虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

卑しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/02(火)18:41:27 No.580784224

卑しい!かわいい!

1 19/04/02(火)18:41:51 No.580784298

あやねるの幼馴染は負けヒロイン

2 19/04/02(火)18:42:32 No.580784433

イラストよりゲームモデルのほうが可愛いな…

3 19/04/02(火)18:42:55 No.580784515

誠ニーサン!

4 19/04/02(火)18:42:57 No.580784524

>あやねるの妹は負けヒロイン

5 19/04/02(火)18:43:36 No.580784640

なんかこの娘だけ正統派に可愛くて逆に浮いてる気がする・・・

6 19/04/02(火)18:44:17 No.580784782

いい…曇らせてから刺されたい…

7 19/04/02(火)18:45:01 No.580784933

お前の幼馴染降魔マンじゃん! su2980681.jpg

8 19/04/02(火)18:47:34 No.580785461

なんか色々と納得ができた

9 19/04/02(火)18:48:33 No.580785658

降魔の力身につけた

10 19/04/02(火)18:49:06 No.580785788

虚化ですよねこれ…?

11 19/04/02(火)18:49:16 No.580785814

隊長と兄弟なの?

12 19/04/02(火)18:49:23 No.580785842

むふっー!

13 19/04/02(火)18:49:30 No.580785865

さくらくん以上に女性に嫌われそうだ

14 19/04/02(火)18:49:42 No.580785895

>隊長と兄弟なの? 多分幼馴染みで兄さんって呼んでるだけだろう

15 19/04/02(火)18:51:06 No.580786168

見損さくらん

16 19/04/02(火)18:51:47 No.580786312

su2980698.jpg やっぱり駄目だよこの衣装!

17 19/04/02(火)18:52:19 No.580786412

>su2980698.jpg >やっぱり駄目だよこの衣装! オサレすぎる

18 19/04/02(火)18:52:23 No.580786423

うすあじだと思ってたらまさかの幼馴染とはね…

19 19/04/02(火)18:52:58 No.580786527

元動画消されてる https://youtu.be/luSuUBRr0V8

20 19/04/02(火)18:53:08 No.580786559

幼馴染系妹ヒロインがメインとかいい感じに時代に逆行してて好き

21 19/04/02(火)18:53:17 No.580786588

>やっぱり駄目だよこの衣装! パッと見おっぱい丸出しだこれ…

22 19/04/02(火)18:53:36 No.580786648

これは面白くなりそうだってお漏らしだった 意図的な気もする

23 19/04/02(火)18:53:42 No.580786665

エリカくんちゃんとごめんなさいした?

24 19/04/02(火)18:53:59 No.580786715

エリカくん!!!

25 19/04/02(火)18:54:02 No.580786723

最終的に霊力と降魔の力は融合します

26 19/04/02(火)18:54:10 No.580786757

>su2980698.jpg >やっぱり駄目だよこの衣装! あざみちゃんちいさい…

27 19/04/02(火)18:54:13 No.580786776

>幼馴染系妹ヒロインがメインとかいい感じに時代に逆行してて好き 20年前のギャルゲだよね

28 19/04/02(火)18:54:32 No.580786837

たぶん最後の方に攻略することになるだろうと思ってたけど 俄然気になってきた

29 19/04/02(火)18:54:38 No.580786867

あれ 踵差分あるだろうけど やっぱぎりしゃじん神山さんよりでかい?

30 19/04/02(火)18:54:43 No.580786878

ごめんなさいで済むのかな… 降魔設定は師匠の漫画とかでかっこよくお披露目するはずだったのかもしれないし…

31 19/04/02(火)18:54:54 No.580786910

>su2980698.jpg >やっぱり駄目だよこの衣装! ていうかもちもち小っちぇーな!?

32 19/04/02(火)18:55:13 No.580786973

絶対初期デザ案ではサラシ無かったよね

33 19/04/02(火)18:55:22 No.580787003

実はこの幼なじみ妹が降魔の力を持ってるんでしょ

34 19/04/02(火)18:55:27 No.580787019

でもやっぱりCGのリボンは違和感ある

35 19/04/02(火)18:55:33 No.580787044

2代目黒き叉丹なんだ…

36 19/04/02(火)18:55:46 No.580787077

割とちっさく見えるクラリスより更に頭一つ分くらいちっさいんだなあざみちゃん

37 19/04/02(火)18:55:53 No.580787108

>でもやっぱりCGのリボンは違和感ある これのせいでキズナアイっぽくみえる

38 19/04/02(火)18:56:05 No.580787157

でも義兄ってめちゃめちゃ大正浪漫っぽい設定だしね....

39 19/04/02(火)18:56:11 No.580787171

>su2980698.jpg >やっぱり駄目だよこの衣装! 金髪の体どうなってんだ…

40 19/04/02(火)18:57:11 No.580787357

なんか布というかゴムとか食べ物みたいな質感だよねリボン…

41 19/04/02(火)18:57:17 No.580787374

>>su2980698.jpg >>やっぱり駄目だよこの衣装! >金髪の体どうなってんだ… 多分作成中のCGのだから髪の毛の物理演算なくて突き抜けてる

42 19/04/02(火)18:57:23 No.580787399

この子はいつ般若になるの?

43 19/04/02(火)18:57:53 No.580787495

エリカくんやらかしの結果色々漏れてしまった su2980709.jpg su2980710.jpg su2980711.jpg su2980712.jpg

44 19/04/02(火)18:58:22 No.580787586

>2代目黒き叉丹なんだ… オサレアレンジした黒之巣会はかなりアリだな…

45 19/04/02(火)18:59:33 No.580787801

でもエリカに情報管理任せる方が悪いだろ

46 19/04/02(火)18:59:39 No.580787821

すごいフランクな喋り方だった主人公 軍人とは思えない

47 19/04/02(火)18:59:55 No.580787870

20年も経てばキネマトロンもスマフォになる

48 19/04/02(火)19:01:01 No.580788086

>でもエリカに情報管理任せる方が悪いだろ うん........

