虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ホーイ! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/02(火)20:58:44 No.580816220

    ホーイ!

    1 19/04/02(火)21:00:07 No.580816561

    二度と使わなさそうなスーツはどんどん再利用していくスタイル

    2 19/04/02(火)21:00:49 No.580816762

    メテオからギンガへ

    3 19/04/02(火)21:00:59 No.580816807

    メテオフュージョンって究極フォームなのにもう出番ないのか?

    4 19/04/02(火)21:01:13 No.580816876

    メテオはまだ出番あるはずだよ…

    5 19/04/02(火)21:01:22 No.580816930

    一人キュウレンジャーかよ

    6 19/04/02(火)21:01:41 No.580817033

    足にメテオのマーク残っててだめだった

    7 19/04/02(火)21:01:52 No.580817088

    メテオストームは関係無くない?

    8 19/04/02(火)21:01:58 No.580817123

    >メテオフュージョンって究極フォームなのにもう出番ないのか? メテオフュージョンは登場させる難易度が高い

    9 19/04/02(火)21:02:13 No.580817192

    でもまあ元のスーツの出来がいいからギンガに安っぽさはないな…

    10 19/04/02(火)21:02:50 No.580817357

    スーツは一つとは限らないけど出番多かった左はともかく右は微妙だ

    11 19/04/02(火)21:03:10 No.580817441

    まず役者的都合で弦ちゃんが出せないし劇中の再現条件的にも難易度激ムズ

    12 19/04/02(火)21:03:29 No.580817533

    顔がメイジの改造だから凄いクシャっとしてるのが酷い

    13 19/04/02(火)21:03:30 No.580817537

    正直メテオフュージョンの活躍を見せるくらいならフュージョンしないフォーゼとメテオの活躍見たいし…

    14 19/04/02(火)21:04:43 No.580817923

    しかし改めて見ると冗談かおふざけみたいなデザインだなメテオ… ほぼただのタイツじゃん

    15 19/04/02(火)21:04:53 No.580817971

    メテオなでしこになるともうCGで出せばいいしな

    16 19/04/02(火)21:05:20 No.580818127

    まずメテシコって更なる上位あるからもうメテオフュージョンなくてもいいし

    17 19/04/02(火)21:05:40 No.580818218

    こういう合体系フォームで相手のアイテム強奪するタイプはやっぱあまり良くないと思う

    18 19/04/02(火)21:06:27 No.580818448

    とにかくメテオストームはギンガとは無関係だ

    19 19/04/02(火)21:06:34 No.580818486

    >こういう合体系フォームで相手のアイテム強奪するタイプはやっぱあまり良くないと思う 虫取り棒の悪口ならもっと言え

    20 19/04/02(火)21:07:23 No.580818717

    フュージョンって名前なのに弦ちゃんと流星がフュージョンしないとは思わなかった

    21 19/04/02(火)21:07:27 No.580818726

    >しかし改めて見ると冗談かおふざけみたいなデザインだなメテオ… >ほぼただのタイツじゃん 宇宙柄のタイツはアメコミヒーローでたまにいるけど割とかっこいいよ

    22 19/04/02(火)21:07:47 No.580818802

    顔も露骨にフォーゼだけどフォーゼの改造でいいのかな

    23 19/04/02(火)21:08:16 No.580818923

    >フュージョンって名前なのに弦ちゃんと流星がフュージョンしないとは思わなかった 変身解除させられて微妙な反応をする流星が悲しい

    24 19/04/02(火)21:08:16 No.580818926

    >顔も露骨にフォーゼだけどフォーゼの改造でいいのかな メイジだぞ

    25 19/04/02(火)21:08:31 No.580819013

    >まずメテシコって更なる上位あるからもうメテオフュージョンなくてもいいし あれボディはフュージョンのスーツそのまま使ってるんじゃないの?

    26 19/04/02(火)21:09:02 No.580819167

    顔がゴキブリすぎる

    27 19/04/02(火)21:09:09 No.580819204

    その点クローズビルドはフュージョンしてたな

    28 19/04/02(火)21:09:19 No.580819245

    >メイジだぞ ああなるほど目の部分のデコボコに見覚えがあると思ったらそれか…

    29 19/04/02(火)21:10:04 No.580819430

    ゲイツとウォズもちゃんとソウゴと合体するみたいだね

    30 19/04/02(火)21:10:22 No.580819503

    今考えると装着系のライダーなのにしっかりフュージョンしたクローズビルド怖くね?

