19/04/02(火)14:41:20 東邦 - ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/02(火)14:41:20 No.580744654
東邦 - 明石商
1 19/04/02(火)14:41:49 No.580744709
二塁までだなー
2 19/04/02(火)14:43:08 No.580744922
点が入らねえ
3 19/04/02(火)14:43:13 No.580744938
明石の投手を守備陣が全力サポート
4 19/04/02(火)14:44:13 No.580745094
うはー
5 19/04/02(火)14:44:19 No.580745109
うへえ
6 19/04/02(火)14:44:31 No.580745142
ありゃ打てん
7 19/04/02(火)14:45:24 No.580745288
もしかして00のまま延長戦コースですかね
8 19/04/02(火)14:45:27 No.580745298
打てそうにない
9 19/04/02(火)14:45:33 No.580745314
むはぁ
10 19/04/02(火)14:45:46 No.580745349
ズバンだ
11 19/04/02(火)14:46:45 No.580745498
乗ってるねー
12 19/04/02(火)14:49:29 No.580745916
何回までいくかな
13 19/04/02(火)14:51:06 No.580746181
すげええ
14 19/04/02(火)14:51:06 No.580746182
ナイス
15 19/04/02(火)14:51:07 No.580746183
熱い
16 19/04/02(火)14:51:08 No.580746188
うおーナイスキャッチ!
17 19/04/02(火)14:51:09 No.580746190
スーパープレー
18 19/04/02(火)14:51:11 No.580746196
こりゃすごい
19 19/04/02(火)14:51:13 No.580746203
ナイスプレー
20 19/04/02(火)14:51:17 No.580746214
すばらしい
21 19/04/02(火)14:51:17 No.580746215
取るのかよ
22 19/04/02(火)14:51:27 No.580746249
いやこれ絶対ツーベースと思ったのに
23 19/04/02(火)14:51:28 No.580746255
堅いな
24 19/04/02(火)14:51:48 No.580746303
絶対に好プレー集に入るやつ
25 19/04/02(火)14:52:27 No.580746402
インに決まる
26 19/04/02(火)14:52:33 No.580746410
あー仲間の守備が元気くれるよね
27 19/04/02(火)14:53:53 No.580746608
おい大丈夫か
28 19/04/02(火)14:53:57 No.580746622
大丈夫か
29 19/04/02(火)14:54:07 No.580746648
狙撃された
30 19/04/02(火)14:54:14 No.580746671
肩に当たってないか
31 19/04/02(火)14:54:15 No.580746674
ITE
32 19/04/02(火)14:54:33 No.580746725
粘る
33 19/04/02(火)14:54:50 No.580746772
球数増えてきた
34 19/04/02(火)14:56:20 No.580747022
どっちも点が入りそうな気配がない
35 19/04/02(火)14:56:27 No.580747037
ヒット全然出てないのか
36 19/04/02(火)14:57:45 No.580747253
ITE
37 19/04/02(火)14:58:17 No.580747330
いよいよピッチャー捕まったかなこりゃ
38 19/04/02(火)14:58:21 No.580747348
久々にヒット見た
39 19/04/02(火)14:59:34 No.580747530
送る構えは見せるけどほんとは送る気ないだろ君
40 19/04/02(火)14:59:59 No.580747599
アチャー
41 19/04/02(火)15:00:03 No.580747615
バントはダメな試合
42 19/04/02(火)15:00:06 No.580747625
むーん
43 19/04/02(火)15:00:32 No.580747704
書き込みをした人によって削除されました
44 19/04/02(火)15:01:12 No.580747806
カーモンベイビートーホー
45 19/04/02(火)15:02:13 No.580747981
繋がった
46 19/04/02(火)15:02:16 No.580747994
さてここからだ
47 19/04/02(火)15:02:24 No.580748019
ついに試合が動くかな
48 19/04/02(火)15:02:45 No.580748073
チャンテは進撃のやつなんだな
49 19/04/02(火)15:03:45 No.580748237
疲労たまってきたころにこの展開はきつい
50 19/04/02(火)15:03:54 No.580748279
テンション上がる演奏だ…
51 19/04/02(火)15:04:54 No.580748444
うおおお
52 19/04/02(火)15:04:55 No.580748446
エース踏ん張る
53 19/04/02(火)15:04:55 No.580748448
もー
54 19/04/02(火)15:04:59 No.580748457
いいコース来たな
55 19/04/02(火)15:05:02 No.580748466