49 19/04/02(火)19:01:30 No.580788176

新さくらくん華撃団にめっちゃ愛着ありそうで好きになってしまった

50 19/04/02(火)19:02:04 No.580788275

光武のデザインは誰なん

51 19/04/02(火)19:02:16 No.580788324

>でもエリカに情報管理任せる方が悪いだろ 見てくださーい!このスマァトロン!コレほんっとうにすっごい便利なんですよー!

52 19/04/02(火)19:02:19 No.580788332

>su2980712.jpg めっちゃ冷たく突き放しとる!

53 19/04/02(火)19:02:39 No.580788390

>光武のデザインは誰なん 女子高生

54 19/04/02(火)19:03:24 No.580788537

>めっちゃ冷たく突き放しとる! これ真ん中言ってるの多分巫女まれいだよ

55 19/04/02(火)19:03:28 No.580788549

>めっちゃ冷たく突き放しとる! 弱いって台詞は降魔マンの台詞とは限らないから!

56 19/04/02(火)19:03:30 No.580788554

>新さくらくん華撃団にめっちゃ愛着ありそうで好きになってしまった わかる…

57 19/04/02(火)19:03:46 No.580788604

エリカくんならやりかねないというか絶対やる

58 19/04/02(火)19:04:26 No.580788724

エリカくんだって治癒とかマラカスとかできるし…

59 19/04/02(火)19:04:28 No.580788733

>su2980698.jpg >やっぱり駄目だよこの衣装! なんか全員バカっぽい!

60 19/04/02(火)19:04:29 No.580788738

まあそうだよな冬出るんだから大筋は完成してる訳だがどこでこんなもの作ってたんだか

61 19/04/02(火)19:05:13 No.580788878

このエリカくんに対する絶対的信頼 これが巴里華撃団の絆か.....

62 19/04/02(火)19:05:13 No.580788882

今回のヒーラーはまれい

63 19/04/02(火)19:05:20 No.580788901

蘇るって歌詞は実際に今回のチームが一回潰れることを意味してたんだな

64 19/04/02(火)19:05:23 No.580788910

華撃団大好きガールなんてそんな…

65 19/04/02(火)19:05:29 No.580788928

>>めっちゃ冷たく突き放しとる! >弱いって台詞は降魔マンの台詞とは限らないから! いや降魔マンでも納得いくよ これ言ってて絶対内心では曇ってるよ

66 19/04/02(火)19:05:30 No.580788934

勝利のポーズやんの?

67 19/04/02(火)19:05:38 No.580788961

>エリカくんやらかしの結果色々漏れてしまった オサレポインツがギュンギュン上がってく・・・ どんなサクラ大戦になるのか興味津々だわ年末まで待てない・・・

68 19/04/02(火)19:05:42 No.580788972

アレでしょ 隊長との絆の力でさくらくんの斬魄刀が解放される展開

69 19/04/02(火)19:06:00 No.580789028

>華撃団大好きガールなんてそんな… (ティンティロリロリン)

70 19/04/02(火)19:06:08 No.580789054

やだこの主人公めっちゃ厨ニ病わずらわってない?

71 19/04/02(火)19:06:20 No.580789096

クリスマス公演云々だっけ 主人公が円に加わってるけど劇出るのか

72 19/04/02(火)19:06:22 No.580789101

なんかこう当時でも微ダサの古めの王道やってみるってサクラの世界観に オサレ先生がはみ出さないように抑えてる感じで合わなさすぎる気がする もうちょっとオサレ度上げて別タイトルでやってほしかったけどそれじゃ売れないんだろうな…

73 19/04/02(火)19:06:30 No.580789128

なんか甘そうな隊長だよね

74 19/04/02(火)19:06:34 No.580789138

薄汚い降魔混じりがって罵ってくれそうなメンバーがいないのですみれさんには期待してる

75 19/04/02(火)19:06:42 No.580789163

でも降魔の力発動してもやられるイメージがなぜかある…

76 19/04/02(火)19:06:50 No.580789189

>やだこの主人公めっちゃ厨ニ病わずらわってない? それ込みでオサレデザインなんだろう

77 19/04/02(火)19:07:03 No.580789231

>でも降魔の力発動してもやられるイメージがなぜかある… なん…だと…

78 19/04/02(火)19:07:26 No.580789310

力を開放するときは手袋外すのかな…

79 19/04/02(火)19:07:26 No.580789314

>でも降魔の力発動してもやられるイメージがなぜかある… 余裕な状態で先出しはN-OSRだからな

80 19/04/02(火)19:07:48 No.580789389

降魔の力でも一緒に戦えるってだけで俺にはめっちゃ希望に満ちた存在だよ新隊長

81 19/04/02(火)19:08:05 No.580789454

ちなみにサクラ大戦って主人公死にかけるシリーズなので?

82 19/04/02(火)19:08:11 No.580789471

su2980580.jpg 掟は絶対に守らない!

83 19/04/02(火)19:08:13 No.580789474

降魔の力だ! はネタ選択肢で突っ込み入れられて好感度下がるってオチかもしれないし…

84 19/04/02(火)19:08:14 No.580789479

まあ降魔自体は帝都と切り離せないし色々影響はある

85 19/04/02(火)19:08:42 No.580789557

降魔の力が…!! 降魔の力が勝手に…!!(ふらっ…ふらっ…)

86 19/04/02(火)19:08:53 No.580789584

>掟は絶対に守らない! そんなにお菓子ほしいか

87 19/04/02(火)19:09:06 No.580789634

>掟は絶対に守らない! 何の理由もないけど頬を張り倒したい

88 19/04/02(火)19:09:22 No.580789685

エリカくんは歌謡ショウで御旗の元にの歌詞ミスったりダンスミスったり中の人と完全にシンクロしてるのがズルい

89 19/04/02(火)19:09:25 No.580789695

>降魔の力だ! はネタ選択肢で突っ込み入れられて好感度下がるってオチかもしれないし… 怪しい奴!一体何をする気だ!に対しての回答なら俺は選んでしまう

90 19/04/02(火)19:09:32 No.580789722

俺たちが弱いからだって言っといて自分で曇るの師匠っぽいな…

91 19/04/02(火)19:09:39 No.580789737

これもしかして降魔の力を使う主人公って設定が先に決まってて そのあとキャラデザを師匠に…?

