虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ねええ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/02(火)21:43:38 No.580829177

ねええ「」隻腕忍者タイプの敵がクソほど苦手でどうしようもないんだけどなんか楽にぶっ殺せる方法ないの!!!!!!!!!!!!!!!!111本陣にめっちゃ湧いてくるようになってるし中ボスでも出てくるしで欠陥ブチ切れ層だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111!!111

1 19/04/02(火)21:45:04 No.580829581

相手するうま味がほとんどないからスルーしていいんだ

2 19/04/02(火)21:46:35 No.580829983

慣れるとそんなでもないというか嫌でも慣れる

3 19/04/02(火)21:46:58 No.580830092

スルーしたいけどあと2匹ぶっ殺したらちょうど体力上げれるって状態だからぶっ殺したい…でもイライラするしやめといたほうがいいよね てか最初の場所にいる奴も白蛇の社にいる奴も場所悪すぎなんだよぶkっころすぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1!1おまけに伝場にる奴は強制2体一だし舐めてんのかこら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1!おい

4 19/04/02(火)21:47:32 No.580830244

2vs1とかご褒美すぎる…

5 19/04/02(火)21:47:46 No.580830312

左にステップして切る

6 19/04/02(火)21:48:04 No.580830385

道場にいる中ボスの忍者のとこにいる白頭巾の雑魚忍者は戦闘前に背後致命取れるぞ

7 19/04/02(火)21:48:19 No.580830464

苦手な敵がいるそんな時は忍殺だぞ立ってる場所が他の敵がいて忍殺しづらいなら指笛で釣ったりわざと警戒状態にして釣って忍殺だ

8 19/04/02(火)21:48:42 No.580830569

伝場にいる奴は左手前に白いのが隠れている 隠密状態でコッソリそいつに近づくと忍殺できるのであとはタイマンだぞ

9 19/04/02(火)21:48:49 No.580830598

あんなに練習できる敵が中ボスに多いと考えるとお得

10 19/04/02(火)21:49:38 No.580830841

俺は最近紫忍者はチェスト二連で押しきってる

11 19/04/02(火)21:50:01 No.580830961

ぬしの鯉に橋を破壊される辺りから奥の高台にある鬼仏ってどうやって行くんだろあれ

12 19/04/02(火)21:50:36 No.580831153

孤影衆はカラテキックで頭を蹴ってやる

13 19/04/02(火)21:51:03 No.580831265

回し蹴り乱舞が始まったらチャンス 弾くなりガードなりして凌いだら最後の一発は危険攻撃がくるけど これは突きなので前ステップで見切ればOK

14 19/04/02(火)21:51:26 No.580831374

>ぬしの鯉に橋を破壊される辺りから奥の高台にある鬼仏ってどうやって行くんだろあれ 壁際のどっか高いところにフックひっかけられるところがある

15 19/04/02(火)21:51:33 No.580831408

>これは突きなので前ステップで見切ればOK (なぜか横にズレる)

16 19/04/02(火)21:51:53 No.580831503

>ぬしの鯉に橋を破壊される辺りから奥の高台にある鬼仏ってどうやって行くんだろあれ 内裏の前あたりから飛んでいく

17 19/04/02(火)21:52:22 No.580831643

伝場は1体傀儡にしなされ 2vs1が1vs2になる

18 19/04/02(火)21:52:39 No.580831719

相手の突き攻撃を見切ったつもりで少しズレて失敗するのいいよね 剣聖はそれすると死ぬんだけど

19 19/04/02(火)21:53:22 No.580831988

火牛倒した辺りだけどブラボみたいに序盤ボスが一番強いみたいなことはなさそうで楽しみ ええ鬼刑部には七回くらい死にましたが

20 19/04/02(火)21:53:23 No.580831990

忍者は特別ズレやすい感じがある

21 19/04/02(火)21:53:51 No.580832153

獅子猿親子もそうだけど伝場の2vs1はなんかやっててもうn…ってなるからクレバーに背後忍殺して1vs1か1vs2でやってしまう 一応踏みつけ背後忍殺から血煙でワンモア忍殺とかお楽しみはあるんだけど基本多対一が楽しいようにはできてない気がする

22 19/04/02(火)21:54:02 No.580832208

道場で2vs1強制してくる卑劣な忍者は阿攻と不死斬りでゴリ押しした

23 19/04/02(火)21:54:12 No.580832273

孤影衆は毒攻撃がいやだな…受けてるとあっというまに中毒してしまう

24 19/04/02(火)21:54:21 No.580832314

七面武者だけなんか世界観が違うくないあれ!?しかも超かてえ!

25 19/04/02(火)21:54:52 No.580832495

>火牛倒した辺りだけどブラボみたいに序盤ボスが一番強いみたいなことはなさそうで楽しみ まだ源の宮だけど赤鬼が苦手だわ忍者襲撃時に城の中にいた赤鬼にやられそうになった

26 19/04/02(火)21:55:10 No.580832583

>七面武者だけなんか世界観が違うくないあれ!?しかも超かてえ! 七面武者は神ふぶき使うと嘘みたいに弱くなるぞ 首無しは…うん…

27 19/04/02(火)21:55:27 No.580832670

素材の瑠璃が明らかに周回前提っぽいんだけど一周でいくつ手に入るんだろう とりあえず欲しいのは手裏剣くらいだしあまり急がないけど…

28 19/04/02(火)21:55:28 No.580832674

弦一郎だけどムービーうざい!

29 19/04/02(火)21:56:41 No.580833052

2週で手に入るけどスリケン以外はほぼその…

30 19/04/02(火)21:56:50 No.580833103

そういや俺傘のやつ忍殺以外で殺した覚えがない 殴ってりゃそのうち傘壊れるんかな

31 19/04/02(火)21:56:58 No.580833156

>七面武者だけなんか世界観が違うくないあれ!?しかも超かてえ! どんな時でも神ふぶきだぞ 更に紫傘でソウルの奔流を防ぐとサクサクだぞ

32 19/04/02(火)21:57:37 No.580833339

今親父と戦ってるけどクソファイヤバード横ジャンプで避けたら大忍び刺し食らうけどどう避ければいいんです…?

