虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/02(火)22:02:16 今回のM... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/02(火)22:02:16 No.580834752

今回のMVPの一人

1 19/04/02(火)22:03:06 No.580834988

ビーストに対抗して見せた有能キャスター来たな…

2 19/04/02(火)22:07:30 No.580836342

信長様が貴様のような自称第六天魔王のファンなわけがないだろう!死ね!

3 19/04/02(火)22:08:38 No.580836699

本物の第六天魔王討ち果たす明智光秀始めてみた

4 19/04/02(火)22:09:32 No.580836981

ノッブのめんどくさいファン

5 19/04/02(火)22:09:37 No.580837015

帝都イベントだと良くも悪くもノッブ拗らせ勢の一人って感じだったけど 今回のイベントでやたらと株が上がった人

6 19/04/02(火)22:09:45 No.580837064

そうかこの人自体が日本的には最高位の第六天魔王特効か

7 19/04/02(火)22:10:35 No.580837314

相変わらず実務においては有能過ぎる…

8 19/04/02(火)22:10:44 No.580837366

>そうかこの人自体が日本的には最高位の第六天魔王特効か こんなところにまで概念マウント仕込まれてたのか…

9 19/04/02(火)22:11:36 No.580837621

魔王を殺す者といえば あけりんですよね!!

10 19/04/02(火)22:11:37 No.580837625

光秀がいるところに第六天魔王が来た時点で敗北は決まっていた

11 19/04/02(火)22:12:01 No.580837754

ここからの帝都復刻で笑わせに来るんでしょ?

12 19/04/02(火)22:12:55 No.580838040

人二人の犠牲でビースト殺すソード作れるとか化け物すぎるだろ

13 19/04/02(火)22:13:38 No.580838277

カーマちゃんの一番の不運はよりにもよって御局様、信綱、こいつと トンデモ家臣揃いの大奥を選んでしまったことだと思う

14 19/04/02(火)22:13:41 No.580838288

帝都も今回みたいな話だったんだよね 東京だと江戸最強の英霊であるこいつには勝てないから 特殊空間で決戦場を東京ではなくして勝つっていう

15 19/04/02(火)22:14:50 No.580838685

やっぱり今回経験値関わってるんじゃ…

16 19/04/02(火)22:14:59 No.580838721

ルート次第じゃ抑止の守護者が出張って無窮の狭間に飛ばさなきゃいけなくなるっていう地味にすげーことやってる怪僧だからな…

17 19/04/02(火)22:15:03 No.580838749

自分から第六天魔王を名乗って弱点増やすビースト

18 19/04/02(火)22:15:31 No.580838900

皆さん!いい雰囲気になっていますが松平信綱を信用してはいけません!!

19 19/04/02(火)22:16:01 No.580839070

あんまり徳川への忠誠心とか無さそうに思ってたんだけど 第六天魔王の解釈違い起こしたのかな…

20 19/04/02(火)22:16:49 No.580839275

私の信長様以外に第六天魔王なんているわけないんですけお!!!!

21 19/04/02(火)22:16:52 No.580839290

どういう心理であそこまで仕組んだんだ天海!

22 19/04/02(火)22:17:10 No.580839371

カーマちゃん色々残念とはいえ格的にはセラフのさいていさんと並ぶ感じだと思うと さいていさん相手に三人で切り札用意したようなもんだからな、あの家臣たち…

23 19/04/02(火)22:17:33 No.580839480

徳川人材凄すぎない?

24 19/04/02(火)22:18:26 No.580839774

>徳川人材凄すぎない? 200年の泰平を築いた礎は伊達じゃないなってなる

25 19/04/02(火)22:18:38 No.580839828

日本で召喚すると三英傑が三すくみで最強という設定があるけど こいつもその下くらいのポジションにはいそう

26 19/04/02(火)22:18:44 No.580839874

大奥!徳川!第六天魔王! こうも属性を盛れば特攻も増える

27 19/04/02(火)22:19:13 No.580840018

>自分から第六天魔王を名乗って弱点増やすビースト 第六天魔王そのものじゃねーか!

