虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/02(火)21:49:14 超有名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/02(火)21:49:14 No.580830725

超有名な謎の質屋さん貼る

1 19/04/02(火)21:49:58 No.580830944

自力で集めたボールペンキャップ持っていけば換金してくれるのかな

2 19/04/02(火)21:53:21 No.580831977

ここは金数グラムの板を交換してくれる施設じゃないの

3 19/04/02(火)21:56:44 No.580833063

すみませんどこで換金できますか?

4 19/04/02(火)21:58:10 No.580833520

なぜか警察が知らぬ存ぜぬを貫き通す古物商

5 19/04/02(火)21:58:24 No.580833577

高級なボールペンをお金に替えてくれる場所

6 19/04/02(火)21:58:57 No.580833763

近所の有名な景品がお金で欲しい人榛名

7 19/04/02(火)22:02:03 No.580834682

パチンコの景品をお金に交換してくれるとこじゃねーか!?

8 19/04/02(火)22:02:42 No.580834881

>パチンコの景品をお金に交換してくれるとこじゃねーか!? 一向にパチンコ屋とは無関係ですが?

9 19/04/02(火)22:04:01 No.580835249

何故かパチンコ屋と同じ敷地にある質屋さん

10 19/04/02(火)22:04:28 No.580835390

>一向にパチンコ屋とは無関係ですが? 三店方式ってやつじゃないの?

11 19/04/02(火)22:06:08 No.580835892

何故か上層部は元警察だらけらしいね

12 19/04/02(火)22:07:20 No.580836282

>何故か上層部は元警察だらけらしいね 他はロクな天下り先が無いからな

13 19/04/02(火)22:07:55 No.580836456

なんでこんなところに両替屋があるんだろうって思ってたけどそういうことだったのね

14 19/04/02(火)22:10:19 No.580837242

>高級なライターの石をお金に替えてくれる場所

15 19/04/02(火)22:10:39 No.580837332

大きなシノギそのものだな…

16 19/04/02(火)22:10:52 No.580837398

同じ敷地内なのにパチンコ屋ベテラン店員はその存在を知らないという

17 19/04/02(火)22:11:44 No.580837661

>同じ敷地内なのにパチンコ屋ベテラン店員はその存在を知らないという 客がみんなそこに足を運ぶ事は知っているがよく知らないらしいな

18 19/04/02(火)22:12:01 No.580837752

皆さんあちらの方に向かいますね…

19 19/04/02(火)22:12:14 No.580837822

誰かが新たに三点方式を真似てシノギを始めたら何者かが潰しにかかるんだろうな

20 19/04/02(火)22:12:46 [警察] No.580837997

>誰かが新たに三点方式を真似てシノギを始めたら何者かが潰しにかかるんだろうな とばくはだめ

21 19/04/02(火)22:13:12 No.580838135

パチ屋より先に見かけて近くにあるんだってなる

22 19/04/02(火)22:13:40 No.580838283

たまに行く近くの交換所に似てるなと思ったら そのものだった

23 19/04/02(火)22:14:05 No.580838422

ヘタするとパチンコ屋が入っている同じ建物の中にある

24 19/04/02(火)22:14:10 No.580838455

うちの近所だとフライフィッシングの毛針セットというニッチなものを買い取る専門店だったと聞いたな パチンコやったこと無いしパチンコ店諸共無くなったから真偽は不明だが

25 19/04/02(火)22:14:48 No.580838681

ちょうどライターの石が欲しかったところなんだ

26 19/04/02(火)22:15:08 No.580838765

よくカジノ反対してる人にパチンコについて聞いてみたい

27 19/04/02(火)22:15:28 No.580838885

すいません手洗いどこにありますか

28 19/04/02(火)22:16:16 No.580839129

東京ユニオンサーキュレーション株式会社というのか

29 19/04/02(火)22:17:07 No.580839353

ここにうちの機械入ってるよたまに行くとおばちゃんの雑談の相手をさせられる ここのお店の店長さん韓国人なのよ!とか今度紹介してあげるから焼き肉食べに行きましょうよ!とか言われる

30 19/04/02(火)22:17:33 No.580839481

この謎の店があるのは都内だけなんです?