おほっ
56 19/04/02(火)15:05:05 No.580748471
いやあすばらしい いい度胸だ
57 19/04/02(火)15:05:42 No.580748587
見応えあってハラハラするなあ
58 19/04/02(火)15:06:08 No.580748656
足の早そうな顔をしとる
59 19/04/02(火)15:06:33 No.580748704
キレキレだな
60 19/04/02(火)15:06:38 No.580748727
打てんなぁ
61 19/04/02(火)15:07:46 No.580748909
5回までと違って時間つかってじっくり投げてる
62 19/04/02(火)15:08:15 No.580748975
もう簡単には振ってくれない
63 19/04/02(火)15:08:29 No.580749010
息つまるわ
64 19/04/02(火)15:08:43 No.580749055
粘るなあ
65 19/04/02(火)15:08:56 No.580749091
甘いとこ入ったら即持ってかれる怖さあるからなあ
66 19/04/02(火)15:09:00 No.580749095
これはヒット来るかな…
67 19/04/02(火)15:09:09 No.580749120
うわあああああああ
68 19/04/02(火)15:09:12 No.580749126
おおっと
69 19/04/02(火)15:09:12 No.580749127
オイオイオイ
70 19/04/02(火)15:09:13 No.580749131
ああああああ…
71 19/04/02(火)15:09:16 No.580749144
あわわわ
72 19/04/02(火)15:09:21 No.580749152
うわあ自滅はヤバイ
73 19/04/02(火)15:09:27 No.580749166
まさかな…
74 19/04/02(火)15:09:27 No.580749171
魔物が起きてきそう
75 19/04/02(火)15:09:28 No.580749174
三振とるしかない…
76 19/04/02(火)15:09:29 No.580749178
ここは歩かせてもいい気がする
77 19/04/02(火)15:09:45 No.580749209
かなり投げてるもんなぁ
78 19/04/02(火)15:09:57 No.580749250
エース
79 19/04/02(火)15:09:58 No.580749252
すげええええええええええええ
80 19/04/02(火)15:10:00 No.580749261
うおおおお!
81 19/04/02(火)15:10:01 No.580749263
すごい
82 19/04/02(火)15:10:01 No.580749264
もー
83 19/04/02(火)15:10:05 No.580749280
すげえメンタル
84 19/04/02(火)15:10:06 No.580749284
おぉ…
85 19/04/02(火)15:10:06 No.580749286
ズバッときたー
86 19/04/02(火)15:10:14 No.580749300
いやー踏ん張った
87 19/04/02(火)15:10:21 No.580749316
なにこれかっこいい
88 19/04/02(火)15:10:23 No.580749323
かっこよすぎる
89 19/04/02(火)15:10:30 No.580749338
エースだなあ
90 19/04/02(火)15:10:31 No.580749339
そりゃ叫ぶ
91 19/04/02(火)15:10:57 No.580749394
盛り上げやがって…
92 19/04/02(火)15:10:59 No.580749401
あれバックネット裏のラガーシャツのおっさん消えたの?
93 19/04/02(火)15:11:22 No.580749458
起きかけた魔物をぶん殴って無理矢理おねんねさせやがった
94 19/04/02(火)15:11:26 No.580749475
ラガーは3年くらい前にはもう消えてたんじゃないか
95 19/04/02(火)15:11:27 No.580749477
0のまま延長行きそう
96 19/04/02(火)15:11:53 No.580749541
来田君だけじゃなくてエースもすごいな明石
97 19/04/02(火)15:12:13 No.580749602
ヘッスラ決まった
98 19/04/02(火)15:12:17 No.580749617
ええうそせーふか
99 19/04/02(火)15:12:20 No.580749626
うめえなあ
100 19/04/02(火)15:12:20 No.580749628
さっきの杉浦じゃないか
101 19/04/02(火)15:12:26 No.580749641
よく捕ったんだが
102 19/04/02(火)15:12:41 No.580749687
どっちもテンション上がってるなぁ
103 19/04/02(火)15:12:55 No.580749714
バントは決まらない
104 19/04/02(火)15:12:58 No.580749719
>来田君だけじゃなくてエースもすごいな明石 しかもどっちも二年だという
105 19/04/02(火)15:13:05 No.580749739
バント反省会
106 19/04/02(火)15:13:37 No.580749835
これで入らない今日の試合
107 19/04/02(火)15:14:27 No.580749956
避けれたな
108 19/04/02(火)15:14:30 No.580749966
避けろや
109 19/04/02(火)15:14:34 No.580749974
避けなよ!
