虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/02(火)18:13:48 >鳴り物... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/02(火)18:13:48 No.580778779

>鳴り物入りじゃなかったけど大活躍

1 19/04/02(火)18:14:46 No.580778970

お前は…!

2 19/04/02(火)18:15:09 No.580779041

仮面ライダー…ジョーカー!

3 19/04/02(火)18:15:38 No.580779147

おいしいライダーって感じ

4 19/04/02(火)18:15:51 No.580779178

こいつが人気なのはデビューがインパクト絶大だったのがでかすぎる

5 19/04/02(火)18:16:29 No.580779306

映画が全てにおいて完璧すぎたからな…

6 19/04/02(火)18:16:43 No.580779346

AtoZは実質ジョーカー主役だし…

7 19/04/02(火)18:16:46 [桐山漣] No.580779354

一番好きなライダーはジョーカーです!

8 19/04/02(火)18:17:36 No.580779525

仮面ライダー!黒いボディ! 仮面ライダー!真っ赤な目!

9 19/04/02(火)18:18:30 No.580779699

su2980622.mp4 文字通り最後の切り札! いつになくキザな台詞! かっこいいBGM!

10 19/04/02(火)18:19:17 No.580779870

ジョーカーメモリが色々要素詰め込まれてってるのもおいしい

11 19/04/02(火)18:19:18 No.580779871

変身までの流れが最高すぎるもの…

12 19/04/02(火)18:21:56 No.580780414

奇しくも好きなライダーと同じ黒色だからな…

13 19/04/02(火)18:22:24 No.580780513

必殺技がライダーパンチとライダーキックなのもズルい…

14 19/04/02(火)18:23:06 No.580780650

運命のガイアメモリ(ジョーカー)

15 19/04/02(火)18:23:52 No.580780784

風都探偵でも登場フラグが立ちまくってるという

16 19/04/02(火)18:23:55 No.580780793

負けちゃうけど風都タワーでのエターナルとのタイマンが好きなんだ

17 19/04/02(火)18:24:06 No.580780838

スペックだけ見ればザコもいいとこなのにむしろ弱いことがメリットになる

18 19/04/02(火)18:24:46 No.580780967

おっと翔太郎の一番好きなライダー発見伝!

19 19/04/02(火)18:24:57 No.580781004

相手のことをファイアーガールだのマッチョマンだの読んでるのがなんか好き

20 19/04/02(火)18:25:24 No.580781088

>負けちゃうけど風都タワーでのエターナルとのタイマンが好きなんだ 白と黒の対比いいよね…

21 19/04/02(火)18:25:45 No.580781156

絶体絶命で現れる切り札が人気出ないわけないからな…

22 19/04/02(火)18:25:58 No.580781199

>負けちゃうけど風都タワーでのエターナルとのタイマンが好きなんだ 蛍光灯に擦り付けるように弄ばれるシーン むかつくけど好き!

23 19/04/02(火)18:26:55 No.580781400

>スペックだけ見ればザコもいいとこなのにむしろ弱いことがメリットになる 大体電王プラットフォーム並なんだっけか

24 19/04/02(火)18:27:11 No.580781464

桐山くんはさぁ…

25 19/04/02(火)18:27:28 No.580781516

フィリップ側の都合に合わせて単独変身も出来る便利さもある

26 19/04/02(火)18:28:13 No.580781667

変身ポーズもイケメンすぎる

27 19/04/02(火)18:29:02 No.580781825

専用BGMかっこよすぎだろうお前…

28 19/04/02(火)18:29:10 No.580781849

フィリップ単体変身は!?