92 19/04/02(火)19:09:49 No.580789781

>もうちょっとオサレ度上げて別タイトルでやってほしかったけどそれじゃ売れないんだろうな… そも新しくサクラ大戦やるのにキャラデザも一新しよう刀と和装と言えばオサレ先生だよね!って流れなのでサクラ以外だとオサレ先生キャラデザのゲームなんて出なかったよ

93 19/04/02(火)19:10:06 No.580789828

>俺たちが弱いからだって言っといて自分で曇るの師匠っぽいな… お前らが弱いからだろ(俺のせいで…)

94 19/04/02(火)19:10:07 No.580789832

絶対に守らないあざみ忍者!

95 19/04/02(火)19:10:16 No.580789855

>ちなみにサクラ大戦って主人公死にかけるシリーズなので? スペックが高いから生きてるだけってケースはよくあるよ

96 19/04/02(火)19:10:33 No.580789933

降魔の力のおかげでオサレでも風呂ものぞき放題だ やったな

97 19/04/02(火)19:10:43 No.580789969

>これもしかして降魔の力を使う主人公って設定が先に決まってて >そのあとキャラデザを師匠に…? その方が納得はいくよね

98 19/04/02(火)19:10:49 No.580789990

>ちなみにサクラ大戦って主人公死にかけるシリーズなので? それほどでもない

99 19/04/02(火)19:10:56 No.580790008

掟も法律も守らない!

100 19/04/02(火)19:11:07 No.580790042

OPしか見たことないから勝手にロボット物だと思ってたよサクラ大戦

101 19/04/02(火)19:11:09 No.580790053

>>ちなみにサクラ大戦って主人公死にかけるシリーズなので? >スペックが高いから生きてるだけってケースはよくあるよ 入院する主人公を看病とかありますか!

102 19/04/02(火)19:11:10 No.580790057

ああ身体が勝手に動く理由が出来たな…

103 19/04/02(火)19:11:29 No.580790120

>降魔の力のおかげでオサレでも風呂ものぞき放題だ >やったな からだが勝手に…

104 19/04/02(火)19:11:30 No.580790126

>>ちなみにサクラ大戦って主人公死にかけるシリーズなので? >それほどでもない 代々めっちゃ強い人らなの?

105 19/04/02(火)19:11:39 No.580790153

新隊長の母親が妊婦の時に降魔の影響を受けて降魔の力が使えるんだな

106 19/04/02(火)19:12:00 No.580790234

新さくらくん暴走した隊長に刺されろ

107 19/04/02(火)19:12:06 No.580790250

su2980744.jpg さくらくんソードの鍔がやっぱりオサレすぎると思う

108 19/04/02(火)19:12:06 No.580790251

仲間を見捨てるような掟ならガン無視してやるぜ!って感じのシーンだったらいいな

109 19/04/02(火)19:12:06 No.580790252

>降魔の力だ! はネタ選択肢で突っ込み入れられて好感度下がるってオチかもしれないし… 俺もそう思うけど師匠だからマジでわからん…

110 19/04/02(火)19:12:18 No.580790288

>OPしか見たことないから勝手にロボット物だと思ってたよサクラ大戦 あってるよ

111 19/04/02(火)19:12:23 No.580790311

エリカくんはさぁ…

112 19/04/02(火)19:12:39 No.580790362

んー治療中のヒロインの全裸を見つめさせられて目を逸らそうとすると横にいるエロいお姉さんにもっとよく見てあげて!って叱られるシリーズですよ

113 19/04/02(火)19:12:43 No.580790377

急にサクラのキャラが立ったな

114 19/04/02(火)19:12:56 No.580790438

>代々めっちゃ強い人らなの? 基本文武両道の海軍トップエリートが引っこ抜かれてくる

115 19/04/02(火)19:13:00 No.580790449

二刀流の敵っぽい光武? はこれ エリカくんの流出映像見るに単なる対戦相手っぽい?

116 19/04/02(火)19:13:07 No.580790469

力が暴走してお風呂覗いちゃうんでしょ おじさんわかっちゃう

117 19/04/02(火)19:13:16 No.580790502

卑しいさんって言葉を思い出した

118 19/04/02(火)19:13:17 No.580790505

>su2980744.jpg >さくらくんソードの鍔がやっぱりオサレすぎると思う 桜の花と雪の結晶を思わせる欲張りスタイル もしかして 朽木兄妹

119 19/04/02(火)19:13:18 No.580790512

ここまで情報管理しっかりしてたのにシャレにならない… かわいそう…

120 19/04/02(火)19:13:19 No.580790519

>代々めっちゃ強い人らなの? 強いことは強いけど戦闘力よりはみんなをまとめる力に秀でている

121 19/04/02(火)19:13:24 No.580790536

>OPしか見たことないから勝手にロボット物だと思ってたよサクラ大戦 スチームパンク架空史霊的バトルロボット劇場運営モギリシミュレーションだよ

122 19/04/02(火)19:13:26 No.580790541

幼馴染の妹系であやねるとか直球すぎない?

123 19/04/02(火)19:13:38 No.580790579

歌って踊る子達が超人的なモギリとロボットで悪を打って 勝利のポーズキメるやつよ

124 19/04/02(火)19:13:43 No.580790599

すみれ総支配人バレはあった?

