虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/02(火)17:44:58 No.580773320

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/04/02(火)17:46:35 No.580773603

    キラ!!戦争はもう終わったんだ!!!!!ZGMF!!

    2 19/04/02(火)17:47:05 No.580773692

    俺は戦場であらゆる兵器を乗りこなした!

    3 19/04/02(火)17:47:39 No.580773805

    熱演だ…

    4 19/04/02(火)17:48:38 No.580774003

    ここまで自演

    5 19/04/02(火)17:48:38 No.580774009

    逆じゃない!?と思う気持ちあるけどこれはこれで合ってる気もするな…

    6 19/04/02(火)17:49:03 No.580774082

    花澤さんバージョンが好き

    7 19/04/02(火)17:49:05 No.580774093

    一方花澤さんはすぐ大喜利頼みの脚本構成にされることにキレた

    8 19/04/02(火)17:49:26 No.580774163

    キラ泣き

    9 19/04/02(火)17:50:07 No.580774299

    つま…つま…

    10 19/04/02(火)17:50:24 No.580774354

    いろんな可愛い役も演らせて貰った!

    11 19/04/02(火)17:50:52 No.580774453

    >逆じゃない!?と思う気持ちあるけどこれはこれで合ってる気もするな… なんか色々諦めて悟って仏様みたいになってたけどキラには本当に悲しい夢が多すぎる…

    12 19/04/02(火)17:50:54 No.580774458

    気持ち悪い目

    13 19/04/02(火)17:52:03 No.580774678

    久しぶりの共演でウキウキの石田

    14 19/04/02(火)17:52:23 No.580774746

    トールもフレイも死んじゃったからね…

    15 19/04/02(火)17:52:47 No.580774809

    戦場で優秀だった人間なら引く手あまたじゃないの?

    16 19/04/02(火)17:53:17 No.580774905

    声優ガチャ頼みだ

    17 19/04/02(火)17:53:38 No.580774967

    石田のお歌とかマジ珍しい

    18 19/04/02(火)17:53:39 No.580774969

    万策尽きたクソアニメだ

    19 19/04/02(火)17:53:53 No.580775011

    >戦場で優秀だった人間なら引く手あまたじゃないの? アムロなんて例の通りだ

    20 19/04/02(火)17:55:02 No.580775199

    万策尽きたわりに元気だなって

    21 19/04/02(火)17:55:46 No.580775327

    戦うだけが僕のすべてじゃない!→戦争なくなったらやることなくなったよ…

    22 19/04/02(火)17:57:06 No.580775585

    イントロ流れてEDに入るのいいよね

    23 19/04/02(火)17:57:19 No.580775633

    >万策尽きたわりに元気だなって AC部と蒼井翔太が動ける限りまたなんかやるよね…

    24 19/04/02(火)17:57:46 No.580775715

    キラ…

    25 19/04/02(火)17:57:59 No.580775760

    あれ耳玉って言うんだってのを知った

    26 19/04/02(火)17:58:13 No.580775795

    BGM綺麗になじませやがって

    27 19/04/02(火)17:58:32 No.580775859

    >戦場で優秀だった人間なら引く手あまたじゃないの? 元ネタは初代ランボーだ ベトナム帰りで国は厭戦感情にまみれて兵士は差別喰らうわ職は無いわ本人はPTSDだわでマジに悲惨だった頃

    28 19/04/02(火)18:00:56 No.580776322

    ランボーて娯楽アクション映画かと思ってたけど 題材はクソ重かったのね

    29 19/04/02(火)18:01:14 No.580776375

    子安グリリバの玄武後半版がやりたい放題過ぎる…

    30 19/04/02(火)18:01:16 No.580776386

    ささきいさおは呼べなかったか

    31 19/04/02(火)18:01:17 No.580776389

    >AC部と蒼井翔太が動ける限りまたなんかやるよね… 全編AC部に作らせよう

    32 19/04/02(火)18:01:48 No.580776480

    >子安グリリバの玄武後半版がやりたい放題過ぎる… でも一番面白いというか正しいのはパロまみれのあのコンビだと思う

    33 19/04/02(火)18:02:10 No.580776544

    FindTheWayだったらたぶん泣いてた

    34 19/04/02(火)18:02:12 No.580776552

    しかし石田も保志も全然若い声出し続けるな

    35 19/04/02(火)18:02:21 No.580776590

    >ランボーて娯楽アクション映画かと思ってたけど >題材はクソ重かったのね 元ネタが小説だけど2以降は完全に経路が変わるからな そりゃラズベリー賞取るわってくらいガラリと方向転換する

    36 19/04/02(火)18:02:31 No.580776617

    ランボータイトルしか知らない人は多い

    37 19/04/02(火)18:02:51 No.580776695

    お前の戦友足一本残ってないじゃねーか

    38 19/04/02(火)18:03:06 No.580776740

    でもぶっちゃけ声優の演技にかなり助けられてると思う

    39 19/04/02(火)18:03:25 No.580776799

    >でもぶっちゃけ声優の演技にかなり助けられてると思う 最初からそのはずでは…?