29 19/04/02(火)18:29:11 No.580781853

出力上がりすぎるとエクストリームになれないくらいパワー出せるメモリなのこえぇよ

30 19/04/02(火)18:29:14 No.580781865

>大体電王プラットフォーム並なんだっけか そのプラットフォームより低いG3は本当によく頑張った プラットフォームも必殺技あれば割と戦えそうだが… 一応デンガッシャー持つシーンはあったよね

31 19/04/02(火)18:29:20 No.580781881

>大体電王プラットフォーム並なんだっけか 劇中演出でもクリティカルヒット以外はほぼ防がれるし敵の弱パン程度で吹っ飛んでるからな…

32 19/04/02(火)18:29:22 No.580781889

>フィリップ単体変身は!? 小説版にて!

33 19/04/02(火)18:30:00 No.580782022

俺…運命のジョーカーよりPrizmSwordの方が好きなんだ…

34 19/04/02(火)18:30:11 No.580782060

だいたい何だよ切り札の記憶って 格好良すぎるだろう

35 19/04/02(火)18:30:24 No.580782097

そういう強くない部分がお話上での強みになるんだ

36 19/04/02(火)18:30:50 No.580782175

>専用BGMかっこよすぎだろうお前… 昭和っぽいデレレン!が俺を狂わせる…

37 19/04/02(火)18:31:43 No.580782337

>だいたい何だよ切り札の記憶って >格好良すぎるだろう 道化師の要素もあるからコメディもいけるのが強い

38 19/04/02(火)18:32:02 No.580782398

しかし改めて考えると緑と黒紫って異色だけどなんかしっくり来る組み合わせだなぁ

39 19/04/02(火)18:32:31 No.580782492

Jの文字デザインは道化師の靴だよね

40 19/04/02(火)18:32:54 No.580782579

ジョーカー!翔太郎!ベストマッチ !

41 19/04/02(火)18:33:13 No.580782646

カタログスペックは高くないけど使用者との相性や特性で想定以上の力を発揮するとかそんなの男の子じゃん…

42 19/04/02(火)18:34:09 No.580782846

ジョーカーが力こぶ作ってるみたいなポーズしてる写真が奇跡のようなカッコよさだった 出展は知らない

43 19/04/02(火)18:34:59 No.580783028

あの…あの位置だと最悪翔太郎に刺さっていたのでは?

44 19/04/02(火)18:35:28 No.580783114

ジョーカーは最短距離で翔ちゃんに突っ込んでくるだけんメモリなのにサイクロンはさぁ…

45 19/04/02(火)18:36:01 No.580783220

>あの…あの位置だと最悪翔太郎に刺さっていたのでは? T2メモリだからちゃんとドーパントにできるよ ほめて

46 19/04/02(火)18:36:01 No.580783223

>ジョーカーは最短距離で翔ちゃんに突っ込んでくるだけんメモリなのにサイクロンはさぁ… あいつも頑張ってフィリップの真上まで来てたんですよ…

47 19/04/02(火)18:36:15 No.580783257

どうせ刺さるなら杉本彩のうなじの方がいいじゃん

48 19/04/02(火)18:36:34 No.580783318

>ジョーカーは最短距離で翔ちゃんに突っ込んでくるだけんメモリなのにサイクロンはさぁ… サイクロンはコンクリさえなければ直通だったんすよ… 一番酷いのはアクセルだ

49 19/04/02(火)18:36:47 No.580783354

ときめちゃんはさぁ…

50 19/04/02(火)18:36:48 No.580783362

ジョーカーは何でいつもいつも翔太郎目掛けて真っ直ぐ飛んでくるの...

51 19/04/02(火)18:36:59 No.580783389

ジョーカーの必殺技の時の構えってブラックモチーフだっけ?

52 19/04/02(火)18:37:10 No.580783423

CMで克己ちゃんの曲に乗せてファイアーガールと戦っているのがやたら印象に残ってる

53 19/04/02(火)18:37:29 No.580783485

一発逆転の高威力の必殺技が打てるだけで後はみそっかすなのいいよね…

54 19/04/02(火)18:37:35 No.580783507

>ジョーカーは何でいつもいつも翔太郎目掛けて真っ直ぐ飛んでくるの... それが過ぎていつもの位置にめり込んでたけどね…

55 19/04/02(火)18:37:45 No.580783542

私カウンターのライダーパンチ好き!