33 19/04/02(火)21:57:56 No.580833442

怨嗟の鬼に勝てないんですけお...2ゲージ目のタックルからの地を這う炎で回生狩りされてワンターン2キルされるよ しかもなんかすっごい見覚えのある面影がモロってるしこいつ殺さなきゃいけないの?あまりやりたくはないんだけど

34 19/04/02(火)21:57:58 No.580833455

>今親父と戦ってるけどクソファイヤバード横ジャンプで避けたら大忍び刺し食らうけどどう避ければいいんです…? その場で真上にジャンプ突きは見切る

35 19/04/02(火)21:58:07 No.580833508

>そういや俺傘のやつ忍殺以外で殺した覚えがない >殴ってりゃそのうち傘壊れるんかな 多分普通に殴ってても壊れないけど木盾と一緒で斧使うと叩き壊せるよ

36 19/04/02(火)21:58:08 No.580833510

やtったああああああああああああああああああああ「」のいう笛で釣ろうとしたらタゲ範囲で即反応してきやがってダボがとか思いながらひたすら逃げて無防備な背後に致命ぶち込んでやってあとは実力でねじ笛せてやったああああああああああああああにとど相手するかタンカス野郎!!!!11ぺっぺっぺ 「」ありがとう 伝場のやつな素直に傀儡るね…

37 19/04/02(火)21:58:46 No.580833704

すぐ沈む雑兵とかで無い限り2体以上敵が来たら基本的に死だからな…

38 19/04/02(火)21:58:52 No.580833737

4週目艱難辛苦で始めてみたけどこれ敵の攻撃力はあんま上がってないのかな… 思ってたより痛くない

39 19/04/02(火)21:58:59 No.580833766

>今親父と戦ってるけどクソファイヤバード横ジャンプで避けたら大忍び刺し食らうけどどう避ければいいんです…? 柱を盾にするか霧がらすで回避

40 19/04/02(火)21:59:16 No.580833848

槍足太刀足忌み手が俺を狼にしてくれた あっさらなる苦難は無理です…

41 19/04/02(火)21:59:27 No.580833904

犬を呼び出す奴に心底しびれたよ

42 19/04/02(火)21:59:37 No.580833945

科学忍法火の鳥はむしろチャンス

43 19/04/02(火)21:59:40 No.580833958

水中ダブル首なしは流石に何考えてんだ!ってなった でもやってみたらあそこまで到達してりゃ紫瓢箪でゴリ押しできるしかわいそうな配置だ

44 19/04/02(火)22:00:21 No.580834172

>犬を呼び出す奴に心底しびれたよ 邪魔すると高頻度で呼ぼうとして隙を晒し続けるヤバいやつ 来たら来たで山彦吹いてやればいい

45 19/04/02(火)22:01:09 No.580834416

怨嗟会ってきたけど泣き虫聞くんだね

46 19/04/02(火)22:01:40 No.580834573

ジャンプ上昇中にガード出来るようになれば空中ガード使いようもあるんだけどな…

47 19/04/02(火)22:01:44 No.580834595

>その場で真上にジャンプ突きは見切る >柱を盾にするか霧がらすで回避 ありがとう試してみるよ

48 19/04/02(火)22:02:19 No.580834767

忍具や道具を駆使すると全然難易度変わってくるね ここ見るまで気づかなくてゴリ押しちゃうんだけど

49 19/04/02(火)22:02:40 No.580834872

>素材の瑠璃が明らかに周回前提っぽいんだけど一周でいくつ手に入るんだろう >とりあえず欲しいのは手裏剣くらいだしあまり急がないけど… ボスや中ボスが落とすのも含めて一周につき六つ

50 19/04/02(火)22:03:04 No.580834975

義父の科学ニンポなんて見切りのカモじゃん…

51 19/04/02(火)22:03:10 No.580835019

瑠璃斧は本当にガッカリ

52 19/04/02(火)22:03:17 No.580835051

ねえねえなんかジジイが生えてきたんだけど黒の不死切りってどうなってんの?

53 19/04/02(火)22:03:45 No.580835178

>瑠璃斧は本当にガッカリ 幻影破戒僧で輝くからいいんだ

54 19/04/02(火)22:04:01 No.580835246

紫忍者なんてワンパターンなんで蹴りの後に危険攻撃してくるから そこ狙えばいいしタイマンで戦えば余裕で勝てる 犬呼ぶのがウザい

55 19/04/02(火)22:04:15 No.580835328

>ねえねえなんかジジイが生えてきたんだけど黒の不死切りってどうなってんの? 開門

56 19/04/02(火)22:04:29 No.580835398

義父は爆竹ブレードだけやっててくれ

57 19/04/02(火)22:04:35 No.580835426

犬呼ばれたら指笛で逆に操ってやれ

58 19/04/02(火)22:04:37 No.580835437

>犬呼ぶのがウザい 呼ぶモーションで殴れるドン!

59 19/04/02(火)22:04:52 No.580835509

>ねえねえなんかジジイが生えてきたんだけど黒の不死切りってどうなってんの? 一心様の離れに出現する宝箱に入ってる書見れば全部分かるぞ!

60 19/04/02(火)22:04:54 No.580835515

お蝶クナイ消費2でがっかりしたけど瑠璃スリケンはどうなんだろう

61 19/04/02(火)22:04:59 No.580835541

紫忍者や赤侍って忍具系の弱点あるのかな 火力おかしいしディレイ鬱陶しいしめんどくせ!全部弾く!で殺すしかなかった…

62 19/04/02(火)22:05:09 No.580835593

>ねえねえなんかジジイが生えてきたんだけど黒の不死切りってどうなってんの? 黒刀のとりせつを読みなさい 一心部屋の窓付近に落ちてます

63 19/04/02(火)22:05:22 No.580835658

しかし今回の犬本当に弱いなーと思ったら源の宮の奴はさあ…

64 19/04/02(火)22:05:26 No.580835679

神ふぶきエフェクト超かっこいいよね…

65 19/04/02(火)22:05:28 No.580835686

>お蝶クナイ消費2でがっかりしたけど瑠璃スリケンはどうなんだろう 1で据え置きだから安心して作ろう

66 19/04/02(火)22:05:46 No.580835784

弓ですら銃口補正きついし弾速速い… これが戦国時代…

67 19/04/02(火)22:06:10 No.580835916

>お蝶クナイ消費2でがっかりしたけど瑠璃スリケンはどうなんだろう スリケン系では一番の性能でクセがないから使いやすい ただ突出して強い忍具ってわけでもない

68 19/04/02(火)22:06:12 No.580835922

>お蝶クナイ消費2でがっかりしたけど瑠璃スリケンはどうなんだろう 瑠璃ケンは一発の威力が近接攻撃一回分くらいになってて飛び道具の威力超えてる

69 19/04/02(火)22:06:14 No.580835938

首なしが倒せないよーーー!!!