31 19/04/02(火)22:17:34 No.580839490

このお店の店員さん身体が不自由だしお上がこのお店潰したら職を奪うことになるからなかなか手を出せないらしいな

32 19/04/02(火)22:17:41 No.580839534

パチンコの三店方式ってある意味法律の穴をついた賭博とも言えるわな

33 19/04/02(火)22:18:35 No.580839806

>この謎の店があるのは都内だけなんです? 都内でしか見た事ないな

34 19/04/02(火)22:19:28 No.580840076

>ここにうちの機械入ってるよたまに行くとおばちゃんの雑談の相手をさせられる >ここのお店の店長さん韓国人なのよ!とか今度紹介してあげるから焼き肉食べに行きましょうよ!とか言われる ホイホイついて行ったら焼肉食べたあとに食べられちゃうぞ

35 19/04/02(火)22:19:38 No.580840124

>ヘタするとパチンコ屋が入っている同じ建物の中にある 巨大な駐車場がある街道沿いの田舎のパチ屋ってやっぱそうなんだろうか 田舎とはいえ町中のパチンコ屋に通ってたけどそんな感じだったしと思ったけどよく考えたらパチ屋の外周にある駐輪場の運営会社だったからセーフだなあれは

36 19/04/02(火)22:20:47 No.580840487

クリニックの近くにある調剤薬局も大きなシノギだよね…

37 19/04/02(火)22:21:10 No.580840610

なぜかパチ屋関係だけセーフ判定がガバガバになる警察いいよね

38 19/04/02(火)22:22:11 No.580840974

メルカリで換金用の金が売られてたのは笑った

39 19/04/02(火)22:22:21 No.580841021

この前オーナーが一緒だかなんだかで摘発された店は ほんとは何やらかしたんだ?

40 19/04/02(火)22:22:25 No.580841040

ゲーセンがちょっとでも素振りを見せるとすぐに怖い警察の人がやってくるんだけど パチンコ屋は法的にまったく問題ないから完全スルーらしいな

41 19/04/02(火)22:22:55 No.580841173

試してみたことは無いけど別のとこでもアレって買い取ってくれるの?

42 19/04/02(火)22:23:35 No.580841359

ふと思ったんだけど買い取った景品どうしてるの?

43 19/04/02(火)22:23:43 No.580841398

>同じ敷地内なのにパチンコ屋ベテラン店員はその存在を知らないという えっでも初めて行った店で店員に換金所どこ?って聞くとすぐに教えてくれるし…

44 19/04/02(火)22:23:45 No.580841408

日本で賭博は禁止だけど パチンコはボールペンを買い取ってくれる古物商が敷地内に「偶然」あるからギャンブルじゃないよ ちなみにパチンコ業界は警察の天下り先だよ ってのを海外メディアに報じられたらクソバカ扱いされそう

45 19/04/02(火)22:23:47 No.580841419

>クリニックの近くにある調剤薬局も大きなシノギだよね… ぶっちゃけ門前より院内で薬局抱えちゃう方がシノギすげえ気がする

46 19/04/02(火)22:23:47 No.580841421

>パチンコの三店方式ってある意味法律の穴をついた賭博とも言えるわな 穴を突いたというよりパチンコだけ政治工作で許されてるただの建前じゃないかな… 三店方式でほかの賭博やっても捕まるし

47 19/04/02(火)22:24:04 No.580841510

>ふと思ったんだけど買い取った景品どうしてるの? パチ屋に返却 関係はないです

48 19/04/02(火)22:24:11 No.580841542

この手のお店ってよく強盗入られるけど未解決率高い気がするのは気のせいか

49 19/04/02(火)22:24:24 No.580841605

今だとICタグとかで分かるようにしてるんじゃない いや価値がある品かどうかの話だけど

50 19/04/02(火)22:24:33 No.580841645

>試してみたことは無いけど別のとこでもアレって買い取ってくれるの? 店ごとに買い取ってくれる商品は違うと思うよ

51 19/04/02(火)22:24:33 No.580841649

>クリニックの近くにある調剤薬局も大きなシノギだよね… いろいろあって近くの調剤薬局同士がバチバチしてる

52 19/04/02(火)22:24:34 No.580841651

>パチンコの三店方式ってある意味法律の穴をついた賭博とも言えるわな パチンコ屋以外がやると捕まるから全然穴付いてない

53 19/04/02(火)22:25:02 No.580841803

>ってのを海外メディアに報じられたらクソバカ扱いされそう 海外にも普通にそういうのあるんじゃね?

54 19/04/02(火)22:25:06 No.580841831

>パチンコ屋以外がやると捕まるから全然穴付いてない どうしてパチ屋は捕まらないの?