    31 19/04/02(火)21:10:26 No.580819528

    >ゲイツとウォズもちゃんとソウゴと合体するみたいだね なんか時計に変形してる…

    32 19/04/02(火)21:10:37 No.580819570

    ハッタリやらギンガを見る限り今度出る新ライダーは映画ライダーのスーツを使い潰す傾向になってる

    33 19/04/02(火)21:10:48 No.580819633

    あの展開でメテオとフュージョンって言われても何で…?とはなった

    34 19/04/02(火)21:10:54 No.580819664

    JKが変身者でいいんだろうか

    35 19/04/02(火)21:11:06 No.580819729

    >今考えると装着系のライダーなのにしっかりフュージョンしたクローズビルド怖くね? あいつらは人間じゃなくて兵器だからな

    36 19/04/02(火)21:12:33 No.580820104

    内部的には戦兎の身体に万丈がゲル状になって入り込んでる形なのだろうか>クローズビルド

    37 19/04/02(火)21:12:33 No.580820105

    >今考えると装着系のライダーなのにしっかりフュージョンしたクローズビルド怖くね? 物理的にプレスされてるんだぞ万丈

    38 19/04/02(火)21:12:34 No.580820108

    映画ライダーのスーツはいくらでも潰していいって電王が言ってた

    39 19/04/02(火)21:12:47 No.580820168

    >JKが変身者でいいんだろうか レジェンドキャスト出すならミライダーの別人じゃなくて本人に出せって話になるからまた戦隊から誰か呼ぶんだと思うよ

    40 19/04/02(火)21:13:32 No.580820366

    ベル姫様が凄いっていうか火星すげぇ

    41 19/04/02(火)21:13:38 No.580820395

    ライオトルーパーもそのうち改造されそう

    42 19/04/02(火)21:14:58 No.580820769

    そも使う機会があるなら再改造したり新たに新造したりするんだから憂わなくても

    43 19/04/02(火)21:15:03 No.580820787

    ブレンはどうなるんだろう

    44 19/04/02(火)21:16:36 No.580821224

    左と右のスーツって別じゃないん

    45 19/04/02(火)21:17:04 No.580821345

    帽子いじる姿からスウォルツ説があるなギンガ

    46 19/04/02(火)21:17:32 No.580821484

    これメテオフュージョンはわかるんだけど メテオストームとこに使われてる?

    47 19/04/02(火)21:17:45 No.580821563

    >ブレンはどうなるんだろう 色的にタイプテクニック辺りが犠牲になりそう

    48 19/04/02(火)21:18:02 No.580821651

    白ウォズが消えるってことはミライダーの未来消えるわけだから その後に登場するならスウォルツってありそうだな

    49 19/04/02(火)21:18:04 No.580821656

    >メテオストームとこに使われてる? 足

    50 19/04/02(火)21:18:18 No.580821712

    宇宙でライダーだしメガレンから松風さんでも呼ぶのかね

    51 19/04/02(火)21:18:34 No.580821799

    >>メテオストームとこに使われてる? >足 普通のメテオじゃん

    52 19/04/02(火)21:18:39 No.580821822

    >これメテオフュージョンはわかるんだけど >メテオストームとこに使われてる? 手足はメテオ系列じゃない?

    53 19/04/02(火)21:19:04 No.580821943

    >白ウォズが消えるってことはミライダーの未来消えるわけだから >その後に登場するならスウォルツってありそうだな オーマジオウいないとスウォルツの生きる未来がやばい説できてしまう

    54 19/04/02(火)21:19:11 No.580821977

    足はメテオのブーツを無改造で履いてるだけだと思う

    55 19/04/02(火)21:19:14 No.580821989

    襟肩は黄色く塗るより持ってきたほうが早そうだけど流用かは分からんな

    56 19/04/02(火)21:19:22 No.580822033

    確かに素体はフュージョンそのままだが顔違ってマントもあると中々気付かないものだな

    57 19/04/02(火)21:19:23 No.580822038

    足の造形割りと違う気が

    58 19/04/02(火)21:19:26 No.580822061

    肩パッドだけ塗り直して丸いの取ればもとに戻せそうだな

    59 19/04/02(火)21:19:32 No.580822085

    元がフォーゼだからちょっとダボっとしてるのをマント緩和してる感

    60 19/04/02(火)21:19:39 No.580822109

    確かにスウォルツありそうだな色的にも

    61 19/04/02(火)21:19:46 No.580822151

    >宇宙でライダーだしメガレンから松風さんでも呼ぶのかね 戦隊ならキュウレンから誰か呼ぶと思うよ VSルパパトが有ったから声も掛けやすかっただろうし

    62 19/04/02(火)21:20:04 No.580822247

    >宇宙でライダーだしメガレンから松風さんでも呼ぶのかね さすがにお年が…

    63 19/04/02(火)21:20:12 No.580822278

    シノビはニンニンジャー、キカイはキカイダーが演じてたけど 銀河もなんか宇宙関連の特撮俳優なの?

