虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/02(火)21:02:45 一心様... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/02(火)21:02:45 No.580817328

一心様いいよね…

1 19/04/02(火)21:03:52 No.580817644

なんで生えてくるの…

2 19/04/02(火)21:03:52 No.580817647

一心さまその部屋の天狗のお面…

3 19/04/02(火)21:04:50 No.580817957

死にかけって嘘ですよね?

4 19/04/02(火)21:05:26 No.580818151

というかどうして兜被ってんのに下は着流しなの…?

5 19/04/02(火)21:07:23 No.580818710

修羅ルートで無明逆流れ使ってきて駄目だった

6 19/04/02(火)21:08:18 No.580818936

気軽に超常現象起こしすぎる…

7 19/04/02(火)21:11:16 No.580819792

全盛期の姿らしいけどオープニングの国盗りの時の姿かな

8 19/04/02(火)21:15:27 No.580820888

>一心さまその部屋の天狗のお面… ただの面だ それ以上のことはない

9 19/04/02(火)21:16:38 No.580821230

出現がちょっと冒涜的過ぎません?

10 19/04/02(火)21:17:51 No.580821596

>出現がちょっと冒涜的過ぎません? かわいい孫の頼みだから…

11 19/04/02(火)21:19:24 No.580822046

登場シーンは黒の不死切りの書物見てないと困惑するよね… 見ててもそこから!?ってなるけど

12 19/04/02(火)21:21:39 No.580822722

書物の出現場所とタイミングが見逃しやすすぎる…

13 19/04/02(火)21:22:37 No.580823013

なんで特に説明もなくエンチャントファイアしてくるんです…?

14 19/04/02(火)21:24:34 No.580823532

槍銃剣聖に勝てないんだけどどうすれば…

15 19/04/02(火)21:25:24 No.580823749

どうやって切ろうかなーって考えてるうちに斬撃飛ぶようになった人だぞ エンチャントファイアぐらいしても不思議じゃない

16 19/04/02(火)21:25:44 No.580823851

第二ラウンドの突きと第三ラウンドの雷返しだけ反撃しよう

17 19/04/02(火)21:27:30 No.580824383

>槍銃剣聖に勝てないんだけどどうすれば… どうしても手段を選ばないなら飛び込み切りとかブンブンの後の突きとかだけ待って 避けるとか見切るとかした後に殴るでござるよ

18 19/04/02(火)21:27:49 No.580824483

雷返しがまともな反応でカウンターできたことない こうすればこうでやってるけどたまにできない時があってしかも肝心な時にできない 俺たちは雰囲気で雷を返している

19 19/04/02(火)21:28:05 No.580824568

バッドの一心様と全盛期の一心様はどっちが強かった?

20 19/04/02(火)21:29:23 No.580824969

雷返しなんて危険の文字見えたら予めジャンプしとけばいいよ 突き 死

21 19/04/02(火)21:30:10 No.580825210

この人の存在が内府の侵攻を押しとどめてたってのも説得力がある剣聖っぷり

22 19/04/02(火)21:30:17 No.580825246

その槍どこから出してるの

23 19/04/02(火)21:31:03 No.580825477

全盛期なのに老けて見える…

24 19/04/02(火)21:31:28 No.580825587

>その槍どこから出してるの 人が生えるんだから槍くらい生える

25 19/04/02(火)21:32:00 No.580825762

内府軍相手に戦国無双みたいな事しそうだよねこの剣聖

26 19/04/02(火)21:32:15 No.580825844

なんで刀振ってるだけで落雷が…

27 19/04/02(火)21:32:42 No.580825971

あまりの美しさに雷が吸い寄せられる

28 19/04/02(火)21:32:49 No.580826006

>バッドの一心様と全盛期の一心様はどっちが強かった? 修羅の方は二桁死んだけど黄泉帰った方は3回で行けた

29 19/04/02(火)21:33:35 No.580826226

露骨に地面から取り出してくる槍は百歩譲ってわかるとして その銃は何なんだよ…

30 19/04/02(火)21:33:37 No.580826243

技のキレは死にかけのが良いと思う でも体幹全然削ってこなくて衰えてんだなぁ…ってなる

31 19/04/02(火)21:33:50 No.580826304

全盛期の方はステージが広い分比較的戦いやすかった しかし落ちるとは思わなかった

32 19/04/02(火)21:34:12 No.580826423

前座一郎さんの俺は何も出来なかった…良いよね

33 19/04/02(火)21:34:13 No.580826424

剣だけじゃなくて槍と鉄砲をメインに使うところが戦国の猛者感ある

34 19/04/02(火)21:34:16 No.580826444

修羅一心様も慣れると普通にやれるようになるというか 挑み続けてるとなんか脳みそ以上に手が動いて…

35 19/04/02(火)21:34:23 No.580826482

あの槍マイネームイズの槍?田村のじゃないよな

36 19/04/02(火)21:34:43 No.580826585

かあっ!