110 19/04/02(火)15:14:43 No.580750005
ちょっと出したな
111 19/04/02(火)15:14:50 No.580750020
サンバ!
112 19/04/02(火)15:14:52 No.580750027
むしろ当たりに行ってる形になってるな
113 19/04/02(火)15:15:05 No.580750055
風ヤバ過ぎる
114 19/04/02(火)15:15:26 No.580750120
エースだ
115 19/04/02(火)15:16:01 No.580750203
はい
116 19/04/02(火)15:16:05 No.580750214
一点遠すぎ問題
117 19/04/02(火)15:16:09 No.580750225
よしよし
118 19/04/02(火)15:16:09 No.580750227
ううーん動かない
119 19/04/02(火)15:16:10 No.580750229
うーんもったいなかった
120 19/04/02(火)15:16:27 No.580750278
どっちも投手が休む暇がない
121 19/04/02(火)15:16:39 No.580750313
緊張感ある試合だ…
122 19/04/02(火)15:17:16 No.580750408
表に続きピッチャー対決
123 19/04/02(火)15:17:59 No.580750520
風追い風か こりゃ一発HRあるで
124 19/04/02(火)15:18:03 No.580750528
どした?
125 19/04/02(火)15:18:04 No.580750532
なに?
126 19/04/02(火)15:18:08 No.580750537
ボックスから出てるよ的な?
127 19/04/02(火)15:18:22 No.580750578
あっぶね
128 19/04/02(火)15:18:24 No.580750584
はああああ際どい
129 19/04/02(火)15:18:39 No.580750627
ギリギリ足浮いてない
130 19/04/02(火)15:18:46 No.580750643
ファーストよく離れなかった
131 19/04/02(火)15:19:15 No.580750719
気合が乗りすぎている送球だったなファーストの選手うまいわ
132 19/04/02(火)15:19:41 No.580750772
ちょっと嫌な感じ
133 19/04/02(火)15:20:07 No.580750829
この出塁はなんか嫌だな
134 19/04/02(火)15:20:27 No.580750887
エンドランくるかな
135 19/04/02(火)15:21:34 No.580751074
一気に楽になった
136 19/04/02(火)15:21:37 No.580751078
狙いはドンピシャなのに風に押し返されたかな
137 19/04/02(火)15:21:37 No.580751079
いったかと
138 19/04/02(火)15:22:08 No.580751147
おいおいおいおい
139 19/04/02(火)15:22:16 No.580751163
痛そうすぎる…
140 19/04/02(火)15:22:17 No.580751164
痛そう
141 19/04/02(火)15:22:20 No.580751179
痛そう
142 19/04/02(火)15:22:23 No.580751188
いったそう
143 19/04/02(火)15:22:25 No.580751193
痛そう
144 19/04/02(火)15:22:27 No.580751198
潰れる感じで当たったか
145 19/04/02(火)15:22:46 No.580751229
これは痛そう
146 19/04/02(火)15:22:49 No.580751237
こりゃやばそう
147 19/04/02(火)15:22:53 No.580751245
大丈夫か
148 19/04/02(火)15:23:00 No.580751262
ぶつけられたほうも冗談じゃないが当てたほうも動揺するやつだこれ
149 19/04/02(火)15:23:05 No.580751280
いい守備した子か
150 19/04/02(火)15:23:21 No.580751324
監督帰ってこい!って叫んでた?