70 19/04/02(火)22:06:39 No.580836078

養父が倒せない…一回目の忍殺すら突破できない…

71 19/04/02(火)22:06:47 No.580836118

手裏剣に火力期待しないし蝶遅くて獣スナイプには向かないし一番削りたいボスには大して効果無いし消費量2だしまぼろしクナイこれ…

72 19/04/02(火)22:06:56 No.580836159

>首なしが倒せないよーーー!!! 神ふぶき無限に買えるようになってから挑むのでもいいんだよ

73 19/04/02(火)22:07:00 No.580836181

巴と道玄あたりDLCで戦えないかな 道玄は薬師で技師とか絶対戦ったら厭らしいやつだし

74 19/04/02(火)22:07:02 No.580836188

>神ふぶきエフェクト超かっこいいよね… エンチャントゴッド 神属性付与

75 19/04/02(火)22:07:03 No.580836193

ゲームセンターみたいな猿軍団の集会所全滅させたら猿酒もらえた

76 19/04/02(火)22:07:04 No.580836201

>紫忍者や赤侍って忍具系の弱点あるのかな >火力おかしいしディレイ鬱陶しいしめんどくせ!全部弾く!で殺すしかなかった… 俺は赤侍は仏門奥義でゴリ押して倒すな…

77 19/04/02(火)22:07:22 No.580836295

瑠璃スリケンクソ強いよね 適当に投げてるだけでガンガン削れる

78 19/04/02(火)22:07:27 No.580836328

瑠璃スリケンに俄然興味が湧いてきたよサンキュー「」処許

79 19/04/02(火)22:07:28 No.580836329

>ゲームセンターみたいな猿軍団の集会所 ダメだった

80 19/04/02(火)22:07:33 No.580836357

>養父が倒せない…一回目の忍殺すら突破できない… 天守で倒したやつのこと思い出しながらやればいけるいける

81 19/04/02(火)22:08:03 No.580836509

指笛吹くためとしか思えない猿合戦

82 19/04/02(火)22:08:15 No.580836585

谷の数珠見落としてたから回収ついでに探索したら首なしいてビックリした 皆よく見つけるなぁ

83 19/04/02(火)22:08:18 No.580836598

>>養父が倒せない…一回目の忍殺すら突破できない… >天守で倒したやつのこと思い出しながらやればいけるいける 無理だよぉ…速過ぎるよぉ…

84 19/04/02(火)22:08:18 No.580836600

義父殿は前ステップに優しいすぎる…

85 19/04/02(火)22:08:28 No.580836644

爆竹斬りは右前ステップで攻撃チャンスになるんだ!

86 19/04/02(火)22:08:40 No.580836712

紙吹雪ってなんとなく対幽霊オンリーと意識してる人結構居そうだが 実はフツーの敵にも攻撃力体感1.2か1.3倍くらいに増えてたりする

87 19/04/02(火)22:08:44 No.580836728

まぼろしクナイは見た目綺麗だし1人時間差攻撃とかできるから結構好きだよ 普通の手裏剣の方が実用性は高いと思うけど

88 19/04/02(火)22:08:50 No.580836761

>天守で倒したやつのこと思い出しながらやればいけるいける むしろ忘れた方が

89 19/04/02(火)22:08:57 No.580836802

>しかし今回の犬本当に弱いなーと思ったら源の宮の奴はさあ… 雷連発して来やがる… しかも複数で襲い掛かってきやがる…

90 19/04/02(火)22:09:06 No.580836846

>ゲームセンターみたいな猿軍団の集会所 一匹馴染まずにちょっと離れてぼーっと遠く見てるのがそれっぽすぎる…

91 19/04/02(火)22:09:07 No.580836851

雑魚猿の集会とかブンブンしてれば余裕だと思ってたらちょっと死にかけたな…

92 19/04/02(火)22:09:16 No.580836890

バクステ爆竹からの手裏剣切りはほんと無理

93 19/04/02(火)22:09:21 No.580836929

>しかし今回の犬本当に弱いなーと思ったら源の宮の奴はさあ… 七面との戦闘中に邪魔してきたの許さない

94 19/04/02(火)22:09:26 No.580836950

うわばみのつっぱりの対処って弾き?ステップ?

95 19/04/02(火)22:09:57 No.580837117

>実はフツーの敵にも攻撃力体感1.2か1.3倍くらいに増えてたりする 実際に1.25倍のエンチャが乗っている 神ふぶきは強い

96 19/04/02(火)22:10:04 No.580837147

七面さんはいったいなんなの…なんであっちこっちに生えてるの… なんで普通に奔流撃ってくるの…

97 19/04/02(火)22:10:09 No.580837181

>無理だよぉ…速過ぎるよぉ… 慣れれば現代より弱いよ 爆竹を斜め前で避けられればあとは見やすい攻撃ばっかりだ 突きが多いから突きを見切れ

98 19/04/02(火)22:10:11 No.580837189

>うわばみのつっぱりの対処って弾き?ステップ? 戦国ダッシュ

99 19/04/02(火)22:10:21 No.580837253

槍足が呼ぶ忍犬は地味にタフで嫌い

100 19/04/02(火)22:11:01 No.580837445

>実際に1.25倍のエンチャが乗っている >神ふぶきは強い これ最終的に無限に買える上に買うものがなくなって金余りまくるから常に紙吹雪エンチャ出来るの強いよなー

101 19/04/02(火)22:11:08 No.580837485

弧影衆なら油かけて燃やしたよ

102 19/04/02(火)22:11:10 No.580837501

梟の爆竹は傘で受けて放ち切りだ

103 19/04/02(火)22:11:22 No.580837550

二週目の猿二匹に普通に殺された あれはどう戦うことが想定されて二匹同時戦にしたの…

104 19/04/02(火)22:11:33 No.580837611

>手裏剣に火力期待しないし蝶遅くて獣スナイプには向かないし一番削りたいボスには大して効果無いし消費量2だしまぼろしクナイこれ… 俺も前はそう思ってたけど修羅EDの一心さまの体力を幻クナイで半分削ってた動画みて考えを改めたよ…