28 19/04/02(火)22:19:38 No.580840120

勝手に魔王を名乗ったノッブがわるい

29 19/04/02(火)22:19:47 No.580840170

なるほどノッブが調子こいてたおかげで徳川が救われたのか…

30 19/04/02(火)22:19:50 No.580840192

第六天魔王はノッブの方が後ノリと言うかこっちが本家だからな!

31 19/04/02(火)22:20:01 No.580840241

ノッブ愛こわいなあ

32 19/04/02(火)22:20:09 No.580840280

天海の徳川へのスタンスがよくわかんねえ

33 19/04/02(火)22:20:30 No.580840386

じゃワシは第六天魔王じゃな笑える のノリだったらしいなあのノッブ…

34 19/04/02(火)22:20:33 No.580840407

私にとっての第六天魔王は信長様ただ1人なんですけおおおおおおおおおおおお

35 19/04/02(火)22:20:42 No.580840455

真の信長公に私はなる!つまり私は第六点魔王でビーストⅢL!ってカーマちゃん乗っ取らなかっただけまだ落ち着いてる

36 19/04/02(火)22:20:58 No.580840539

第六天魔王信長を召喚しようとしたミッチーがうっかり本物喚び出しちゃって さすがに悪いと思って後始末した説

37 19/04/02(火)22:20:58 No.580840540

カーマちゃんの敗因 ・ノッブが第六天名乗ったこと ・徳川の家臣が有能揃いだったこと ・さいていさんの存在

38 19/04/02(火)22:21:05 No.580840582

ワカメ臭い第六天魔王とか無理なんですけおおおおおおお

39 19/04/02(火)22:21:29 No.580840738

シナリオ途中で名前出てきた時にここまで活躍するなんて思ってもみなかったよミッチー…

40 19/04/02(火)22:21:37 No.580840786

ミッチーはさあ…

41 19/04/02(火)22:21:43 No.580840817

帝都復刻で実装してくれ

42 19/04/02(火)22:22:05 No.580840940

魂にちょちょいと細工できる魔術師ってどんだけなんだミッチー

43 19/04/02(火)22:22:38 No.580841096

あんな猿が天下取るのムカつくから徳川勝たせる!したら日本史上最長の天下泰平の世ができる はあ!?私の信長様以外に第六天魔王名乗るなんて許さないんですけお!したら人類悪だって倒せる

44 19/04/02(火)22:22:44 No.580841118

わしが悪いんかのう…

45 19/04/02(火)22:22:57 No.580841183

>じゃワシは第六天魔王じゃな笑える >のノリだったらしいなあのノッブ… 分布で言うと (左側ほど本気)毘沙門天の生まれ変わり>源氏の血筋>天皇の隠し子>天台座主=第六天魔王(右側ほど冗談) って感じだし

46 19/04/02(火)22:23:15 No.580841255

200年ってなかなかないよな 今でも戦後100年経ってないし

47 19/04/02(火)22:23:19 No.580841278

ノー第六天魔王でフィニッシュです…

48 19/04/02(火)22:23:20 No.580841283

史実ミッチー完璧超人だからな…

49 19/04/02(火)22:23:32 No.580841342

まぁノッブが悪いよ

50 19/04/02(火)22:23:36 No.580841362

>魂にちょちょいと細工できる魔術師ってどんだけなんだミッチー でも帝都での怪僧っぷりとやってた事にがっちり合致するのが酷い

51 19/04/02(火)22:23:51 No.580841434

爺の策と婆の気合いで話が片づいてしまった

52 19/04/02(火)22:23:54 No.580841451

>わしが悪いんかのう… 結果的に人類救われたのでセーフ!

