾張・水戸に渡さないように悩むんで その気持ちを後押しして御三卿作らせたんじゃねえかな
47 19/04/03(水)00:16:53 No.580873027
>その気持ちを後押しして御三卿作らせたんじゃねえかな 幕末の権力闘争ってだいたいあの人が下地作ったよね…
48 19/04/03(水)00:18:22 No.580873403
低い身分から成りあがったことへのコンプレックスむっちゃあったらしいからなぁアバレンボーイ
49 19/04/03(水)00:18:36 No.580873466
>アバレンボーイ 「いくらでもライダーとコラボしてよいのですよ」
50 19/04/03(水)00:19:19 No.580873620
3枚のメダル:A+
51 19/04/03(水)00:20:20 No.580873843
経験値の猿と家康は基本的に公認であって公式じゃないから 否定しないけど公式設定じゃないよって枠だ
52 19/04/03(水)00:20:44 No.580873941
>経験値の家康って言ってるけど同人誌の設定だしアレがありなら磨伸映一郎のバーサーカー鍋島香介も公式設定だよ!? 磨伸映一郎のシエル先輩推しはともかく料理漫画キャラ推しはなんだったんだあれ…
53 19/04/03(水)00:21:29 No.580874099
>経験値の猿と家康は基本的に公認であって公式じゃないから >否定しないけど公式設定じゃないよって枠だ サルは公認だけど家康は同人誌のコハエースだよ
54 19/04/03(水)00:22:28 No.580874341
真名が明かされてからが本番のサーヴァント来たな…
55 19/04/03(水)00:23:37 No.580874584
タヌキは春日局から見て雲の上の人すぎて甘えさせるとか恐れ多くて無理じゃねえかな
56 19/04/03(水)00:25:14 No.580874935
徳川とか江戸とかちょくちょく出てくる割に扱い悪くて吹く
57 19/04/03(水)00:26:12 No.580875155
今回で扱い悪いとか言ったらローマどうすんだよ
58 19/04/03(水)00:27:02 No.580875347
甘やかしボイスがあったのは大体歴史の評価が芳しくない奴らだし 普通に名君っぽい連中は強引に取り込んでる可能性もある
59 19/04/03(水)00:27:30 No.580875482
そもそも経験値の家康も子供作って幕府開いて即死して家臣が幕府切り盛りしました とかなら特に矛盾起きなくない?
60 19/04/03(水)00:28:13 No.580875655
>今回で扱い悪いとか言ったらローマどうすんだよ ローマ皇帝何人鯖化してるか数えてから言え
61 19/04/03(水)00:28:45 No.580875786
甘えセリフ無いのって クソ狸暴れん坊ラストタイクーンの三人?
62 19/04/03(水)00:29:37 No.580875966
>今回で扱い悪いとか言ったらダレイオスどうすんだよ
63 19/04/03(水)00:29:48 No.580876021
扱いじゃなくて鯖の数の話だったのか…
64 19/04/03(水)00:30:06 No.580876094
キアラさん持ち上げイベントだった…