静物っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/02(火)15:44:00 No.580754318
静物って描くの難しいよね
1 19/04/02(火)15:48:43 No.580755025
開き直りは大事
2 19/04/02(火)15:49:45 No.580755173
してたような 気もしてきた
3 19/04/02(火)15:50:52 No.580755357
描けませんとここまで開き直られるといっそすがすがしい
4 19/04/02(火)15:52:31 No.580755605
まあ何も見ずに描けるようなものではないな・・・
5 19/04/02(火)15:53:15 No.580755723
開き直られると面白い
6 19/04/02(火)15:54:18 No.580755894
正しいかどうかじゃなくてちゃんと認識できるかが大事なんだ
7 19/04/02(火)15:55:23 No.580756042
めちゃくちゃおもしれ…
8 19/04/02(火)15:55:25 No.580756047
トランペット気持ち悪いな!
9 19/04/02(火)15:56:37 No.580756225
自転車乗らせたい
10 19/04/02(火)15:56:38 No.580756228
本当にバイオリンの先端くるっとしてた
11 19/04/02(火)15:58:32 No.580756492
アコースティックギターじゃねぇんだから穴はないよね ないよね…?
12 19/04/02(火)15:59:21 No.580756606
くるっとしてるとこってただの飾りなのか…
13 19/04/02(火)15:59:54 No.580756674
>アコースティックギターじゃねぇんだから穴はないよね >ないよね…? なかったような 気もしてきた
14 19/04/02(火)15:59:57 No.580756680
めっちゃおもしろい
15 19/04/02(火)16:00:00 No.580756696
4Pの入りでダメだった
16 19/04/02(火)16:00:40 No.580756794
うすた漫画・増田漫画と同じにおいがするぞ!
17 19/04/02(火)16:00:59 No.580756843
トランペットイメググったら思ってたより全然ごちゃごちゃしてなかった…
18 19/04/02(火)16:01:30 No.580756915
面白…
19 19/04/02(火)16:01:47 No.580756958
ギャグになってるからまぁ…
20 19/04/02(火)16:01:49 No.580756963
トランペットはそんなにごちゃごちゃしてない たぶんホルンとごっちゃになってる
21 19/04/02(火)16:02:06 No.580756990
気 持 ち 悪 ︙
22 19/04/02(火)16:02:17 No.580757016
穴は流石にないはず 自信なくなってきた
23 19/04/02(火)16:02:37 No.580757058
ギャグ漫画日和みたいだ
24 19/04/02(火)16:02:43 No.580757078
増田の峠のバズーカ思い出した
25 19/04/02(火)16:03:04 No.580757129
音も適当でダメだった
26 19/04/02(火)16:03:58 No.580757241
穴あるのギターじゃねえか
27 19/04/02(火)16:05:17 No.580757420
逆になんでバイオリンは穴無いの…?
28 19/04/02(火)16:06:41 No.580757622
呪われたマークのとこが穴だよ
29 19/04/02(火)16:07:17 No.580757729
ピストンは3本くらいでしたよね…?
30 19/04/02(火)16:08:17 No.580757847
後輪の部分のごちゃごちゃした部分がすげーんだぜぇ!!
31 19/04/02(火)16:08:24 No.580757871
バイオリンは呪われたようなマークのところが穴じゃなかったっけ…
32 19/04/02(火)16:08:38 No.580757906
くわまんも草葉の影で泣いてるよ…
33 19/04/02(火)16:09:17 No.580757992
死んでない!ていうか今が人生最大の輝き!
34 19/04/02(火)16:09:17 No.580757995
ホルンはなんでこんなごちゃっとしてるの…
35 19/04/02(火)16:09:23 No.580758009
>逆になんでバイオリンは穴無いの…? 弦の左右にあるSみたいのが穴じゃないの?
