19/04/02(火)16:52:00 人類に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/02(火)16:52:00 No.580764147
人類に新しいクリーンなエネルギーを提供する
1 19/04/02(火)16:53:21 No.580764314
いらない 二度と発掘しないように埋めといて
2 19/04/02(火)16:53:36 No.580764349
出力が安定しませんが
3 19/04/02(火)16:54:48 No.580764514
その時であった
4 19/04/02(火)16:55:14 No.580764580
オカルト干渉してくるのホントやめて…
5 19/04/02(火)16:55:15 No.580764584
イ
6 19/04/02(火)16:56:16 No.580764704
デ
7 19/04/02(火)16:56:50 No.580764807
は
8 19/04/02(火)16:57:04 No.580764837
エ
9 19/04/02(火)16:57:23 No.580764887
ロ
10 19/04/02(火)16:57:31 No.580764906
い
11 19/04/02(火)16:57:32 No.580764908
本
12 19/04/02(火)16:58:08 No.580764985
!
13 19/04/02(火)16:58:08 No.580764988
地球からもソロシップからもバッフクランからもいらないされた正真正銘のゴミじゃん
14 19/04/02(火)16:58:10 No.580764992
?
15 19/04/02(火)16:58:30 No.580765032
キュイイイイシュパアアアン
16 19/04/02(火)17:00:32 No.580765334
一話からこんなの伝説の巨人ちゃうやん!って散々言われる
17 19/04/02(火)17:02:35 No.580765664
聞こえるか
18 19/04/02(火)17:03:21 No.580765793
エネルギーとして見れば超効率だし兵器にも転用できる
19 19/04/02(火)17:05:34 No.580766143
腹の子を守ることすら許されないのって酷くね
20 19/04/02(火)17:07:11 No.580766430
星をぶっこわすのは下手な環境破壊よりクリーンから遠いのでは
21 19/04/02(火)17:07:52 No.580766534
いらないものは徹底的に断捨離するエコの鑑
22 19/04/02(火)17:08:21 No.580766632
ゲッター線「もっと戦おうぜ!!!」
23 19/04/02(火)17:08:26 No.580766646
赤子載せときゃゴキゲンだよ
24 19/04/02(火)17:11:23 No.580767149
第六文明人は色々わがままだ
25 19/04/02(火)17:11:41 No.580767199
頼るしかない状況だけどなんだこいつクソがってなってる
26 19/04/02(火)17:12:33 No.580767330
自分から戦争起こすように仕向けておいて戦い続けるなら滅ぼすって…
27 19/04/02(火)17:14:29 No.580767674
>自分から戦争起こすように仕向けておいて戦い続けるなら滅ぼすって… メンヘラ
28 19/04/02(火)17:15:42 No.580767873
亜空間ごと滅ぼすの酷すぎる…
29 19/04/02(火)17:16:05 No.580767939
ロリコンかよ
30 19/04/02(火)17:16:48 No.580768067
最初は戦い嫌がってたんすよ こいつら揃いも揃って愚かだわ滅ぼすほかねえなって
31 19/04/02(火)17:17:11 No.580768141
どっちかというとショタペド
32 19/04/02(火)17:20:12 No.580768632
第6文明人は地球人から見たら神様みたいなもんだな
33 19/04/02(火)17:20:57 No.580768775
巨神兵だよね
34 19/04/02(火)17:23:10 No.580769131
TOMINO
35 19/04/02(火)17:24:06 No.580769302
でも一回か二回くらいアフロにも反応したことあったよね?
36 19/04/02(火)17:25:35 No.580769562
純粋な本能に反応するので混じりっ気のない子供の感情に反応しやすいってだけだよ
37 19/04/02(火)17:27:00 No.580769823
>自分から戦争起こすように仕向けておいて戦い続けるなら滅ぼすって… ? 巡り合わせただけだが?
38 19/04/02(火)17:27:00 No.580769824
赤ん坊が純粋だから善きものってのもよくわからない あれだけ昼ドラ展開お膳立てしておいてどれだけ性善説なんだろうと
39 19/04/02(火)17:27:15 No.580769867
>自分の都合で勝手にいらないものは徹底的に断捨離するエゴの鑑
40 19/04/02(火)17:27:44 No.580769953
宇宙のエネルギー総量の99.99999…というのが恐ろしすぎる…
41 19/04/02(火)17:28:28 No.580770081
スパロボFではこれがないとクリアまともにできないのでありがたい
42 19/04/02(火)17:29:05 No.580770193
地中に埋めて2度と発掘しないようにしようとしても隕石ぶつけて煽ってくるぞ
43 19/04/02(火)17:29:23 No.580770244
素直に滅んでろよ…意味の分からん形で現存しやがって…
44 19/04/02(火)17:30:02 No.580770359
依り代必要だった?
