ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/02(火)22:31:42 No.580843937
バァン! ドサッ!
1 19/04/02(火)22:33:53 No.580844666
ふざけるな!
2 19/04/02(火)22:35:06 No.580845059
>>>>>>>>バーン >>>>>>>ドサッ >>>>>>坂東さんみたいやなw >>>>>板東英二です!板東英二です! >>>>>坂東ではなく!! >>>>誰この野球解説してたら「タレントの癖に偉そうに解説するな!」って視聴者からクレームが来たおっさん >>>元プロ野球選手なんやなw >>オールスターで初めてランニングホームランを打たれた投手なんやなw >板東…お前だったのか >引退時に当時中日監督だった水原茂さんの事をボロクソに言っていたのは… そんなレスどこにもないんやなw
3 19/04/02(火)22:35:42 No.580845233
ドサッ… ザワザワ・・・
4 19/04/02(火)22:37:11 No.580845701
なんでバンドサッしちゃったの…
5 19/04/02(火)22:38:02 No.580845970
なんだこれ…
6 19/04/02(火)22:38:30 No.580846108
絵だけ見るとちゃんとしたプロっぽいんだけど 下手くない?
7 19/04/02(火)22:38:43 No.580846182
強いんだか弱いんだか
8 19/04/02(火)22:39:10 No.580846316
>なんでバンドサッしちゃったの… ニトロを頭上に落とした バァン!した
9 19/04/02(火)22:40:02 No.580846610
別にこの兵士悪くない 戦場で気を抜いたのは悪いが
10 19/04/02(火)22:41:19 No.580846990
ふざけるな…
11 19/04/02(火)22:42:29 No.580847328
ふざけるなちゃんはなんでキレてんの
12 19/04/02(火)22:42:56 No.580847461
>絵だけ見るとちゃんとしたプロっぽいんだけど >下手くない? 全体的に動きがないとかそんな印象がある もしかしてページが抜けてるのかもしれないが
13 19/04/02(火)22:43:30 No.580847641
なんであさってのほう見て棒立ちで刺されてんのコイツ
14 19/04/02(火)22:43:34 No.580847662
そもそもなんでこれ なにしてだって突然だし
15 19/04/02(火)22:44:04 No.580847819
>絵だけ見るとちゃんとしたプロっぽいんだけど >下手くない? 典型的なイラストしか描けないタイプ
16 19/04/02(火)22:50:15 No.580849794
ニタニタ笑いながら命令されただけの兵士を斬りまくっといて 無理な受けで剣折って正面から来た槍に刺されたやつに ふざけるな…もなにもない
17 19/04/02(火)22:50:51 No.580850019
>ふざけるな…もなにもない ふざけるな…
18 19/04/02(火)22:52:32 No.580850581
ちょっと剣折れただけで一般兵に刺されるってちょっと鬼神名乗るにはしょぼすぎない?
19 19/04/02(火)22:53:10 No.580850791
剣折れたらどうにもならんやろ
20 19/04/02(火)22:53:36 No.580850938
さすがに剣が折れちゃったらちょっと…と思わないでもない
21 19/04/02(火)22:54:18 No.580851159
板東さんの茹で卵好きのエピソードを聞くと泣けてくる
22 19/04/02(火)22:54:43 No.580851285
なんで独りでに剣が折れてるの…
23 19/04/02(火)22:55:15 No.580851460
ガニ股やられジャンプ兵士
24 19/04/02(火)22:55:34 No.580851556
柳生蓮也なら槍奪ってボコボコにしてた
25 19/04/02(火)22:55:39 No.580851582
剣綺麗に折れたな…
26 19/04/02(火)22:55:45 No.580851609
最初のコマがちょっとおもしろい
27 19/04/02(火)22:55:51 No.580851657
>ニタニタ笑いながら命令されただけの兵士を斬りまくっといて 最初のページやっぱ印象悪いよなこれ
28 19/04/02(火)22:56:18 No.580851811
剣は所詮鉄の板切れだから簡単に折れるので体術も学びなさいってとみ新蔵が言ってた
29 19/04/02(火)22:56:29 No.580851875
槍の人は後に鬼神殺しと呼ばれることに…バァン!