125 19/04/02(火)19:14:03 No.580790662

>代々めっちゃ強い人らなの? 超絶エリートではある

126 19/04/02(火)19:14:06 No.580790671

>幼馴染の妹系であやねるとか直球すぎない? すげえ 勝てる要素がねえぞ

127 19/04/02(火)19:14:09 No.580790686

降魔の力のせいで体が勝手に!

128 19/04/02(火)19:14:23 No.580790724

単純に前任の二人と差別化できるしな降魔マン あと光武ファイトが軍内部の裏切り者展開の呼び水すぎる

129 19/04/02(火)19:14:25 No.580790729

よりにもよってフランスから漏れる辺りがお腹痛い

130 19/04/02(火)19:14:36 No.580790768

>すみれ総支配人バレはあった? あったけど桜吹雪のエフェクトで見えるのがほんの一瞬になってる

131 19/04/02(火)19:14:44 No.580790800

立ち位置的にはさくら妹ちゃんかなり主人公っぽさあるな… 前作キャラにあこがれる弱小チームの新人で熱意はあるが未熟って感じで

132 19/04/02(火)19:14:49 No.580790813

あやねるの声を聞いて主題歌完成したぐらいだからあやねるの活躍に期待しちまうぜ

133 19/04/02(火)19:14:54 No.580790828

こらーっ!オサレ隊長ー!! たはは…

134 19/04/02(火)19:15:06 No.580790875

一芸に秀でた隊員と互角に訓練で付き合えるくらいは強い大神隊長

135 19/04/02(火)19:15:11 No.580790902

>二刀流の敵っぽい光武? はこれ >エリカくんの流出映像見るに単なる対戦相手っぽい? 隊長の光武は刀だけどあっちはなんか剣だったもんね

136 19/04/02(火)19:15:17 No.580790919

>>すみれ総支配人バレはあった? >あったけど桜吹雪のエフェクトで見えるのがほんの一瞬になってる 動画解析する前に消されちゃったのか… エリカ君!!!

137 19/04/02(火)19:15:32 No.580790959

>降魔の力でも一緒に戦えるってだけで俺にはめっちゃ希望に満ちた存在だよ新隊長 だよなあ…

138 19/04/02(火)19:15:41 No.580790985

>すみれ総支配人バレはあった? 正式pvの場面違いが殆ど だから(そんな掟)絶対に守らない!とか解散発言の次の台詞が出てきたりした

139 19/04/02(火)19:15:41 No.580790987

力不足が理由で防衛部隊解散ってことはこの時点で別の防衛組織(降魔マン部隊?)が準備できてるってことなのかな

140 19/04/02(火)19:15:45 No.580790998

あの時代の海の大学校の首席だからそりゃ文武両道の超エリートだろうな…

141 19/04/02(火)19:15:49 No.580791007

俺は神山君とさくらちゃんの三歳に浪漫を見出す者…

142 19/04/02(火)19:15:50 No.580791013

>一芸に秀でた隊員と互角に訓練で付き合えるくらいは強い大神隊長 というか大神さん団員より強い

143 19/04/02(火)19:16:01 No.580791044

しかし隊長はあの昇進ペースだと10年後ならもう将官になってそうな勢いだな

144 19/04/02(火)19:16:19 No.580791092

>隊長の光武は刀だけどあっちはなんか剣だったもんね 正式PVは異空間みたいなとこだったけど流出動画だと普通に試合会場で戦ってるシーンだったからな…

145 19/04/02(火)19:16:43 No.580791165

>力不足が理由で防衛部隊解散ってことはこの時点で別の防衛組織(降魔マン部隊?)が準備できてるってことなのかな (ネオジェットマンだ....!)

146 19/04/02(火)19:16:46 No.580791169

>2代目黒き叉丹なんだ… >オサレアレンジした黒之巣会はかなりアリだな… めっちゃやってほしい

147 19/04/02(火)19:16:59 No.580791212

>>幼馴染の妹系であやねるとか直球すぎない? >すげえ >勝てる要素がねえぞ 気ぶらねば

148 19/04/02(火)19:17:01 No.580791218

一応乱入してきた白い機体が禍々しいフィールド展開という線もなくはない

149 19/04/02(火)19:17:18 No.580791284

黒いビーム出しそう

150 19/04/02(火)19:17:22 No.580791294

初代さくらくんもこいつ以外の女を選んだら刺されそうだなとか楽しく語られてたし 新世代もそれくらいはしてもらわないと

151 19/04/02(火)19:17:42 No.580791344

ヤバイと思ったが降魔の力が抑えられなかったって出来るな…

152 19/04/02(火)19:17:44 No.580791352

サクラ大戦は全員と新しく関係築くのが良かったなあ

153 19/04/02(火)19:18:04 No.580791418

さくらちゃんの兄さん呼びに俺はもう心かき乱されてヤバいよ

154 19/04/02(火)19:18:07 No.580791423

割と忘れられてるが大神さんも甥っ子も将来の軍を背負って立つのが期待されてる超エリートの中の超エリートだ

155 19/04/02(火)19:18:07 No.580791427

霊的事件解決部隊を安定して配備するには 降魔の力を制御して利用するって技術は魅力的なのは確かだしな…

156 19/04/02(火)19:18:12 No.580791444

降魔の力ですってぇ…! そんな力に頼ってる男なんて信用できないわ!

157 19/04/02(火)19:18:15 No.580791459

>正式PVは異空間みたいなとこだったけど流出動画だと普通に試合会場で戦ってるシーンだったからな… 試合会場になってるのは開発中だからなのかどうなのか判断に迷う

158 19/04/02(火)19:18:19 No.580791468

空間を突き破ってくるみたいなシーンで大神さんたちが帰ってくるんです?