    40 19/04/02(火)18:03:36 No.580776841

    マリ姉は小パンをこぱんって読むので好感触

    41 19/04/02(火)18:03:37 No.580776843

    >お前の戦友足一本残ってないじゃねーか ボディは消し飛んだかもしれないけど探せば頭はどっかに落ちてるんじゃね

    42 19/04/02(火)18:03:39 No.580776855

    >ランボータイトルしか知らない人は多い 長髪のシュワちゃんみたいなのがコマンドーみたいなド派手なドンパチする映画だよね?

    43 19/04/02(火)18:03:45 No.580776874

    粘土のが割と好き

    44 19/04/02(火)18:04:18 No.580776967

    >お前の戦友足一本残ってないじゃねーか 元ネタの方も子供に靴磨きさせたら戦友が爆弾で吹き飛んで目の前で見たランボーが明らかに助からないのに錯乱して足探してくっつけようとしたって思い出話なので…

    45 19/04/02(火)18:04:28 No.580777000

    >マリ姉は小パンをこぱんって読むので好感触 ディレクションで音響監督にわからないとこを聞いてないわけがないのでそういう指定だったと思われる

    46 19/04/02(火)18:04:34 No.580777020

    バリエーションありすぎてどれが面白かったのか語るのすら難しいとは

    47 19/04/02(火)18:04:48 No.580777062

    ランボーなんて午後ローで割とやってるから見とけよな!

    48 19/04/02(火)18:05:00 No.580777103

    「これ…トールです」 ミリアリアおかしゅなるわ!

    49 19/04/02(火)18:05:42 No.580777248

    >バリエーションありすぎてどれが面白かったのか語るのすら難しいとは 全部見るの正直しんどい…

    50 19/04/02(火)18:06:12 No.580777343

    TLが大混乱してて凄かった

    51 19/04/02(火)18:06:31 No.580777401

    ランボーは1とファイナルは見てるけど2~5は見てないわ

    52 19/04/02(火)18:06:40 No.580777425

    >>バリエーションありすぎてどれが面白かったのか語るのすら難しいとは >全部見るの正直しんどい… ボブネミもフランスじんも飛ばさず8回見るんだぞ

    53 19/04/02(火)18:06:44 No.580777439

    ここはこれと攻殻コンビと花澤香菜のやつが好き

    54 19/04/02(火)18:06:49 No.580777450

    声優アニメだから声優が主張しないと長尺シーンは虚無になる

    55 19/04/02(火)18:07:10 No.580777507

    ゲームパートでバンカズみたいな喋り方してたのが1番面白かった

    56 19/04/02(火)18:07:29 No.580777570

    今回のバージョンいくつあるんだろう ニコニコにあるので全部?

