虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/02(火)20:50:30 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/02(火)20:50:30 No.580813942

こういう前説が入る系OPってどれくらいあるんだろう X-MENとは!みたいなやつ

1 19/04/02(火)20:51:47 No.580814281

今本当の忍空を知るものは少ない…

2 19/04/02(火)20:52:06 No.580814374

ここたま

3 19/04/02(火)20:52:21 No.580814443

スレイヤーズとか

4 19/04/02(火)20:53:13 No.580814675

誰かが言った 世はグルメ時代

5 19/04/02(火)20:53:16 No.580814691

そういえば気づいたらなくなってるな いや夕方アニメはまだやってるのか

6 19/04/02(火)20:53:22 No.580814733

時は戦国  乱世の時代

7 19/04/02(火)20:53:32 No.580814775

俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる

8 19/04/02(火)20:54:44 No.580815128

てってっテレビを見るときは~

9 19/04/02(火)20:55:58 No.580815463

富 名声 力

10 19/04/02(火)20:56:18 No.580815572

レイバー、それは産業用に開発されたロボットの総称である

11 19/04/02(火)20:56:40 No.580815667

ボオオオオオグ!バトオオオオオオ! それは!

12 19/04/02(火)20:57:05 No.580815804

天空に輝く八つの星! 力だけではない真の強さを求めて旅立った彼 人は彼を バーチャファイターと呼ぶ!

13 19/04/02(火)20:58:02 No.580816039

バットマンTASも日本語版でナレーション入ったな

14 19/04/02(火)20:59:29 No.580816395

テレビアニメじゃないけど沖浦版人狼がこの手の最高峰

15 19/04/02(火)21:01:32 No.580816989

ガオガイガーとかシノブ伝みたいな最後に入るパターンもある

16 19/04/02(火)21:02:07 No.580817169

>録音演出 三ツ矢雄二 !?

17 19/04/02(火)21:02:20 No.580817227

夜も更けてまいりました

18 19/04/02(火)21:02:32 No.580817273

ゾイドか

19 19/04/02(火)21:03:01 No.580817402

悪の笑いがこだまする

20 19/04/02(火)21:03:05 No.580817425

このアニメーションはステレオHi-Fiで録音されております

21 19/04/02(火)21:04:42 No.580817918

いつ見ても良いOPだ…

22 19/04/02(火)21:04:55 No.580817994

パワーストーンとかこんな感じじゃなかった

23 19/04/02(火)21:07:49 No.580818808

声優が音声担当やってるのは意外とある

24 19/04/02(火)21:08:23 No.580818962

郷田ほづみさんとかね

25 19/04/02(火)21:09:25 No.580819272

スペースダンディは宇宙のダンディである

26 19/04/02(火)21:10:06 No.580819436

夜空の星が輝く陰で悪の笑いがこだまする

27 19/04/02(火)21:10:48 No.580819635

千葉繁とか藤原啓治とか

28 19/04/02(火)21:11:41 No.580819900

ゾイドジェネシスもあったなそういや

29 19/04/02(火)21:12:04 No.580819997

かぐや様も途中まであったよね

30 19/04/02(火)21:12:53 No.580820199

死んでも夢を叶えたい

31 19/04/02(火)21:13:05 No.580820247

ゼオライマー

32 19/04/02(火)21:13:31 No.580820355

タッタッタッタッカキーン!テーテーテーテレテテッテテー

33 19/04/02(火)21:15:07 No.580820801

戦隊モノは結構入れてるな

34 19/04/02(火)21:15:19 No.580820853

ベイブレードもやってたよ

35 19/04/02(火)21:15:54 No.580821019

モンスーノ

36 19/04/02(火)21:18:00 No.580821635

(ゴーデンラーイ…ミライハドーッチダー増加する凶悪犯罪に対し世界規模で 警察などの治安維持組織に対する新しい動きが加速する(Armored. Combined. Tactical. Intelligence. Vanguard. Element.)これは日本のACTIVE…その活躍を描く物語である

37 19/04/02(火)21:19:25 No.580822052

男と生まれたからには

38 19/04/02(火)21:19:57 No.580822205

アクティヴレイドのOP超かっこいいよね…

39 19/04/02(火)21:21:15 No.580822602

うらら!

40 19/04/02(火)21:21:44 No.580822745

思い浮かぶの大体の挙げられてた

41 19/04/02(火)21:21:59 No.580822820

遊戯王は多いよね 人は彼を遊戯王と呼ぶとか

42 19/04/02(火)21:23:11 No.580823162

ブラクロは前口上のあとOP行かずあらすじダイジェストだな

43 19/04/02(火)21:25:51 No.580823886

アニメじゃないけどドーベルマン刑事のOP好き

44 19/04/02(火)21:26:01 No.580823936

準備はいいかー?アーイアーイキャプテーン

45 19/04/02(火)21:26:13 No.580824002

鬼神童子ZENKIは石坂浩二がやってたな

46 19/04/02(火)21:26:15 No.580824012

最終回だけ前説がちょっと変わるの大好き

47 19/04/02(火)21:28:31 No.580824695

これはニューヨークに突然現れたレジェンズと呼ばれるモンスター達と四人の子供達の物語である

48 19/04/02(火)21:32:48 No.580826001

テレビの音量をなるべく大きくしてみてください

49 19/04/02(火)21:34:10 No.580826408

トイズ それは選ばれし者の心に膨らむ奇跡の蕾

50 19/04/02(火)21:35:19 No.580826782

プレゼンデーイ

51 19/04/02(火)21:36:02 No.580826970

サザエでございまーす!

52 19/04/02(火)21:36:10 No.580827008

D機関

53 19/04/02(火)21:36:17 No.580827048

花屋の娘シモーヌ

54 19/04/02(火)21:36:47 No.580827187

ミィィィィターネーガンダーム

55 19/04/02(火)21:38:00 No.580827516

ロリウェー

56 19/04/02(火)21:38:54 No.580827793

前説しかしゃべらない声優

57 19/04/02(火)21:38:56 No.580827807

兵頭剣蔵でした

58 19/04/02(火)21:39:37 No.580828010

四方を海に囲まれた大地ブリテン ここは内戦と外敵の襲来により混迷を極めていた

59 19/04/02(火)21:40:05 No.580828133

さぁよいこのみんな! ビーストウォーズの始まりだ!

60 19/04/02(火)21:40:05 No.580828140

どんな謎もすべて解明それがレイトン探偵社のモットーです

61 19/04/02(火)21:40:28 No.580828248

きーみのてっでー

62 19/04/02(火)21:41:11 No.580828427

これとはちょっと違うけどOO一期のアバンが好きだな 大いなるゼロサムゲームをってやつ

63 19/04/02(火)21:41:51 No.580828625

フフッヒ

64 19/04/02(火)21:42:58 No.580828958

ぷりちゃんわ!

65 19/04/02(火)21:43:21 No.580829086

ハガレンの口上いいよね… ストーリーに合わせて変化するの好き

66 19/04/02(火)21:43:43 No.580829202

ダンボール戦機

67 19/04/02(火)21:43:56 No.580829264

前回のラブライブは~的なやつじゃなく?

68 19/04/02(火)21:44:42 No.580829474

全開のゾンビランドサガは!

69 19/04/02(火)21:45:00 No.580829569

この世界には人の運命を司る何らかの超越的な「律」…神の手が存在するのだろうか 少なくとも人は自分の意志さえ自由には出来ない…

↑Top