虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/02(火)17:48:51 >鳴り物... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/02(火)17:48:51 No.580774050

>鳴り物入りで出てきて最後までやりたい放題

1 19/04/02(火)17:49:26 No.580774160

割と本気でどうかと思うよ

2 19/04/02(火)17:50:20 No.580774339

最近再販したからこれを機に揃えようとしたら トリガーが7000で笑った

3 19/04/02(火)17:51:41 No.580774599

とりあえずアーツ出そうか

4 19/04/02(火)17:51:42 No.580774604

主人公達が成長して追い付くことも策に嵌めることもある 切り抜けてくる…

5 19/04/02(火)17:52:23 No.580774744

復活だけは不満

6 19/04/02(火)17:53:15 No.580774896

チャオ☆

7 19/04/02(火)17:53:27 No.580774933

エボルトリガーの発売あと1ヶ月遅らせてもよかったんじゃねえかな

8 19/04/02(火)17:53:39 No.580774971

強いて言うならバカ復活回とジーニアス初登場くらいしっかり負けてけおってほしかった 強化入ってまたエボルト優勢になるのは変わらないんだし

9 19/04/02(火)17:54:16 No.580775073

エボルラビットの影が薄いというか白髪せんとくんしか思い出せない

10 19/04/02(火)17:54:22 No.580775093

次回エボルがパワーアップ!

11 19/04/02(火)17:54:44 No.580775151

ラビットとドラゴンマジでいらないのが笑う

12 19/04/02(火)17:55:29 No.580775280

>ラビットとドラゴンマジでいらないのが笑う まあ割と真面目にただの繋ぎだし…

13 19/04/02(火)17:55:50 No.580775335

復活すんな 大人しく死んどけ

14 19/04/02(火)17:56:28 No.580775471

いっそラビットとドラゴン別の変身者にでもやらせときゃよかったのに

15 19/04/02(火)17:56:54 No.580775547

ラビットはヒゲポテトいじめて万丈再覚醒に絡んで流れでブラックホールになるまでの繋ぎ

16 19/04/02(火)17:57:00 No.580775564

デザイン的にコブラとブラックホールがよくできすぎている

17 19/04/02(火)17:57:17 No.580775628

後半の仮面ライダーが立ちはだかる──!が物語の構造通りではあった

18 19/04/02(火)17:57:41 No.580775697

繋ぎにしたって別にコブラフォームのままでも…

19 19/04/02(火)17:57:43 No.580775706

ラビットとドラゴンは煽り目的でしかないすぎてふざけてんのかー!

20 19/04/02(火)17:58:21 No.580775828

>いっそラビットとドラゴン別の変身者にでもやらせときゃよかったのに 擬態分身出来るから太郎と香澄とか出して敵幹部にすれば良かったのに

21 19/04/02(火)17:58:31 No.580775856

ラビットのパチモンくささは一周回って好きだよ

22 19/04/02(火)17:58:37 No.580775871

ラビットとドラゴンは中ボス幹部枠で終盤まで引っ張っても良かったろうに

23 19/04/02(火)17:58:48 No.580775914

ドラゴンはともかくラビットは想定外の状況で場当たり的になったもんだし

24 19/04/02(火)17:59:54 No.580776117

完全にエボルラビットってエボルト自身も想定外のフォームな訳だけど あのトラブルなかったらフェイズ3ってどうなったんだろう…

25 19/04/02(火)17:59:55 No.580776120

デザイン造形大変だろうけど全国の「」ボルトのためにブラックホールのアーツはやくしてやくめでしょ

26 19/04/02(火)17:59:59 No.580776132

エボルドラゴンとエボルラビット自体は面白いけどフェーズ2とフェーズ3って名乗るほど強くなってた感はなかった…

27 19/04/02(火)17:59:59 No.580776133

コブラとラビットとドラゴンに戦闘の特徴とかあったっけそういや ブラホは名前の通りだけども

28 19/04/02(火)18:00:12 No.580776179

せんとくんの自爆から助かる為になりたくもないのになったフォームだしな しかも結果的にせんとくんのハザードレベルのキャップ解放に繋がってしまったという

29 19/04/02(火)18:00:30 No.580776236

難波重工とかの扱いも雑だった もうちょい強くても良かった

30 19/04/02(火)18:00:56 No.580776321

そのままブラックホールにまでなるのが元々の予定?