36 19/04/02(火)16:10:54 No.580758231
ホルンはごちゃっとしてるのとそうでもないのと種類があるよ部活でやってたから分かる どう違うのかはわからない
37 19/04/02(火)16:11:37 No.580758335
でも漫画だから上手に弾けますがずるい笑うわ
38 19/04/02(火)16:13:14 No.580758586
逆にそのごっちゃごちゃのやつすげえ
39 19/04/02(火)16:13:34 No.580758633
>弦の左右にあるSみたいのが穴じゃないの? あれってfじゃなかったっけ Sだったような気もしてきた
40 19/04/02(火)16:13:45 No.580758663
パーフェクトなうろ覚え
41 19/04/02(火)16:14:10 No.580758721
うろ覚えでもバイオリンは本体はまだなんかそれっぽい形にはなるけど弓がマジで描けない
42 19/04/02(火)16:14:16 No.580758740
改めて考えるとアニメで楽器動かしてるユーフォニアムとか正気の沙汰じゃ無いな
43 19/04/02(火)16:14:26 No.580758767
ピストンばこんなんじゃなかったっけ…若干長いけど
44 19/04/02(火)16:14:32 No.580758780
>パーフェクトなうろ覚え 誰が描いてもこんな感じになる気がする完璧なうろ覚絵
45 19/04/02(火)16:15:11 No.580758859
小学生がよく描く!みたいな艶で笑う
46 19/04/02(火)16:15:43 No.580758931
ミカベルの漫画でクソなギター出てたな
47 19/04/02(火)16:15:52 No.580758950
弓って糸ようじよりはきしめん寄りだったような…
48 19/04/02(火)16:16:35 No.580759050
違うのは分かるけどじゃあ描いてみろよって言われると同じものを描くしかなくなる
49 19/04/02(火)16:17:03 No.580759126
正直に言うとバイオリンの弦の本数を自信持って言えない
50 19/04/02(火)16:18:46 No.580759334
拡声器みたいなトランペットだな
51 19/04/02(火)16:20:27 No.580759587
>正直に言うとバイオリンの弦の本数を自信持って言えない 多分5本くらいだ!
52 19/04/02(火)16:20:56 No.580759660
バイオリンは顎当てるところに葉っぱがくっついてるはず…
53 19/04/02(火)16:21:19 No.580759715
バイオリンの弓って形状的には割と糸ようじだったような気もする…
54 19/04/02(火)16:21:53 No.580759814
ギターの丸穴と違って f字の所が穴になってる構造だったはず
55 19/04/02(火)16:22:29 No.580759897
呪われたマークってfだったんだ…
56 19/04/02(火)16:23:00 No.580759966
トランペットはよく見ると意外とシンプルだけど 何も見ないで描くとたぶん俺もこんな感じにゴチャゴチャさせるわ
57 19/04/02(火)16:23:14 No.580759993
いつも見てるものなら描けるとおもうだろう? 細部全然覚えてない!
58 19/04/02(火)16:25:18 No.580760311
自動車とか自転車もお外出る人なら毎日見てるはずなのに描くの難しいよね
59 19/04/02(火)16:25:32 No.580760341
トランペットにも穴はあるんだよなあ…
60 19/04/02(火)16:26:07 No.580760425
手なんかいつも見てるのに上手く描けないだろ? それと同じだ
61 19/04/02(火)16:26:18 No.580760455
トロンボーンが1番シンプル 描けないけど
62 19/04/02(火)16:26:26 No.580760483
バイオリンはクルッとしたやつの向きが違うんだよ なんで横向きなんだ!