159 19/04/02(火)19:18:44 No.580791544

降魔の力をマジで持っているのなら隊長の機体は霊力で動く霊子甲冑じゃなくて妖力で動く魔操器兵になるのかな

160 19/04/02(火)19:18:57 No.580791593

>ヤバイと思ったが降魔の力が抑えられなかったって出来るな… ダメな選択肢選びすぎると降魔ルート入ってバッドエンドになるやつ

161 19/04/02(火)19:19:04 No.580791616

暴走してヒロインが抱きついて止まるフラグにしか見えない

162 19/04/02(火)19:19:09 No.580791633

華撃団入りって実は左遷じゃなくてすっごいエリートな栄転なんだっけ 帝都守護とかで

163 19/04/02(火)19:19:18 No.580791668

OPは新時代を表すようなオサレな感じがいいな…

164 19/04/02(火)19:19:18 No.580791669

>暴走してヒロインが抱きついて止まるフラグにしか見えない いいよね

165 19/04/02(火)19:19:21 No.580791676

>霊的事件解決部隊を安定して配備するには >降魔の力を制御して利用するって技術は魅力的なのは確かだしな… でもよぉ その展開で上手くいったの見たことねぇぜ?

166 19/04/02(火)19:19:22 No.580791679

降魔の力があるとお前を抱けないが力がなければお前を守れない

167 19/04/02(火)19:19:30 No.580791707

若くてイケメンなエリート軍人に劇場のもぎりとかやらせるゲーム

168 19/04/02(火)19:19:56 No.580791797

みんなで隊長を倒すEDいいよね

169 19/04/02(火)19:20:02 No.580791809

あんまり中二病的なこと言うから左遷された可能性が

170 19/04/02(火)19:20:08 No.580791826

>華撃団入りって実は左遷じゃなくてすっごいエリートな栄転なんだっけ 主な仕事がモギリなのが悪いよなぁ

171 19/04/02(火)19:20:19 No.580791876

見せてやる…降魔の力を!

172 19/04/02(火)19:20:25 No.580791900

>華撃団入りって実は左遷じゃなくてすっごいエリートな栄転なんだっけ >帝都守護とかで 超重要任務でしかも特別な才能がいる恐ろしく狭い門な上に激務で髪の毛を撫でつける暇もない

173 19/04/02(火)19:20:29 No.580791908

>華撃団入りって実は左遷じゃなくてすっごいエリートな栄転なんだっけ >帝都守護とかで 新作では華撃団の存在も周知されてるんで純粋に栄転扱いかもしれん

174 19/04/02(火)19:20:30 No.580791911

正ヒロインなのに幼馴染であやねる…だと…?

175 19/04/02(火)19:21:07 No.580792026

降魔達が隊長の前にすべてひれ伏して降魔の王をお迎え とかあったらすげぇゾクゾクする

176 19/04/02(火)19:21:09 No.580792031

新隊長が降魔の力担当なのか…よし 冬までの発売の間に俺が考える新サクラ大戦として 降魔堕ちした隊長が他の隊員も降魔堕ちさせてってエロエロ華劇団結成な二次創作が作れるな

177 19/04/02(火)19:21:13 No.580792046

これ佐倉ちゃん振り切って他ヒロインルート行くのめっちゃ良心痛むやつじゃないですか

178 19/04/02(火)19:22:09 No.580792212

んー…結局基本メインヒロイン扱いはさくらか… せっかくの新世代なんだから全員ヒロインくらいの扱いを期待していたが

179 19/04/02(火)19:22:12 No.580792226

>これ佐倉ちゃん振り切って他ヒロインルート行くのめっちゃ良心痛むやつじゃないですか 他ルートだと純粋にお兄ちゃんの恋路を応援してくれる子になってくれるかもだし…

180 19/04/02(火)19:22:17 No.580792243

>これ佐倉ちゃん振り切って他ヒロインルート行くのめっちゃ良心痛むやつじゃないですか サクラ大戦ってロリキャラにいかない限りだいたい罪悪感凄いし

181 19/04/02(火)19:22:29 No.580792289

クラリスの一族の歴史は破壊の記録ですっていうセリフが気になりすぎる

182 19/04/02(火)19:22:59 No.580792384

>クラリスの一族の歴史は破壊の記録ですっていうセリフが気になりすぎる 魔術の破壊者なのか…

183 19/04/02(火)19:23:01 No.580792393

>これ佐倉ちゃん振り切って他ヒロインルート行くのめっちゃ良心痛むやつじゃないですか 別ルートでは妹面して自分のルートでは正妻面なさればよろしい!

184 19/04/02(火)19:23:01 No.580792394

体の半分は白い輝き 体の半分は黒(紫)の輝き そんな二刀流だなんて田中公平じゃなくハイアンドマイティカラーが流れてきそうじゃないか

185 19/04/02(火)19:23:03 No.580792402

誰選ぶか困ったのは4くらいだし…

186 19/04/02(火)19:23:21 No.580792462

>クラリスの一族の歴史は破壊の記録ですっていうセリフが気になりすぎる いつものサクラ大戦の超パワー持ちヒロインの悲しき過去…

187 19/04/02(火)19:23:24 No.580792474

>誰選ぶか困ったのは4くらいだし… 多すぎる…

188 19/04/02(火)19:23:31 No.580792496

角とか生えてきちゃうんだ…

189 19/04/02(火)19:23:39 No.580792525

皇魔の力使ったら服が全身白になって仮面つけたりしない?

190 19/04/02(火)19:24:00 No.580792585

>クラリスの一族の歴史は破壊の記録ですっていうセリフが気になりすぎる 南北戦争で魔術で大虐殺とかあった世界だからな…

191 19/04/02(火)19:24:07 No.580792608

師匠はキャラデザだけなのになんでみんな師匠っぽい展開ばっか想像してるんだよ!?