    64 19/04/02(火)21:20:13 No.580822289

    というか案外ライダーって究極フォームって言われてる系列のフォームは再登場少ないし…

    65 19/04/02(火)21:20:17 No.580822318

    あくまで目だけに使うならメイジのくしゃっと感緩和されてんのかな

    66 19/04/02(火)21:21:09 No.580822579

    スネから下というかブーツ周りは素のメテオから色すら変えてない

    67 19/04/02(火)21:21:43 No.580822737

    ギャバンGのあの人とか詠んだりしてね

    68 19/04/02(火)21:21:58 w3rhVFhA No.580822817

    こういう質感のツインアイ珍しいし人工衛星のサーマルブランケットみたいでモチーフに合ってると思う

    69 19/04/02(火)21:22:47 No.580823052

    su2981053.jpg それっぽくはある

    70 19/04/02(火)21:22:50 No.580823064

    フォーゼの特徴的なとんがり頭を帽子にするのは流石プロだけあって上手いな

    71 19/04/02(火)21:23:29 No.580823242

    >フォーゼの特徴的なとんがり頭を帽子にするのは流石プロだけあって上手いな フォーゼじゃないって

    72 19/04/02(火)21:23:40 No.580823290

    宇宙ライダーだけどフォーゼライダーっぽくない造りにしてるのは見事

    73 19/04/02(火)21:23:59 No.580823375

    スネから下は白いパーツ外しただけで 流用じゃなくて元からこうなんじゃないかな

    74 19/04/02(火)21:24:04 No.580823394

    マグネットパワー使いそう

    75 19/04/02(火)21:24:05 No.580823400

    >フォーゼじゃないって マジかごめん

    76 19/04/02(火)21:24:22 No.580823477

    メイジ

    77 19/04/02(火)21:25:13 No.580823692

    昴星の制服着てたし実質メイジはフォーゼとも言える

    78 19/04/02(火)21:26:02 No.580823940

    他はライドプレイヤーとかガーディアンとかモブ寄りのを使ってたけどこれはガッツリ使ったのね

    79 19/04/02(火)21:26:37 No.580824129

    >他はライドプレイヤーとかガーディアンとかモブ寄りのを使ってたけどこれはガッツリ使ったのね ハッタリでダークドライブ使ってたりもしたし予算多い感じだな

    80 19/04/02(火)21:27:12 No.580824288

    てかもう使わねーだろうしな あとなんだろうもう使わなそうなスーツは

    81 19/04/02(火)21:27:33 No.580824398

    よく見ると目が非対称

    82 19/04/02(火)21:28:32 No.580824708

    >てかもう使わねーだろうしな >あとなんだろうもう使わなそうなスーツは 響鬼映画の鬼とか

    83 19/04/02(火)21:28:36 No.580824733

    映画ライダーたまに物凄い難易度高いやついるもんな… ダークドライブは再登場しないと思います…

    84 19/04/02(火)21:28:40 No.580824753

    >あとなんだろうもう使わなそうなスーツは 3号4号とか

    85 19/04/02(火)21:29:48 No.580825094

    >映画ライダーたまに物凄い難易度高いやついるもんな… >ダークドライブは再登場しないと思います… そもそもあの終わり方だとまた出る余地みたいなものが全くないしな

    86 19/04/02(火)21:29:58 No.580825144

    アクアとかマッチョ1号とかもう出てくることはなさそう

    87 19/04/02(火)21:30:45 No.580825376

    再登場とか言っても雑に敵として出るくらいだろうしそんなんならパーツガンガン流用して新しい余地みたいなのを見出した方が絶対建設的だろうしね 使いますってなったら再改造したり作り直すわけだし

    88 19/04/02(火)21:31:02 No.580825472

    ヘルブロスはもう用済みだろう

    89 19/04/02(火)21:31:12 No.580825511

    >他はライドプレイヤーとかガーディアンとかモブ寄りのを使ってたけどこれはガッツリ使ったのね その分他より戻しやすそうな使い方してる気がする 頭のメイジはガッツリ弄ってるけど