56 19/04/02(火)18:38:03 No.580783594

アクセルはババアに与えられただけでしかないし…

57 19/04/02(火)18:38:11 No.580783622

まぁフィリップにはファングがいるし…

58 19/04/02(火)18:38:14 No.580783631

>一番酷いのはアクセルだ だって女子高生の方がいいじゃん?

59 19/04/02(火)18:38:19 No.580783647

その本文引用する意味あるぅ?

60 19/04/02(火)18:38:19 No.580783649

AtoZだけでもヒートとメタルを単独撃破って本当にスペック低いのか

61 19/04/02(火)18:38:44 No.580783732

ジョーカーって単体のメモリとして見るとクソなのでは

62 19/04/02(火)18:38:50 No.580783745

マッチョメンと戦う前のマッチョポーズ大好き

63 19/04/02(火)18:39:43 No.580783898

もはや存在自体が翔ちゃんによる使用が前提みたいなところはある

64 19/04/02(火)18:40:06 No.580783969

>ジョーカーって単体のメモリとして見るとクソなのでは テンション維持しないとパワー下がるから普通なら微妙逆境の時も心が折れたらダメその分ハマれば最高に強い

65 19/04/02(火)18:40:31 No.580784048

>ジョーカーって単体のメモリとして見るとクソなのでは 他のメモリと比べると外れもいいところだよ ただ使用者が翔太郎だと話は別になる

66 19/04/02(火)18:40:47 No.580784105

ジョーカーのバフを考慮からはずすと画像の強さは翔ちゃんのケンカセンスってことだよな

67 19/04/02(火)18:40:57 No.580784133

>AtoZだけでもヒートとメタルを単独撃破って本当にスペック低いのか 劇中描写だけでも力負けはしてる カウンターで決めてるし

68 19/04/02(火)18:41:16 No.580784189

ときめちゃんの持ってたメモリがジョーカーだってわかった時のああそういう…って空気いいよね

69 19/04/02(火)18:41:22 No.580784210

>ジョーカーのバフを考慮からはずすと画像の強さは翔ちゃんのケンカセンスってことだよな ヒートドーパント相手に水場を選ぶってのは言われるまで気づかなかったよ…

70 19/04/02(火)18:41:42 No.580784268

切り札は常に俺の目の前に来る様だぜ!

71 19/04/02(火)18:42:42 No.580784466

ジョーカーのメモリはなんかまだありそうなのが怖い

72 19/04/02(火)18:42:55 No.580784520

翔太郎のためにあるようなメモリだからなジョーカーは

73 19/04/02(火)18:43:06 No.580784551

逆転フラグの化身みたいな存在

74 19/04/02(火)18:43:12 No.580784567

最初に情報が出たときはWなのに単体変身で…ジョーカージョーカーよりメリハリ無いデザインだし…って侮ってましたよ私は

75 19/04/02(火)18:43:21 No.580784593

ときめちゃんの持ってたメモリがジョーカーって分かった途端に何で翔太郎と引き合ったのか登場人物どころか読者も納得するしかないからな

76 19/04/02(火)18:43:36 No.580784642

スカルってどんくらいのスペックなんだろ

77 19/04/02(火)18:44:22 No.580784795

風都探偵でジョーカードーパント来るかな

78 19/04/02(火)18:45:13 No.580784974

使用者のテンションでスペックが上がったり下がったりして名前がジョーカーってこれ剣崎か始なんじゃ…

79 19/04/02(火)18:46:00 No.580785136

ライダーパンチ... からのカウンターいいよね...