151 19/04/02(火)15:23:27 No.580751338
大丈夫か…
152 19/04/02(火)15:23:32 No.580751348
俺の指なら砕けてる
153 19/04/02(火)15:24:01 No.580751416
前進守備が裏目に出なきゃいいが
154 19/04/02(火)15:24:31 No.580751487
やっぱだめか
155 19/04/02(火)15:24:33 No.580751501
折れたか
156 19/04/02(火)15:24:41 No.580751517
折れたか
157 19/04/02(火)15:24:50 No.580751537
ファインプレーした子?
158 19/04/02(火)15:25:08 No.580751585
うわぁいてぇ
159 19/04/02(火)15:25:09 No.580751586
痛ぁい!
160 19/04/02(火)15:25:10 No.580751594
いてえ
161 19/04/02(火)15:25:11 No.580751595
うわ…あちゃモロ
162 19/04/02(火)15:25:12 No.580751601
大事ないといいんだが
163 19/04/02(火)15:26:11 No.580751728
3 3
164 19/04/02(火)15:27:00 No.580751843
ダメだったか
165 19/04/02(火)15:27:05 No.580751856
交代か
166 19/04/02(火)15:27:06 No.580751860
ダメだったか…
167 19/04/02(火)15:27:06 No.580751861
流石に下げるか
168 19/04/02(火)15:27:07 No.580751862
あかんかったか…
169 19/04/02(火)15:27:08 No.580751866
代走か
170 19/04/02(火)15:27:11 No.580751873
ああ…
171 19/04/02(火)15:27:11 No.580751874
あらー
172 19/04/02(火)15:27:30 No.580751934
これで負けたらたまったもんじゃないな
173 19/04/02(火)15:27:32 No.580751941
完全に骨折かな…
174 19/04/02(火)15:27:33 No.580751943
うーん大事ないといいんだが
175 19/04/02(火)15:27:42 No.580751969
痛がり方が骨折っぽかったし…
176 19/04/02(火)15:27:55 No.580752003
これ明石P集中切れてないかも心配
177 19/04/02(火)15:28:15 No.580752048
うわあああああああああああああああああああ
178 19/04/02(火)15:28:16 No.580752051
いったー!
179 19/04/02(火)15:28:18 No.580752060
入ったああああああああああああああああ
180 19/04/02(火)15:28:18 No.580752062
おおおおおおお!?
181 19/04/02(火)15:28:20 No.580752067
!?
182 19/04/02(火)15:28:21 No.580752070
うわああああああ
183 19/04/02(火)15:28:22 No.580752075
入った!
184 19/04/02(火)15:28:23 No.580752079
流石に動揺したか
185 19/04/02(火)15:28:24 No.580752083
あー決まったか
186 19/04/02(火)15:28:28 No.580752091
あーこういう展開かー
187 19/04/02(火)15:28:31 No.580752097
ズンッ
188 19/04/02(火)15:28:32 No.580752102
無駄にしなかったよ…
189 19/04/02(火)15:28:34 No.580752107
あー
190 19/04/02(火)15:28:34 No.580752108
これは決まったか
191 19/04/02(火)15:28:37 No.580752115
あの踏み方は良くない
192 19/04/02(火)15:28:49 No.580752149
これは決まったかなぁ
193 19/04/02(火)15:28:51 No.580752160
ヒットで点が入らないんじゃHR打つしかないよね
194 19/04/02(火)15:28:56 No.580752170
いやーもう仕方ないな
195 19/04/02(火)15:29:00 No.580752181
>これ明石P集中切れてないかも心配 ダメだったよ…
196 19/04/02(火)15:29:40 No.580752265
>あの踏み方は良くない 気持ちが高ぶったんだろうがちょっとマナー違反だったな
197 19/04/02(火)15:29:56 No.580752300
果たして平成は東邦で始まり東邦で終わるのか
198 19/04/02(火)15:30:03 No.580752319
一気に3点は重いね
199 19/04/02(火)15:30:09 No.580752337
まあチームメイト死球で交代してホームランだからな…
200 19/04/02(火)15:30:18 No.580752359
それでも3アウトは取った
201 19/04/02(火)15:30:24 No.580752375
持ち直したけど致命傷では…
202 19/04/02(火)15:30:44 No.580752434
>まあチームメイト死球で交代してホームランだからな… 故意死球ではなさそうなのに…
203 19/04/02(火)15:30:54 No.580752457
ふわっと上がってるから風に乗ったんだなぁ
204 19/04/02(火)15:30:55 No.580752460