30 19/04/02(火)22:56:55 No.580852005
絵は上手いけど漫画が下手なんやな
31 19/04/02(火)22:58:04 No.580852349
鬼神なんて呼ばれるぐらいなんだから折れた剣でも無双しろよ あと兵士そこらに転がってるんだから別の剣ぐらいあるだろ
32 19/04/02(火)22:58:12 No.580852387
剣折れた!ドスッ!の流れだけ見ると彼岸島っぽいけど 漫画力が違いすぎた
33 19/04/02(火)22:58:31 No.580852474
敵兵が反撃したらいけないんです?
34 19/04/02(火)22:58:39 No.580852531
いうても一振りで周囲の兵士複数を色んな角度で切れる人だし 剣が半分に折れた程度どうということはないだろ普通
35 19/04/02(火)22:58:47 No.580852580
絵もあんまり…
36 19/04/02(火)22:58:56 No.580852623
べつにふざけてなくない?
37 19/04/02(火)22:58:56 No.580852624
>敵兵が反撃したらいけないんです? ふざけるな…
38 19/04/02(火)22:59:04 No.580852666
>鬼神なんて呼ばれるぐらいなんだから折れた剣でも無双しろよ そんな鬼神見た事ない
39 19/04/02(火)22:59:12 No.580852708
>敵兵が反撃したらいけないんです? ふざけてなければバァンも回避出来た ふざけて反撃してたから死んだ
40 19/04/02(火)22:59:17 No.580852729
剣に能力上昇系の特殊能力付いてたのかもしれない
41 19/04/02(火)22:59:44 No.580852842
>ふざけるなちゃんはなんでキレてんの 一応戦場でルール違反とかあったら罰する人なんだけど えこひいきがすごいので自分の気に食わない流れになるとバァンしてくる
42 19/04/02(火)22:59:44 No.580852845
フランさんはこんな見た目だけど 主人公の作った薬でお肌すべすべになってるだけのババァなので…
43 19/04/02(火)22:59:52 No.580852881
鬼神はちゃんと死ぬ?
44 19/04/02(火)23:00:06 No.580852949
曲がると剣先に気が乗らなくなるってとみ先生が
45 19/04/02(火)23:00:15 No.580852984
>えこひいきがすごいので自分の気に食わない流れになるとバァンしてくる ふざけるなは兵士の台詞じゃん!
46 19/04/02(火)23:00:17 No.580852994
>>鬼神なんて呼ばれるぐらいなんだから折れた剣でも無双しろよ >そんな鬼神見た事ない いや…意外といるよ武器が無くても強い鬼神…
47 19/04/02(火)23:00:32 No.580853059
ポーションで首を飛ばした考証が面白すぎた
48 19/04/02(火)23:00:44 No.580853119
>いや…意外といるよ武器が無くても強い鬼神… そんな鬼神見た事ない
49 19/04/02(火)23:00:56 No.580853182
プラスチックみたいな折れ方してんな
50 19/04/02(火)23:01:48 No.580853402
>いや…意外といるよ武器が無くても強い鬼神… シタン先生ぐらいしか思いつかなかった
51 19/04/02(火)23:01:54 No.580853427
>鬼神はちゃんと死ぬ? 数ページ後で蘇生薬とパワーアップ薬でパワーアップ復活して 神剣をもらって聖騎士フランセットにクラスチェンジする 敵兵はしぬ
52 19/04/02(火)23:01:54 No.580853431
黙れデッドシャーク!!