105 19/04/02(火)22:11:55 No.580837724

いよいよトロフィーが残りスキル上げと修羅ルートのみになったんだけど 必要なスキルポイントあと51もあって苦行過ぎる… 手っ取り早く稼げるポイントあったら教えて欲しい

106 19/04/02(火)22:11:55 No.580837726

カッコよくて強いとかお得かよ

107 19/04/02(火)22:11:59 No.580837746

りんちゃんわかりやすくて楽しいね 道中の生えてくるやつらで気持ち悪い気持ち悪いってなってたのがスッと癒える

108 19/04/02(火)22:12:14 No.580837821

>二週目の猿二匹に普通に殺された >あれはどう戦うことが想定されて二匹同時戦にしたの… 谷の方倒す前に行けばスルー出来るらしいが

109 19/04/02(火)22:12:21 No.580837856

>うわばみのつっぱりの対処って弾き?ステップ? 個人的にはステップで躱して斬りつける

110 19/04/02(火)22:12:31 No.580837913

生水村ってこれヤーナム…

111 19/04/02(火)22:12:46 No.580837996

過去梟は溜め振りかぶりだ!って側面回るとモーション変化させてくるのがいやらしすぎる

112 19/04/02(火)22:12:51 No.580838022

動画見てると猿二匹とか辛いところで役立ってるよねまぼろしクナイ

113 19/04/02(火)22:13:11 No.580838121

>手っ取り早く稼げるポイントあったら教えて欲しい 結局はいつものなんちゃら門逆走マラソン 5人忍殺して徒歩帰りすりゃロードもゼロ

114 19/04/02(火)22:13:12 No.580838128

>生水村ってこれヤーナム… 漁村はヤーナムじゃないよ!

115 19/04/02(火)22:13:20 No.580838169

怨嗟の鬼やってて微塵も楽しくねえ…倒したはいいけどスッキリしない

116 19/04/02(火)22:13:34 No.580838255

>うわばみのつっぱりの対処って弾き?ステップ? 弾いて振り下ろしをステップで避けて攻撃

117 19/04/02(火)22:13:46 No.580838321

>過去梟は溜め振りかぶりだ!って側面回るとモーション変化させてくるのがいやらしすぎる 早すぎると回転切りにしてくるから引き付けてステップにしたな 後対処が早ければチェストも間に合った

118 19/04/02(火)22:13:55 No.580838368

>動画見てると猿二匹とか辛いところで役立ってるよねまぼろしクナイ ガードしないタイプの敵のゲージもりもり減らせるから使いどころはちゃんとある 本当に使い道ない忍具は後半の瑠璃の方が多いという

119 19/04/02(火)22:13:55 No.580838369

>怨嗟の鬼やってて微塵も楽しくねえ…倒したはいいけどスッキリしない 個人的にはめっちゃ楽しかった

120 19/04/02(火)22:14:31 No.580838574

ボス戦で斧が空気すぎる

121 19/04/02(火)22:14:59 No.580838720

怨嗟の鬼はダイビングプレスを傘が受け止めてくれるのわかったら楽しかった 上から降ってくるのを傘で受け止めるのが絵的にもかっこいいしこの傘強いわ…

122 19/04/02(火)22:15:01 No.580838734

>ボス戦で斧が空気すぎる そこでこの怨霊特効を持った斧

123 19/04/02(火)22:15:13 No.580838795

>あれはどう戦うことが想定されて二匹同時戦にしたの… まず前提として首ありの方はめっちゃ怯む・攻撃パターンが極端に少ない・爆竹がよく効く・HPが低い・首無しのサポートムーブしかしない というのを知っていると驚くほどサクッと倒せる 多少ダメージ食らってもいいから子猿から倒しなさい

124 19/04/02(火)22:15:23 No.580838860

>ボス戦で斧が空気すぎる あれ刺せるタイミング分かると一文字と合わせてひるみっぱなしに出来るからな!

125 19/04/02(火)22:15:36 No.580838936

猿は爆竹連打で一匹減らしちゃったけど周回すると通用しなくなるのかな

126 19/04/02(火)22:15:38 No.580838943

>怨嗟の鬼はダイビングプレスを傘が受け止めてくれるのわかったら楽しかった ええ… どうなってんの傘

127 19/04/02(火)22:15:40 No.580838958

一周目は回復カッツカツでギリキリ負けることが多いので ちょっとマラソンして回復スキルなり形代保持なり増やしていくとギリキリ勝てたりする

128 19/04/02(火)22:15:49 No.580839020

鉄砲集団って包帯といい性別といいもののけ姫のオマージュ? それとも実際にいた集団なのかな

129 19/04/02(火)22:16:08 No.580839103

>猿は爆竹連打で一匹減らしちゃったけど周回すると通用しなくなるのかな 周回しても有効だよ

130 19/04/02(火)22:16:13 No.580839118

ボス戦やってると別タイトルと一緒で結局強靭でゴリ押ししてくるやつばっかじゃん…って腐りかけることがあってつらい ガード率高いボスもうちょっと欲しかった

131 19/04/02(火)22:16:18 No.580839144

首なしと七面武者つまんね… ソウルシリーズのクソボスこんなだったなと思える出来だわ その他の攻略必須ボスはなべてクソ楽しいからいいけど

132 19/04/02(火)22:16:31 No.580839201

形代流し使ってみて銀弾補充を思い出したけどダメージが痛すぎる…50%は命に関わる…

133 19/04/02(火)22:16:32 No.580839208

なんかお蝶に斧が効くとか聞いた気がするが本当かは知らん

134 19/04/02(火)22:16:38 No.580839227

傘は消費も少ないしでめっちゃ高性能

135 19/04/02(火)22:16:41 No.580839237

怨嗟はモンハンで楽しい デカ猿もモンハンで楽しい 牛はそうでもない

136 19/04/02(火)22:16:46 No.580839260

ようやっと怨嗟倒せた…何度も殺しやがってクソが!とどめdえっえっ え…

137 19/04/02(火)22:17:04 No.580839344

7面武者結局一人も対空忍殺出来なかったチワワです…

138 19/04/02(火)22:17:24 No.580839443

>牛はそうでもない 牛だけめちゃくちゃつまんないよね もっと柔らかくして欲しい

139 19/04/02(火)22:17:36 No.580839502

ジラフと居合はミニゲーム 怨嗟はブラボ 猿2体はモンハン 牛は…

140 19/04/02(火)22:17:37 No.580839505

>ようやっと怨嗟倒せた…何度も殺しやがってクソが!とどめdえっえっ お前さん…ありがとうよ…

141 19/04/02(火)22:17:41 No.580839535

>結局はいつものなんちゃら門逆走マラソン >5人忍殺して徒歩帰りすりゃロードもゼロ やっぱそれで地道にやるしかないかー ありがとうちょっと頑張ってみるよ

142 19/04/02(火)22:17:52 No.580839588

あのこの仏……鬼どうすりゃいいの?