31 19/04/02(火)18:01:43 No.580776469

エボルト無双期間長すぎ問題とジーニアスを足座にゴミにしたのと感情身につけたのがパワーアップの意味しかないのなんとかしてくれてたらもっと好きになれたよ

32 19/04/02(火)18:02:10 No.580776545

>難波重工とかの扱いも雑だった >もうちょい強くても良かった あのボケジジイなんだったんだろうな…

33 19/04/02(火)18:02:31 No.580776620

ラビットとドラゴン別の変身者にしてクラックダイナソーボトル出して欲しかった

34 19/04/02(火)18:03:37 No.580776847

ラビットでウサギの耳なぞるのイラついて好き

35 19/04/02(火)18:04:52 No.580777075

やっぱりフェイズ1と4の異質感あるデザインいいよね…

36 19/04/02(火)18:05:01 No.580777105

いいだろう… オーバーザエボリューション! 今日がお前たちの命日だ コブラ!ライダーシステム!レボリューション!! アーユーレディ? 変身 ブラックホール!ブラックホール!ブラックホール!レボリューション!! フハハハハ!!

37 19/04/02(火)18:05:44 No.580777252

エボルト暴れすぎ問題が元々44話の予定だったのに5話稼いでって終盤になっていきなり言われたからなのひどい 大人の事情まみれな部分あるからディレクターズカットか何か欲しくなるな…

38 19/04/02(火)18:05:50 No.580777269

ラビットとドラゴンは体が貧相なのもよくない

39 19/04/02(火)18:06:59 No.580777475

5話短くてもエボルがくどいのは変わらないしそれとこれとは別よ 5話引き伸ばして無理矢理忍出して脚本がひどくなったのは事実だけども

40 19/04/02(火)18:07:34 No.580777584

>難波重工とかの扱いも雑だった >もうちょい強くても良かった 難波重工自体は冷静に考えると何その戦力…ってなるんだけど 作中の上位層というかエボルトの力が頭おかしいことになってるからなぁ

41 19/04/02(火)18:08:31 No.580777797

会長はパンドラボックスの光受けてないのにアレだからな… 新世界でもチルドレン作ってそう

42 19/04/02(火)18:08:41 No.580777829

この敵が強すぎるがゆえのビターなエンドは好きだった

43 19/04/02(火)18:09:04 No.580777892

復活はちょっと真面目にえー…ってなったからちゃんと決着つけてほしい…

44 19/04/02(火)18:09:10 No.580777912

あのおじいちゃんなんで宇宙人の力見た後もイキってたんだろうな…

45 19/04/02(火)18:09:13 No.580777926

また電話で呼んでる…

46 19/04/02(火)18:09:16 No.580777931

主人公組がまともだったらスレ画も楽しめたとは思う

47 19/04/02(火)18:09:35 No.580777992

正直こいつ頼みなところがあったと思う

48 19/04/02(火)18:09:43 No.580778018

難波はチルドレンの背景からスカイウォールの惨劇とか関係なくアレなのがヤバすぎる

49 19/04/02(火)18:09:45 No.580778022

コイツのせいでジーニアスが散々な評価に 浄化能力とか本当に要らんしもっとボトル60本分の能力有効活用しろよ…

50 19/04/02(火)18:10:12 No.580778111

エボルドラゴンはバカエミュが光るし…

51 19/04/02(火)18:10:15 No.580778121

ハートや檀親子もそうだったけど大森P敵に肩入れすぎ

52 19/04/02(火)18:10:26 No.580778152

>また電話で呼んでる… 雑に投げ捨てられるビルドフォン!