いやでもこんな場面で打ったらああなっても仕方ない
205 19/04/02(火)15:32:07 No.580752615
おー
206 19/04/02(火)15:32:08 No.580752617
カチカチすぎる…
207 19/04/02(火)15:32:09 No.580752619
えええええ
208 19/04/02(火)15:32:10 No.580752622
ぐえー好守備
209 19/04/02(火)15:32:11 No.580752623
クソ硬い
210 19/04/02(火)15:32:16 No.580752636
いやあ守備もいいわ
211 19/04/02(火)15:32:19 No.580752643
うひー
212 19/04/02(火)15:32:24 No.580752653
うめえ…
213 19/04/02(火)15:32:29 No.580752663
完全に波に乗っている
214 19/04/02(火)15:32:36 No.580752687
東邦守備いいね
215 19/04/02(火)15:32:44 No.580752702
ノリノリになってきた
216 19/04/02(火)15:32:53 No.580752719
終始こんな守備だから明石からしたらたまったもんじゃねぇ
217 19/04/02(火)15:33:15 No.580752776
いいとこ打った
218 19/04/02(火)15:33:20 No.580752785
いいよいいよー
219 19/04/02(火)15:33:32 No.580752811
いい当たりは続いてる
220 19/04/02(火)15:33:36 No.580752821
同じ打球で1点返せるぞ!
221 19/04/02(火)15:33:45 No.580752852
うわああああああああああああああああ
222 19/04/02(火)15:33:48 No.580752856
あっはっは
223 19/04/02(火)15:33:49 No.580752863
どうなってるの…
224 19/04/02(火)15:33:51 No.580752865
いった!
225 19/04/02(火)15:33:52 No.580752866
うおおおお
226 19/04/02(火)15:33:52 No.580752867
もー
227 19/04/02(火)15:33:52 No.580752868
おお
228 19/04/02(火)15:33:52 No.580752871
オオオ イイイ
229 19/04/02(火)15:33:55 No.580752878
オオオ イイイ
230 19/04/02(火)15:33:57 No.580752885
??!!?
231 19/04/02(火)15:33:57 No.580752886
うわあああああああわかんねえ!
232 19/04/02(火)15:33:58 No.580752889
なんなんだこの試合
233 19/04/02(火)15:34:02 No.580752894
すげー 智辯のときの明石だこれ
234 19/04/02(火)15:34:02 No.580752895
なんだこの試合
235 19/04/02(火)15:34:02 [魔物] No.580752896
おはよう
236 19/04/02(火)15:34:08 No.580752921
やったれ明石!
237 19/04/02(火)15:34:09 No.580752923
HRでしか点が入らない
238 19/04/02(火)15:34:09 No.580752924
試合動きすぎ!
239 19/04/02(火)15:34:12 No.580752933
まだ全然わかんないや
240 19/04/02(火)15:34:14 No.580752938
わからなくなった
241 19/04/02(火)15:34:19 No.580752954
急に打ち合いに
242 19/04/02(火)15:34:27 No.580752967
急に点の取り合いに
243 19/04/02(火)15:34:39 No.580752997
>おはよう ねぼすけ!
244 19/04/02(火)15:34:41 No.580752999
おもろい
245 19/04/02(火)15:34:44 No.580753008
>魔物 >おはよう おはよう今起きた
246 19/04/02(火)15:34:45 No.580753009
チョロQみたいな試合展開
247 19/04/02(火)15:34:54 No.580753025
ただこういう展開だと裏が有利なんだよな
248 19/04/02(火)15:35:11 No.580753072
ピッチャー嬉しすぎてちょっと雑になったのか
249 19/04/02(火)15:35:13 No.580753074
>急に点の取り合いに エースの球数が結構な数になってきたからな両校
250 19/04/02(火)15:35:23 No.580753099
重かった空気が一気に晴れた
251 19/04/02(火)15:35:36 No.580753127
同点にしたいところだが…流石に無理か
252 19/04/02(火)15:35:44 No.580753148
よく取った
253 19/04/02(火)15:35:48 No.580753156
よくカットしたがとられた
254 19/04/02(火)15:36:08 No.580753212
雰囲気に呑まれないのはさすがだ
255 19/04/02(火)15:36:23 No.580753237
ええ振りしとるなあ
256 19/04/02(火)15:36:41 No.580753283
互角すぎるよ
257 19/04/02(火)15:36:43 No.580753288
まずここ抑えないと
258 19/04/02(火)15:36:51 No.580753306
今大会の1/3くらい明石のHRでは?