53 19/04/02(火)23:02:10 No.580853524
su2981358.jpg
54 19/04/02(火)23:02:20 No.580853576
槍防ぐのに剣の全長関係ないしな…
55 19/04/02(火)23:02:27 No.580853611
>柳生蓮也なら槍奪ってボコボコにしてた 小ボンさんならそもそも剣折られない
56 19/04/02(火)23:02:52 No.580853728
>数ページ後で蘇生薬とパワーアップ薬でパワーアップ復活して >神剣をもらって聖騎士フランセットにクラスチェンジする ふざけるな…
57 19/04/02(火)23:02:59 No.580853764
お気にキャラ育成みたいな事してんな 気に入らなければリセットしてやり直し
58 19/04/02(火)23:03:14 No.580853841
病気や怪我を直す方法が包帯や薬の世界でエリクサーを対価無しに作れる主人公ですので…
59 19/04/02(火)23:03:14 No.580853842
仔馬に乗らないであげて…
60 19/04/02(火)23:03:25 No.580853897
ポニーすぎる…
61 19/04/02(火)23:03:25 No.580853900
>su2981358.jpg 馬が可哀想だから降りてあげて欲しい…
62 19/04/02(火)23:03:31 No.580853927
痩せ馬にも程があるだろ!乗ってやるなよ!
63 19/04/02(火)23:03:33 No.580853938
剣がなまくらじゃ何にも出来ねぇと
64 19/04/02(火)23:03:35 No.580853953
興奮して剣振り回しすぎて折ってる時点で剣術は上手くないんだなって
65 19/04/02(火)23:03:37 No.580853965
異世界転生してもらったチートがポーション作れるってだけでそれ売って細々暮らしていこうって話だけど 実はそのポーションは破壊とか創造とか何でも出来るポーションだったのだ… って話 ふざけるなちゃんが主人公でポーションで異世界散々荒らしまくる
66 19/04/02(火)23:03:38 No.580853972
在来馬かな
67 19/04/02(火)23:03:54 No.580854051
馬というか体格的に鹿かな…
68 19/04/02(火)23:04:02 No.580854093
人物がマネキンみたいだ
69 19/04/02(火)23:04:10 No.580854123
書き込みをした人によって削除されました
70 19/04/02(火)23:04:33 No.580854211
>在来馬かな 在来馬はサラブレッドよりトルクあるんだぞ これはなんか…子供じゃん
71 19/04/02(火)23:04:41 No.580854252
動物は難しいからな…
72 19/04/02(火)23:04:46 No.580854272
>su2981358.jpg コラでしょ…?
73 19/04/02(火)23:04:52 No.580854299
漫画力は元より絵も上手じゃない気がしてきた
74 19/04/02(火)23:04:57 No.580854321
>ふざけるなちゃんが主人公でポーションで異世界散々荒らしまくる ふざけるなちゃんの親友たちがひどすぎてあれ?これ大したことなかったんじゃあ? って気持ちになるフシギ
75 19/04/02(火)23:05:14 No.580854410
>ふざけるなちゃんが主人公でポーションで異世界散々荒らしまくる 散々好き勝手やっておいてやり返されたら被害者面か
76 19/04/02(火)23:06:02 No.580854628
絵はなぜか連載初期の方が上手い たぶん原作イラストに近づけようとして下手になってる
77 19/04/02(火)23:06:04 No.580854631
でも「」だってFEとかでお気に入りのキャラが敵の雑魚にやられたらリセットしちゃうでしょ?
78 19/04/02(火)23:06:20 No.580854700
>su2981358.jpg 左下の顔が馬に同情してるように見えてきた
79 19/04/02(火)23:06:30 No.580854753
なんでネクタイしてる人がいるんだろう…
80 19/04/02(火)23:06:35 No.580854781
一応この「ふざけるな…」は自分に対しての怒りでもあるわけで…
81 19/04/02(火)23:06:36 No.580854784
>ふざけるなちゃんが主人公でポーションで異世界散々荒らしまくる ふざけてるのはテメーの方だすぎる…
82 19/04/02(火)23:06:39 No.580854805
ちなみにふざけるなちゃんはシニカルな皮肉屋という設定で非常に性格が悪く チート頼みのくせに上から目線で貴族とか何とかに説教しまくったり気分で処刑したりする怖い娘
83 19/04/02(火)23:07:41 No.580855102
>ちなみにふざけるなちゃんはシニカルな皮肉屋という設定で非常に性格が悪く >チート頼みのくせに上から目線で貴族とか何とかに説教しまくったり気分で処刑したりする怖い娘 二次創作界隈の主人公でよくありそうな感じだな…
84 19/04/02(火)23:07:43 No.580855110
>su2981358.jpg よく見たら右の女のロングソード馬の足より下にあるな…引きずってる…
85 19/04/02(火)23:08:00 No.580855199
>チート頼みのくせに上から目線で貴族とか何とかに説教しまくったり気分で処刑したりする怖い娘 貴族に説教するためなら自傷すら厭わない!