192 19/04/02(火)19:24:27 No.580792676

クラリス一族の始祖はカリオストロっていうんだろ知ってる

193 19/04/02(火)19:24:33 No.580792700

>これ佐倉ちゃん振り切って他ヒロインルート行くのめっちゃ良心痛むやつじゃないですか その昔メモオフ2ndで味わったあの苦痛をまた味わうことになるのか…

194 19/04/02(火)19:24:34 No.580792703

降魔の力も霊子核機関よりかはいいかもしれない

195 19/04/02(火)19:24:35 No.580792712

二刀流なのも片方は霊力片方は魔力なんだ…

196 19/04/02(火)19:24:42 No.580792729

なん…だと… って何回言うかトトカルチョ

197 19/04/02(火)19:24:42 kY6CGnSU No.580792731

https://img.2chan.net/b/res/580791035.htm レスして隔離を回避してください https://img.2chan.net/b/res/580791035.htm レスして隔離を回避してください https://img.2chan.net/b/res/580791035.htm レスして隔離を回避してください https://img.2chan.net/b/res/580791035.htm レスして隔離を回避してください https://img.2chan.net/b/res/580791035.htm レスして隔離を回避してください https://img.2chan.net/b/res/580791035.htm レスして隔離を回避してください https://img.2chan.net/b/res/580791035.htm レスして隔離を回避してください https://img.2chan.net/b/res/580791035.htm

198 19/04/02(火)19:24:47 No.580792752

良かったね世界大戦無くて…

199 19/04/02(火)19:25:01 No.580792798

腹パンと欠損がほぼ確定なのはちょっと…

200 19/04/02(火)19:25:02 No.580792803

主人公が思ったより大きな力持ってる存在なのか?

201 19/04/02(火)19:25:06 No.580792811

俺はできるなら選びたくないマン! できないから全ルートあそんでみんな大好きマン!

202 19/04/02(火)19:25:07 No.580792817

光武でどうやってオサレポイント稼ぐんだろ?

203 19/04/02(火)19:25:31 No.580792902

>師匠はキャラデザだけなのになんでみんな師匠っぽい展開ばっか想像してるんだよ!? いや降魔の力の主人公とかなんか師匠感溢れてて

204 19/04/02(火)19:25:52 No.580792973

2を人数分回すのが一番疲弊する

205 19/04/02(火)19:25:53 No.580792979

>良かったね世界大戦無くて… 華撃団の何個かは降魔堕ちしてたら ちょっとちんちんいらいらする

206 19/04/02(火)19:26:12 No.580793028

闇山殿は改造人間なんですの?

207 19/04/02(火)19:26:16 No.580793037

「」は師匠のイメージに引っ張られ過ぎだよ!

208 19/04/02(火)19:26:16 No.580793040

蒸気甲冑の前身が南北戦争のなんかだっけ

209 19/04/02(火)19:26:25 No.580793062

>光武でどうやってオサレポイント稼ぐんだろ? あちこち開くとかなんかツインドライブするとか

210 19/04/02(火)19:26:30 No.580793084

だってこいつらの顔見てるといつものサクラ大戦な5人全員に認められる展開が来た後 久保先生作画でなん…だと…の後に終わりだと心が折れかける主人公が来て 私が認めた隊長はそんな男じゃないって5人から逆に活を入れてもらうシーンが凄く浮かんでくるんだもの

211 19/04/02(火)19:26:33 No.580793097

もう一つの約束=お嫁さんにしてくれる …なんです?

212 19/04/02(火)19:26:39 No.580793113

卍解あるとか聞いてたけど虚化までとはな…

213 19/04/02(火)19:26:46 No.580793135

金髪ちゃんの機体は霊力の弓で消滅させるタイプにしよう

214 19/04/02(火)19:26:47 No.580793138

>「」は師匠のイメージに引っ張られ過ぎだよ! だって今ある情報源だと合致するし…

215 19/04/02(火)19:26:51 No.580793150

>良かったね世界大戦無くて… むしろ軍部が降魔の力で世界大戦の引き金引くの阻止しなきゃみたいなのが今回だったりしないかしら...

216 19/04/02(火)19:27:09 No.580793194

合体攻撃に師匠協力してたら絶対おもしろいんだがな

217 19/04/02(火)19:27:18 No.580793218

>蒸気甲冑の前身が南北戦争のなんかだっけ 甲冑の中に居た赤ん坊だけが呪いの中を生き残ったとかそんな設定だった記憶

218 19/04/02(火)19:27:23 No.580793242

4にはヒロイン選ばないルートもあったけど新はどうなるかな…

219 19/04/02(火)19:27:30 No.580793266

さくら…憧れは理解から最も遠い感情だぞ

220 19/04/02(火)19:27:36 No.580793281

降魔の力を調律に使って降魔落ちした人間を浄化したりするんだよね その度隊長の体には毒みたいのが溜まっていくんだよね

221 19/04/02(火)19:27:43 No.580793303

>蒸気甲冑の前身が南北戦争のなんかだっけ ヨーロッパじんは人型蒸気に馬と鎧と霊的パワーで対抗してたシグルイだしな…

222 19/04/02(火)19:27:50 No.580793331

>正ヒロインなのに幼馴染であやねる…だと…? 負けヒロインって事じゃん!

223 19/04/02(火)19:27:58 No.580793357

>>蒸気甲冑の前身が南北戦争のなんかだっけ >甲冑の中に居た赤ん坊だけが呪いの中を生き残ったとかそんな設定だった記憶 トラクターだっけか もう覚えてないや

224 19/04/02(火)19:28:08 No.580793387

満!開!