259 19/04/02(火)15:36:57 No.580753317
さすがにそこは振ってくれない
260 19/04/02(火)15:37:28 No.580753373
熱闘甲子園が見たい
261 19/04/02(火)15:38:02 No.580753441
いてえ…
262 19/04/02(火)15:38:06 No.580753451
いい球
263 19/04/02(火)15:38:13 No.580753470
骨折してなければいいが
264 19/04/02(火)15:38:34 No.580753522
取ってくれないか
265 19/04/02(火)15:38:48 No.580753554
いやな感じ
266 19/04/02(火)15:38:48 No.580753555
あせるな ゆっくり時間かけて投げていいぞ
267 19/04/02(火)15:39:05 No.580753597
>骨折してなければいいが 痛がり方が尋常じゃなかったから怖いよね大事ないといいんだけども
268 19/04/02(火)15:39:21 No.580753649
心中気味に投げきってから中一日で120球だから…
269 19/04/02(火)15:39:29 No.580753667
あの痛がり方は骨じゃねえかな…
270 19/04/02(火)15:39:49 No.580753702
マモノはさぁ…
271 19/04/02(火)15:39:50 No.580753707
ああああああ
272 19/04/02(火)15:39:51 No.580753708
オオオ イイイ
273 19/04/02(火)15:39:51 No.580753709
遂に出てしまった…
274 19/04/02(火)15:39:54 No.580753717
おーい!
275 19/04/02(火)15:39:56 No.580753722
なんでや…
276 19/04/02(火)15:39:58 No.580753730
なにやってんだ~~
277 19/04/02(火)15:40:01 No.580753737
オオオ イイイ
278 19/04/02(火)15:40:02 No.580753741
おいー!
279 19/04/02(火)15:40:02 No.580753742
もうだめだー
280 19/04/02(火)15:40:02 No.580753744
ああ…
281 19/04/02(火)15:40:03 No.580753745
いかんねえ
282 19/04/02(火)15:40:03 No.580753746
もったいないなあ
283 19/04/02(火)15:40:03 No.580753747
ボロ…ボロ…
284 19/04/02(火)15:40:03 No.580753748
はあ…
285 19/04/02(火)15:40:05 No.580753749
ボロボロ
286 19/04/02(火)15:40:06 No.580753750
ここでミス連続かー
287 19/04/02(火)15:40:06 No.580753751
終わりだ…
288 19/04/02(火)15:40:20 No.580753793
お笑い野球
289 19/04/02(火)15:40:21 No.580753796
ホームランで緊張の糸がぶっちぎれた
290 19/04/02(火)15:40:26 No.580753806
わちゃわちゃ
291 19/04/02(火)15:40:26 No.580753807
あわてすぎ…
292 19/04/02(火)15:40:27 No.580753812
まさかのミス二連発
293 19/04/02(火)15:40:31 No.580753821
魔物おまえ今さら水差しに起きてくるなやもうー
294 19/04/02(火)15:40:32 No.580753824
緊張が緩んだのか…
295 19/04/02(火)15:40:35 No.580753832
フライ取っとけば…
296 19/04/02(火)15:40:37 No.580753838
キャッチャー欲張ったな
297 19/04/02(火)15:40:47 No.580753860
賭けだったな あとみんな笑顔なのはいいな…
298 19/04/02(火)15:41:16 No.580753936
>賭けだったな >あとみんな笑顔なのはいいな… 点入り始めてからどっちも笑顔なのいいよね…
299 19/04/02(火)15:41:28 No.580753959
重いなー
300 19/04/02(火)15:41:38 No.580753993
まあこれである意味吹っ切れたろう
301 19/04/02(火)15:41:56 No.580754038
切り替えるしかない
302 19/04/02(火)15:42:09 No.580754076
2点ならまだわからんからなぁ
303 19/04/02(火)15:42:11 No.580754082
さあ跳ね返せるかなあ