143 19/04/02(火)22:17:52 No.580839589

>7面武者結局一人も対空忍殺出来なかったチワワです… 飛ぶとき大体離れててあまりチャンス来ないよね 普通に殴り殺しちゃう

144 19/04/02(火)22:17:54 No.580839597

>お前さん…ありがとうよ… 一体誰だったんだ…

145 19/04/02(火)22:18:06 No.580839671

破戒僧がゲージ3本もあって回復たりねー!と思ってたら有名な2形態目どころか1形態目も開幕忍殺可能で実質ゲージ1のボスだコイツ!

146 19/04/02(火)22:18:07 No.580839678

斧は敵の強力な溜め攻撃とかの行動キャンセルできるけど形代2使ってやることかと言われると微妙

147 19/04/02(火)22:18:12 No.580839706

>孤影衆はカラテキックで頭を蹴ってやる >牛は… 戦国陸上

148 19/04/02(火)22:18:29 No.580839787

鬼に知り合いはおらぬが殺れと言うなら承知した…

149 19/04/02(火)22:18:35 No.580839807

火がついただけで消費が上がる軟弱武器め

150 19/04/02(火)22:18:53 No.580839914

>首なしと七面武者つまんね… 消費アイテムでエンチャ繰り返すの前提っていうのはどうしてもね 紫傘と放ち斬りあれば形代尽きるまではエンチャ無しで戦えるけど楽しいかと言われるとまあ…別に…

151 19/04/02(火)22:19:05 No.580839969

狼が怨嗟の鬼の正体に気づく条件があるって聞いたんだけど誰か教えてくだち!

152 19/04/02(火)22:19:28 No.580840078

>あのこの仏……鬼どうすりゃいいの? ブラッドボーンのボスだと思う こいつだけは弾きすら狙わず走り回って戦う

153 19/04/02(火)22:19:29 No.580840080

首なしは難しそうに見えて背後とってきたとこ振り返って切るだけでいいからすごい楽だよ

154 19/04/02(火)22:19:48 No.580840180

>狼が怨嗟の鬼の正体に気づく条件があるって聞いたんだけど誰か教えてくだち! 寺のすきま風入りそうな場所で盗み聞き

155 19/04/02(火)22:20:00 No.580840239

形代流し消費でかいよね… 薬最大強化すれば丸薬で9割回復するけど丸薬売ってないから集めないといけないんだよなぁ

156 19/04/02(火)22:20:14 No.580840297

(親切な猿だな…) (馴れ馴れしい鬼だな…)

157 19/04/02(火)22:20:14 No.580840300

>破戒僧がゲージ3本もあって回復たりねー!と思ってたら有名な2形態目どころか1形態目も開幕忍殺可能で実質ゲージ1のボスだコイツ! 残り1ゲージも爆竹ハメだ!オラッ死ね!! 「」は破戒僧好きな人多いけどこいつ本当に苦手なんだよ…

158 19/04/02(火)22:20:20 No.580840331

七面武者は増殖しないハム王みたいなもんじゃん

159 19/04/02(火)22:20:46 No.580840483

てか七面はともかく首無しがムズいならともかくつまんねっていう意見は初めて聞いたわ 別にその意見否定する気はないが首あり時の獣ムーブから一転文字通り虫の操り人形になって獣の影も形も一切ない気味の悪いモーションに変わるのいい意味で怖気してすごい好きなんだ

160 19/04/02(火)22:20:54 No.580840521

ナメクジ水とムカデと赤目と竜胤は全部違うパワーなの?

161 19/04/02(火)22:21:10 No.580840608

>狼が怨嗟の鬼の正体に気づく条件があるって聞いたんだけど誰か教えてくだち! 多分酒あげられる奴全員の修羅の話全部聞くのと盗み聞きでエマと修羅の話してるのを聞く

162 19/04/02(火)22:21:12 No.580840621

1周目お守りなしと5周目お守りなしってどっちが難易度高いかな 1周目かな

163 19/04/02(火)22:21:17 No.580840640

>寺のすきま風入りそうな場所で盗み聞き ありがとう あとは4周目で怨嗟の鬼に挑む度胸があるかが問題だ‥‥

164 19/04/02(火)22:21:17 No.580840642

破戒僧は楽しすぎて一生やってたいレベル

165 19/04/02(火)22:21:27 No.580840724

>別にその意見否定する気はないが首あり時の獣ムーブから一転文字通り虫の操り人形になって獣の影も形も一切ない気味の悪いモーションに変わるのいい意味で怖気してすごい好きなんだ そこもと…首無し獅子猿じゃなくて首無しの話だぞ…

166 19/04/02(火)22:21:41 No.580840807

>寺のすきま風入りそうな場所で盗み聞き これのタイミングがわからんのよね

167 19/04/02(火)22:21:45 No.580840824

>てか七面はともかく首無しがムズいならともかくつまんねっていう意見は初めて聞いたわ >別にその意見否定する気はないが首あり時の獣ムーブから一転文字通り虫の操り人形になって獣の影も形も一切ない気味の悪いモーションに変わるのいい意味で怖気してすごい好きなんだ そっちの首なしではなくてアナルファックが好きな方の首なしじゃないかな

168 19/04/02(火)22:22:13 No.580840980

養父殿と戦うの楽しい!養父殿死んじゃった…もっと戦いたかったのに

169 19/04/02(火)22:22:25 No.580841039

出るシーンがもうほぼクリア前なんだが破戒僧はめっちゃお手本にしたいようなセキローの敵らしい敵だからもうちょい早めに出て序盤~中盤の壁として居てほしかった感ある

170 19/04/02(火)22:22:31 No.580841066

>これのタイミングがわからんのよね エマ殿が遊びにきてる時かな そこで盗み聞きしたら再度エマ殿がいない時に訪れるとエマにそんなことさせれないからお前頼むわってなる