    57 19/04/02(火)18:07:32 No.580777574

    スペースチャンネル5part2に関する話で石田彰はほぼ歌わないと聞いた

    58 19/04/02(火)18:07:36 No.580777591

    とりあえず石田保志、緑川子安組の破壊力ヤバイ かっぺーが意外とふつー

    59 19/04/02(火)18:08:04 No.580777687

    >今回のバージョンいくつあるんだろう >ニコニコにあるので全部? ニコニコにあるのはこれとは別のやつのはず

    60 19/04/02(火)18:08:22 No.580777764

    ニコニコには白虎がないんじゃなかったっけ

    61 19/04/02(火)18:08:31 No.580777798

    ランボーは1の2,3でノリが違うから 4で心機一転シリアスで重たくなるけどグロすぎてちょっとひかれる

    62 19/04/02(火)18:08:41 No.580777827

    かっぺーとかささきいさおにモロに寄せててダメだった

    63 19/04/02(火)18:08:51 No.580777862

    ウィングガンダム組はキャラパロディネタ入れてくるから面白かったな

    64 19/04/02(火)18:09:11 No.580777913

    >声優アニメだから声優が主張しないと長尺シーンは虚無になる 真面目に演じたチームが割り食らってるの本当にひどい まあ色んなしがらみやらなんやらがあるんだろうけど

    65 19/04/02(火)18:09:27 No.580777965

    声優さんが持ちネタ疲労する為の場所みたいな感じすらある

    66 19/04/02(火)18:09:48 No.580778030

    真面目にやられてもそんなに面白くないからアドリブ多い方がいい

    67 19/04/02(火)18:10:11 No.580778104

    やっぱランボーは1が一番メッセージ性強くて面白いな

    68 19/04/02(火)18:10:20 No.580778133

    全部見たけど緑川ヒイロ好きすぎる

    69 19/04/02(火)18:10:25 No.580778147

    デスマンは玄武と朱雀だけだね

    70 19/04/02(火)18:10:37 No.580778179

    かっぺーと緒方は逆の方が良かったと思う

    71 19/04/02(火)18:10:42 No.580778192

    ゆるキャン組すき

    72 19/04/02(火)18:11:24 No.580778317

    最後でだめだった

    73 19/04/02(火)18:11:24 No.580778318

    >デスマンは玄武と朱雀だけだね 青龍もあるじゃねーか

    74 19/04/02(火)18:11:28 No.580778335

    >声優さんが持ちネタ疲労する為の場所みたいな感じすらある マックスドッキングー!!

    75 19/04/02(火)18:11:43 No.580778388

    死ぬほど痛いぞ

    76 19/04/02(火)18:12:01 No.580778445

    >最後でだめだった えっあれで終わりなの!?ってなった…

    77 19/04/02(火)18:12:18 No.580778513

    Gガンコンビは遊びが殆ど無いって感じる程度には他がフリーダムすぎる

    78 19/04/02(火)18:12:19 No.580778516

    >ウィングガンダム組はキャラパロディネタ入れてくるから面白かったな 任務了解とか死ぬほど痛いぞとか入れてくるからな

    79 19/04/02(火)18:12:22 No.580778524

    修正してやるー!

    80 19/04/02(火)18:12:33 No.580778559

    >ゆるキャン組すき 1週間ぐらい本編ループで中毒にさせておいてコレですよ

    81 19/04/02(火)18:13:04 No.580778658

    ガンダム組は持ちネタがそのまま使えるからいいな

    82 19/04/02(火)18:13:07 No.580778674

    あっそれW? おいなんか言えよゼロー!

    83 19/04/02(火)18:13:14 No.580778695

    共通が青龍玄武 デスマン限定が朱雀 アベマ限定が白虎 だと思う

    84 19/04/02(火)18:13:40 No.580778753

    バリッテナイデス

    85 19/04/02(火)18:13:40 No.580778754

    保志くんのキラ声も石田ァ!のアスラン声もまったく衰えてなくてビビる 今年で17年目?

    86 19/04/02(火)18:13:43 No.580778767

    >>デスマンは玄武と朱雀だけだね >青龍もあるじゃねーか ごめん素で間違えた…

    87 19/04/02(火)18:13:44 No.580778771

    街頭放送も声優違うっていうデマ流したの誰だ

    88 19/04/02(火)18:13:45 No.580778774

    >ゆるキャン組すき 正直わからんかったけど山梨でキャンプしたい!みたいなセリフはずるい

    89 19/04/02(火)18:13:58 No.580778812

    後半がどの放送もガンダム組でダメだった それなのに頑なに宮野は使わない

    90 19/04/02(火)18:13:59 No.580778816

    最後まで見るまで曲変わったMADだと気付かなかった…

    91 19/04/02(火)18:14:13 No.580778856

    やっぱ☆の演技ってどうしても上手く思えない それでもキラとかはいいけどKちゃんはきつかった

    92 19/04/02(火)18:14:34 No.580778929

    su2980221.png 朱雀青龍白虎玄武の4バージョン ニコデスマンなら白虎以外見れる 逆にabemaの見逃しなら朱雀以外見れる 駄ニメは青龍と玄武だけだったか

    93 19/04/02(火)18:14:39 No.580778948

    宮野吉野とかありそうでなかった

    94 19/04/02(火)18:14:39 No.580778951

    >それなのに頑なに宮野は使わない まさかのポプテピピックNGの声優は宮野説

    95 19/04/02(火)18:15:00 No.580779011

    つまりビーストウォーズチームは強い…?