37 19/04/02(火)21:34:57 No.580826653

>前座一郎さんの俺は何も出来なかった…良いよね まあ一心の蘇りの材料にはなれたから全くの無駄ではなかったよ

38 19/04/02(火)21:35:18 No.580826774

最初と槍生えた時はめっちゃきつかったけど雷落ち始めた後はひたすら逃げてチクチクしてたらそこだけノーダメだった 俺は雰囲気で戦っている

39 19/04/02(火)21:35:32 No.580826828

>剣だけじゃなくて槍と鉄砲をメインに使うところが戦国の猛者感ある 最後に貰える秘伝書いいよね 武芸に対して貪欲すぎる

40 19/04/02(火)21:35:38 No.580826855

あの槍欠けててその一部が隻狼の槍って聞いたけどどうなんだろ

41 19/04/02(火)21:35:53 No.580826932

3回連続で雷撃ってきた一心様は多分学習しないお方

42 19/04/02(火)21:36:07 No.580826993

>あの槍マイネームイズの槍?田村のじゃないよな マイネームイズの槍は田村の槍だよ あの槍はそうかは分からないけど

43 19/04/02(火)21:37:38 No.580827417

>あの槍欠けててその一部が隻狼の槍って聞いたけどどうなんだろ 盗み聞きか忍具にする前のアイテムのテキストでその辺に触れてた気がする

44 19/04/02(火)21:37:43 No.580827438

兜飾りが返しになってズルリするときに引っ掛かったらどうするんですか

45 19/04/02(火)21:38:13 No.580827583

やれい!!

46 19/04/02(火)21:38:18 No.580827607

そういや弦一郎どのだけ武器とか技とかこっちで使えないんだよな 浮き舟は壷からだし…

47 19/04/02(火)21:38:39 No.580827716

竜泉渡したときの会話だけでドラマが膨らみすぎる

48 19/04/02(火)21:39:15 No.580827892

>そういや弦一郎どのだけ武器とか技とかこっちで使えないんだよな >浮き舟は壷からだし… なんか使いたいのある?

49 19/04/02(火)21:39:16 No.580827898

>やれい!! …さらば

50 19/04/02(火)21:39:21 No.580827937

周回して天狗に合わずにゲンちゃん倒したけど一心様いない 何か関係性があるのかなあ

51 19/04/02(火)21:39:37 No.580828011

>なんか使いたいのある? 弓五連使いたい…

52 19/04/02(火)21:39:52 No.580828080

前座一郎さん適当に作った不死連中生け贄にして葦名集大量生産すりゃいいのに

53 19/04/02(火)21:39:54 No.580828092

忍殺入れられた後に自分に活入れて介錯されるためだけに踏みとどまるのがかっこよすぎる

54 19/04/02(火)21:40:03 No.580828123

刑部殿の槍が折れてやりおるわいとなった一心様が田村の槍を刑部殿に賜った そして折れた槍の一部が狼の忍具になっただね

55 19/04/02(火)21:40:23 No.580828218

一回忍殺した後の方が元気もやる気も湧き上がってそうなのひどい

56 19/04/02(火)21:40:32 No.580828273

>そういや弦一郎どのだけ武器とか技とかこっちで使えないんだよな 雷や不死性は借り物の力だし技も一心や巴みたいな本家ほど極まってない感じだからなぁ 忍具に弓があれば…

57 19/04/02(火)21:40:33 No.580828277

>>やれい!! >…さらば あれって介錯任意だけど無視したらどうなるんだろう

58 19/04/02(火)21:40:46 No.580828324

>忍殺入れられた後に自分に活入れて介錯されるためだけに踏みとどまるのがかっこよすぎる あれゴア表現ないだけで実際はモツ出ちゃってるだろうからね…

59 19/04/02(火)21:40:58 No.580828371

なんで3回も忍殺したのに死なねんだよ! そしてなんでそこから気合で復活して介錯を要求してくるんだよ! マジなんなのこの爺さん

60 19/04/02(火)21:41:09 No.580828419

正直な狼にはジャンプ突きをあげましょう

61 19/04/02(火)21:41:19 No.580828475

やっぱ赤黒不死切り二刀流がほしかったな!

62 19/04/02(火)21:41:35 No.580828555

滾ってきたわあああぁぁ!