171 19/04/02(火)22:22:31 No.580841067

牛って弾きで有利に立ち回れたりするのかな 開始3秒で気づくような避けて斬るだけの動きを何分もやるだけでなんか突然頭悪いゲームになったな…ってがっくり来てたけど獅子猿の刀すら弾きで返せるなら牛の突進も返せたのかもしれん

172 19/04/02(火)22:22:50 No.580841151

首なしは鈍足フィールド展開しなきゃ良い 鈍足フィールド展開だけは許されない

173 19/04/02(火)22:22:56 No.580841175

>>寺のすきま風入りそうな場所で盗み聞き >これのタイミングがわからんのよね 猩々さんがそれっぽいこと言ったタイミングでいいはず

174 19/04/02(火)22:23:03 No.580841209

>そこもと…首無し獅子猿じゃなくて首無しの話だぞ… そこもと恥ずかしい…お前さん頼む…

175 19/04/02(火)22:23:04 No.580841217

>ナメクジ水とムカデと赤目と竜胤は全部違うパワーなの? 竜胤とおち水と蟲憑きは竜由来の不死 赤目は赤目鯉がどうやって生まれるかによる ちなみに赤目は別に不死とかではない

176 19/04/02(火)22:23:23 No.580841298

>そこもと恥ずかしい…お前さん頼む… ただの刀だ

177 19/04/02(火)22:23:36 No.580841366

平和重んじる首無しさんだ しね!

178 19/04/02(火)22:23:45 No.580841407

>牛って弾きで有利に立ち回れたりするのかな >開始3秒で気づくような避けて斬るだけの動きを何分もやるだけでなんか突然頭悪いゲームになったな…ってがっくり来てたけど獅子猿の刀すら弾きで返せるなら牛の突進も返せたのかもしれん 弾いても炎上溜まるし怖いし大して体幹削れてる気しないから何週してもケツ殴ってる めっちゃ時間かかるけど…

179 19/04/02(火)22:23:49 No.580841423

>てか七面はともかく首無しがムズいならともかくつまんねっていう意見は初めて聞いたわ >別にその意見否定する気はないが首あり時の獣ムーブから一転文字通り虫の操り人形になって獣の影も形も一切ない気味の悪いモーションに変わるのいい意味で怖気してすごい好きなんだ たぶんその首なしじゃないよ

180 19/04/02(火)22:23:57 No.580841471

>これのタイミングがわからんのよね 仏師殿と会話してすきま風が酷いって言われたら寺の外側丁度仏師殿の正面辺りにある穴開いてる場所から聞き耳

181 19/04/02(火)22:23:58 No.580841476

剣聖もっと戦いたかったのにようやく第三段階に行けた! と思ったら雷返しでアッサリ勝ててしまった 怒らないでくださいね 巴流って雑魚みたいじゃないですか

182 19/04/02(火)22:24:20 No.580841582

変若水と京の水は別物なんだよね? 元々蘆名に湧いてたのはどっちなんだろう

183 19/04/02(火)22:24:49 No.580841737

牛はうまく建物に頭ぶつけさせれば体幹増えてるような…でも気にするほどでも無いな…ってなる

184 19/04/02(火)22:24:59 No.580841789

>そこもと恥ずかしい…お前さん頼む… 断る…!!

185 19/04/02(火)22:24:59 No.580841790

>別にその意見否定する気はないが首あり時の獣ムーブから一転文字通り虫の操り人形になって獣の影も形も一切ない気味の悪いモーションに変わるのいい意味で怖気してすごい好きなんだ 誤解させる言い方してすまない… そっちの首なし猿は楽しくて好きだよ!

186 19/04/02(火)22:25:03 No.580841809

ギミック系のボスは周回プレイすると完全に作業になるのがつまらん… 苗床の頃から必ず一体は仕込んでくるけど

187 19/04/02(火)22:25:08 No.580841841

>巴流って雑魚みたいじゃないですか DLCでオリジナルTOMOEが敵として出てきてやべーコイツまじやべー!!!!ってなるの楽しみにしてますよ俺は

188 19/04/02(火)22:25:12 No.580841871

七面武者は出てくる場所的にまあ怨霊とか無念な霊の集まりだってのは分かったけど首なしはなんなん カッパなん

189 19/04/02(火)22:25:42 No.580842021

お凛ちゃんは最初めちゃクソ強くてなんだこのクソゲー!って思ってたけど 飛び込み斬り→危に合わせて顔面キックすれば良い事に気付いたら 体幹がサクサクになって気持ち良く倒せる様になったよ

190 19/04/02(火)22:25:44 No.580842034

剣聖倒せない 白霊求む umaaji

191 19/04/02(火)22:25:45 No.580842040

>剣聖もっと戦いたかったのにようやく第三段階に行けた! >と思ったら雷返しでアッサリ勝ててしまった >怒らないでくださいね >巴流って雑魚みたいじゃないですか ソウル系でも雷は敗北者が使う属性だからな…

192 19/04/02(火)22:25:48 No.580842055

変若水も蟲もクソ坊主が開発したって事なのかな おこめちゃん蟲いないよね?

193 19/04/02(火)22:25:50 No.580842064

>ギミック系のボスは周回プレイすると完全に作業になるのがつまらん… >苗床の頃から必ず一体は仕込んでくるけど 牛、獅子猿第1形態、3猿はやり直すの面倒い

194 19/04/02(火)22:26:02 No.580842127

ようやっと破戒僧幻影の所まで来た…倒せた… 何この尿結石…

195 19/04/02(火)22:26:03 No.580842133

>変若水と京の水は別物なんだよね? >元々蘆名に湧いてたのはどっちなんだろう 京の水が竜が来たことによって変若水になったんじゃないの? それが下流に流れて葦名に不死が生まれた

196 19/04/02(火)22:26:04 No.580842134

首無しと武者はシンプルにオバケでいいんじゃない

197 19/04/02(火)22:26:10 No.580842162

首なしはおろしで説明あるよ 皆かわいそうだな

198 19/04/02(火)22:26:12 No.580842173

>苗床の頃から必ず一体は仕込んでくるけど 更に辿れば竜の神というソウル系と呼ばれるもののお約束みたいな感じなんかな

199 19/04/02(火)22:26:13 No.580842178

DLCあるならボスと好きなだけ再戦できる仕組みがほしいな 全弾きノーダメージ動画とか撮って自分に酔いたい…

200 19/04/02(火)22:26:33 No.580842283

>ソウル系でも雷は敗北者が使う属性だからな… いまトルトニス馬鹿にした?