225 19/04/02(火)19:28:10 No.580793393

1の時点で元華撃団の男が闇落ちしてるようなものだし

226 19/04/02(火)19:28:14 No.580793413

>蒸気甲冑の前身が南北戦争のなんかだっけ 一人だけ生き残った子が隠れてた金属が開発に繋がったとかなんとか

227 19/04/02(火)19:28:20 No.580793434

15年近くブリーチに魅せられた人は多いので今回のキャラで語られると 脳内で久保帯人作画のネームが思い浮かぶ人はそれなりにいる いざ絵にしろと言われたら無理

228 19/04/02(火)19:28:25 No.580793449

割とあの世界魔術だの呪いだの身近でオープンなの…?

229 19/04/02(火)19:28:29 No.580793464

>満!開! サクラ残月!

230 19/04/02(火)19:29:02 No.580793573

>降魔の力を調律に使って降魔落ちした人間を浄化したりするんだよね >その度隊長の体には毒みたいのが溜まっていくんだよね 溜まったものを出す本出さなきゃ

231 19/04/02(火)19:29:04 No.580793578

>割とあの世界魔術だの呪いだの身近でオープンなの…? 身近では無いけども使えるのは結構いる

232 19/04/02(火)19:29:05 No.580793581

ロボに馬と鎧で…?

233 19/04/02(火)19:29:08 No.580793596

そういや今回のメンツだと笑える合体魔法できそうなの忍者だけだな...

234 19/04/02(火)19:29:09 No.580793598

えっえっちょっとまって兄さん呼びなの新さくらくん

235 19/04/02(火)19:29:12 No.580793612

>割とあの世界魔術だの呪いだの身近でオープンなの…? 普通に妖魔が襲ってくる世界だし…

236 19/04/02(火)19:29:16 No.580793628

序盤で敵のボスに一睨みされて泡を吹いて気絶するキャラは誰になるんですか

237 19/04/02(火)19:29:19 No.580793641

隊長後半から本気だしたらオールバックにしようぜ

238 19/04/02(火)19:29:24 No.580793655

新サクラの刀の鍔商品化されないかな

239 19/04/02(火)19:29:32 No.580793675

>割とあの世界魔術だの呪いだの身近でオープンなの…? 死人が生き返ったりするよ

240 19/04/02(火)19:29:36 No.580793690

光武の斬撃を素手で受け止めるくらいはやりそう そのあと被害担当ヒロインがリョナられそう

241 19/04/02(火)19:29:54 No.580793749

>序盤で敵のボスに一睨みされて泡を吹いて気絶するキャラは誰になるんですか あざみちゃんかな

242 19/04/02(火)19:29:56 No.580793754

コペルニクスもガリレオも 二人の前では天動説!

243 19/04/02(火)19:30:19 No.580793823

分かってる 来ないのは分かってる でもセガだしミクだし皆千本桜って単語を待ってるんだ

244 19/04/02(火)19:30:20 No.580793828

多分魔術よりもミカサが周知の事実の方が飛んでも設定だと思う

245 19/04/02(火)19:30:23 No.580793837

さくらオルガママカンナ枠はわかるけど紅蘭すみれ枠はどこ…?

246 19/04/02(火)19:30:25 No.580793845

>そのあと被害担当ヒロインがリョナられそう 他国の華撃団の高飛車担当だとじつにいい

247 19/04/02(火)19:30:42 No.580793910

ヒロインリョナは過去のサクラ大戦でもよくあったからな…

248 19/04/02(火)19:30:49 No.580793939

光武に アランカル 破面みたいなのが生えてくるんでしょ? そういうの分かっちゃう!

249 19/04/02(火)19:31:00 No.580793978

今回も戦闘中にイチャつくのかな…

250 19/04/02(火)19:31:01 No.580793983

戦争で魔術が大規模に使用されて大虐殺前提の突撃したりしてたんだけど 質の悪い車体のトラックだったかなんかに使われてた鉛混じりの鉄が魔術的な力を遮断する性質があるのがわかって そんな糞みたいに重たい鎧を纏って動かす為に色々組み込んで霊力を使ってるのが霊子甲冑

251 19/04/02(火)19:31:09 No.580794025

初穂の霊圧が消えた…?

252 19/04/02(火)19:31:19 No.580794049

>さくらオルガママカンナ枠はわかるけど紅蘭すみれ枠はどこ…? 続編にご期待ください

253 19/04/02(火)19:31:30 No.580794098

>さくらオルガママカンナ枠はわかるけど紅蘭すみれ枠はどこ…? すみれさんは総支配人として続投確定してるんで…

254 19/04/02(火)19:31:42 No.580794136

>紅蘭すみれ枠はどこ…? すみれ枠→すみれ総支配人で確定してる 紅蘭が生存してたら開発部所長くらいになってる

255 19/04/02(火)19:31:59 No.580794196

隊長とクラリスの合体技とか大惨事にしかならないでしょ

256 19/04/02(火)19:32:09 No.580794230

あぁ光武からなんかツノとかトゲとか生えてくるのかっこよくていいねぇ...

257 19/04/02(火)19:32:13 No.580794243

むしろ大本があかほりだったんで隊長がトラウマから助けてくれるまでは肉体的にも精神的にもリョナるケースばっかというか その分大神さんから救われたら子宮が8cmくらい落ちるけど

258 19/04/02(火)19:32:14 No.580794247

旧シリーズのヒロインの熟女攻略してもいいのか!?

259 19/04/02(火)19:32:15 No.580794258

すみれさんは今回もヒロイン…?

260 19/04/02(火)19:32:44 No.580794375

メカニック担当は攻略外にいそう

261 19/04/02(火)19:32:49 No.580794398

すみれさん32~3くらい?

262 19/04/02(火)19:32:50 No.580794400

>その分大神さんから救われたら子宮が8cmくらい落ちるけど 脱!

263 19/04/02(火)19:32:57 No.580794429

ヒロイン合体攻撃は攻撃じゃないし…なんか二人のラブ空間が出て敵が死ぬだけだし…

264 19/04/02(火)19:33:05 No.580794457

>旧シリーズのヒロインの熟女攻略してもいいのか!? よくねえよ…

265 19/04/02(火)19:33:09 No.580794471

兄さんは鬼子です!