    90 19/04/02(火)21:31:13 No.580825514

    夏映画キャラでまだ使い道ありそうなのはクローズビルドぐらいだと思うわ ファイナルステージでジーニアスの上位フォームに設定されちゃったし

    91 19/04/02(火)21:31:38 No.580825649

    >夏映画キャラでまだ使い道ありそうなのはクローズビルドぐらいだと思うわ >ファイナルステージでジーニアスの上位フォームに設定されちゃったし そこは夏映画の時点でジーニアスより上のフォームとして設定されてたろ

    92 19/04/02(火)21:31:47 No.580825687

    >ヘルブロスはもう用済みだろう Vシネグリスの敵ライダー素材としてまだ必要だよ

    93 19/04/02(火)21:32:18 No.580825857

    よく考えてみたら弦ちゃんどころかホーイの吉沢くんも忙しくて出れるわけないし映画フォームとちょっとくらいメテオのスーツ使っちゃってもなんとかなるのか…

    94 19/04/02(火)21:32:44 No.580825978

    ヘルブロスはパーツ使いづらい気が 素体自体はブラッドスタークとかナイトローグとほぼ変わらんし

    95 19/04/02(火)21:33:06 No.580826091

    塗装もせず丸いアクセサリー付けてるだけだから戻そうと思えばすぐ戻せるんじゃね

    96 19/04/02(火)21:33:18 No.580826142

    最近は福士蒼汰よりも吉沢亮の方がよく出てる気がする

    97 19/04/02(火)21:33:19 No.580826153

    >よく考えてみたら弦ちゃんどころかホーイの吉沢くんも忙しくて出れるわけないし映画フォームとちょっとくらいメテオのスーツ使っちゃってもなんとかなるのか… そもそも2号ライダーだから一品ものなわけないし

    98 19/04/02(火)21:33:37 No.580826242

    >最近は福士蒼汰よりも吉沢亮の方がよく出てる気がする 僅差だよ

    99 19/04/02(火)21:34:09 No.580826403

    2号ライダーの強化フォームすら必要性そう高くないと思う 客演するにしてもこないだのディエンド召還みたいに基本フォームで出てくる方が多そうだし

    100 19/04/02(火)21:34:25 No.580826495

    そんなに金ないのかな…

    101 19/04/02(火)21:34:36 No.580826545

    なんならタイプスペシャルとかも再登場見込み薄いからなー

    102 19/04/02(火)21:35:11 No.580826724

    ヘルブロスはまだいたぜ!で水増しできる枠にいる気がする

    103 19/04/02(火)21:35:15 No.580826756

    >そんなに金ないのかな… 金はいつもと同じくらいフォーム出しつつアナザーライダー毎エピソード作ってるんだからあるだろ 節約出来るところは節約するだけだ

    104 19/04/02(火)21:35:38 No.580826854

    >そんなに金ないのかな… 使わないものほっといとくのは勿体ないし使ってるだけでお金自体はかなりあると思うよ流用しつつ新造パーツも沢山あるわけだし

    105 19/04/02(火)21:35:40 No.580826864

    アクセルブースターとか今後出てくることあるのかな

    106 19/04/02(火)21:35:57 No.580826949

    派生はたまに出るけど最近は最強フォームとか使わないよねレジェンド

    107 19/04/02(火)21:36:04 No.580826981

    主役勢のスーツだけで恐ろしい数作ってるからな?

    108 19/04/02(火)21:36:14 No.580827029

    >金はいつもと同じくらいフォーム出しつつアナザーライダー毎エピソード作ってるんだからあるだろ >節約出来るところは節約するだけだ 出てくる度全部新造とかだと平成一期の二の舞踏みかねんしな

    109 19/04/02(火)21:36:17 No.580827044

    真ん中令和どころのライダーじゃなさそう

    110 19/04/02(火)21:36:26 No.580827091

    >なんならタイプスペシャルとかも再登場見込み薄いからなー 永久時間停止に耐性あるとかいう ムテキと並んであからさまにジオウにとっちゃヤバい枠なのに…

    111 19/04/02(火)21:36:39 No.580827143

    アクセルの下半身とか結構ぼろかった

    112 19/04/02(火)21:36:56 No.580827225

    タイプスペシャルとかクライマックスとかもう一度見たいんだけど出番ないかなあ

    113 19/04/02(火)21:36:57 No.580827232

    >永久時間停止に耐性あるとかいう >ムテキと並んであからさまにジオウにとっちゃヤバい枠なのに… ヤバい枠なのにと言われましても

    114 19/04/02(火)21:37:07 No.580827283

    >そんなに金ないのかな… 怪人やら数話しか出ないライダーやらのスーツ真面目に作ってたら大量にある主役勢のフォームチェンジスーツが作れなくなる ジオウ前半は2話ごとくらいに怪人も新スーツも出してむしろ頑張ってたほう その反動がミライダー編とかアナザージオウ辺とか今の過去ライダー出てるのにそのアーマータイムはしない展開に出てるけど…まいっか!

