19/04/02(火)21:29:24 阿部最高! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/02(火)21:29:24 No.580824972
阿部最高!
1 19/04/02(火)21:29:55 No.580825131
大野はこんなピッチングじゃ今年も勝てないぞ
2 19/04/02(火)21:30:34 No.580825319
守備が良かった
3 19/04/02(火)21:30:41 No.580825348
阿部の髭面が初めてかっこよく見えた
4 19/04/02(火)21:30:56 No.580825439
明日貯金チャンス!
5 19/04/02(火)21:31:01 No.580825465
解説の川上さんもニッコリ
6 19/04/02(火)21:31:22 No.580825561
祖父江さん好き抱かれたい
7 19/04/02(火)21:31:51 No.580825706
飛翔はヤバイけどそれ以外は大野のピッチング割と凄いぞ 8奪三振1四球って
8 19/04/02(火)21:31:52 No.580825710
ちょっと不思議な勝ちだった
9 19/04/02(火)21:31:53 No.580825715
今日の1番のビッグプレーは京田の背面キャッチだと思う
10 19/04/02(火)21:32:28 No.580825905
根尾くんこの内野の中入っていくの? 厳しくねえ?
11 19/04/02(火)21:32:32 No.580825927
このまま5割ラインで反復横跳び続けていればAクラス狙える!
12 19/04/02(火)21:32:33 No.580825931
投げてる球はどう見てもいいのになんでホームランをキッチリ決められるんだ…
13 19/04/02(火)21:32:42 No.580825972
この調子なら明日も勝てる
14 19/04/02(火)21:32:52 No.580826020
>飛翔はヤバイけどそれ以外は大野のピッチング割と凄いぞ >8奪三振1四球って 四球よりも被弾の方が辛いんですけお!
15 19/04/02(火)21:32:52 No.580826021
京田のショック療法めっちゃ効いたな
16 19/04/02(火)21:33:01 No.580826058
7回持ったらまあ最低限よ
17 19/04/02(火)21:33:02 No.580826068
>投げてる球はどう見てもいいのになんでホームランをキッチリ決められるんだ… それが大野という投手だから
18 19/04/02(火)21:33:04 No.580826080
権藤のイライラもわかるよ
19 19/04/02(火)21:33:18 No.580826141
渡辺いいね
20 19/04/02(火)21:33:19 No.580826148
>根尾くんこの内野の中入っていくの? >厳しくねえ? 根尾はどこに適正あるかまだ分からないくらいの選手だし
21 19/04/02(火)21:33:21 No.580826161
内野のディフェンスがカッチカチですごい 何気に渡辺勝も良かったので大島と競ってほしいな
22 19/04/02(火)21:33:35 No.580826225
京田のファインプレーに根性を感じた
23 19/04/02(火)21:33:58 No.580826346
ホーム開幕試合のヒーローインタビューが阿部と祖父江になるなんて誰が予想できただろう
24 19/04/02(火)21:33:59 No.580826358
丸いないだけでこんな楽になるのか…
25 19/04/02(火)21:34:13 No.580826425
代走遠藤がドンピシャで震えたよ
26 19/04/02(火)21:34:14 No.580826434
ロドリゲス下ろして祖父江は英断だったなぁ
27 19/04/02(火)21:34:15 No.580826436
渋すぎるお立ち台だ
28 19/04/02(火)21:34:15 No.580826440
今年の広島はいろいろと脆い 気がする
29 19/04/02(火)21:34:15 No.580826441
>四球よりも被弾の方が辛いんですけお! 被弾は打たれるパターン覚えれば回避できるって川上さんが…
30 19/04/02(火)21:34:16 No.580826443
アルモンテ上がってこないなら下げてライデル上げるのもアリかな
31 19/04/02(火)21:34:33 No.580826531
根尾は今年は二軍でいいよ
32 19/04/02(火)21:35:07 No.580826705
>アルモンテ上がってこないなら下げてライデル上げるのもアリかな モヤでもいいぞ
33 19/04/02(火)21:35:32 No.580826827
阿部ヒロイン慣れてないなー
34 19/04/02(火)21:35:32 No.580826832
>今年の広島はいろいろと脆い >気がする 中日がとは言わんが他が付け入る隙はあるな
35 19/04/02(火)21:35:40 No.580826863
>モヤでもいいぞ 1塁以外だとファイヤーでこわい…
36 19/04/02(火)21:36:04 No.580826978
>今年の広島はいろいろと脆い >気がする 今日はホームランでしか稼いでなかったからなぁ長野ホームラン出て良かったけど あとフランスワ絶対に許さないよ
37 19/04/02(火)21:36:06 No.580826986
この粘り強さと勝負強さ 本当に初戦は幻だったのでは…
38 19/04/02(火)21:36:09 No.580827003
直倫が活躍してうれしいいい
39 19/04/02(火)21:36:22 No.580827066
空気変わったなー
40 19/04/02(火)21:36:25 No.580827083
>丸いないだけでこんな楽になるのか… ながのさんもなんやかんやで怖いよ…
41 19/04/02(火)21:36:39 No.580827147
正直後半で粘り勝つイメージ全然ないから負けるかと思ってたうれしい
42 19/04/02(火)21:36:44 No.580827169
>本当に初戦は幻だったのでは… まあ幻の男が居たのは確かかな…
43 19/04/02(火)21:37:25 No.580827370
明日は吉見なのか
44 19/04/02(火)21:37:35 No.580827399
福田レフト起用もハマったし与田采配的中しまくってるね
45 19/04/02(火)21:37:35 No.580827401
>今年の広島はいろいろと脆い >気がする 投手起用がおかしい 野手もなんで小窪なんて使ってるのか不明
46 19/04/02(火)21:37:48 No.580827465
良い試合だったよ!