    96 19/04/02(火)18:15:41 No.580779154

    宮野やるなら相手は神谷かミキシンか

    97 19/04/02(火)18:15:56 No.580779193

    アムロとシャア頑なに使わないのは最終兵器か

    98 19/04/02(火)18:16:22 No.580779279

    >それなのに頑なに宮野は使わない ピピ美メタル化のシーンでBパート宮野来るか!?ってみんな言ってたのに来なくて残念だった

    99 19/04/02(火)18:16:25 No.580779291

    街頭放送Verってデマだったの?

    100 19/04/02(火)18:16:27 No.580779298

    >アムロとシャア頑なに使わないのは最終兵器か それこそ断られたんじゃねえかな

    101 19/04/02(火)18:16:28 No.580779302

    >アムロとシャア頑なに使わないのは最終兵器か 今ならコナン腐も呼べそうだからかなり強そうだな

    102 19/04/02(火)18:16:40 No.580779340

    石田はモロにアスランだなこれ 種死でのシンに対しての感じっぽい

    103 19/04/02(火)18:16:41 No.580779341

    あっちゃんの大佐いいよね…

    104 19/04/02(火)18:16:44 No.580779348

    ビーストウォーズだと田中あっちゃんにクトゥルー薬岩田も居たな

    105 19/04/02(火)18:16:58 No.580779397

    古谷には「死ねぇ!」って言わせてほしい

    106 19/04/02(火)18:17:02 No.580779406

    アムロは色々とネタやってくれそうだけど シャアはシャアとして悪ふざけやってくれないイメージがある

    107 19/04/02(火)18:17:07 No.580779425

    少なくともファッション誌には載っていた服だぞー!!!!

    108 19/04/02(火)18:17:34 No.580779522

    ランボー一作目は「」の好きなイチっぽいところもある

    109 19/04/02(火)18:17:48 No.580779565

    エッちゃんは相変わらず可愛いな

    110 19/04/02(火)18:17:58 No.580779590

    花澤香菜だけ身を削りすぎでは...

    111 19/04/02(火)18:18:32 No.580779706

    >花澤香菜だけ身を削りすぎでは... バラエティ声優だからね…

    112 19/04/02(火)18:18:38 No.580779734

    CV石田が急にアスランに寄せてきた感

    113 19/04/02(火)18:18:39 No.580779740

    女と男コンビが謎の縛りで出来ないのが勿体無い気がする

    114 19/04/02(火)18:18:51 No.580779777

    朱雀verから見始めたからここみんなアドリブどうするか楽しみだったけど花澤さんだけだった…なんなの…

    115 19/04/02(火)18:19:06 No.580779824

    16回も見るからセリフ守ってやられると面白く感じなくなるな

    116 19/04/02(火)18:19:16 No.580779862

    グレーなら?

    117 19/04/02(火)18:19:22 No.580779880

    当時仲悪かったって言っててもお互いこんなだからな su2980624.webm

    118 19/04/02(火)18:19:44 No.580779953

    >女と男コンビが謎の縛りで出来ないのが勿体無い気がする グレーゾーンと日高のり子はやったし…

    119 19/04/02(火)18:19:57 No.580779994

    >女と男コンビが謎の縛りで出来ないのが勿体無い気がする タッチ組だけか

    120 19/04/02(火)18:19:58 No.580779996

    書き込みをした人によって削除されました

    121 19/04/02(火)18:20:01 No.580780005

    パロネタに本人登場みたいなネタで大張使うところまではちょこちょこ見るけど ことぶきつかさとかもいるのがズルい

    122 19/04/02(火)18:20:22 No.580780075

    ざーさんの服飾センスをネタに

    123 19/04/02(火)18:20:26 No.580780085

    >当時仲悪かったって言っててもお互いこんなだからな >su2980624.webm 仲良しすぎる…

    124 19/04/02(火)18:20:35 No.580780117

    >16回も見るからセリフ守ってやられると面白く感じなくなるな なんだったら最初から声優が誰か分かってしまってるとかも面白さ半減する

    125 19/04/02(火)18:21:01 No.580780231

    全部見るにはどうすればいいんだ…?