86 19/04/02(火)23:08:00 No.580855201
>チート頼みのくせに上から目線で貴族とか何とかに説教しまくったり気分で処刑したりする怖い娘 キチガイじゃないですか
87 19/04/02(火)23:08:10 No.580855253
こういうラノベや漫画が流行るんだから XCOMやら藤丸地獄変が流行るはずないんだよな…
88 19/04/02(火)23:08:16 No.580855272
漫画力云々の前になにがなんだかさっぱりわからんぞ…
89 19/04/02(火)23:08:21 No.580855308
このミニ馬っぽいのまかいの牧場で見た!
90 19/04/02(火)23:08:41 No.580855401
カヲルちゃんは神様だましてチート能力もらったけど 面倒事は嫌なので力隠して一般人のふりをして生きていこうとしてる でも自分が何もしないでいたら周囲の人が死にかけたり死んだりしたので 自分に対してキレてる(2度目)
91 19/04/02(火)23:08:48 No.580855427
なろう作家のサイコキャラ生み出す能力だけは本当に凄いと思う
92 19/04/02(火)23:08:57 No.580855457
>こういうラノベや漫画が流行るんだから ところでそうは言うけどこれ人気あるの?
93 19/04/02(火)23:08:57 No.580855460
>絵はなぜか連載初期の方が上手い >たぶん原作イラストに近づけようとして下手になってる 初期は時間かけて丁寧に描けるからだよ ストックが切れると丁寧に描けなくてデッサンは崩れるし雑になる
94 19/04/02(火)23:09:25 No.580855594
主人公は元はOLって設定なのに倫理観狂ってて人殺すのに一切躊躇なくてすごい些細な事で殺すから嫌い
95 19/04/02(火)23:09:27 No.580855598
そしてぐだぐだと自分に言い訳する
96 19/04/02(火)23:09:29 No.580855607
>初期は時間かけて丁寧に描けるからだよ いや絵柄が全然変わってる
97 19/04/02(火)23:09:49 No.580855695
>ところでそうは言うけどこれ人気あるの? 一応アニメ化候補ではある
98 19/04/02(火)23:09:51 No.580855708
>絵はなぜか連載初期の方が上手い >たぶん原作イラストに近づけようとして下手になってる 週間ならどんどんスケジュールきつくなって下手になっていくのはよくあることだと思う
99 19/04/02(火)23:09:52 No.580855712
ふざけるなちゃんいつの間に馬降りた…
100 19/04/02(火)23:10:05 No.580855769
どうしてなろうは単分子と超高速振動がそんなに好きなの… su2981375.jpg
101 19/04/02(火)23:10:10 No.580855789
>初期は時間かけて丁寧に描けるからだよ >ストックが切れると丁寧に描けなくてデッサンは崩れるし雑になる これと老後に備えて…は絵柄そろえてるっぽいから… 別の人なのに
102 19/04/02(火)23:10:23 No.580855845
セリフにいちいちボールド入れるの学習まんがみたいで吹くから止めてほしい
103 19/04/02(火)23:10:29 No.580855868
元会社員とかその設定いらねえだろって思うよ 元引きニートでいいだろ倫理観おかしくても問題ない
104 19/04/02(火)23:10:37 No.580855897
>ちなみにふざけるなちゃんはシニカルな皮肉屋という設定で非常に性格が悪く >チート頼みのくせに上から目線で貴族とか何とかに説教しまくったり気分で処刑したりする怖い娘 原作の人何書いてもこの系統だから凄い それでいてそこそこ売れてるんだよな…
105 19/04/02(火)23:10:54 No.580855959
>ところでそうは言うけどこれ人気あるの? 書籍の方で累計10万部越えてるからそのうちアニメ化はしそう
106 19/04/02(火)23:10:56 No.580855968
元OLなのか社会人なのか余計に何か…
107 19/04/02(火)23:11:27 No.580856115
>su2981375.jpg 剣じゃん
108 19/04/02(火)23:11:36 No.580856149
ポーション頼みちゃんは2巻の途中で絵柄変わるのよね 別人みたいだ
109 19/04/02(火)23:11:47 No.580856217
>ちなみにふざけるなちゃんはシニカルな皮肉屋という設定で非常に性格が悪く >チート頼みのくせに上から目線で貴族とか何とかに説教しまくったり気分で処刑したりする怖い娘 そんなありがちな設定聞きとうなかったわ
110 19/04/02(火)23:11:47 No.580856219
あれ?フランって黒髪の子じゃなかったっけ?