    115 19/04/02(火)21:37:35 No.580827405

    商品になるライダーばっかり増えて怪人が使い回しになりがちだったけど 今年はアナザーライダーってことで怪人にも気合い入ってて嬉しい

    116 19/04/02(火)21:37:39 No.580827418

    設定と脚本でスーツの数を節約すると(アイツやるな…!)って他のスタッフからこっそり尊敬されるんだぞ 予算は無限ではない

    117 19/04/02(火)21:37:45 No.580827449

    勿体ない病は確かにある というか制作側が一番そう思ってるはずだけどだからといって使わないものずっと置いておくのは宝の持ち腐れとも言うわけだしな…

    118 19/04/02(火)21:38:09 No.580827565

    タイプスペシャルはダークドライブと共用なのでマスクとタイヤとアンダースーツしか残ってないよ…

    119 19/04/02(火)21:38:33 No.580827684

    >永久時間停止に耐性あるとかいう >ムテキと並んであからさまにジオウにとっちゃヤバい枠なのに… これで思ったがジオウって時間停止能力持ちはあくまで敵なんだよな 味方に一人もいない。 主役は素で巻き戻すけど

    120 19/04/02(火)21:38:37 No.580827705

    平成後期ライダー分の9アーマーだけでも全部作んないといけなかったからな アーマーの共通部分ないアーマーばっかりになったからほぼ全部新造に近いことになったし

    121 19/04/02(火)21:38:41 No.580827729

    >設定と脚本でスーツの数を節約すると(アイツやるな…!)って他のスタッフからこっそり尊敬されるんだぞ >予算は無限ではない 予算って使い切るものじゃないしな 無駄は省いて少しでも節約するのはどこの世界でもそうだし

    122 19/04/02(火)21:38:41 No.580827732

    2話に1回怪人出てたのってすごかったんだな

    123 19/04/02(火)21:38:49 No.580827768

    オーズとか鎧武アーマーとか二回三回くらいしか使ってないしこれから客演やらでも機会なさそうだ

    124 19/04/02(火)21:39:15 No.580827893

    いいよね マッハに強化フォーム作る!予算ない!継ぎ接ぎでなんとかなるでしょ!できた!

    125 19/04/02(火)21:39:43 No.580828044

    白倉Pはなんだかんだライダーは怪人倒してナンボ派なので

    126 19/04/02(火)21:39:59 No.580828109

    ハッタリの方のダークドライブとかあっちは設定としてもエイジのドライブで使えないし出す機会なかったしな

    127 19/04/02(火)21:40:03 No.580828122

    予算使いまくったせいで2年後まで苦労した経験を響鬼で味わってる以上節約できるところは節約するだろうしね ビンボーなんじゃなくてお金もってるからこそだ

    128 19/04/02(火)21:40:05 No.580828130

    アナザーライダーはウォッチとか装動とかで商品化されてるな…

    129 19/04/02(火)21:40:09 No.580828158

    でもデザインラインがフォーゼ感あるのは 同じ宇宙ライダーって感じで良いと思う

    130 19/04/02(火)21:40:20 No.580828210

    まぁまた息切れ期間来たのか頭だけアナザーアギトで首から下は人間のアナザーアギトが大量に出てきて戦闘員役やるそうだけどね…

    131 19/04/02(火)21:40:25 No.580828227

    >オーズとか鎧武アーマーとか二回三回くらいしか使ってないしこれから客演やらでも機会なさそうだ 2つともつい最近使わなかった? ガイムに関しては今週も使ったし

    132 19/04/02(火)21:40:46 No.580828325

    >ハッタリの方のダークドライブとかあっちは設定としてもエイジのドライブで使えないし出す機会なかったしな ダークドライブのデザインが人気だからか最初すごい非難してた人はいたけどまあそうだよね

    133 19/04/02(火)21:40:48 No.580828331

    >マッハに強化フォーム作る!予算ない!継ぎ接ぎでなんとかなるでしょ!できた! チェイサーマッハは予算じゃなくてスタッフにもサプライズで隠してた結果じゃなかったか 予算より期間

    134 19/04/02(火)21:41:08 No.580828413

    >でもデザインラインがフォーゼ感あるのは >同じ宇宙ライダーって感じで良いと思う フォーゼの続編ですみたいな扱いにして関連性もたせるんじゃないか そうすれば違和感なくなる!