80 19/04/02(火)18:46:16 No.580785196

>使用者のテンションでスペックが上がったり下がったりして名前がジョーカーってこれ剣崎か始なんじゃ… アナザージョーカーとか出そう

81 19/04/02(火)18:46:35 No.580785255

ときめはメモリ持ってたけど使用者では無いっぽいしどうなるか…

82 19/04/02(火)18:46:40 No.580785270

メタルやトリガーと違ってどの組み合わせでも安定してる辺りこれは…ジョーカーだけにワイルドカード…ってなった

83 19/04/02(火)18:46:44 No.580785289

>ジョーカーが力こぶ作ってるみたいなポーズしてる写真が奇跡のようなカッコよさだった >出展は知らない メタル戦じゃない?なんかカンフーっぽいポーズ取ってたし

84 19/04/02(火)18:46:46 No.580785296

>必殺技がライダーパンチとライダーキックなのもズルい… フィリップと技のタイミング合わせる必要が無いからシンプルな名前になってるという理由づけも大好き

85 19/04/02(火)18:46:50 No.580785309

サイクロンがフィリップの近くまで来てたって「」の妄想だと思ってた どこで出た情報?

86 19/04/02(火)18:47:51 No.580785524

勝ちも負けもちゃんとあるのがいい アクションもシンプルだけど地味じゃなくてかっこいいんだ

87 19/04/02(火)18:47:56 No.580785536

>ジョーカーの必殺技の時の構えってブラックモチーフだっけ? 中の人がBLACKみたいにしてって頼んだ 本当になった

88 19/04/02(火)18:48:39 No.580785686

また手抜きのリペかよってが言ってたの忘れんからな「」

89 19/04/02(火)18:48:56 No.580785749

イメージ的にはフィリッ八のサイクロン(1号)に対しての2号だと思ってた

90 19/04/02(火)18:48:58 No.580785762

どうせこの恋?もダメになるんだろ!?的なメタ視点がいい感じにドキドキになってるときめ

91 19/04/02(火)18:49:43 No.580785899

デザイン的にはジョーカージョーカーのが好きだ

92 19/04/02(火)18:50:17 No.580786013

インタビューによると最初はフィリップ消滅期間の仮面ライダージョーカーで企画が立ち上がったけど 翔太郎辛すぎない?って風都探偵になったそうな

93 19/04/02(火)18:50:38 No.580786085

>サイクロンがフィリップの近くまで来てたって「」の妄想だと思ってた >どこで出た情報? 事務所の玄関先くらいに落ちてたんだけどママンが拾っちゃったとか何とかだったと思う 公式かと言われると定かじゃない…

94 19/04/02(火)18:50:40 No.580786090

>また手抜きのリペかよってが言ってたの忘れんからな「」 言うにきまってんじゃん!ジョーカージョーカーの線塗っただけの癖に活躍美味しすぎて大好きだよ

95 19/04/02(火)18:51:05 No.580786161

>イメージ的にはフィリッ八のサイクロン(1号)に対しての2号だと思ってた 一号はおやっさんだし…

96 19/04/02(火)18:51:06 No.580786169

1年経ってもフィリップに語りかける癖抜けてなかったもんな…

97 19/04/02(火)18:51:33 No.580786257

>一号はおやっさんだし… おやっさんは元ネタ的に1号より前の0号じゃないか?

98 19/04/02(火)18:51:51 No.580786332

>>一号はおやっさんだし… >おやっさんは元ネタ的に1号より前の0号じゃないか? どちらかというならスカルマンでは…?