111 19/04/02(火)23:11:51 No.580856243
>どうしてなろうは単分子と超高速振動がそんなに好きなの… 自分の知ってる範囲でいちばんすごい科学の刃なんじゃないかな
112 19/04/02(火)23:11:53 No.580856254
>どうしてなろうは単分子と超高速振動がそんなに好きなの… スプリガンを読んで育った世代が作者だからかな…
113 19/04/02(火)23:12:02 No.580856296
スレッドを立てた人によって削除されました
114 19/04/02(火)23:12:27 No.580856384
>>su2981375.jpg >剣じゃん は?一向に薬を入れるビンですが?
115 19/04/02(火)23:12:27 No.580856385
>ところでそうは言うけどこれ人気あるの? 作者は既に一つアニメ化決まってる程度には人気なろう作家
116 19/04/02(火)23:12:37 No.580856435
ぽーよん入れなら別にレーザーブレードでもいいんだよな…
117 19/04/02(火)23:12:44 No.580856468
一枚絵は上手そうだけどやっぱ求められるものって漫画になると違うんやなって…
118 19/04/02(火)23:12:45 No.580856474
>スプリガンを読んで育った世代が作者だからかな… スプリガン読んでたらこんな緩い設定付けしないと思う
119 19/04/02(火)23:12:55 No.580856513
ドサッ のコマが天丼してるのに耐えられなかった
120 19/04/02(火)23:13:01 No.580856543
>書籍の方で累計10万部越えてるからそのうちアニメ化はしそう その程度でアニメ化するなら今の何10倍アニメが増えなきゃならなんだろう
121 19/04/02(火)23:13:04 No.580856558
了解!核ミサイル発射!
122 19/04/02(火)23:13:12 No.580856586
>作者は既に一つアニメ化決まってる程度には人気なろう作家 アニメ化決まってるのにコミカライズが止まってる…
123 19/04/02(火)23:13:27 No.580856660
フランセットさんは最初出てきた時もっとロリっぽい人だったのに 薬で若返って再登場したらデザイン変更で年取ったデザインになってて混乱をきたす
124 19/04/02(火)23:13:33 No.580856688
スレッドを立てた人によって削除されました
125 19/04/02(火)23:13:53 No.580856779
スレッドを立てた人によって削除されました
126 19/04/02(火)23:14:17 No.580856897
スレッドを立てた人によって削除されました
127 19/04/02(火)23:14:32 No.580856967
同じ作者の平均値は既にアニメ化決定してるし スレ画も売れてるからアニメ化は十分ありうるね
128 19/04/02(火)23:14:48 No.580857034
OLっていうか会社員で言うとなんだ…? プレゼン前段で他社サービスを貶しまくっていざ自分とこの商品アピールしようとしたらノートPCの充電切れて 遅刻してきた先輩が出先の企業に「なんでアダプターくらい用意してくれないんだ」とか言って暴れる…?