53 19/04/02(火)22:24:02 No.580841500

ノッブよりだいぶ歳上なのがまた気持ち悪いよね

54 19/04/02(火)22:24:33 No.580841646

200年ってのは家光からで 家康からカウントしたら250年だし

55 19/04/02(火)22:24:42 No.580841697

村正を振るうのも柳生さん(徳川)で綺麗にまとまってるなって

56 19/04/02(火)22:24:47 No.580841728

ぐだの仲間がインフレしまくってるから相対的に敵がポンコツに見える

57 19/04/02(火)22:25:16 No.580841895

>ぐだの仲間がインフレしまくってるから相対的に敵がポンコツに見える カーマちゃんは単体で見ても結構ポンコツだったとおまう

58 19/04/02(火)22:25:58 No.580842107

カーマはまぁ借りた依代もまずいよ なんだかんだで遠坂の血筋よ

59 19/04/02(火)22:26:09 No.580842160

本家にけおるミッチーの気持ち悪い頼もしさよ

60 19/04/02(火)22:26:13 No.580842177

>分布で言うと >(左側ほど本気)毘沙門天の生まれ変わり>源氏の血筋>天皇の隠し子>天台座主=第六天魔王(右側ほど冗談) >って感じだし 上総守は?

61 19/04/02(火)22:26:13 No.580842181

さいていさんはノリで人類悪になったタイプだけど カーマちゃんはその…真面目だな…真面目すぎる…

62 19/04/02(火)22:26:15 No.580842185

>シナリオ途中で名前出てきた時にここまで活躍するなんて思ってもみなかったよミッチー… 局も「あいつクソ役立たずだな…おしおきだわ」ってボヤいてたもんね

63 19/04/02(火)22:26:35 No.580842293

愛欲の獣故に舐めプに舐めプを重ねないといけないから勝ち筋があるって感じだし…

64 19/04/02(火)22:26:55 No.580842391

まだかなー まだかなー

65 19/04/02(火)22:26:56 No.580842397

御局様の母親パワー、信綱の執念、ミッチーの呪術と 偶然選んだ大奥がこんなトンデモない家臣のすくつとは普通思わないから仕方ない

66 19/04/02(火)22:26:56 No.580842404

そういや桜って遠坂なんだよなー…

67 19/04/02(火)22:27:13 No.580842483

つまりミッチーのノッブ愛が1番強かったってことだな

68 19/04/02(火)22:27:15 No.580842500

快楽司るカーマが快楽に浸らせるために用意したはずの大奥があの面倒くささで快楽の欠片もないあたりに カーマのポンコツさが透けて見える

69 19/04/02(火)22:27:21 No.580842532

>カーマちゃんはその…真面目だな…真面目すぎる… バカ夫婦の夫にいじめられて むかついたからしかえししてやる!! したら今度は嫁の方にボコられてかわいそう

70 19/04/02(火)22:27:27 No.580842572

鼎の脚すげぇとしか言えない

71 19/04/02(火)22:27:33 No.580842608

50半ば~60半ばのおっさんが五十路のおばさんを嫉妬で焼き討ちする事案をした男は勢いが違うね…

72 19/04/02(火)22:27:44 No.580842676

じゃあ快楽漬けにするために誰呼べばよかったんですか!

73 19/04/02(火)22:28:05 No.580842787

>じゃあ快楽漬けにするために誰呼べばよかったんですか! フフ…ソワカソワカ…

74 19/04/02(火)22:28:06 No.580842792

>じゃあ快楽漬けにするために誰呼べばよかったんですか! 大内義隆?

75 19/04/02(火)22:28:07 No.580842794

敵の設定インフレさせると味方を強くするか敵をアホにするかしかないんだよね

76 19/04/02(火)22:28:31 No.580842903

>>じゃあ快楽漬けにするために誰呼べばよかったんですか! >フフ…ソワカソワカ… あの人気持ちいいの自分だけじゃん! セックスしてる最中はこっちも気持ちいいんだろうけど

77 19/04/02(火)22:28:37 No.580842938

>じゃあ快楽漬けにするために誰呼べばよかったんですか! 姪に決まってるカァー!