55 19/04/02(火)22:25:06 No.580841832

TUCショップはどこでも買い取ってくれる というか実際中身が金だからそこらへんの貴金属買取の店でもその日のレートで買い取ってもらえる

56 19/04/02(火)22:25:13 No.580841878

三店方式って2店しかない気がするんだけどもう一点は何?

57 19/04/02(火)22:25:56 No.580842093

ここにお風呂屋さんも合体させるとスーパークリーンなシノギが出来るぞ

58 19/04/02(火)22:26:09 No.580842161

>どうしてパチ屋は捕まらないの? パチ屋だけは合法だから

59 19/04/02(火)22:26:11 No.580842168

たまに試してみる価値はありますぜ!って換金を試みるゲーセンがある

60 19/04/02(火)22:26:16 No.580842195

>どうしてパチ屋は捕まらないの? 警察庁「パチンコで換金が行われているなんて知らない」

61 19/04/02(火)22:26:18 No.580842203

は?一向に暴力団排除が目的ですが?

62 19/04/02(火)22:26:24 No.580842239

>三店方式って2店しかない気がするんだけどもう一点は何? 買い取りと利用者から見えない景品問屋が別

63 19/04/02(火)22:26:25 No.580842241

>ぶっちゃけ門前より院内で薬局抱えちゃう方がシノギすげえ気がする 法律で殺されるからダメ そこまでやらない結果的な誘導ですらお役人が嬉々として指摘してくるし

64 19/04/02(火)22:26:47 No.580842349

大きなシノギのにおいがする

65 19/04/02(火)22:27:29 No.580842581

>どうしてパチ屋は捕まらないの? パチンコ屋のトップが自分の先輩だったら手を出せないでしょ?

66 19/04/02(火)22:28:43 No.580842977

景品の金の重さと買取価格がぜんぜん比例してないとかウケる

67 19/04/02(火)22:29:08 No.580843110

地方で換金アイテムが違うよ 札幌はカードで東京は箱京都か大阪は棒だった

68 19/04/02(火)22:29:49 No.580843344

>ふと思ったんだけど買い取った景品どうしてるの? パチ屋はこの質屋から仕入れするよ 値段は知らん

69 19/04/02(火)22:30:02 No.580843447

知らないパチ屋で交換する時皆どこから出ていきますか?って聞くんだけどなんか悪いことしてるみたいでその瞬間がなんか楽しい

70 19/04/02(火)22:30:05 No.580843454

>三店方式って2店しかない気がするんだけどもう一点は何? 特殊景品屋かな? 流れとしては 特殊景品屋からパチンコ屋に特殊景品を納品 ↓ パチンコ屋で引き換えた特殊景品をTUCショップが買い取る ↓ TUCショップの特殊景品を特殊景品屋が買い取る になるのかな?

71 19/04/02(火)22:30:06 No.580843463

えっ院内薬局って近所にあるぞ?

72 19/04/02(火)22:30:23 No.580843556

一時期金の相場が上がった時にプラスチックの中の金取り出して普通の両替商に持っていくってケースがあった

73 19/04/02(火)22:30:31 No.580843594

こう情報化社会が進むとめっちゃ目立つよね

74 19/04/02(火)22:30:32 No.580843599

>>ぶっちゃけ門前より院内で薬局抱えちゃう方がシノギすげえ気がする >法律で殺されるからダメ 普通に院内に薬局置けるよね? 法律の穴とかでなく完全に堂々と

75 19/04/02(火)22:31:09 No.580843784

>ここにお風呂屋さんも合体させるとスーパークリーンなシノギが出来るぞ 客が角海老のソープに通ってお気に入りの嬢の為に角海老で宝石を買ってプレゼントする 嬢は角海老の質屋にプレゼントを入れてお金を手に入れる よし