63 19/04/02(火)16:26:28 No.580760488
遠目に見るとSだけどちゃんと横棒が出てて正式名称もf字孔なんだな呪われたマーク
64 19/04/02(火)16:28:58 No.580760837
クワマンを見て育ったのは結構なお年では いや俺がバカ殿のイメージしかないせいかもしれない
65 19/04/02(火)16:29:29 No.580760918
3ページ目までは我慢できるんだけど ゴッチャゴチャしてますね!でダメだ
66 19/04/02(火)16:30:02 No.580760998
>いつも見てるものなら描けるとおもうだろう? >細部全然覚えてない! 街中の景色とか難しすぎる…
67 19/04/02(火)16:30:13 No.580761027
クワマンって意外とトランペット吹かないからな…
68 19/04/02(火)16:30:59 No.580761132
銃みたいなめんどくさい人工物はパースつくのマジ勘弁してほしい
69 19/04/02(火)16:31:27 No.580761196
車も大概だがバイクおめーは駄目だ
70 19/04/02(火)16:31:30 No.580761203
クワマン最近ヒでよくわからないおじさんになってるからな…
71 19/04/02(火)16:32:18 No.580761318
バイオリン弾けるけど資料見ずにちゃんと描いてくれって言われたら無理だ
72 19/04/02(火)16:32:40 No.580761366
押すとこピストンって知らなかったから俺より知識ある
73 19/04/02(火)16:32:47 No.580761391
バイオリンって4本じゃないの!?
74 19/04/02(火)16:32:57 No.580761408
起床ラッパってあれありがたい存在なんだな
75 19/04/02(火)16:33:07 No.580761437
トランペットはピストン押さなきゃ一周するだけだからな…
76 19/04/02(火)16:36:15 No.580761925
バイク漫画描いてる人マジすごい
77 19/04/02(火)16:37:48 No.580762160
>バイオリンはクルッとしたやつの向きが違うんだよ >なんで横向きなんだ! えっ横じゃなかったっけ 縦だっけ 縦のくるっとしたとこに弦はさんでる?
78 19/04/02(火)16:40:10 No.580762541
学生時代吹部でトランペット担当だったけど描こうとすると駄目だな…
79 19/04/02(火)16:42:01 No.580762802
バイクは好きじゃないと掛けないらしいし たとえ好きでも描いてていずれ後悔し必ず発狂に至るってしげの秀一と新谷かおるがゆってた
80 19/04/02(火)16:43:15 No.580762977
クルッとしたとこはあってもなくてもどっち向きでもいい飾りじゃないの!?
81 19/04/02(火)16:45:35 No.580763305
増田こうすけもバイクの話描いてけどちゃんとギャグとして昇華できてたしすごい
82 19/04/02(火)16:45:54 No.580763361
ギターの弦は3本だな!俺はギターフリークスやってたから詳しいんだ! XG?むずかしそうだからやってない!
83 19/04/02(火)16:50:50 No.580763996
楽器かけねえからこんだけ話膨らませて笑いもとるってすごい
84 19/04/02(火)16:52:02 No.580764151
バイクはスポーツならまだ楽かもしれない そんなことなかった
85 19/04/02(火)16:53:16 No.580764304
笑えるんだけど弦の数を適当に描くのは自分もやりそうで笑えない
86 19/04/02(火)16:53:29 No.580764336
キュキュキュキュキュ~て
87 19/04/02(火)16:55:16 No.580764589
なんでテカってるんだ いやテカってたような気もするけど
88 19/04/02(火)16:56:16 No.580764706
>バイオリンって4本じゃないの!? 5本じゃなかったかな…
89 19/04/02(火)16:58:07 No.580764983
三味線は三本って分かりやすい
90 19/04/02(火)16:58:19 No.580765010
ユーフォとか見るほどに発狂しそうな楽器たちがたくさん出てくる
91 19/04/02(火)16:58:36 No.580765045
顎で固定したバイオリンがエレキギターに見えてだめだった
92 19/04/02(火)16:59:03 No.580765107
うろ覚えをここまできっちりネタに昇華出来るなら十分な気もする…
93 19/04/02(火)16:59:17 No.580765145
それでバイオリンはクルンとしてるの?
94 19/04/02(火)17:00:02 No.580765259
トランペットがコピペ使いまわしでダメだった
95 19/04/02(火)17:01:32 No.580765502
>>バイオリンって4本じゃないの!? >5本じゃなかったかな… 4本だよ!
96 19/04/02(火)17:03:17 No.580765785
しかもスレ画の弦はねじれてる… (描き手の脳内からは)リアリティあるな…