53 19/04/02(火)18:11:07 No.580778269

>会長はパンドラボックスの光受けてないのにアレだからな… >新世界でもチルドレン作ってそう 10年程度の戦争特需であそこまで超巨大メーカーになれるとはかなり考えづらいのに新世界で零細工場に改変されててかわいそう

54 19/04/02(火)18:11:09 No.580778274

>エボルドラゴンはバカエミュが光るし… 助けてくれ戦兎ぉー(棒読み)

55 19/04/02(火)18:13:03 No.580778654

御堂と多治見はパン光のせいです!したけど難波はもとからの悪人なんだよなあれ そこらへんは人の悪い面見せたいのかエボルトの悪意見せたいのかよくわかんなかったけど

56 19/04/02(火)18:14:17 No.580778874

>雑に投げ捨てられるビルドフォン! エボルトにも戦兎くんにも投げ捨てられてる…

57 19/04/02(火)18:14:51 No.580778982

陸戦戦力全部ハードガーディアンで解決しそうなくらい強いのにな

58 19/04/02(火)18:25:26 No.580781101

エボルタンクとロックはわかるけどエボルダイナソーってなんなんだろうな

59 19/04/02(火)18:26:05 No.580781219

エボルトの復活は色々言われてるけど正直ビルド本編見てたらエボルトが何の策も立てずに倒されるとは思わないでしょ 本編でも倒されたと見せかけてエボルドライバーを介して生き延びてたし 戦兎たちがやったことが無駄になったのは確かにアレだけども

60 19/04/02(火)18:26:44 No.580781359

最後のOVでスッキリ倒されて欲しいけどどうなるやら…

61 19/04/02(火)18:27:08 No.580781444

ダイナソーはよくあるフェイクデータなのかグリスあたりで出すのか

62 19/04/02(火)18:27:34 No.580781542

カシラにトドメ指してもらおう 一人だけリベンジしてないし

63 19/04/02(火)18:28:06 No.580781651

味方の中じゃいちばんろくな因縁がないグリスが倒しても困る…

64 19/04/02(火)18:28:14 No.580781669

>ハートや檀親子もそうだったけど大森P敵に肩入れすぎ ハートに関しては死ぬ前から仮面ライダーに加勢してくれたから納得が行くだろ 檀親子は知らん

65 19/04/02(火)18:28:36 No.580781740

トリガーの再版まだかな…

66 19/04/02(火)18:28:44 No.580781764

エボルトはともかく主人公側に対策がないのはどうなんだよ

67 19/04/02(火)18:29:42 No.580781957

>味方の中じゃいちばんろくな因縁がないグリスが倒しても困る… なんとも思ってない奴にトドメ刺されたら相当屈辱になるじゃない 実際何と戦うんだろう…

68 19/04/02(火)18:29:45 No.580781969

>味方の中じゃいちばんろくな因縁がないグリスが倒しても困る… アイツの口車に乗せられてハザードスマッシュになって皆殺されてんじゃん…

69 19/04/02(火)18:30:13 No.580782064

年々積まれてたおやっさん枠の信用度を1人でからっぽにした化け物

70 19/04/02(火)18:30:35 No.580782130

>エボルトの復活は色々言われてるけど正直ビルド本編見てたらエボルトが何の策も立てずに倒されるとは思わないでしょ いや別に…

71 19/04/02(火)18:31:03 No.580782220

難波と戦争がメインだった頃のエボルラビットドラゴンバレは主人公らを騙った存在として出てくるとか言われてたな....