304 19/04/02(火)15:42:11 No.580754083
この一点結構でかいよなぁ
305 19/04/02(火)15:42:18 No.580754095
さぁ2点差だ
306 19/04/02(火)15:42:20 No.580754097
悪いことがあったあとでもちゃんと締めるあたりはさすが
307 19/04/02(火)15:42:22 No.580754103
これで終わってほしくないなあ
308 19/04/02(火)15:42:25 No.580754111
石川くん踏ん張れるかどうか
309 19/04/02(火)15:43:31 No.580754250
2塁で跳ねたのはランナーのメットに当たったからか不運すぎる
310 19/04/02(火)15:43:37 No.580754262
ピッチャー確変
311 19/04/02(火)15:43:54 No.580754303
>これで終わってほしくないなあ でも最終回だし…
312 19/04/02(火)15:44:15 No.580754349
これ疲れてないか
313 19/04/02(火)15:44:37 No.580754399
先頭出た
314 19/04/02(火)15:44:38 No.580754404
出た
315 19/04/02(火)15:44:43 No.580754419
おっ
316 19/04/02(火)15:44:46 No.580754426
ホームラン!ホームラン!
317 19/04/02(火)15:44:50 No.580754438
わからんぜー
318 19/04/02(火)15:45:12 No.580754484
ここで代打かぁ
319 19/04/02(火)15:45:15 No.580754491
>これ疲れてないか 3人で仕留めようとして力んじゃったね
320 19/04/02(火)15:45:22 No.580754515
東邦投手交代はなさそうかな
321 19/04/02(火)15:45:28 No.580754535
ほんとにさっきの1点重いやつになりそう…
322 19/04/02(火)15:45:58 No.580754605
全然合わなかった
323 19/04/02(火)15:46:00 No.580754610
あかんやつやー
324 19/04/02(火)15:46:07 No.580754630
そんな気がしてた
325 19/04/02(火)15:46:07 No.580754634
ああーあれには手を出しちゃうよな
326 19/04/02(火)15:46:09 No.580754639
高校野球で代打ってあまり成功するイメージが無いな…
327 19/04/02(火)15:46:10 No.580754643
あー振っちゃった
328 19/04/02(火)15:46:12 No.580754647
代打しなくてよかったやつ
329 19/04/02(火)15:46:22 No.580754675
代打だとこういうの多いな
330 19/04/02(火)15:46:27 No.580754690
代打攻勢!
331 19/04/02(火)15:46:39 No.580754721
あれは無理だ
332 19/04/02(火)15:46:43 No.580754734
この場面でこういう代打は…
333 19/04/02(火)15:46:52 No.580754756
よく見ていこう
334 19/04/02(火)15:46:57 No.580754765
ラストイニングだし全力だな
335 19/04/02(火)15:47:05 No.580754782
だめだこれ
336 19/04/02(火)15:47:05 No.580754783
ダメなスイング…
337 19/04/02(火)15:47:10 No.580754797
全然合ってねぇ
338 19/04/02(火)15:47:12 No.580754806
言ったそばから
339 19/04/02(火)15:47:49 No.580754891
終わりぽいな
340 19/04/02(火)15:47:50 No.580754892
あと1人
341 19/04/02(火)15:47:50 No.580754893
うーん
342 19/04/02(火)15:47:51 No.580754895
いいコースだ
343 19/04/02(火)15:47:53 No.580754902
うせやろ…
344 19/04/02(火)15:47:54 No.580754903
あーあ
345 19/04/02(火)15:47:56 No.580754912
この場面で行ってこい言われるのも辛いやね
346 19/04/02(火)15:47:57 No.580754915
ううn
347 19/04/02(火)15:48:04 No.580754935
最後ピッチャー対決?
348 19/04/02(火)15:48:10 No.580754949
一発狙うしかない
349 19/04/02(火)15:48:12 No.580754952
30年ぶり?
