虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/02(火)21:40:00 一体何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/02(火)21:40:00 No.580828111

一体何が起こってるんです?

1 19/04/02(火)21:41:13 No.580828443

なんかあったの

2 19/04/02(火)21:41:50 No.580828620

気軽にオーパーツ榛名

3 19/04/02(火)21:43:43 No.580829203

昨年のだった気が

4 19/04/02(火)21:46:03 No.580829846

延々と毒吐いた後アスカフィギュアBUKKAKEをRTする機械と化ししてる…

5 19/04/02(火)21:53:29 No.580832033

天才とは得てしてそういう物だ

6 19/04/02(火)21:55:11 No.580832586

何度見てもすごいインパクト

7 19/04/02(火)21:55:15 No.580832604

間違い無く天才の類だと思う全部含めて

8 19/04/02(火)21:56:09 No.580832896

3000年くらい前なら気前のいい神様がこの人形に命を与えてる

9 19/04/02(火)21:56:57 No.580833151

すげえな神代の時代

10 19/04/02(火)21:57:38 No.580833344

サガノヘルマーだろ

11 19/04/02(火)21:57:59 No.580833463

歴史に残る発明した人もこんな感じだったのかなあと思う

12 19/04/02(火)22:02:37 No.580834849

これ素材なんなの?ヤバイやつ?

13 19/04/02(火)22:03:05 No.580834979

素材はボンドと紙だけ

14 19/04/02(火)22:04:29 No.580835400

生々しい使用感含めて出すとこ出せばめっちゃ評価されそうだけど完全に自分とアスカの世界で完結してそう

15 19/04/02(火)22:06:10 No.580835915

>素材は精子と紙だけ

16 19/04/02(火)22:08:21 No.580836606

親父殿 こやつ狂人にござるか

17 19/04/02(火)22:08:51 No.580836764

正気で偉業はならず

18 19/04/02(火)22:09:03 No.580836832

つべでなんかあったの?

19 19/04/02(火)22:09:33 No.580836987

前からよくわからない人だったけどしばらくフォローしてて何となく理解してたつもりだった さらによくわからなくなった

20 19/04/02(火)22:10:30 No.580837285

所謂昔によくあった世間に認められなかったキチ寄りの天才である 売り込みに行って断られて腐る辺りほぼパーフェクト

21 19/04/02(火)22:10:42 No.580837354

庵野くんに見せたい

22 19/04/02(火)22:12:20 No.580837853

普通にカッコいいけど 表に出しちゃいけないような気もする

23 19/04/02(火)22:13:37 No.580838274

これもアウトサイダーアート?

24 19/04/02(火)22:13:58 No.580838379

間接機構とかは冗談抜きに色々な分野に応用効きそうな技術なんだけどな…

25 19/04/02(火)22:14:23 No.580838515

脳内ですべてのパーツを把握してるから設計図は無いとかなんとか

26 19/04/02(火)22:14:24 No.580838519

>売り込みに行って断られて腐る辺りほぼパーフェクト あの話すごいよね 読んでて会社側の困惑も伝わってきて分かりやすい文章だったし自分が客観的にみれているはずなのに 全然曲がる気がないという

27 19/04/02(火)22:14:28 No.580838554

偉業かなあ…異形だとはおもうけども…

28 19/04/02(火)22:16:19 No.580839145

紙とボンドとザーメンでしょ材料

29 19/04/02(火)22:18:11 No.580839700

>間接機構とかは冗談抜きに色々な分野に応用効きそうな技術なんだけどな… これが後世から見た時の「誰にも省みられずうち捨てられてた技術」だったら嫌だなあ… 何故日本はこの技術を活用しなかったのか理解に苦しむとかドヤ顔で言われちゃうやつ

30 19/04/02(火)22:18:14 No.580839715

いや才能は分かるけど持ってこられても困惑するわこんなん

31 19/04/02(火)22:18:47 No.580839892

ヒ見るとラノベによく出てくる闇堕ちした天才みたいなこと連呼しててほんとにこういう人いるんだ…って感動しちゃった

32 19/04/02(火)22:19:08 No.580839992

人体錬成

33 19/04/02(火)22:20:33 No.580840406

普段何してる人なんだろう…

34 19/04/02(火)22:21:26 No.580840714

少し丸くなればいくらでもその道で食べていくだけでなくそれなりに有名になれると思うんだけど ここまで尖ってる人はじめて見た

35 19/04/02(火)22:21:27 No.580840722

外骨格ぽくて一部の層の性癖にガッチリ食い込みそう

36 19/04/02(火)22:21:31 No.580840749

プレゼンが致命的に下手なのかな

37 19/04/02(火)22:21:55 No.580840872

冷凍ぶっかけフィギュアが連貼りされててビビる

38 19/04/02(火)22:22:16 No.580840988

>プレゼンが致命的に下手なのかな プレゼンとかじゃなくて本人の人格の問題だと思う 会社じゃ雇えない…

39 19/04/02(火)22:22:53 No.580841161

ヒどれ?