    135 19/04/02(火)21:41:19 No.580828476

    >まぁまた息切れ期間来たのか頭だけアナザーアギトで首から下は人間のアナザーアギトが大量に出てきて戦闘員役やるそうだけどね… 息切れなんじゃなくて使いたいなりの理由があるんだろ 折角のアナザー名被りなんだから

    136 19/04/02(火)21:41:28 No.580828523

    >まぁまた息切れ期間来たのか頭だけアナザーアギトで首から下は人間のアナザーアギトが大量に出てきて戦闘員役やるそうだけどね… バグスターやアマゾンみたいに突然アギト化した一般人感あってむしろ良いと思う

    137 19/04/02(火)21:41:47 No.580828608

    本当に予定に無かったけど三条がなんとかできないかって言った結果だったような

    138 19/04/02(火)21:41:50 No.580828619

    すぐに予算やスケジュールを邪推し出すのは特オタの悪い癖だぞ

    139 19/04/02(火)21:41:57 No.580828660

    流用したら息切れ予算無とか短絡的すぎるよ アナザーアギト関連はそれこそ絶対なんかカラクリあるだろうし

    140 19/04/02(火)21:42:08 No.580828709

    チェイサーマッハは脚本読んで大森Pがえってなった程度には予定外のフォーム

    141 19/04/02(火)21:42:31 No.580828826

    今後出せないライダーのデザインを新規で起こすの勿体ないし…

    142 19/04/02(火)21:42:33 No.580828838

    >すぐに予算やスケジュールを邪推し出すのは特オタの悪い癖だぞ 事情通ぶるのほんと酷いよね

    143 19/04/02(火)21:42:33 No.580828839

    アナザーアギトってゴライダーで新造したとか聞いてたけどスーツ沢山あるの?

    144 19/04/02(火)21:43:02 No.580828987

    >アナザーアギトってゴライダーで新造したとか聞いてたけどスーツ沢山あるの? 基本的に一度新造するってなると複数作るものだから…

    145 19/04/02(火)21:43:22 No.580829090

    龍玄黄泉もチェイサーマッハもレーザーターボもああいう継ぎ接ぎフォーム好きなんですよ…

    146 19/04/02(火)21:43:22 No.580829091

    アナザージオウが召喚しまくるせいで今までのフォームも使い所が出る ジオウ2でよくねと言ってるとコソドロが盗む

    147 19/04/02(火)21:43:32 No.580829131

    >バグスターやアマゾンみたいに突然アギト化した一般人感あってむしろ良いと思う 黒神様ブチ切れ案件すぎる…

    148 19/04/02(火)21:43:39 No.580829181

    >2つともつい最近使わなかった? >ガイムに関しては今週も使ったし それら込みでそんくらいじゃなかったっけ もし違ったらごめんよ

    149 19/04/02(火)21:43:57 No.580829265

    ミライダーたちの使い回しでもそう思わせない完成度の高さすげー好きなんだけどな よく見ると元がわかるのも含めてすき

    150 19/04/02(火)21:44:29 No.580829413

    >龍玄黄泉もチェイサーマッハもレーザーターボもああいう継ぎ接ぎフォーム好きなんですよ… チェイサーマッハはともかく黄泉とレーザーターボは流用であって継ぎ接ぎじゃない気が いや流用も継ぎ接ぎではあるけどカラーリングもなにも弄ってない本当の継ぎ接ぎチェイサーマッハくらいじゃ

    151 19/04/02(火)21:44:55 No.580829548

    まぁこれぐらいの改造なら必要になったらまた再改造できそう

    152 19/04/02(火)21:45:05 No.580829591

    >それら込みでそんくらいじゃなかったっけ >もし違ったらごめんよ それら込みなんて言うのであれば機会がないなんてそんな希望のないことを言うんじゃないよ…

    153 19/04/02(火)21:45:08 No.580829600

    まぁアナザーアギトに変化したならアマゾンズみたいに服が破けて下の装甲が見えるとかはしてほしい

    154 19/04/02(火)21:45:35 No.580829733

    黄泉は元のキウイが別に惜しくない程度の出番しかなかった…

    155 19/04/02(火)21:45:44 No.580829765

    改造、新造、流用はされても 一向に黄色い顔なままのライダーだっているんだぞ!