45 19/04/02(火)17:31:39 No.580770649
嫉妬ヒリとイデだったらどっち選ぶの?
46 19/04/02(火)17:32:56 No.580770896
知的生命体の発生しない星にそぉいしとけば無害化できるね
47 19/04/02(火)17:33:09 No.580770939
富野監督のことだしもしかしてロボットアニメじゃないと話作らせてもらえなかったからとりあえずいるだけなんだろうか…とか勘繰ってしまう
48 19/04/02(火)17:34:35 No.580771227
>知的生命体の発生しない星にそぉいしとけば無害化できるね 隕石飛ばして煽ってくるけどいい?
49 19/04/02(火)17:35:00 No.580771312
なんで隕石送るの…混乱の元じゃん…
50 19/04/02(火)17:35:22 No.580771377
見つけ次第バラバラにしたいがそんなことしたらまず発動する
51 19/04/02(火)17:35:32 No.580771414
機械で色々補完してるけど ありのままのイデオンはどんな姿だったんだろう… 設定ないよね?
52 19/04/02(火)17:35:33 No.580771420
善きものか見極めないとまた滅ぶし…
53 19/04/02(火)17:35:35 No.580771427
因果地平とか独りで行ってこいよ… 知的生命体巻き込むなよ…
54 19/04/02(火)17:35:41 No.580771450
スパロボまだ出て暴れないのかな ゲッターとかと肩並べたら世界線がめちゃくちゃや
55 19/04/02(火)17:37:21 No.580771780
なんでこんなもん埋めといたんだっけ…
56 19/04/02(火)17:37:53 No.580771893
>因果地平とか独りで行ってこいよ… >知的生命体巻き込むなよ… 自分を使ってくれる善き人類がいないとイデも生きていられないんだ
57 19/04/02(火)17:38:21 No.580771990
隕石飛ばして煽るだけじゃないからな そもそも発動してなくても隕石だけで生命体滅ぼせるからなこいつ
58 19/04/02(火)17:39:27 No.580772216
まぁ地中深くに埋めて絶対に掘り起こさないよう伝承残した所で数世代もすれば誰かが掘り起こすよ
59 19/04/02(火)17:39:54 No.580772291
>スパロボまだ出て暴れないのかな Fはこいつに頼るかリセット法するかしか攻略法がなかった
60 19/04/02(火)17:40:28 No.580772400
>隕石飛ばして煽るだけじゃないからな >そもそも発動してなくても隕石だけで生命体滅ぼせるからなこいつ いいですよね 実は本編中ずっと互いの母星が隕石で攻撃されてるの
61 19/04/02(火)17:40:43 No.580772458
地殻変動の激しい惑星に埋められた個体もあるんだろうね… 数千メートルな地下でしまったと慌てるイデさんとか
62 19/04/02(火)17:41:48 No.580772667
>地殻変動の激しい惑星に埋められた個体もあるんだろうね… >数千メートルな地下でしまったと慌てるイデさんとか それくらいどうにでもなるだろう むしろ地殻変動利用して地上に這い出てくる可能性すらある
63 19/04/02(火)17:42:39 No.580772843
こいつの本性知った後はバッフクランの悪役っぽい人達が物凄く可哀想に…
64 19/04/02(火)17:43:51 No.580773090
謎の隕石だからな 飛んできてる方向は分かるけどどういう理屈で飛んできてるかは分からない
65 19/04/02(火)17:45:16 No.580773367
>一話からこんなの伝説の巨人ちゃうやん!って散々言われる だってお前消防車が合体するジムだぜ?