63 19/04/02(火)21:41:39 No.580828572

そもそも葦名の人たちはなんで首を貫かれても平気で動けるの…

64 19/04/02(火)21:41:45 No.580828594

修羅の最後もホントかっこいい爺さんだった… 豪快でカラッとした性格で情にも熱い

65 19/04/02(火)21:42:04 No.580828694

葦名流の有望株には槍を送るみたいな通例があるってことだし 自分用の槍もあるんだろう

66 19/04/02(火)21:42:05 No.580828697

禍雲はやってこないんだよな弦一郎殿 そこはDLCで巴さまの出番か

67 19/04/02(火)21:42:32 No.580828829

竜泉あげたときの会話がマジ良いんすよ・・・

68 19/04/02(火)21:42:39 No.580828868

蘆名もんはちがう!!!!

69 19/04/02(火)21:42:57 No.580828952

>そもそも葦名の人たちはなんで首を貫かれても平気で動けるの… 葦名の水は滋養が…

70 19/04/02(火)21:43:17 No.580829071

剣聖の方の一心様は不死になっちゃってるから介錯してもらわないと死ねないし…

71 19/04/02(火)21:43:30 No.580829119

>あれって介錯任意だけど無視したらどうなるんだろう 攻撃されるか忍殺されるまで待ってくれるよ

72 19/04/02(火)21:43:38 No.580829178

斬ってはやれぬか…

73 19/04/02(火)21:43:42 No.580829200

最初から最後までやりたい放題のジジイすぎる…

74 19/04/02(火)21:43:49 No.580829233

槍持ち出してから明らかに楽しそうでダメだった

75 19/04/02(火)21:44:04 No.580829302

>禍雲はやってこないんだよな弦一郎殿 >そこはDLCで巴さまの出番か エマ殿に酒あげた時の話考えると目指してはいたのかもだけどねえ…

76 19/04/02(火)21:44:13 No.580829344

>剣聖の方の一心様は不死になっちゃってるから介錯してもらわないと死ねないし… あれ全盛期で復活するだけじゃね?

77 19/04/02(火)21:44:33 No.580829436

剣聖でも槍を使うのはわかる 銃を使う?しかも連射可能??????

78 19/04/02(火)21:44:36 No.580829451

みんな聞いてくれ ラスボスからラスボスが生えてきたんだ

79 19/04/02(火)21:44:50 No.580829518

参れ!隻狼!が行くぞ!隻狼!になるのいいよね

80 19/04/02(火)21:45:26 No.580829695

黄泉返りだから眷属化とは違うしね 不死じゃなく復活のはず というか不死になるなら拝涙とのパワーバランスが

81 19/04/02(火)21:45:45 No.580829767

最後の死闘はジジイにとって最高の瞬間だったろうな

82 19/04/02(火)21:45:47 No.580829786

>>あれって介錯任意だけど無視したらどうなるんだろう >攻撃されるか忍殺されるまで待ってくれるよ チワワにエモーションが無くてよかったなジジイ…(チャキチャキ

83 19/04/02(火)21:46:19 No.580829916

一心様に勝てないまま3日たったけどまだ勝てない もう流石に心が折れそうだ

84 19/04/02(火)21:46:21 No.580829926

ラスボス初めて見たときはまたお前か弦一郎ってなったけど倒した後!?ってなった

85 19/04/02(火)21:46:32 No.580829970

一心様は落ち谷とも交流あるだろうしあそこの戦国銃火器の充実ぶりからすると4連射くらい余裕よ

86 19/04/02(火)21:46:33 No.580829975

うーん!お前は片腕の狼だから隻狼ね!って天狗と喋ったあとに初対面でよう隻狼って言われるの吹く 何が病弱だおめー!

87 19/04/02(火)21:46:45 No.580830036

倒すと不死断ちって出るし…

88 19/04/02(火)21:47:24 No.580830204

弦一郎の持ってる刀使ってるから不死切りなんだけど別に死なないんだよな 黄泉帰りした人には効果ないのか

89 19/04/02(火)21:48:13 No.580830435

>うーん!お前は片腕の狼だから隻狼ね!って天狗と喋ったあとに初対面でよう隻狼って言われるの吹く >何が病弱だおめー! あの天然の狼さんにも「貴方は…」ってバレちゃってる