99 19/04/02(火)18:52:27 No.580786429

>どちらかというならスカルマンでは…? いやスカルマンを指して0号と言いたかった スマン紛らわしくて

100 19/04/02(火)18:52:48 No.580786500

変身のシーンはいつ見てもカッコいいと思う 川に落ちるシーンはいつ見ても心配になる

101 19/04/02(火)18:53:24 No.580786613

>どうせこの恋?もダメになるんだろ!?的なメタ視点がいい感じにドキドキになってるときめ 良いよね…

102 19/04/02(火)18:54:46 No.580786892

風都探偵はジョーカードーパントも出てくんないかなと期待してる

103 19/04/02(火)18:54:47 No.580786896

事務所からいつもの川ワープは勢いが良すぎる…

104 19/04/02(火)18:55:21 No.580786998

いつもの川はフォーゼのドリルキックも印象深い

105 19/04/02(火)18:55:49 No.580787089

運命のジョーカーいいよね…

106 19/04/02(火)18:56:03 No.580787148

ジョーカー持った女の子がダメだったら翔太郎にはもうチャンス来ないと思う…

107 19/04/02(火)18:56:30 No.580787228

>言うにきまってんじゃん!ジョーカージョーカーの線塗っただけの癖に活躍美味しすぎて大好きだよ だからJJとCCはスーツは無いとあれほど

108 19/04/02(火)18:56:31 No.580787231

使用者の感情をパワーにして限界を超えるジョーカーメモリいいよね…

109 19/04/02(火)18:56:53 No.580787301

>ジョーカー持った女の子がダメだったら翔太郎にはもうチャンス来ないと思う… でも風都の女はろくなのがいないし…

110 19/04/02(火)18:57:17 No.580787376

感情に左右されるようなメモリがサイクロンと相性いいわけがないじゃない

111 19/04/02(火)18:57:21 No.580787389

トランプのジョーカーって確かタロットの愚者が元ネタだったような気がする ペルソナ的に考えると最強では

112 19/04/02(火)18:57:29 No.580787425

よくt2サイクロンはフィリップの近くまで来てた!ってのは見るけどソースはどこなの

113 19/04/02(火)18:57:31 No.580787437

>使用者の感情をパワーにして限界を超えるジョーカーメモリいいよね… 大丈夫?限界を超えたらジョーカーになったりしない?

114 19/04/02(火)18:57:34 No.580787443

>運命のジョーカーいいよね… ライダーBGMだとこれかエグゼイドレベル2が個人的2トップ

115 19/04/02(火)18:58:27 No.580787607

>感情に左右されるようなメモリがサイクロンと相性いいわけがないじゃない ババア帰れや!

116 19/04/02(火)18:58:45 No.580787663

>感情に左右されるようなメモリがサイクロンと相性いいわけがないじゃない それ言うならアクセルは照井に回収されなかったぞババア

117 19/04/02(火)18:59:52 No.580787858

最終回の星の本棚アレンジBGMも好きよ

118 19/04/02(火)19:00:23 No.580787967

>>使用者の感情をパワーにして限界を超えるジョーカーメモリいいよね… >大丈夫?限界を超えたらジョーカーになったりしない? (メロンソーダ吹き出す翔ちゃん)

119 19/04/02(火)19:01:11 No.580788112

>感情に左右されるようなメモリがサイクロンと相性いいわけがないじゃない 怒らないで聞いてくださいね? メモリの相性は良くても肝心のフィリップと照井も相性が劣悪じゃないですか

120 19/04/02(火)19:03:51 No.580788618

ジョーカーなら流石に翔ちゃんでもいけるかもしれない

121 19/04/02(火)19:05:25 No.580788915

ときめがダメでも最悪雪絵さんが復活する可能性もあるし…

122 19/04/02(火)19:07:29 No.580789328

あの落ち方本当に大丈夫なのかってなる

123 19/04/02(火)19:08:34 No.580789528

ティラノメモリの人を剛くんみたいに雑に本編後出所カップリングしよう

124 19/04/02(火)19:09:36 No.580789731

>よくt2サイクロンはフィリップの近くまで来てた!ってのは見るけどソースはどこなの AtoZのコメンタリーだか後の雑誌のインタビューだかで事務所前まできてたって言われてるって「」が言ってた

125 19/04/02(火)19:12:34 No.580790348

>感情に左右されるようなメモリがサイクロンと相性いいわけがないじゃない 精神耐性ない翔ちゃんだからここまで強かったりするんだろうか

126 19/04/02(火)19:13:10 No.580790477

>俺…運命のジョーカーよりPrizmSwordの方が好きなんだ… 地球の本棚のアレンジ曲で戦う痩せ我慢中のハードボイルドいいよね

↑Top