78 19/04/02(火)22:28:40 No.580842962

仕返しの仕方を間違えたのび太はろくでもない目に遭うからな

79 19/04/02(火)22:28:50 No.580843025

強い敵が舐めプして負けるのは型月の伝統だから仕方ないんだ

80 19/04/02(火)22:28:58 No.580843071

ビーストⅢが頑張るためにビーストⅢ呼ぶのが最適解くさいの本末転倒すぎる…

81 19/04/02(火)22:29:17 No.580843158

まぁカーマちゃんは元ネタから依代まで諸々でこいつなら舐めプするな… って感じが出てたからあんま違和感なかったのは良かったよ…

82 19/04/02(火)22:29:41 No.580843281

>敵の設定インフレさせると味方を強くするか敵をアホにするかしかないんだよね 「あんなすごい敵に勝てたのは鯖の皆がすごかったから!」 「マスターの采配も素晴らしいものでしたから!」 で毎回納得してない?

83 19/04/02(火)22:29:46 No.580843310

そもそもこいつ帝都時代まで普通に生きてる事自体おかしいよな

84 19/04/02(火)22:30:02 No.580843444

まぁワンパターンも客さえ離れなきゃ伝統芸になるからな…

85 19/04/02(火)22:30:06 No.580843466

カーマって原典ではハッピーエンドなのにかわいそう

86 19/04/02(火)22:30:10 No.580843488

化け物には化け物ぶつけるんだよ! な発想が人間の恐ろしい部分だとアルクも言ってた

87 19/04/02(火)22:30:10 No.580843494

あのナメプ(そりゃ理論上最強なんだから…)黒桜の頃と何も変わってない…

88 19/04/02(火)22:30:20 No.580843536

天海の時点で当時として異例の長生きだし…

89 19/04/02(火)22:30:25 No.580843572

>そもそもこいつ帝都時代まで普通に生きてる事自体おかしいよな あれは召喚されたキャスターのサーヴァントだよ

90 19/04/02(火)22:30:36 No.580843627

舐めプというか 堕落させる性質だから殺さないというね

91 19/04/02(火)22:30:43 No.580843655

今の所カルデアでのキアラさんは歴史に名を残さなかった謎の超有能尼さんって扱いになってるのか…

92 19/04/02(火)22:30:46 No.580843672

>そもそもこいつ帝都時代まで普通に生きてる事自体おかしいよな 帝都のキャスター!!

93 19/04/02(火)22:30:56 No.580843712

>で毎回納得してない? わりと敵が負ける理由はちょこちょこ作ってると思う 特に第2部は

94 19/04/02(火)22:31:20 No.580843831

サムライに舐めて挑んだのが敗因

95 19/04/02(火)22:31:29 No.580843871

今回の徳川側の方々見て思ったけど怪物より覚悟決まった人間の方が怖いなって

96 19/04/02(火)22:32:13 No.580844076

猿より長生きしてる・・・

97 19/04/02(火)22:32:14 No.580844093

裏切るだろうなーって眺めてたけれど流石に内蔵お札は予想出来なかったカーマちゃん

98 19/04/02(火)22:32:23 No.580844142

貴方のふわふわした愛が偉大な夫への私の愛に勝てるはずないでしょ!!(バキッ)

99 19/04/02(火)22:32:28 No.580844173

昔なら妖術ごと斬れたとか 何相手にしたのりゅーたん

100 19/04/02(火)22:32:28 No.580844176

つまり覚悟決まった怪物がいたら最強って事だろ?! って思ったけど覚悟決まった怪物って聞いてぱっと思い浮かんだの泣いた赤鬼の青鬼くらいしか知らねえ……

101 19/04/02(火)22:32:34 No.580844214

英霊召還が唯一の武器で切り札なカルデアの英霊を封じて侵攻して来た時点で馬鹿にしたらカルデアはもっとポンコツって事になると思うんじゃが…

102 19/04/02(火)22:32:42 No.580844257

>あれは召喚されたキャスターのサーヴァントだよ あいつ表記dengarだから人間だよ…

103 19/04/02(火)22:33:09 No.580844410

シヴァビームやばくない?