90 19/04/02(火)21:48:35 No.580830536

ああこいつあのジジイか! ああこいつあのババアか! ああこいつあの…誰だっけ ああこいつあのジジイだ! ずっとこんなだったSEKIRO

91 19/04/02(火)21:48:57 No.580830639

一心様最後死んじゃうしマジで風前の灯火ではあったんだよね…

92 19/04/02(火)21:49:04 No.580830674

正直このじいさんで一本ソフト作って欲しいくらい好き

93 19/04/02(火)21:49:20 No.580830757

>一心様に勝てないまま3日たったけどまだ勝てない >もう流石に心が折れそうだ 槍持ってから手こずってるなら 突きと雷に焦点絞って見切って反撃するのもありかも 時間はかかっちゃうけど

94 19/04/02(火)21:49:40 No.580830857

ゲールマンより人間味あっていいよね…

95 19/04/02(火)21:50:12 No.580831020

連射式の銃を量産出来たら内府に対抗できるのでは

96 19/04/02(火)21:50:25 No.580831090

一心国盗り物語は愉快な仲間も揃ってるし面白そうなんだよな…

97 19/04/02(火)21:51:48 No.580831480

一代での国興しに説得力がありすぎる

98 19/04/02(火)21:52:04 No.580831556

>連射式の銃を量産出来たら内府に対抗できるのでは 内府ロケットランチャーで陣地ごと吹っ飛ばされるんじゃねえかな…

99 19/04/02(火)21:52:10 No.580831581

やだよ裏切るって分かる梟が仲間にいたり滅ぶと分かる国の為に和気藹々と戦う物語なんて

100 19/04/02(火)21:52:21 No.580831634

剣聖にどうしても勝ちたいならダッシュで逃げて飛び掛り槍攻撃をステップ回避して二撃入れるを繰り返せばいつか勝てる

101 19/04/02(火)21:52:44 No.580831748

弦一郎は下級武士にも剣について言われてるけど比較対象が一心なら誰でもそうなるよね

102 19/04/02(火)21:52:57 No.580831844

>一心様に勝てないまま3日たったけどまだ勝てない >もう流石に心が折れそうだ 回復するときは全力で後ろに下がれ 真ん中の岩は遮蔽物として使えるけどなんか斬りたいと思ってたら出た真空波はたしか貫通するから過信しない

103 19/04/02(火)21:53:36 No.580832064

気づいたら斬撃飛んでたがギャグすぎる…

104 19/04/02(火)21:53:36 No.580832070

愉快な仲間たちとの国盗り物語とか最高に面白いやつ

105 19/04/02(火)21:54:46 No.580832457

そりゃ黄泉帰らせたら勝てるって思えるわ

106 19/04/02(火)21:55:08 No.580832571

>竜泉あげたときの会話がマジ良いんすよ・・・ 酒の席でも槍を離さないやつ 幻術で酒を掠め取るやつ 酒飲みながら義手いじってるやつ デカい図体ですぐ真っ赤になるやつ

107 19/04/02(火)21:55:25 No.580832655

仲間がいちいちマイネイム叫びする英語版

108 19/04/02(火)21:56:28 No.580832979

>>竜泉あげたときの会話がマジ良いんすよ・・・ >酒の席でも槍を離さないやつ >幻術で酒を掠め取るやつ >酒飲みながら義手いじってるやつ >デカい図体ですぐ真っ赤になるやつ 狼さぁ… 仕方ないけど…

109 19/04/02(火)21:57:06 No.580833201

巴もヤバかったんだろうなぁ

110 19/04/02(火)21:57:07 No.580833205

一心様が酒を手に入れたら愉快な仲間が続々と集まってきて宴会が始まる

111 19/04/02(火)21:57:12 No.580833231

全員殺した狼

112 19/04/02(火)21:58:24 No.580833586

雅孝さんが狼をわっぱとか呼んでておっさんをわっぱ呼びは無いぞと思ってたけど 一心様世代ならそりゃわっぱだよな

113 19/04/02(火)21:58:28 No.580833606

ふらりと道場に現れて全員のして帰る話も好き

114 19/04/02(火)21:59:58 No.580834046

たぶん弦一郎が竜胤に拘らず全員で内府迎え討てばなんとかなったんじゃねえかな…

115 19/04/02(火)22:01:24 No.580834498

>たぶん弦一郎が竜胤に拘らず全員で内府迎え討てばなんとかなったんじゃねえかな… 一心様抜きだと多分無理かな…

116 19/04/02(火)22:01:51 No.580834621

>たぶん弦一郎が竜胤に拘らず全員で内府迎え討てばなんとかなったんじゃねえかな… 右近左衛門さんが裏切ってるから恐らく無理じゃないかな…

117 19/04/02(火)22:01:58 No.580834661

でも狼1匹に壊滅させられてるからな… 内府も化け物ぞろいだろうし…

↑Top