    126 19/04/02(火)18:21:05 No.580780246

    >当時仲悪かったって言っててもお互いこんなだからな >su2980624.webm イチャイチャ見せつけやがって…

    127 19/04/02(火)18:21:42 No.580780363

    ライブ感が大事だから何度も見て「このシーンがいい!」ってなる物でもないし

    128 19/04/02(火)18:21:44 No.580780374

    ざーさんはなにになりたかったんだ…

    129 19/04/02(火)18:22:04 No.580780439

    >全部見るにはどうすればいいんだ…? Abemaとニコデスでコンプできるはず

    130 19/04/02(火)18:22:14 No.580780474

    >全部見るにはどうすればいいんだ…? まずパソコンの画面に窓を4つ同時表示させます

    131 19/04/02(火)18:22:21 No.580780505

    >Abemaとニコデスでコンプできるはず ありがとう…助かる

    132 19/04/02(火)18:22:39 No.580780568

    >ざーさんはなにになりたかったんだ… 小野賢章の奥さん

    133 19/04/02(火)18:23:11 No.580780659

    >ざーさんはなにになりたかったんだ… ちやほやされたかった みんなみたいに!

    134 19/04/02(火)18:23:25 No.580780691

    ここの実況も混沌としててあーそっち見てー!ってなったよね

    135 19/04/02(火)18:23:35 No.580780715

    Gガン組があんまり面白くないのははっちゃけてないせいか

    136 19/04/02(火)18:23:59 No.580780812

    >>ざーさんはなにになりたかったんだ… >小野賢章の奥さん ちょっと反応に困る奴じゃねーか!

    137 19/04/02(火)18:24:04 No.580780829

    小野小野コンビ

    138 19/04/02(火)18:24:13 No.580780862

    >まずパソコンの画面に窓を4つ同時表示させます 頭がパンクしてしまう

    139 19/04/02(火)18:24:18 No.580780882

    >>ざーさんはなにになりたかったんだ… >小野賢章の奥さん そういや今回小野コンビの片割れで出てたな…

    140 19/04/02(火)18:24:19 No.580780889

    ざーさんの出演の同棲してる小野賢章の後押しがあったとかなかったとか

    141 19/04/02(火)18:24:54 No.580780998

    小野D以外はビビる小野かハリー小野かいまだにごっちゃになるんだぜ

    142 19/04/02(火)18:24:57 No.580781003

    >>ざーさんはなにになりたかったんだ… >小野賢章の奥さん 風呂掃除しないと愚痴られる彼氏! 風呂掃除しないと愚痴られる彼氏じゃないか!

    143 19/04/02(火)18:25:13 No.580781058

    ざーさんがNGってたしか関智一だっけ?

    144 19/04/02(火)18:25:39 No.580781131

    オワコン 大川ぶくぶ で声出るくらい笑っちゃって完全に負けた気持ちになった

    145 19/04/02(火)18:26:07 No.580781233

    >小野D以外はビビる小野かハリー小野かいまだにごっちゃになるんだぜ ジョルノがハリーでゅぅゃ ビビルがハンバーグ頭だ

    146 19/04/02(火)18:26:26 No.580781298

    石田はゴクドーくんの女体化アイドルデビュー回で 女声優3人とユニット組まされてアイドル曲歌わされた挙句 それをラジオで中村うさぎと三石に弄られまくって人間不信になったからな… その石田がまたお歌を歌うなんてよっぽどだよ

    147 19/04/02(火)18:26:34 No.580781333

    寧ろ仲良いような気もする su2980640.jpg su2980641.jpg

    148 19/04/02(火)18:27:03 No.580781428

    デュエルだぁはどっちの小野だっけ

    149 19/04/02(火)18:27:10 No.580781462

    「オワコンと呼ばれているうちはまだ終わってない」 つまり自分から呼ばせ続ければ終わらないという寸法よ

    150 19/04/02(火)18:27:23 No.580781503

    >なんだったら最初から声優が誰か分かってしまってるとかも面白さ半減する 今回その部分がめっちゃ機能したね みんな(は?何言ってんだこいつ…その声優じゃねぇよ)って思いつつ実況してたら徐々に違和感に気付く

    151 19/04/02(火)18:28:24 No.580781703

    >石田のお歌とかマジ珍しい 歌ってたのは別の声優だよ…

    152 19/04/02(火)18:28:30 No.580781719

    >ジョルノがハリーでゅぅゃ >ビビルがハンバーグ頭だ 一瞬なんでナンジョルノがとか思っちゃった

    153 19/04/02(火)18:28:52 No.580781789

    佐久間レイとかとっさにでてこん…

    154 19/04/02(火)18:29:05 No.580781832

    石田の歌って銀魂のラップぐらいしか知らないな… イベントでも披露したそうだが

    155 19/04/02(火)18:29:31 No.580781923

    >マリ姉は小パンをこぱんって読むので好感触 最初5パンに聴こえて意味わからなかった

    156 19/04/02(火)18:29:32 No.580781926

    杉田もうたわんな

    157 19/04/02(火)18:29:59 No.580782016

    なんで13話と14話で4種類ずつあるんだよ…

    158 19/04/02(火)18:30:08 No.580782053

    >オワコン >大川ぶくぶ >で声出るくらい笑っちゃって完全に負けた気持ちになった あんなんされたらもう変に悪く言えなくなってしまうというか… 叩きはしてないけどなんかちょっと騒いでごめんて気分にすらなった