72 19/04/02(火)18:31:23 No.580782284

最終回当時本当はやられてないのでは?なんてレス一回も見たことないしな…

73 19/04/02(火)18:32:03 No.580782402

>年々積まれてたおやっさん枠の信用度を1人でからっぽにした化け物 ベルトさんだって色々言われてたじゃない… ねえ「」

74 19/04/02(火)18:32:39 No.580782517

>最終回当時本当はやられてないのでは?なんてレス一回も見たことないしな… まあ最終回自体はアレでまだ死んでなかったんだけどな

75 19/04/02(火)18:32:45 No.580782538

>ハートに関しては死ぬ前から仮面ライダーに加勢してくれたから納得が行くだろ Vシネでライダーにしたことじゃなくてその加勢させたこと自体が肩入れって話でしょ それまでの3クールと本編開始前の所業についても特におとがめ無しだし

76 19/04/02(火)18:32:46 No.580782544

最後以外も普通にやられかけるけど運でどうにかなったパターン結構あった気がする

77 19/04/02(火)18:33:22 No.580782679

>戦兎たちがやったことが無駄になったのは確かにアレだけども 復活そのものじゃなくて最終回はおろかファイナルステージも茶番になるのが問題ってわかってるじゃない

78 19/04/02(火)18:33:57 No.580782802

>最終回当時本当はやられてないのでは?なんてレス一回も見たことないしな… 実際脚本の人も殺しきったつもりだったから…

79 19/04/02(火)18:34:27 No.580782918

ハートはどちからというと三条じゃね

80 19/04/02(火)18:35:35 No.580783129

スレ画のやべぇライダー三人やられる!からのその力を利用してブラックホールになるのがライブ感ある

81 19/04/02(火)18:36:21 No.580783275

そもそも今更敵として立ち回ってくれるんだろうかこいつ

82 19/04/02(火)18:36:29 No.580783298

>ベルトさんだって色々言われてたじゃない… >ねえ「」 OK 運転を代わろう永遠に…ね

83 19/04/02(火)18:39:16 No.580783821

スピンオフで普通に復活はさすがにどうかと思う

84 19/04/02(火)18:39:23 No.580783839

エボルトに関してはファイナルステージで念入りに消してたから…

85 19/04/02(火)18:40:04 No.580783964

消した 戻ったわあいつ

86 19/04/02(火)18:40:09 No.580783974

命日有言実行はやばい あとブラックホールでいつでも地球滅ぼせるのにもっとエネルギー欲張ってやらなかっただけなのもやばい

87 19/04/02(火)18:40:21 No.580784013

>>味方の中じゃいちばんろくな因縁がないグリスが倒しても困る… >アイツの口車に乗せられてハザードスマッシュになって皆殺されてんじゃん… だそ けん ってレベルだし…他のやつらに比べるとどうしても

88 19/04/02(火)18:40:50 No.580784114

>スピンオフで普通に復活はさすがにどうかと思う 融合してた万丈が新世界にいる時点でフラグは立ってた

89 19/04/02(火)18:42:12 No.580784365

データつぎはぎで割と楽に作れるガンバライジングですらフェーズ2と3無視決め込んでてなんでさ!

90 19/04/02(火)18:42:18 No.580784387

生身でじゃあ他の星行くわチャオやるしなんなのこいつ宇宙船とかなしで星間移動できんのかよ…

91 19/04/02(火)18:42:35 No.580784442

ローグ&マッドローグとかやらないかなあって…

92 19/04/02(火)18:43:52 No.580784697

いいですよね本人と自分の別人格が全力で危惧してたのに寂しいからだんまりでガン無視した結果本当に危惧してたことが起こすヒーロー

93 19/04/02(火)18:44:42 No.580784859

>生身でじゃあ他の星行くわチャオやるしなんなのこいつ宇宙船とかなしで星間移動できんのかよ… 火星に着地した時も生身だしなぁ

94 19/04/02(火)18:46:12 No.580785180

星が爆発する中半泣きで箱持って生身で脱出したのかと思うとひどい

95 19/04/02(火)18:46:19 No.580785209

エボルトの兄とか言い出すのは外から連れてきた作家って感じする

↑Top