66 19/04/02(火)17:46:20 No.580773544
>>スパロボまだ出て暴れないのかな >Fはこいつに頼るかリセット法するかしか攻略法がなかった カオスパロボサルファでコイツのせいで宇宙怪獣最上位のHPが頭おかしい事になったって言われて納得した
67 19/04/02(火)17:46:22 No.580773552
バッフクランの人達もロゴダウの人達も物凄い科学技術なんだが…
68 19/04/02(火)17:46:56 No.580773673
>こいつの本性知った後はバッフクランの悪役っぽい人達が物凄く可哀想に… オーメ財団の総帥さん哀れだよね…帰ろうとした本星は既に…とか
69 19/04/02(火)17:47:08 No.580773700
スパロボだと隕石の代わりに宇宙怪獣送ってくるらしいな
70 19/04/02(火)17:47:49 No.580773839
因果律操る系の作品になんとかしてもらうしかない イデオン単独だとツンデル
71 19/04/02(火)17:48:18 No.580773944
>いいですよね >実は本編中ずっと互いの母星が隕石で攻撃されてるの なにそれ…酷い
72 19/04/02(火)17:50:10 No.580774310
最初は自分の存在気付かせる為に隕石送る 何か争ってるから警告で隕石送る あぁこいつらダメだってわかったので隕石で割る
73 19/04/02(火)17:50:24 No.580774352
>スパロボだと隕石の代わりに宇宙怪獣送ってくるらしいな 3αだとちゃんと隕石も落としてる 地球はα外伝で作ったイージスバリアでなんとか耐えたけどバッフクランとバルマーは隕石で滅亡した
74 19/04/02(火)17:50:45 No.580774427
見返すと発動してからの露骨なバランス調整が本当に酷い せっかくガンドロワ補足してるのに矛先ズラさせてやがる…
75 19/04/02(火)17:51:03 No.580774480
>なにそれ…酷い 何なら本編が始まる前から隕石でここ(ロゴ・ダウ)に何かありますよ!アピールされてる ソロシップで逃避行してる間ずっとソロシップから隕石が発生して互いの星をイデが攻撃してる 劇場版まで至ると滅ぼしモードに入ってるのでトドメの隕石送って知的生命のいる星を全て滅ぼす
76 19/04/02(火)17:51:51 [イデ] No.580774634
むっ!人類補完計画いいねェ… 私のイチオシです
77 19/04/02(火)17:52:13 No.580774711
こいつらダメだって判断もこいつ基準だし そもそも無理ゲー状態にしたのがこいつだし…
78 19/04/02(火)17:53:00 No.580774847
ソロシップが隕石ぶつけてるみたいに見せてるの本当に邪悪すぎる
79 19/04/02(火)17:53:08 No.580774873
イデからすれば賞味期限切れた食料の匂い嗅いでみてダメそうだったから捨てたくらいの感覚だと思う
80 19/04/02(火)17:53:57 No.580775019
白旗がおめぇら皆殺しだかんな!って意味なのは酷いよね…
81 19/04/02(火)17:54:12 No.580775062
そういや地球最後の通信で植民星もダメだみたいに言ってたっけ
82 19/04/02(火)17:54:22 No.580775091
終盤の枝分かれイデオンガンが亜空間ワープ砲撃余裕だからそりゃ好きな所に隕石ぶつけるなんて余裕だよね…っていう
83 19/04/02(火)17:54:28 No.580775108
100万光年の距離を比喩でなく埋め尽くせるバッフクラン軍が迎撃できない隕石を急にお出ししてくる
84 19/04/02(火)17:54:31 No.580775116
>ソロシップで逃避行してる間ずっとソロシップから隕石が発生して互いの星をイデが攻撃してる 「俺はまだなにもしちゃいないんだゾ…」とつぶやき残して死んだソロシップクルー居たけどこれがカウント材料なのかな
85 19/04/02(火)17:55:33 No.580775298
急に隕石の雨はどう頑張っても無理だよ
86 19/04/02(火)17:56:16 No.580775422
人が住んでる所にピンポイントで落ちる隕石 いやー不思議だなー
87 19/04/02(火)17:56:36 No.580775487
もしかしなくても邪悪なのでは…
88 19/04/02(火)17:57:04 No.580775581
知的生命体のいる星にワープさせればいいだけだからな
89 19/04/02(火)17:57:09 No.580775594
白旗は交流って難しいねぇぐらいの話だから特に… あとの方でバッフのハンニバルも地球側の白旗の意味理解してたし
90 19/04/02(火)17:57:13 No.580775614
厳しいようだがその辺りの設定はある程度理解してないとイデオンって作品はまず理解できないぞ
91 19/04/02(火)17:57:54 No.580775738
実験に失敗して取り込まれた時点で理性は消えてるので…
92 19/04/02(火)17:58:14 No.580775801
理性が消えてエゴだけが
93 19/04/02(火)17:58:49 No.580775918
バッフの伝承聞いてしまってるからクルーも神的な存在として見てしまってるけど イデってめっちゃ俗物だからね