201 19/04/02(火)22:26:47 No.580842346

巴殿と相対した時に、猩々の義手付けてるし背中のは不死斬りだしこいつ何者だ…ってならんかな…

202 19/04/02(火)22:26:52 No.580842375

未だチワワを抜け出ない感じの俺は猿一匹でも死にそうな目にあってるよ いや今まさに倒したんだけどなんで勝ったんだ今…思い出せない

203 19/04/02(火)22:26:58 No.580842409

これって上手いことジャストタイミングで弾ければこっち一切体幹ダメージはいらずに相手のゲージだけ貯められるんだよね?

204 19/04/02(火)22:27:00 No.580842425

首無しは鈍足強制で弾きゲーさせたかったんだろうなって言うのはわかる それはそれとしてつまらないけど

205 19/04/02(火)22:27:01 No.580842433

タイミングというか盗み聞き自体は源の宮行ってからでもできたよ

206 19/04/02(火)22:27:16 No.580842502

リンちゃん破戒僧は楽しいボスだ

207 19/04/02(火)22:27:25 No.580842558

つまりゲンイチローもあのまま生き続けたとしたらみやこびとみたいにヒゲが生えちゃうんだ…

208 19/04/02(火)22:27:45 No.580842680

>変若水も蟲もクソ坊主が開発したって事なのかな >おこめちゃん蟲いないよね? 蟲は坊主が竜に賜ったものだから坊主由来じゃないよ

209 19/04/02(火)22:27:51 No.580842719

首無しどうやって倒したか覚えてない… 紙ふぶきやって弾いて殴って弾いて殴って怖気クスリのんで…位しか覚えてない

210 19/04/02(火)22:28:13 No.580842822

破戒僧全く楽しくない… 体幹ゲージめっちゃ溜まるしめくられるしんもー

211 19/04/02(火)22:28:17 No.580842837

虫憑きも京の水由来だと思う 昔のヌシの死体の回りに見覚えある光り方してる虫いっぱいいるし

212 19/04/02(火)22:28:20 No.580842847

あの地域昔から水祀ってたらしいけどきょうとじんみたいなの昔からいたのかな

213 19/04/02(火)22:28:23 No.580842859

>首なしはおろしで説明あるよ かーっ!ふたりならやられなかったのになー!かーっ!ってフレーバーあったけど 双子の片割れぼっ立ちで怖気蓄積と衝撃波しか飛ばしてこなかったけどほんとかー?ってなる

214 19/04/02(火)22:28:25 No.580842877

>これって上手いことジャストタイミングで弾ければこっち一切体幹ダメージはいらずに相手のゲージだけ貯められるんだよね? 体幹は溜まるけど崩れないんじゃなかったかな

215 19/04/02(火)22:28:27 No.580842886

怖じ気消しの飲んだあとは尻に注意ヨシ!でダメだった

216 19/04/02(火)22:28:36 No.580842935

破戒僧って英語名は何なんだろう クラッシャープリーストとかなのだろうか

217 19/04/02(火)22:28:49 No.580843010

桜竜=西から来た竜でいいんだよね?

218 19/04/02(火)22:28:49 No.580843013

弾きにもジャスト弾きとそうジャストでも無い弾きがあるとは聞いたけど ジャスト弾きだと全く体幹が溜まらないのかは知らないな…

219 19/04/02(火)22:28:54 No.580843051

首無しはジャスガが苦手な人は傘使え傘 アイツ下段危技ないしマジ傘万能万能

220 19/04/02(火)22:28:58 No.580843072

>首無しは鈍足強制で弾きゲーさせたかったんだろうなって言うのはわかる 怖気がウザい

221 19/04/02(火)22:28:59 No.580843077

>これって上手いことジャストタイミングで弾ければこっち一切体幹ダメージはいらずに相手のゲージだけ貯められるんだよね? 体幹はどうやってもたまるけどジャストで弾いている限り絶対に崩れない

222 19/04/02(火)22:29:00 No.580843079

尻から何か抜かれてるよね やっぱり河童なのか首無し

223 19/04/02(火)22:29:18 No.580843164

仏師エマ盗み聞きや九郎エマ盗み聞きがあるって聞いて丁寧に進めながら聞こうとしてるけど全然タイミングが来ねえ… 酒とか米とか絡んでくるのか 変若の御子ちゃん米くだち

224 19/04/02(火)22:29:28 No.580843209

蟲賜りの章とか貰ってるしおこめちゃんは変若水と蟲のコンボ不死なんじゃねぇかなぁって

225 19/04/02(火)22:29:39 No.580843267

>クラッシャープリーストとかなのだろうか それじゃ破壊僧じゃねーか!!!

226 19/04/02(火)22:29:45 No.580843304

>桜竜=西から来た竜でいいんだよね? それはそうなんじゃないかな 中華龍に見えるね

227 19/04/02(火)22:29:46 No.580843311

強くて敵は1週目のままnewゲームってあるのかな…

228 19/04/02(火)22:29:49 No.580843341

紫傘をさしてれば鈍足にならないからほぼ攻撃は当たらない あとは紫傘の放ち切りで終わり

229 19/04/02(火)22:29:57 No.580843419

破戒僧は大振りだから弾きやすいんだよ 落ちついてしっかり見よう

230 19/04/02(火)22:29:58 No.580843422

お凛ちゃんはガードして終わったら不死切りしてたら死んでたな

231 19/04/02(火)22:30:00 No.580843433

義手強化したいけどお金無い!ってなったので仙峯寺本堂の仏周辺のミイラしばき回してる

232 19/04/02(火)22:30:11 No.580843496

>体幹はどうやってもたまるけどジャストで弾いている限り絶対に崩れない つまり危を全部避けてジャスト弾き繰り返せば絶対負けないって事じゃん!

233 19/04/02(火)22:30:14 No.580843506

>仏師エマ盗み聞きや九郎エマ盗み聞きがあるって聞いて丁寧に進めながら聞こうとしてるけど全然タイミングが来ねえ… >酒とか米とか絡んでくるのか >変若の御子ちゃん米くだち 張り付かないと盗み聞きのコマンド出ないのは最初気がつかなかったけどそれとか?