104 19/04/02(火)22:33:21 No.580844470

勝機見つけた途端に「・・・・」ってなる知恵伊豆

105 19/04/02(火)22:33:24 No.580844486

型月において覚悟決まってない怪物は覚悟決まってる人間に負ける 覚悟決まってる怪物ならそれなりに爪痕は残す

106 19/04/02(火)22:33:28 No.580844509

>英霊召還が唯一の武器で切り札なカルデアの英霊を封じて侵攻して来た時点で馬鹿にしたらカルデアはもっとポンコツって事になると思うんじゃが… えっと…その…うん…

107 19/04/02(火)22:33:45 No.580844607

>シヴァビームやばくない? インドの破壊神がやばくないわけないだろ! インドだぞ!

108 19/04/02(火)22:33:57 No.580844686

名前だけの登場だったのにやたらと株上げてたな… 次のぐだぐだイベント、実装されるかはともかくまた登場して欲しくなった

109 19/04/02(火)22:34:14 No.580844785

原因はジャイアンが悪くても 仕返しで調子乗ってクズやらかして制裁受けるのび太すぎる

110 19/04/02(火)22:34:19 No.580844803

>つまり覚悟決まった怪物がいたら最強って事だろ?! だから強いじゃんアルクェイドもシエル先輩も

111 19/04/02(火)22:34:21 No.580844810

シヴァビーム濫用してないだろうな…あの破壊神…

112 19/04/02(火)22:34:51 No.580844976

概念マウント合戦なせいかこいつ小物!とかこいつのほうが凄い!みたいなマウント飛び交うスレばっかだったな

113 19/04/02(火)22:34:55 No.580845004

>シヴァビームやばくない? 宇宙量産お手軽ビーム 残り火で燃えたものすら宇宙化します

114 19/04/02(火)22:35:26 No.580845159

カーマちゃんは舞台準備まではは完璧だったよ ノリが足りなかった

115 19/04/02(火)22:35:32 No.580845185

>カーマって原典ではハッピーエンドなのにかわいそう クリスマスイベントでネルガルの悪意が出たようにカーマの悪意がビーストの連鎖召喚でマーラの皮被って来たみたいなもんだと勝手に思ってる

116 19/04/02(火)22:35:57 No.580845299

>>シヴァビームやばくない? >宇宙量産お手軽ビーム >残り火で燃えたものすら宇宙化します いや燃やされたのに灰が残ったから宇宙に匹敵するって属性生えたわけだから 普通は燃え尽きて終わるだろ

117 19/04/02(火)22:36:01 No.580845314

最高神はサクサクと宇宙粉砕するから怖い ゼウスもそのパターンだし

118 19/04/02(火)22:36:03 No.580845332

自分の性癖に素直な奴が勝つからな…

119 19/04/02(火)22:36:26 No.580845455

ビースト召喚は悪意の側面が強調される場合もあるっぽいからね

120 19/04/02(火)22:36:45 No.580845561

こんなの部下として飼ってたってやっぱノッブすげーや…

121 19/04/02(火)22:36:59 No.580845645

というか舞台準備完璧にすればするほど じゃあそっからどうやって負けさせんだこのボスをってなったときにそうなるって話だろう

122 19/04/02(火)22:37:13 No.580845707

>こんなの部下として飼ってたってやっぱノッブすげーや… 謀反されてんじゃねーか!