    156 19/04/02(火)21:45:48 No.580829788

    メテオフュージョンの時点でベイブレードのスーツ使い潰しちゃってるの?

    157 19/04/02(火)21:45:56 No.580829817

    カラーリングとか追加パーツとか使って改造してるのが黄泉とターボだしね…

    158 19/04/02(火)21:45:57 No.580829820

    歪な継ぎ接ぎ変身に理由があるのホント好き

    159 19/04/02(火)21:46:11 No.580829877

    >メテオフュージョンの時点でベイブレードのスーツ使い潰しちゃってるの? んなことないよ

    160 19/04/02(火)21:46:58 No.580830093

    >改造、新造、流用はされても >一向に黄色い顔なままのライダーだっているんだぞ! クリアパーツがしっかりはめ込まれてるからあれだけ取って拭くなんてこと無理なんだろうなあ

    161 19/04/02(火)21:47:00 No.580830101

    ギンガはフォームチェンジあるって話だけどちゃんとスーツ用意するのかな…

    162 19/04/02(火)21:47:37 No.580830264

    ライダーはこうやって騒がれるからまだいいけど怪人はもう現存しないのも普通にあったり…

    163 19/04/02(火)21:47:43 No.580830297

    ブレイドもギャレンも造りのせいだからな 顔以外むしろ美品ってくらいには整ってるから尚更目立つ

    164 19/04/02(火)21:48:11 No.580830424

    >ライダーはこうやって騒がれるからまだいいけど怪人はもう現存しないのも普通にあったり… 騒がれたらいいわけじゃないというか 怪人に関しちゃ普通だろとしか言いようがない

    165 19/04/02(火)21:48:17 No.580830458

    継ぎ剥ぎでもターボやチェイサーマッハみたいにアーツで商品化されて利益も出るし辞めない理由はないよね

    166 19/04/02(火)21:48:32 No.580830524

    >ブレイドもギャレンも造りのせいだからな >顔以外むしろ美品ってくらいには整ってるから尚更目立つ 今回は腹の変色も結構…

    167 19/04/02(火)21:48:53 No.580830621

    どうしても勿体なく感じるんだろうけれど使わないものに価値はあるのかって話を問われたらあるとは言い難いやつ

    168 19/04/02(火)21:49:14 No.580830728

    ヨモツヘグイはプロフェッサーが似たような失敗作いっぱい作っては予算確保に金持ちにばらまいてた事実が発覚して本当にひどい どっかで見たような疑似っぽいのがどんどん出てくる

    169 19/04/02(火)21:49:53 No.580830920

    ブレイドは顔がかなり複雑なパーツで構成されてるから新造もかなり厳しそうで

    170 19/04/02(火)21:49:59 No.580830948

    客演時なんて究極どころか最強フォームも使わないことの方が多いもんな まあ最強フォーム無くなっちゃうのは嫌だけど

    171 19/04/02(火)21:49:59 No.580830953

    メテしこじゃなかったか

    172 19/04/02(火)21:50:00 No.580830956

    そもそもこっちが勝手に騒いでるだけで 向こうは本当に必要と感じたらまた作るだろうし…

    173 19/04/02(火)21:50:21 No.580831067

    >客演時なんて究極どころか最強フォームも使わないことの方が多いもんな >まあ最強フォーム無くなっちゃうのは嫌だけど 流石にそっちは中々改造はしづらいと思う

    174 19/04/02(火)21:50:43 No.580831179

    >そもそもこっちが勝手に騒いでるだけで >向こうは本当に必要と感じたらまた作るだろうし… これだよね 散々もうないもうない言われたアナザーアギトがそうだし

    175 19/04/02(火)21:51:09 No.580831297

    JKとルパパト勢が怪しいんだっけ変身者

    176 19/04/02(火)21:51:22 No.580831355

    アナザーアギトはよく新造まで踏み切ったな…

    177 19/04/02(火)21:51:36 No.580831421

    >ライダーはこうやって騒がれるからまだいいけど怪人はもう現存しないのも普通にあったり… 怪人は基本的にウルトラマンと違って一回倒したらそれっきりでたまにオールスター映画の怪人集団に混ざるくらいでメインでスポット当たる事ないからあんまり気にされないし