129 19/04/02(火)23:14:49 No.580857035
単分子の厚みしかないのは神剣フラガラッハだし超振動は亜音速サイボーグ過ぎる…
130 19/04/02(火)23:14:50 No.580857043
なろうの中ではちょっとアレな作者だから…
131 19/04/02(火)23:14:56 No.580857084
>スプリガンを読んで育った世代が作者だからかな… ちげーよ…
132 19/04/02(火)23:15:16 No.580857168
スレッドを立てた人によって削除されました
133 19/04/02(火)23:15:16 No.580857171
平均値とこれとあと金貨溜める奴だったかな どれもやることは殆ど一緒だった気がする異世界スカッとジャパン
134 19/04/02(火)23:15:21 No.580857190
>単分子の厚みしかないのは神剣フラガラッハだし超振動は亜音速サイボーグ過ぎる… はずかしいこと書くなよ…
135 19/04/02(火)23:15:51 No.580857310
スレッドを立てた人によって削除されました
136 19/04/02(火)23:15:54 No.580857332
口を慎め su2981385.jpg
137 19/04/02(火)23:16:22 No.580857432
スレッドを立てた人によって削除されました
138 19/04/02(火)23:16:40 No.580857493
単分子ナイフに関してはふざけるながフルメタを読んでたからだった気がする
139 19/04/02(火)23:16:41 No.580857495
どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る!
140 19/04/02(火)23:16:48 No.580857526
スプリガンのオリハルコンブレードは別に単分子の厚みしかないわけじゃないよね
141 19/04/02(火)23:16:55 No.580857550
スレッドを立てた人によって削除されました
142 19/04/02(火)23:17:21 No.580857662
スレッドを立てた人によって削除されました
143 19/04/02(火)23:18:16 No.580857903
同じ作者の平均値はなろうの年間総合ランキング2位という大人気作品
144 19/04/02(火)23:18:53 No.580858047
黙れ!!
145 19/04/02(火)23:19:01 No.580858080
平均値とポーションと金貨のうちで金貨の主人公の能力が一番酷いからポーションはかわいいもんだ 異世界と地球を何度でも行き来できて地球上でも異世界上でも好きな所に転移できて人や物も運べちまう 対価無しで
146 19/04/02(火)23:19:15 No.580858128
平均値が一番つまらないと思ったけどアニメ化決まって驚いた まあ全部似たようなもんだから僅差だが
147 19/04/02(火)23:19:26 No.580858180
>売れてるから文句言うなって事? ハンバーガーは世界一上手い食べ物に決まってる云々
148 19/04/02(火)23:19:57 No.580858296
個人的には老後にそなえてが一番マシというか…あれは笑えるし
149 19/04/02(火)23:20:03 No.580858317
似たような中身のない薄っぺらな作品を同時に三つ連載できるのは素直にすごいなって
150 19/04/02(火)23:20:39 No.580858472
書けない「」が嫉妬で文句だけはいっちょまえなんやな
151 19/04/02(火)23:21:00 No.580858553
>異世界と地球を何度でも行き来できて地球上でも異世界上でも好きな所に転移できて人や物も運べちまう イメージできるとこにしか行けないぞ
152 19/04/02(火)23:21:22 No.580858645
>異世界転生してもらったチートがポーション作れるってだけでそれ売って細々暮らしていこうって話だけど >実はそのポーションは破壊とか創造とか何でも出来るポーションだったのだ… >って話 は?
153 19/04/02(火)23:21:26 No.580858661
>書けない「」が嫉妬で文句だけはいっちょまえなんやな でも…そうじゃないとしたら?
154 19/04/02(火)23:22:03 No.580858797
>どれもやることは殆ど一緒だった気がする異世界スカッとジャパン 異世界スカッとジャパンはいい表現だけどいい表現すぎて9割8分のネット小説を形容できてしまうのでダメ
155 19/04/02(火)23:22:30 No.580858909
削除基準がわからねえ!
156 19/04/02(火)23:22:34 No.580858923
売り上げで比較したら種死が名作になっちまう!