123 19/04/02(火)22:37:13 No.580845712

>こんなの部下として飼ってたってやっぱノッブすげーや… 飼いきれなかったから本能寺されたんじゃねーかな…

124 19/04/02(火)22:37:25 No.580845770

但馬守が敏捷A + +なのが分かった気がする

125 19/04/02(火)22:37:48 No.580845899

いじめられた仕返ししたかっただけなんです!! って本音の吐露が本当にみみっちくてかわいいなあいつ…

126 19/04/02(火)22:38:23 No.580846066

要するに宇宙を滅ぼせる逸話がある神には勝てんよね ギリシャのゼウスとか

127 19/04/02(火)22:38:45 No.580846190

カーマ本人が来てるならともかく人類悪と言えど依代利用して顕現してる以上サーヴァントに近いし そしてサーヴァントとなると生前の本人では全くないからな 肖像画という例えもあるように美化されたり戯画化されたりした実在の人物の一側面を元にした何かであってカーマもそうなんだろ

128 19/04/02(火)22:38:58 No.580846244

カリスマB-のお陰で金柑が拗らせて結果ビーストが撃退されたのか…

129 19/04/02(火)22:39:08 No.580846309

器の小ささまで黒桜に似なくても

130 19/04/02(火)22:39:17 No.580846365

ティアマトは虚数空間に沈んでる本体がビースト化したんだっけ

131 19/04/02(火)22:39:18 No.580846368

>ビースト召喚は悪意の側面が強調される場合もあるっぽいからね ビーストじゃないおかーさんとか何処かに居るのかな… エッセンスだけは後世の地母神達に受け継がれてるっぽいし

132 19/04/02(火)22:39:30 No.580846429

つまりワシのお陰ということじゃな?

133 19/04/02(火)22:40:38 No.580846780

ビースト全般として向こうは自分の願い叶えることばっかり考えててガチで殺しにきたのは会話不能のティアマトぐらいだ

134 19/04/02(火)22:40:38 No.580846783

そういやノッブが燃えてるのって第六天魔王由来だとしたらシヴァの炎?

135 19/04/02(火)22:40:51 No.580846858

>ビーストじゃないおかーさんとか何処かに居るのかな… あれはさいていさんと同じく本人みたいなもんだし居ないんじゃない多分

136 19/04/02(火)22:41:08 No.580846927

本能寺が燃えた炎は実はシヴァビームだった…?

137 19/04/02(火)22:41:14 No.580846966

あの無数のカーマを片っ端から斬りまくる宗矩考えると笑う

138 19/04/02(火)22:41:15 No.580846974

愛したい云々が全部シヴァ夫婦に仕返ししたいことへの理屈付けなんだから そら本音とは程遠いよね 最初からおのれシヴァ夫婦!!なアヴェンジャーの方が強かったんじゃない

139 19/04/02(火)22:41:51 No.580847168

というかティアマトは不死属性を死の概念付与で覆したし ゲーティアは10の指輪っていう根本を白紙に戻して力削ったし 殺生院は羽化前とはいえ山ほどデバフ叩きこんでようやく同じ土俵にあげたし ビースト対策ってどいつもこいつも似たような手順踏んでるし今回に限らんだろう

140 19/04/02(火)22:41:54 No.580847179

私の信長公に対する愛は理解できなかった模様

141 19/04/02(火)22:42:03 No.580847210

あり方の結果ビーストと定義されました!な今までのビースト連中と違って はい私ビーストです!頑張って愛を満たしますよ!なので そりゃあ

142 19/04/02(火)22:42:08 No.580847231

>そういやノッブが燃えてるのって第六天魔王由来だとしたらシヴァの炎? 無辜の自称魔王の風評被害ファイアだから関係ないんじゃないかな

143 19/04/02(火)22:42:12 No.580847256

ティアマトだって自分の願い叶えるのが結果として人類殺すことになるだけだよ そもそも人類悪って別に人類に対する悪って意味じゃないんだから敵対する必要あるかって言われるとないし 人類側が切り捨ててきただけで