234 19/04/02(火)22:30:27 No.580843582

>強くて敵は1週目のままnewゲームってあるのかな… 敵が強くて1週目Newゲームは出来るらしいぞ

235 19/04/02(火)22:30:46 No.580843673

おこめちゃんは若水の御子って言うくらいだから蟲はついてないんじゃね

236 19/04/02(火)22:30:53 No.580843704

弾いても体幹削れるから結局ダメじゃねーか!とはなるなった

237 19/04/02(火)22:30:58 No.580843725

>敵が強くて1週目Newゲームは出来るらしいぞ 逆!

238 19/04/02(火)22:31:15 No.580843813

>破戒僧って英語名は何なんだろう >クラッシャープリーストとかなのだろうか Corrupted Monkだった これは‥‥適訳‥‥

239 19/04/02(火)22:31:20 No.580843829

>破戒僧って英語名は何なんだろう corrupted monk

240 19/04/02(火)22:31:28 No.580843861

>敵が強くて1週目Newゲームは出来るらしいぞ 地獄か

241 19/04/02(火)22:31:49 No.580843964

破戒僧慣れるとバクステ斬り以外ジャスガ簡単だからな… 何があっても負ける気がしないし最高に楽しい

242 19/04/02(火)22:32:15 No.580844097

こいつらもしかして鰻か…? 電気鰻なのか京都人…?

243 19/04/02(火)22:32:42 No.580844256

英語だと幻お蝶はレディバタフライだし破戒僧はコラプトモンクだ

244 19/04/02(火)22:32:47 No.580844291

敵が強いと言ってもこっちも強くなってるから 二周目は一周目と同じくらいの難易度だよ それ以降相手の攻撃力はどんどん上がるけどこっちの攻撃力もどんどん上がるし腕自体も上達してるから 最終的な難易度は「敵の攻撃はやたら痛いけど当たらないから簡単」くらいにはなる

245 19/04/02(火)22:32:48 No.580844299

>弾いても体幹削れるから結局ダメじゃねーか!とはなるなった お互いの体幹がほぼMAXのときに下がってガードで姿勢回復するかジャスト弾きしながら押し切るかって駆け引きがあっていいと思う のにそういう凝った仕組み全否定してくる怖気と毒は許さん

246 19/04/02(火)22:32:54 No.580844339

破戒僧の回転連続斬りが回転数によって微妙にタイミング違うのに気づくまでずっと等速ガードしてぐえー!してましたよチワワ

247 19/04/02(火)22:33:06 No.580844397

破戒僧何やっても捲られるからもう嫌…

248 19/04/02(火)22:33:20 No.580844467

破戒僧は連続攻撃の最後だけ微妙にタイミングずらしてくるようないやらしい奴だから

249 19/04/02(火)22:33:37 No.580844552

>Corrupted Monkだった (道徳的に)堕落した、 頽廃(たいはい)した、 不道徳な、 邪悪な+モンクか…確かに適訳だ

250 19/04/02(火)22:34:05 No.580844736

>英語だと幻お蝶はレディバタフライだし破戒僧はコラプトモンクだ ババアは何か夜の女王みたいになってんな… 流石にこの時代劇感溢れる名前は訳し辛いか

251 19/04/02(火)22:34:07 No.580844743

破戒僧は回転斬りじゃなくて左右にブンブン振る攻撃が一番気持ちいい

252 19/04/02(火)22:34:10 No.580844766

フロムはエンディング毎にトロフィーつける場合その数の周回までは難易度の上昇ゆるやかだから安心して周回して欲しい 7周目だけどそんなにきつくなった感じはしないよ

253 19/04/02(火)22:34:13 No.580844777

ここ確実に一発ぶち込める! ってとこを見極めるのがコツだな

254 19/04/02(火)22:34:19 No.580844801

破戒僧は下段が見えやすくてチャンスタイムだったな…

255 19/04/02(火)22:34:25 No.580844838

艱難辛苦これはこれで楽しいな… 連続弾き失敗すると体力すごい減ってる!

256 19/04/02(火)22:34:28 No.580844852

破戒僧は弾きだけじゃなくて大振りをステップ避けした方が攻撃タイミング増えるのも好き

257 19/04/02(火)22:34:34 No.580844884

>流石にこの時代劇感溢れる名前は訳し辛いか アイム!

258 19/04/02(火)22:34:39 No.580844910

獅子猿の英訳はあれでいいんですかね…

259 19/04/02(火)22:34:43 No.580844932

su2981254.png 壊れました

260 19/04/02(火)22:34:57 No.580845012

マイネエェェェーーームイズッ!!!!

261 19/04/02(火)22:34:58 No.580845014

ミラージュバタフライ…

262 19/04/02(火)22:35:01 No.580845025

苦難は弦ちゃんでも普通に強くて楽しい 新鮮な気持ちでプレイできる

263 19/04/02(火)22:35:01 No.580845028

>破戒僧の回転連続斬りが回転数によって微妙にタイミング違うのに気づくまでずっと等速ガードしてぐえー!してましたよチワワ 12 34 5 でそれぞれタイミングちがうよね 最初は弾かずにガードで音を聞くのがいいのかもしれない

264 19/04/02(火)22:35:02 No.580845032

破戒僧の回転斬り全部弾くのがこのゲームで一番楽しい

265 19/04/02(火)22:35:07 No.580845066

>英語だと幻お蝶はレディバタフライだし破戒僧はコラプトモンクだ レディバタフライ ザ・ミラージュ とかさぁ…

266 19/04/02(火)22:35:10 No.580845081

5日かけて怨嗟殿倒してせつない… このゲーム本当に思った通りに手をきちんと動かせば勝てるねぇ…わかってても動かない集中足りないでままならないけど楽しいね

267 19/04/02(火)22:35:23 No.580845143

>マイネエェェェーーームイズッ!!!! オニワー!!!!やめろや!!!!

268 19/04/02(火)22:35:28 No.580845165

破戒僧弾き簡単って言ってる「」こもとはいったいどういう感覚なのか知りたい…

269 19/04/02(火)22:35:44 No.580845239

>破戒僧の回転斬り全部弾くのがこのゲームで一番楽しい 俺は弦ちゃんの連続斬り全部弾くのが一番楽しい

↑Top