40 19/04/02(火)22:22:56 No.580841177

>倫理的縛りが有る >メーカーの製品とは異なり >私のアスカは >女性を模した等身大フィギュアとして >要求されるあらゆる用途に対応可能な構造をしています 天才か変態か判定できない

41 19/04/02(火)22:24:21 No.580841590

アスカにぶっかけとかそんな名前だったはず

42 19/04/02(火)22:24:29 No.580841634

>天才か変態か判定できない 両方では?

43 19/04/02(火)22:24:35 No.580841665

つぶやきがつぶやきになってない人

44 19/04/02(火)22:24:36 No.580841666

@sansogyorai00

45 19/04/02(火)22:24:50 No.580841744

仮にこの類のフィギュア制作を仕事にできたとしても 「作ったフィギュアにBUKKAKEないでね」という指示を守れないし そう言った時点でブチ切れる可能性すらある

46 19/04/02(火)22:24:51 No.580841752

量産できるの?

47 19/04/02(火)22:24:53 No.580841760

これガンプラ辺りにに応用出来るんじゃないかと思うけど技術提供難しいならもう消えていくしか

48 19/04/02(火)22:25:30 No.580841955

臭そう

49 19/04/02(火)22:25:49 No.580842057

どっかの美術商の人が拾ってあげたらいいのに

50 19/04/02(火)22:25:59 No.580842109

比較的平穏な流れの時も宮村優子の呟きRTbotになってたりした

51 19/04/02(火)22:26:46 No.580842344

この人に唐突にいいねされてびっくりする

52 19/04/02(火)22:26:49 No.580842359

関節の連動とか機構はすげえなこれって マクロスとかも全部設計図にまとめて面接の時とかに出せば国内の玩具メーカーの殆どに入れると思う しっかり実物制作してるし でもこの人まずそういうことできないよね

53 19/04/02(火)22:27:15 No.580842494

ぶっかけ写真は他人のみたいだけどな…

54 19/04/02(火)22:27:16 No.580842505

偉人

55 19/04/02(火)22:27:19 No.580842516

技術提供してもらえてもその技術をダッチワイフ以外に使うとキレると思う

56 19/04/02(火)22:27:19 No.580842519

>@sansogyorai00 しばらく辿ってもぶっかけ画像しか出てこないんだけど…

57 19/04/02(火)22:28:25 No.580842869

>量産できるの? このものじゃなくてこれに使われてる技術や関節構造には価値がある でも本人がそれを人に伝えたりアスカ以外に使う気がないから量産も技術提供もできない…

58 19/04/02(火)22:28:50 No.580843022

ボークスの人にドン引きされて断られて壊れたって事でいいのかこれ

59 19/04/02(火)22:28:50 No.580843023

リボルバーとかマクロスとかすごい

60 19/04/02(火)22:29:19 No.580843165

天才と変態は両立するんやな

61 19/04/02(火)22:29:44 No.580843297

マクロスって何

62 19/04/02(火)22:30:18 No.580843523

一年ぐらい前に見たけどアレから進化し続けてるの?

63 19/04/02(火)22:30:25 No.580843571

まぁ普通は引くよな…

64 19/04/02(火)22:30:45 No.580843670

https://youtu.be/14cnonpPZI0 アスカも凄いけどこの人のマクロス完全変形で館内居住区まで再現されてるし頭おかしい

65 19/04/02(火)22:31:51 No.580843980

とうとう「」レベルまで堕ちてしまったのかと思ったらリツイートしてるだけで安心した

66 19/04/02(火)22:31:51 No.580843983

勿体無えよなぁ…

67 19/04/02(火)22:32:36 No.580844222

この人のヒは言葉の洪水をワッと浴びせかけられすぎる…

68 19/04/02(火)22:32:42 No.580844254

でも機構の幾つかは図面に起こしてるって言うし…

69 19/04/02(火)22:32:54 No.580844341

よくわかんないけどかなり最近の話か

70 19/04/02(火)22:32:55 No.580844352

>https://youtu.be/14cnonpPZI0 >アスカも凄いけどこの人のマクロス完全変形で館内居住区まで再現されてるし頭おかしい これ基本は紙とボンドなんだよね?この人の作品なんだし…怖…