144 19/04/02(火)22:42:30 No.580847335

どこに人類愛があったのかとビースト認定リニンサンに問いただしたい

145 19/04/02(火)22:42:47 No.580847417

というかノッブがシヴァの炎操れたら日本にはあと10人ほどシヴァが出てくるぞ

146 19/04/02(火)22:42:55 No.580847454

神霊だから基本出現しようとした時点で依り代必須なんだよな ティアマトは神代で出現したから本体だけど他のビーストに神霊いたらやっぱ擬似鯖なのかね

147 19/04/02(火)22:43:55 No.580847760

ミッチ―思ってたよりちゃんと南光坊天海やってた

148 19/04/02(火)22:44:36 No.580848011

>愛したい云々が全部シヴァ夫婦に仕返ししたいことへの理屈付けなんだからそら本音とは程遠いよね >最初からおのれシヴァ夫婦!!なアヴェンジャーの方が強かったんじゃない 素直に復讐に行くとシヴァには絶対勝てないし… のび太だってそう考えるからドラえもんの道具に頼るんだし…

149 19/04/02(火)22:44:52 No.580848091

>どこに人類愛があったのかとビースト認定リニンサンに問いただしたい 義務感拗らせるのまあ愛ではあるし

150 19/04/02(火)22:45:26 No.580848267

人類がこれは悪だから要らないっつって切り捨てたものが人類悪であって 人類に対して悪意を持ってたから人類悪というわけではないからな

151 19/04/02(火)22:45:43 No.580848354

金柑はほんと優秀だなぁ

152 19/04/02(火)22:46:04 No.580848462

マーラの性質として認めます愛しますも別にまるきり嘘ではないんだろ 大奥作った理由は意趣返しでしかないにせよ

153 19/04/02(火)22:46:06 No.580848470

強さは置いといても 根っから気持ちよくなりたいって動機に真摯に向き合って貫いたさいていさんと比べたら あのバカ夫婦にやり返したいって本音にべたべた他の理由くっつけてるカーマはしょぼく見える

154 19/04/02(火)22:46:06 No.580848472

愛は必ずしも善いものでもないしね

155 19/04/02(火)22:46:19 No.580848544

>>どこに人類愛があったのかとビースト認定リニンサンに問いただしたい >義務感拗らせるのまあ愛ではあるし 苦しい… ビーストやらされたのすら被害者ムーブにしか思えねえ…

156 19/04/02(火)22:46:21 No.580848561

>人類がこれは悪だから要らないっつって切り捨てたものが人類悪であって >人類に対して悪意を持ってたから人類悪というわけではないからな この世全ての悪が一番わかりやすい人類悪だよね

157 19/04/02(火)22:46:29 No.580848599

どいつもこいつも物凄くめんどくさくて傍迷惑なお節介焼き共だ!

158 19/04/02(火)22:46:50 No.580848710

パー子さんも一言くらいごめんって言ってあげてもよかったと思います

159 19/04/02(火)22:46:54 No.580848731

人類の定義が自分しかいないさいていさんみたいなのもいるしな…

160 19/04/02(火)22:47:15 No.580848834

殺生院が求道者みたいに持ち上げられるのは流石に吹くわ

161 19/04/02(火)22:47:29 No.580848921

なんというか所詮桜族は噛ませにとどまる存在感

162 19/04/02(火)22:48:05 No.580849143

>殺生院が求道者みたいに持ち上げられるのは流石に吹くわ まあよりよいオナニーライフのためだけに生きてる人ではある

163 19/04/02(火)22:48:09 No.580849167

>殺生院が求道者みたいに持ち上げられるのは流石に吹くわ ソリの合わない哀れな相方まで救ったし今回は落ち度ないもの

164 19/04/02(火)22:48:15 No.580849196

>なんというか所詮桜族は噛ませにとどまる存在感 桜の汚い部分を全て捨て去ったパーフェクト桜パー子さんかっこよかったろ!?