47 19/04/02(火)21:38:01 No.580827521
与田声ガラガラじゃねえか
48 19/04/02(火)21:38:16 No.580827600
野球たのしい
49 19/04/02(火)21:38:17 No.580827606
守備陣カッチカチだな
50 19/04/02(火)21:38:24 No.580827639
>ながのさんもなんやかんやで怖いよ… まぁ当たれば飛ぶけど四球率は大違いだし…
51 19/04/02(火)21:38:31 No.580827675
3年ぶりの貯金チャレンジ!
52 19/04/02(火)21:39:15 No.580827895
今年は期待したい
53 19/04/02(火)21:39:28 No.580827965
直倫も上手いけどあのセンター前阻止は京田にしかできないよなぁ
54 19/04/02(火)21:39:46 No.580828057
>>ながのさんもなんやかんやで怖いよ… >まぁ当たれば飛ぶけど四球率は大違いだし… 個としての事故は怖いけど打線の質としては割と別物だよね まあそれでも強いんだろうが
55 19/04/02(火)21:40:00 No.580828114
三塁線絶対破らせないマン高橋周平
56 19/04/02(火)21:40:06 No.580828142
流石に貯金チャレンジ3連敗はない… と思いたい
57 19/04/02(火)21:40:10 No.580828162
監督試合中だいぶ叫んだんだな
58 19/04/02(火)21:40:36 No.580828285
吉見頼むぞ
59 19/04/02(火)21:41:07 No.580828407
>直倫も上手いけどあのセンター前阻止は京田にしかできないよなぁ 直倫の上手いのはポジショニングと咄嗟の判断力だから 純粋なスピードで上回る京田じゃないと無理だったね
60 19/04/02(火)21:41:12 No.580828433
競り勝てたのがいいよね 中継ぎが頑張れた証 去年はなかなか無かった勝ちだ
61 19/04/02(火)21:41:19 No.580828471
素晴らしい先輩来てたのか
62 19/04/02(火)21:41:51 No.580828629
>素晴らしい先輩来てたのか 素晴らしい始球式やったよ
63 19/04/02(火)21:41:58 No.580828663
>直倫も上手いけどあのセンター前阻止は京田にしかできないよなぁ >三塁線絶対破らせないマン高橋周平 三遊間今日素晴らしかったよね 内野守備最高だった
64 19/04/02(火)21:41:58 No.580828664
広島はジョンソンもフランスアも本調子じゃないのかしらん
65 19/04/02(火)21:42:06 No.580828700
阿部には悪いけどスタメンは暫くこれでいいのでは
66 19/04/02(火)21:42:33 No.580828837
>三塁線絶対破らせないマン高橋周平 周平の守備はホント頼りになる なんだあの美技
67 19/04/02(火)21:42:46 No.580828909
大野は打たれはしたんだけど四球かさんでないのは好印象 だからこそ長いイニング投げられたわけだろうし
68 19/04/02(火)21:42:54 No.580828941
フランスアは去年も一杯投げたしな…
69 19/04/02(火)21:42:58 No.580828964
>素晴らしい先輩来てたのか 堂林にお前いつ名古屋に来るんだって言ってたよ
70 19/04/02(火)21:43:31 No.580829125
阿部は対左の切り札として握っとくのが正解な気がする
71 19/04/02(火)21:43:34 No.580829146
打撃期待されてるのに守備で上がってくるとかしゅーへいは本当森野だな…
72 19/04/02(火)21:43:37 No.580829170
平田もよかったんだけど渡辺の犠牲フライの後2アウト3塁でホームラン狙いの大振りしたのだけ気に入らない
73 19/04/02(火)21:44:12 No.580829340
>堂林にお前いつ名古屋に来るんだって言ってたよ 素晴らしいアドバイス マスパンもついてきてお得
74 19/04/02(火)21:44:56 No.580829553
>平田もよかったんだけど渡辺の犠牲フライの後2アウト3塁でホームラン狙いの大振りしたのだけ気に入らない 変わりっパナの初球を叩こうと思ったんじゃないかな 他は良かったよね
75 19/04/02(火)21:45:33 No.580829724
全体的に良かったなかで1人心配なのは大島かなぁ 守備力的に外すわけにもいかないけどなかなかヒットが出ない
76 19/04/02(火)21:47:03 No.580830116
>変わりっパナの初球を叩こうと思ったんじゃないかな >他は良かったよね うn 四球選んでたしタイムリーもあったし打撃好調って感じ
77 19/04/02(火)21:47:06 No.580830124
福田かアルモンテが切り札にいて 阿部と渡辺が粘れるから代打も結構良いかも
78 19/04/02(火)21:47:10 No.580830140
日曜の惜しかった感じが今日はしっかりと繋がってた印象 これが続けば良いとこ行けそうだけど…明日が怖い…
79 19/04/02(火)21:47:48 No.580830322
俺の井領の出番は…