    159 19/04/02(火)18:30:24 No.580782096

    イケボだよ イケイケイケイケボだよ~

    160 19/04/02(火)18:30:51 No.580782180

    >なんで13話と14話で4種類ずつあるんだよ… もはや声優ガチャ頼みだ

    161 19/04/02(火)18:30:54 No.580782188

    一期の続きなのね一応 こりゃ二期やるでえ

    162 19/04/02(火)18:30:56 No.580782200

    杉田はラジオで替え歌くらいだな 多分しょーもないキャラソンとかは歌ってくれる

    163 19/04/02(火)18:31:08 No.580782235

    >もはや声優ガチャ頼みだ 万策尽きたクソアニメだ

    164 19/04/02(火)18:31:17 No.580782259

    >石田の歌って銀魂のラップぐらいしか知らないな… https://www.youtube.com/watch?v=qHd2VpPyfac

    165 19/04/02(火)18:31:21 No.580782274

    イケボとか犯人説得とかそっちかっぺーがやるべきだろと思っちゃった

    166 19/04/02(火)18:32:00 No.580782394

    なんだよ、ぶくぶも出来るじゃねぇか...

    167 19/04/02(火)18:32:40 No.580782520

    やっぱ朱雀が一番好きだな・・・

    168 19/04/02(火)18:32:46 No.580782546

    宮野真守は逃げ切ったのか

    169 19/04/02(火)18:32:53 No.580782571

    13話のOPがめっちゃ好みで困る やっぱバリロボアニメって男の子だよな…

    170 19/04/02(火)18:32:56 No.580782583

    ゲーム組の人もアニメで見たかったな…

    171 19/04/02(火)18:33:08 No.580782633

    アルタ前の見たかった…

    172 19/04/02(火)18:33:09 No.580782636

    >杉田はラジオで替え歌くらいだな >多分しょーもないキャラソンとかは歌ってくれる 真面目なキャラソンも女性向け作品だと歌ってたけどときメモGS3ぐらいしか思い浮かばない

    173 19/04/02(火)18:33:10 No.580782640

    >多分しょーもないキャラソンとかは歌ってくれる 妖狐×僕SSの歌すきよ

    174 19/04/02(火)18:33:20 No.580782673

    ピンドラでも歌ってた気がする

    175 19/04/02(火)18:33:45 No.580782761

    ss330341.mp3

    176 19/04/02(火)18:34:05 No.580782835

    >アルタ前の見たかった… エイプリフールはもう終わったよ

    177 19/04/02(火)18:34:07 No.580782841

    >なんだよ、ぶくぶも出来るじゃねぇか... まあ目は変なんだけどな…

    178 19/04/02(火)18:34:19 No.580782885

    >アルタ前の見たかった… 悟空とクリリンってのならガセよ アルタ前でみんなと盛り上がりたかったってのならうん

    179 19/04/02(火)18:34:24 No.580782905

    >イケボとか犯人説得とかそっちかっぺーがやるべきだろと思っちゃった 新一と博士じゃなくて早乙女親子だし…

    180 19/04/02(火)18:34:45 No.580782977

    >>杉田はラジオで替え歌くらいだな >>多分しょーもないキャラソンとかは歌ってくれる >真面目なキャラソンも女性向け作品だと歌ってたけどときメモGS3ぐらいしか思い浮かばない 杉田に歌わせるとかときメモはすごいな

    181 19/04/02(火)18:37:51 No.580783561

    >新一と博士じゃなくて早乙女親子だし… あー!

    182 19/04/02(火)18:41:37 No.580784252

    石田はデビュー間もない頃三石に壊されたって聞くが エヴァだったり種だったりで長期シリーズでそれなりに付き合い長いよね

    183 19/04/02(火)18:42:55 No.580784522

    >>新一と博士じゃなくて早乙女親子だし… >あー! そっかそっちか…やっぱ元ネタ?が分かると更に楽しいアニメだね