157 19/04/02(火)23:22:48 No.580858995
売れない奴がやっかんだレスは消えた
158 19/04/02(火)23:23:03 No.580859061
>スレッドを立てた人に削除されました ふざけるな…!
159 19/04/02(火)23:23:44 No.580859209
>イメージできるとこにしか行けないぞ 写真や動画やグーグルアースで調べても行けちまうんだから何でもアリじゃん?
160 19/04/02(火)23:23:52 No.580859235
>売れない奴がやっかんだレスは消えた 俺が消した
161 19/04/02(火)23:24:10 No.580859289
こんな風になァ!
162 19/04/02(火)23:24:32 No.580859381
>写真や動画やグーグルアースで調べても行けちまうんだから何でもアリじゃん? 異世界じゃいけないじゃん
163 19/04/02(火)23:24:41 No.580859436
この作者の書籍どれも内容ほぼ同じなのに全部コミカライズまで行ってて アニメ化まで決定してるのは割とすごくはある
164 19/04/02(火)23:24:55 No.580859498
ぐえー!
165 19/04/02(火)23:25:23 No.580859617
プーさん蹴るな…!
166 19/04/02(火)23:26:02 No.580859754
>どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る!
167 19/04/02(火)23:26:03 No.580859757
老後とポーションは内容3割くらい一緒だけど コミカライズも展開をそろえてるあたりわざとやってるよね…
168 19/04/02(火)23:26:25 No.580859845
>異世界じゃいけないじゃん 異世界で自分の目の届く範囲以外に行く必要ある?
169 19/04/02(火)23:26:28 No.580859865
売れるって事はどっかしら人を惹きつける要素があってそれは素直に凄い事だと思うんだけどあれだね 若い子がどうしてそれに惹かれるか理解できるか出来ないかは全く別の問題だね…
170 19/04/02(火)23:27:17 No.580860052
総合ランキング2位だぞ なろう最後の切り札だよ
171 19/04/02(火)23:27:30 No.580860105
10万部じゃ売れてるけど誇るには全体的に微妙過ぎる
172 19/04/02(火)23:27:32 No.580860116
やっぱ怖いスね異世界は
173 19/04/02(火)23:27:44 No.580860166
>なろう最後の切り札だよ マイルちゃんよりマインちゃんの方が楽しみで済まない…
174 19/04/02(火)23:28:14 No.580860286
>総合ランキング2位だぞ >なろう最後の切り札だよ これ言われてまともなの出てきたことない
175 19/04/02(火)23:28:19 No.580860309
>やっぱ怖いスね異世界は スレ「」の頭も異世界にお行きになられてるみたいだし
176 19/04/02(火)23:28:22 No.580860324
でもなろうの高ランキング作品って一般人にはキツすぎて大抵売れないんだよね…
177 19/04/02(火)23:28:25 No.580860335
>異世界で自分の目の届く範囲以外に行く必要ある? どこにでも行けるって話はどうなったの?なんで開き直ってんの?
178 19/04/02(火)23:28:29 No.580860355
>総合ランキング2位だぞ >なろう最後の切り札だよ ブタの間違いじゃないの?
179 19/04/02(火)23:28:47 No.580860437
なろう最後の大物
180 19/04/02(火)23:29:44 No.580860676
ワープスル バクダンノ ポーション
181 19/04/02(火)23:29:57 No.580860730
>でもなろうの高ランキング作品って一般人にはキツすぎて大抵売れないんだよね… 流行にいかに最適化するかと最適化された流行にいかにメタ張るかの世界だから 「なろうで売れる」って「定型だけで会話する「」相手にウケるレスする」みたいなもんなんだよな
182 19/04/02(火)23:30:05 GJUNCX.c No.580860762
一コマ目からロックマンエグゼみたいな斬り方で笑う
183 19/04/02(火)23:30:06 No.580860765
十万部とかタフの100分の1じゃん
184 19/04/02(火)23:30:40 No.580860907
スレ「」が作品にとって無能な味方過ぎる