80 19/04/02(火)21:48:56 No.580830636
アルモンテは切り札に持っておくよりも2軍で調整させた方がいいのでは… モヤが待ってる
81 19/04/02(火)21:49:01 No.580830657
レフトは誰で行くのがいいんだろうか 個人的には1度伊藤くんに出番与えてもいいかなって思ってるけど
82 19/04/02(火)21:49:48 No.580830898
>俺の井領の出番は… チャンスはいっぱい貰った 貰ったのだ
83 19/04/02(火)21:50:27 No.580831105
内野といえば石川がめちゃくちゃ下で打ってるから調子よくて怪我する前に1度上で見たいです
84 19/04/02(火)21:51:37 No.580831425
遠藤は浜スタでどうかと思ったけど今日の足見ちゃうと落とせない
85 19/04/02(火)21:52:53 No.580831814
>守備力的に外すわけにもいかないけどなかなかヒットが出ない 外野の控えで守備が一番ましなのが井領ってのがなんとも
86 19/04/02(火)21:53:21 No.580831980
石川上げるとしたら亀澤と交代になるけどベンチに亀澤置いておきたいんだよなー 難しい
87 19/04/02(火)21:54:37 No.580832406
>石川上げるとしたら亀澤と交代になるけどベンチに亀澤置いておきたいんだよなー 内野全部守れて代走にも使えるからなぁ けど今の亀の打撃はたしかにキツい
88 19/04/02(火)21:55:06 No.580832557
石川のライバルってなるとそれこそ阿部だからな
89 19/04/02(火)21:55:54 No.580832827
石川はプロ入って以来最高の状態に一軍でポジション渋滞が起きているという かつての帝王達と被る持っていなさ
90 19/04/02(火)21:56:43 No.580833061
ガルシアが炎上して悲しい
91 19/04/02(火)21:56:45 No.580833067
石川の方が大物感あるけど石川より阿部の方が一軍慣れてるし 今日の殊勲だし当分はね
92 19/04/02(火)21:58:03 No.580833481
福田は外人を超えないとだし 石川は福田周平直倫を超えないとだし なかなかね
93 19/04/02(火)21:58:25 No.580833590
明後日ロメロかね?
94 19/04/02(火)21:58:47 No.580833705
そもそもキャンプから練習試合オープン戦と阿部と競り合わせた上で負けたから 今石川下にいるからなぁ、厳しい
95 19/04/02(火)22:00:00 No.580834061
遠藤の打撃は擦ってポップ打ち上げるマンだからなあ…
96 19/04/02(火)22:00:16 No.580834148
あと地味に阿部はメインセカンドだけど 石川はポジションがサードファートなのがツイてない 怪我でもしない限り今年そこは空かない
97 19/04/02(火)22:00:52 No.580834327
遠藤は去年の工藤枠?
98 19/04/02(火)22:01:30 No.580834526
>遠藤は去年の工藤枠? 工藤とは雲泥の差な守備だけど代わりもいないしな…
99 19/04/02(火)22:02:39 No.580834865
今日の遠藤は良かったよ
100 19/04/02(火)22:02:48 No.580834903
藤井の方が遠藤よりは守備いい気がするがどうなんだ?
101 19/04/02(火)22:03:23 No.580835081
>工藤とは雲泥の差な守備だけど代わりもいないしな… 大島がそうなるよ
102 19/04/02(火)22:04:54 No.580835516
一応遠藤の捕球は大島平田の次にいいってコーチ評聞いたけど横浜での守備みるとあんまり信じられないな
103 19/04/02(火)22:05:06 No.580835585
藤井はそろそろ引退するかどうかの年齢だから単純には比べられないな
104 19/04/02(火)22:06:39 No.580836080
藤井はまた夏場に広島戦で打ってくれたらファン的には十分なんだけど本人としてはまだまだやりたいだろうな
105 19/04/02(火)22:08:41 No.580836716
アルモンテはとりあえず広島三連戦は上で使うとしてそこで結果出なきゃ入れ替えた方がいいかも ウチ外国人は使いたいのたくさんいるし
106 19/04/02(火)22:12:44 No.580837985
ライマル君抑えで見たい…
107 19/04/02(火)22:14:10 No.580838457
ロメロがいけるかどうか微妙だしもしかしたらビシロドライモヤって外国人勢になるかもなぁ
108 19/04/02(火)22:16:34 No.580839219
https://twitter.com/cbcspoon1053/status/1113065184870850561 滝行こんな顔だっけ…
109 19/04/02(火)22:21:28 No.580840727
>https://twitter.com/cbcspoon1053/status/1113065184870850561 憲伸はやっぱり男前だな
110 19/04/02(火)22:21:42 No.580840810
>俺の井領の出番は… 親友江田亮きたな…