71 19/04/02(火)22:33:06 No.580844394

su2981244.jpg 1000分の1モンスター

72 19/04/02(火)22:33:21 No.580844473

この人がCADと3Dプリンター使えるようになったらどうなってたんだろう

73 19/04/02(火)22:33:43 No.580844590

毒吐きとBUKKAKE連投がウザすぎてフォロー外しちゃった

74 19/04/02(火)22:33:44 No.580844596

紙だしなぁ 洗えないだろうしものすっごい臭いするよねこのアスカ 乾いた精液の塊みたいなもんだし…

75 19/04/02(火)22:33:44 No.580844597

http://blog.livedoor.jp/sansogyorai00-sansogyorai00/ マクロスこれか 頭おかしいわ

76 19/04/02(火)22:34:35 No.580844892

天才だけど誰も言うこと聞かせられないやつ

77 19/04/02(火)22:34:57 No.580845013

なんでこんな薄汚い色してるの

78 19/04/02(火)22:35:14 No.580845098

間違いなく天才ではあるんだが… どうにかしてピッコロさんみたいにキチガイ成分だけ分けられないものか?

79 19/04/02(火)22:35:18 No.580845126

ボンドだっけ?黄色いの

80 19/04/02(火)22:35:28 No.580845170

人のいう事聞いてたらこんなの作らない

81 19/04/02(火)22:35:29 No.580845173

変態技術すぎて量産してもコストを抑えられない作り込みなんだろうな

82 19/04/02(火)22:35:51 No.580845269

情熱の方向性間違ってるが叩く気にはならないんだ

83 19/04/02(火)22:35:53 No.580845274

物凄い技術力なのはわかるけどここまでの技術力で社会に馴染めないって相当ヤバそう

84 19/04/02(火)22:36:15 No.580845393

せめて公の場に発表できる作品を作れば…

85 19/04/02(火)22:36:16 No.580845403

体液が混じってるから

86 19/04/02(火)22:36:36 No.580845499

紙のダッチワイフは量産して売れるのだろうか 実際洗浄とかどうしようもないだろう

87 19/04/02(火)22:36:44 No.580845550

チンチンからもボンド出るマンだからな

88 19/04/02(火)22:37:08 No.580845691

このアスカX線かCTスキャンにかけるわけにいかないの?

89 19/04/02(火)22:37:15 No.580845719

ものすごい学歴コンプレックス抱えてるのかな

90 19/04/02(火)22:37:37 No.580845839

>あの若造専務が振り切れた才能に拒否反応示しただけだろ? >そんな人間が面接とか人事を担当したら駄目だよな >発展や進化を妨げる物それは常に >異なる物への無理解だよ うーんうーんどうすればいいのだ

91 19/04/02(火)22:37:38 No.580845841

アスカはともかくマクロスは普通に展示してもいいのでは

92 19/04/02(火)22:37:44 No.580845875

>変態技術すぎて量産してもコストを抑えられない作り込みなんだろうな だからこそ技術共有してコスト抑えたり土台になって欲しいけど駄目みたいだな…

93 19/04/02(火)22:37:54 No.580845932

まあどうやってお金にすればいいのかよくわかんないし

94 19/04/02(火)22:37:57 No.580845946

ボンドが乾いた後なのか精液なのかわかんねえ

95 19/04/02(火)22:38:12 No.580846016

まあ技術は世に残して欲しいと思いつつ 例えば自分の所に来たら他所へどうぞって言うなあ

96 19/04/02(火)22:38:14 No.580846023

天才なんだろうけど一緒に働きたいかというとうn…

97 19/04/02(火)22:38:27 No.580846092

>まあどうやってお金にすればいいのかよくわかんないし 普通にまともな受け答えして玩具メーカーに入社すればいいだけだよ!

98 19/04/02(火)22:38:46 No.580846195

オタク的目線から見るとすげぇけど引かれても仕方ないかなというのもなんとなくわかってしまって難しい

99 19/04/02(火)22:38:55 No.580846234

社会性を犠牲にして得た技術だろうしな…

100 19/04/02(火)22:38:55 No.580846238

マクロスやっべえなこれ!すげえ!

↑Top