266 19/04/02(火)19:33:18 No.580794504

>すみれさんは今回もヒロイン…? ntr案件になるから非攻略対象かと

267 19/04/02(火)19:33:22 No.580794525

おかしいってやっぱもうすぐ新しい年号にかわる2019年に霊力とシルスウス鋼の話なんてイカれてるよ

268 19/04/02(火)19:33:31 No.580794551

>旧シリーズのヒロインの熟女攻略してもいいのか!? 戦がはじまっちまう

269 19/04/02(火)19:33:40 No.580794589

各国で霊子甲冑運用してるんで技術者の必要性はかなり薄まってる環境じゃないかな…

270 19/04/02(火)19:33:47 No.580794635

>>旧シリーズのヒロインの熟女攻略してもいいのか!? >よくねえよ… メインヒロインエンディングはあるけど 特殊イベントは許してくださいよ!! そして見事に玉砕されたいんですよ!!

271 19/04/02(火)19:33:49 No.580794645

>ヒロイン合体攻撃は攻撃じゃないし…なんか二人のラブ空間が出て敵が死ぬだけだし… 動物も出たりするし...

272 19/04/02(火)19:33:50 No.580794647

でも隊長て二十歳前に艦長までやってた海軍士官て化け物すぎない

273 19/04/02(火)19:34:03 No.580794689

>おかしいってやっぱもうすぐ新しい年号にかわる2019年に霊力とシルスウス鋼の話なんてイカれてるよ これが令和だ! 食らいやがれ!

274 19/04/02(火)19:34:07 No.580794707

>旧シリーズのヒロインの熟女攻略してもいいのか!? センチメンタルなグラフティがはじまる…

275 19/04/02(火)19:34:21 No.580794759

ミステリアス江戸か…

276 19/04/02(火)19:34:26 No.580794784

仔馬の力が溜まり過ぎて暴走した隊長をさくらさんがヌいてあげる薄い本ください

277 19/04/02(火)19:34:29 No.580794796

>おかしいってやっぱもうすぐ新しい年号にかわる2019年に霊力とシルスウス鋼の話なんてイカれてるよ たのしみだね久しぶりの太正

278 19/04/02(火)19:34:58 No.580794915

>でも隊長て二十歳前に艦長までやってた海軍士官て化け物すぎない 歴代主人公は皆化物だよ 年齢考えたらVが一番おかしいよ

279 19/04/02(火)19:34:59 No.580794916

令和は太正だった…?

280 19/04/02(火)19:35:14 No.580794971

一時的に光武が超パワーアップする桜満開システムあるのかな

281 19/04/02(火)19:35:20 No.580794999

>おかしいってやっぱもうすぐ新しい年号にかわる2019年に霊力とシルスウス鋼の話なんてイカれてるよ 今が太正さ!

282 19/04/02(火)19:35:24 No.580795016

なぜ平成最後の年にシルスウス鋼の話を…?

283 19/04/02(火)19:35:54 No.580795142

はやく花見の用意をせよ選びたい

284 19/04/02(火)19:35:58 No.580795155

鍔に師匠のエッセンス溢れてて笑った

285 19/04/02(火)19:35:58 No.580795156

まあほら年齢の話はスタイル云々の話になっちゃうから…

286 19/04/02(火)19:36:02 No.580795177

光武が急にスタイリッシュなプロポーションにならなくて本当に良かった…

287 19/04/02(火)19:36:11 No.580795206

>なぜ平成最後の年にシルスウス鋼の話を…? 去年一番ここで話題になってた金属は超合金Zだぜ?

288 19/04/02(火)19:36:15 No.580795220

平成はゴジラやらDBやら人気だったし 令和がサクラ大戦でもいいんだ

289 19/04/02(火)19:36:18 No.580795229

まだ蒸気機関で動いてるの? 時代はガソリンエンジンよ!

290 19/04/02(火)19:36:28 No.580795264

降魔の力で暴走した兄さ…隊長を鎮めるんですね! わかります!!

291 19/04/02(火)19:36:35 No.580795283

現代風にカバー防御とか用意してくれると助かる あと自動車壊れるように建物や地形壊れたら激闘っぽさあるかな 多少の被害くらいはノーカン

292 19/04/02(火)19:36:46 No.580795322

零和 いいよね

293 19/04/02(火)19:36:50 No.580795339

>まだ蒸気機関で動いてるの? >時代はガソリンエンジンよ! 核(げんしりょく)!

294 19/04/02(火)19:36:54 No.580795351

ヒロイン以外の好感度システムはまたあるでしょう そして隊長必殺技だけでいいんじゃねぇかな…になるんだ

295 19/04/02(火)19:37:12 No.580795409

零和とかにしよう

296 19/04/02(火)19:37:13 No.580795423

誰とくっついたとかは確定させてほしくないなあ 流石にわかってるだろうが

297 19/04/02(火)19:37:40 No.580795524

個人的に出てきてほしいのは大神の血の一族でなく 年食ってジョーカーゲームしてそうなこやすくんなんだ

298 19/04/02(火)19:37:42 No.580795533

ハーレムルートあるんですか!?

299 19/04/02(火)19:38:43 No.580795767

太正 照和 平盛 零和

300 19/04/02(火)19:38:47 No.580795778

お漏らしみたかった…

301 19/04/02(火)19:39:28 No.580795938

>でも隊長て二十歳前に艦長までやってた海軍士官て化け物すぎない そう突っ込まれてたら本当に化け物だったという理由付けは参ったね

302 19/04/02(火)19:39:29 No.580795944

そういや子安なら割と自由に出せるのか

303 19/04/02(火)19:39:49 No.580796025

スマァトロンでダメだった

↑Top