165 19/04/02(火)22:48:18 No.580849209

>殺生院が求道者みたいに持ち上げられるのは流石に吹くわ 結果だけ見れば間違いなく求道者だよ アナニーの為に大枚はたいてメチャクチャいいアナルプラグ求めるみたいな方向性だけど

166 19/04/02(火)22:48:25 No.580849242

夫婦にやり返したいは大奥作った理由であって ビーストになった理由そのものではないだろ だから別に嘘でもないだろう快楽云々の台詞だって

167 19/04/02(火)22:49:32 No.580849567

宇宙に勝てない! でもここ宇宙じゃねえよただの大奥だよ! は逆転裁判のノリを感じた

168 19/04/02(火)22:49:40 No.580849606

最後の掌の上にちょこんと乗った状態で天秤が安定してたんだろうなって

169 19/04/02(火)22:49:50 No.580849657

>桜の汚い部分を全て捨て去ったパーフェクト桜パー子さんかっこよかったろ!? パー子さんより春日局のが印象強いかなあ

170 19/04/02(火)22:50:10 No.580849770

>でもここ宇宙じゃねえよただの大奥だよ! あそこのぐだは徳川化が進みすぎて頭おかしい

171 19/04/02(火)22:51:05 No.580850092

理由があって復讐に来たのに 一方的に悪扱いされて成敗!!っていう展開珍しいよね

172 19/04/02(火)22:51:52 No.580850367

アンリは絆礼装に「人類悪を嘲笑う必要悪」と書いてあるのがカッコいい

173 19/04/02(火)22:52:28 No.580850563

>桜の汚い部分を全て捨て去ったパーフェクト桜パー子さんかっこよかったろ!? 最後に夫への愛を語ってトドメさすあたり鬼畜生だなって 誰の愛が届いてないせいでこんなことに…

174 19/04/02(火)22:53:04 No.580850755

BBちゃんもスパイの行動見抜けてなかったので桜族というか 遠坂の血がスパイに弱い

175 19/04/02(火)22:53:16 No.580850825

まぁ汝は悪!してもプレイヤーが引っかからないように 色々細々シナリオ上で味方が襖にされたりとかそういうことしといたんだろう

176 19/04/02(火)22:53:32 No.580850917

>理由があって復讐に来たのに >一方的に悪扱いされて成敗!!っていう展開珍しいよね 復讐っつってもぐだ関係ないし鯖のパールさんどうこうしても今更関係ない いわゆる江戸の仇を長崎で討つってやつだし…

177 19/04/02(火)22:53:46 No.580850990

>アンリは絆礼装に「人類悪を嘲笑う必要悪」と書いてあるのがカッコいい 人類に悪であることを求められた存在と 人類に切り捨てられた存在じゃ全然違うよね

178 19/04/02(火)22:54:03 No.580851085

トッキーと凛ちゃんさんも裏切りムーブされたことあるのでもう家系が悪いよ家系が

179 19/04/02(火)22:54:51 No.580851330

遠坂の血とマキリの血をインドの神によって再現する迂遠さ!

180 19/04/02(火)22:55:01 No.580851394

いやまあそれ言い出すとぐだも何度裏切られてるんだってなるし…

181 19/04/02(火)22:55:02 No.580851402

そもそも何の関係もない大奥を襲ってる時点で倒すでしょそりゃ

182 19/04/02(火)22:55:58 No.580851695

>いやまあそれ言い出すとぐだも何度裏切られてるんだってなるし… 1.5部のおっさんたちは本当ひどかったね・・・

183 19/04/02(火)22:56:13 No.580851790

カーマの目的の外ではあるけど結局人理に甚大な被害与えてるし討伐しない訳には…

184 19/04/02(火)22:57:40 No.580852204

>昔なら妖術ごと斬れたとか >何相手にしたのりゅーたん だって十兵衛の親父だぜ?

185 19/04/02(火)23:00:55 No.580853180

思いっきりカルデアとぐだ狙ってきてるし負けたら実質人類滅亡だから倒すしかないよなあ 異聞帯に通じるかは知らんけどあいつらが勝っても当然ダメだし

↑Top