    178 19/04/02(火)21:52:06 No.580831564

    究極は奇跡の限定フォームみたいなのもあるからそうバンバン出せるやつじゃないのもあるかぎりと思う

    179 19/04/02(火)21:52:20 No.580831629

    >チェイサーマッハは脚本読んで大森Pがえってなった程度には予定外のフォーム 造形スタッフももっと早く言ってくれたらなんとかしたって言うくらい この反省でグリスブリザードが生まれたと

    180 19/04/02(火)21:52:28 No.580831675

    怪人寄りだからライダーのスーツより安く作れたのかもしれない

    181 19/04/02(火)21:52:36 No.580831707

    怪人なんてそれこそ2週に1体作ってた頃は流用当たり前だったぞ 今もミライダーのアナザーは流用だし

    182 19/04/02(火)21:52:44 No.580831750

    >怪人は基本的にウルトラマンと違って一回倒したらそれっきりでたまにオールスター映画の怪人集団に混ざるくらいでメインでスポット当たる事ないからあんまり気にされないし 再改造しないことの方が勿体ないくらいだよね

    183 19/04/02(火)21:52:51 No.580831799

    今回の剣は色調イジってんのかなって気もした 顔の黄色さを補う為にだからちょっとボディが紫っぽくなっちゃったとか

    184 19/04/02(火)21:53:06 No.580831895

    怪人はスーツがちゃんと残ってるから大集合映画に出てるのに こいつはここにいちゃダメだろ!!って言われるしな…

    185 19/04/02(火)21:54:00 No.580832198

    エグゼイドくんは黄色くなってもすぐなおったから ブレイドの顔は重症なんだろうな

    186 19/04/02(火)21:54:04 No.580832218

    >怪人はスーツがちゃんと残ってるから大集合映画に出てるのに >こいつはここにいちゃダメだろ!!って言われるしな… ジョーカーは出しづらい上改造もしにくいキャラすぎて本格的にめんどくさい!

    187 19/04/02(火)21:54:05 No.580832221

    オルフェノクなんて改造しやすそう!

    188 19/04/02(火)21:54:18 No.580832297

    >エグゼイドくんは黄色くなってもすぐなおったから >ブレイドの顔は重症なんだろうな クリアパーツは伊達じゃねえ

    189 19/04/02(火)21:54:50 No.580832484

    エグゼイドくんは黄色くなってた頭は別にクリアじゃないからまあ直せる

    190 19/04/02(火)21:55:12 No.580832588

    ラスボス系残してくれるのはいいけど雑魚その1で出されたら違ク!ってなる

    191 19/04/02(火)21:55:21 No.580832630

    剣崎はブレイドになるより 剣崎ジョーカーが見たかった来週見れないかな

    192 19/04/02(火)21:55:23 No.580832648

    エクゼイドは劣化じゃなくて2回塗り直ししたから下地の色が透けてただけって聞いた

    193 19/04/02(火)21:55:44 No.580832770

    ブレイドの頭はクリア素材が黄色になってるから塗料ではどうにもできぬ…

    194 19/04/02(火)21:55:55 No.580832834

    エグゼイドはバイクアクションゲーマーが原因と思ってた

    195 19/04/02(火)21:55:57 No.580832847

    >剣崎はブレイドになるより >剣崎ジョーカーが見たかった来週見れないかな 見れるかもしれない 見れないかもしれない けど個人的にはキングフォームを

    196 19/04/02(火)21:56:16 No.580832933

    >ブレイドの頭はクリア素材が黄色になってるから塗料ではどうにもできぬ… 紫外線が一番の強敵

    197 19/04/02(火)21:56:20 No.580832942

    エグゼイドくんが黄色くなってのって てれびくんだかの撮影の為だっけ

    198 19/04/02(火)21:56:56 No.580833140

    クリアパーツの上に下の色塗り込む訳にはいかんしな…

    199 19/04/02(火)21:57:04 No.580833190

    ブレイドの顔は作り直しても、作り直したやつがいずれ黄色くなるんだろうな…

    200 19/04/02(火)21:57:43 No.580833371

    酸素系漂白剤で黄ばみ取れるって模型裏で見たけど 他の部分が劣化しちゃうのかな

    201 19/04/02(火)21:57:43 No.580833374

    ギンガで戦隊だし照英でしょ

    202 19/04/02(火)21:57:53 No.580833427

    >ブレイドの顔は作り直しても、作り直したやつがいずれ黄色くなるんだろうな… 悪循環すぎる…

    203 19/04/02(火)21:57:57 No.580833448

    >ブレイドの顔は作り直しても、作り直したやつがいずれ黄色くなるんだろうな… 劣化早いのを作り直すのは厳しいよな…