76 19/04/02(火)22:31:18 No.580843823

>一時期金の相場が上がった時にプラスチックの中の金取り出して普通の両替商に持っていくってケースがあった だから金の量と買取金額全然釣り合わないようにしたのか

77 19/04/02(火)22:31:58 No.580844009

なんでここまで警察で懇ろになれたんだろ

78 19/04/02(火)22:32:51 No.580844322

ここ警備会社か何かだとずっと思ってた

79 19/04/02(火)22:33:14 No.580844439

似たような景品を買い取ってもらうとなぜか捕まるぞ

80 19/04/02(火)22:33:42 No.580844587

中古ショップとかでたまに店の隅にスロだけ置いてて出たメダルは 下記の住所の所へ送って下さいってあるやつはなんなんだろう

81 19/04/02(火)22:34:07 No.580844744

このスレ見てどんなもの換金してもらうのか初めて調べて知った

82 19/04/02(火)22:34:08 No.580844746

>似たような景品を買い取ってもらうとなぜか捕まるぞ これ本当に謎で笑う

83 19/04/02(火)22:34:10 No.580844763

むしろなんで一時期そんなちゃんとした金入れてたんだ… 金メッキかと思ってたよ

84 19/04/02(火)22:34:13 No.580844780

東京行ったとき交換所が共通でだいぶ驚いたわ でも見つからねえ…

85 19/04/02(火)22:34:17 No.580844794

レシートとセットで買い取りの対象になるんじゃないっけ レシートなんて何に使うんだろ

86 19/04/02(火)22:34:45 No.580844945

今でも金だよ

87 19/04/02(火)22:34:54 No.580845001

>よくカジノ反対してる人にパチンコについて聞いてみたい 聞いたらいいじゃん…

88 19/04/02(火)22:35:02 No.580845034

欺瞞!

89 19/04/02(火)22:35:26 No.580845162

一応価値があるものを買い取った形にしないと良くないってなったんじゃないだろうか多分

90 19/04/02(火)22:35:55 No.580845286

福岡じゃ同じ建物に一体化してるから初めて東京でホールいったときは本当に困った

91 19/04/02(火)22:36:17 No.580845405

レシートのみ買い取りできないのかな…

92 19/04/02(火)22:37:21 No.580845742

横浜だとコーヒー豆入った箱を買い取ってくれるとか聞いたことがある

93 19/04/02(火)22:37:27 No.580845781

>福岡じゃ同じ建物に一体化してるから初めて東京でホールいったときは本当に困った 上にもあるけど場所は店員さんに聞けばいいよね

94 19/04/02(火)22:37:39 No.580845848

生まれて一回もパチンコやったことないからわからないんだけど 景品をこういうところでお金にかえるの?

95 19/04/02(火)22:38:02 No.580845969

福岡ってやっぱり独自の法律を採用してるんだ

96 19/04/02(火)22:38:06 No.580845985

都内だとビルの3階とかにあったりするからな わかるかバカ!

97 19/04/02(火)22:38:53 No.580846227

堂々としてるのか隠れてるのかよくわからなくなってくる

98 19/04/02(火)22:39:02 No.580846268

>えっでも初めて行った店で店員に換金所どこ?って聞くとすぐに教えてくれるし… 一向に客があちらから帰られてるだけですがー?

99 19/04/02(火)22:39:12 No.580846327

左様 窓口のカウンターの窪んだとこに商品入れるとお金くれる

100 19/04/02(火)22:40:06 No.580846625

関西だとアトマイザーが高く売れるぞ! ビジネスチャンス!

101 19/04/02(火)22:41:08 No.580846936

>景品をこういうところでお金にかえるの? 一生縁がない方が幸せになれるから知らなくていいよ

102 19/04/02(火)22:41:11 No.580846950

>福岡ってやっぱり独自の法律を採用してるんだ ライター来店や雑誌取材の体でイベント代わりにしてダメだされたのも多分福岡のせい

103 19/04/02(火)22:41:17 No.580846977

皆さまあちらの方のドアから右に出て行きますよー

104 19/04/02(火)22:42:27 No.580847319

謎の質屋さんとパチンコ店の間には何の関係もないから問題ないと思うけど特殊景品を移動したらその分課税されないとおかしくない?

105 19/04/02(火)22:42:42 No.580847395

本当に使いたい時には見つからない店 ビルの2階とかしらんわ!!

106 19/04/02(火)22:43:29 No.580847638

というか警察が胴元ですよねこれ…

107 19/04/02(火)22:44:55 No.580848115

こんな事が警察ぐるみとかさ まさはるじゃねーが駄目だこの国…

108 19/04/02(火)22:45:10 No.580848194

外部の人があまりつっつくとポリスに消されるかも知れない

109 19/04/02(火)22:47:30 No.580848930

若者のパチンコ離れが順調に進めば手を入れるまでもなく滅びるかもしれない

110 19/04/02(火)22:47:39 No.580848998

いつも二店方式じゃないのかなと思っちゃう

111 19/04/02(火)22:48:22 No.580849237

>若者のパチンコ離れが順調に進めば手を入れるまでもなく滅びるかもしれない 正直滅んでほしい 国営カジノのためでもなんでもいいから

↑Top