350 19/04/02(火)15:48:14 No.580754958
コース完璧すぎた
351 19/04/02(火)15:48:21 No.580754970
今までの人打たせといたほうが良かったような
352 19/04/02(火)15:48:23 No.580754981
まぁ足が三塁に出てる時点で外は打てないよ変なヤツじゃない限り
353 19/04/02(火)15:48:26 No.580754985
外攻められてんのになんでそんな離れてんだ
354 19/04/02(火)15:48:29 No.580754991
もったいないな明石のポテンシャル考えると
355 19/04/02(火)15:48:30 No.580754994
最後まで緊張感ある試合だ 最後じゃないかもしれんけど
356 19/04/02(火)15:48:41 No.580755021
あんまり野球詳しくないんだけどこういう場面の代打策っていうのは定番なの?
357 19/04/02(火)15:48:45 No.580755031
本塁打打ってるんだな
358 19/04/02(火)15:48:59 No.580755059
投手対決
359 19/04/02(火)15:49:01 No.580755064
記念代打はよくある
360 19/04/02(火)15:49:15 No.580755099
>あんまり野球詳しくないんだけどこういう場面の代打策っていうのは定番なの? 守り考えないから結構出すのと思い出の面もある
361 19/04/02(火)15:49:19 No.580755110
>あんまり野球詳しくないんだけどこういう場面の代打策っていうのは定番なの? 高校野球だと結構あるけどあんまうまく機能してるのみない気がする
362 19/04/02(火)15:49:30 No.580755140
>あんまり野球詳しくないんだけどこういう場面の代打策っていうのは定番なの? ふつー
363 19/04/02(火)15:49:38 No.580755157
>あんまり野球詳しくないんだけどこういう場面の代打策っていうのは定番なの? 代打要員の控えなんかもいるし定番っちゃ定番
364 19/04/02(火)15:49:49 No.580755188
フルカウント!
365 19/04/02(火)15:49:49 No.580755191
フルカウント
366 19/04/02(火)15:49:50 No.580755194
フルカウント
367 19/04/02(火)15:49:57 No.580755218
外しかない
368 19/04/02(火)15:50:07 No.580755240
おわた
369 19/04/02(火)15:50:08 No.580755245
振った!
370 19/04/02(火)15:50:11 No.580755250
終わった…
371 19/04/02(火)15:50:11 No.580755251
ストレート高め!
372 19/04/02(火)15:50:14 No.580755258
東邦おめでとう
373 19/04/02(火)15:50:16 No.580755263
東邦おめでとう 是非優勝目指してほしいな
374 19/04/02(火)15:50:17 No.580755264
終わった
375 19/04/02(火)15:50:20 No.580755281
はー終わっちゃったかー 東邦おめー
376 19/04/02(火)15:50:21 No.580755282
ナイスゲームだった
377 19/04/02(火)15:50:24 No.580755291
あのミスの4点目がなければわかんなかったんだけどなあ
378 19/04/02(火)15:50:28 No.580755299
よし東邦頼んだぞ
379 19/04/02(火)15:50:32 No.580755310
ナイスゲーム
380 19/04/02(火)15:50:35 No.580755315
息詰まる試合だったよ
381 19/04/02(火)15:50:42 No.580755330
いい顔
382 19/04/02(火)15:50:43 No.580755335
まぁ明石も見せ場作ったし良かったよ
383 19/04/02(火)15:50:45 No.580755337
好試合
384 19/04/02(火)15:51:01 No.580755374
いい試合だった 夏もこの二校みたいな
385 19/04/02(火)15:51:05 No.580755381
面白かった あとデッドボール受けた子大事ないといい
386 19/04/02(火)15:51:17 No.580755409
これで東邦優勝なら凄い出来すぎな展開よね
387 19/04/02(火)15:51:18 No.580755413
HRHRで殴り合った所までは分からんかったからやっぱあそこかなあ
388 19/04/02(火)15:51:22 No.580755421
できればもうちょっと見ていたい試合だった 投手は地獄だが 明石商は夏にまたきて欲しい
389 19/04/02(火)15:51:35 No.580755450
大丈夫かこれ
390 19/04/02(火)15:51:35 No.580755451
ギブスしてるー
391 19/04/02(火)15:51:41 No.580755475
めっちゃ包帯巻いてた… 大丈夫かな
392 19/04/02(火)15:51:58 No.580755511
あー骨折確定
393 19/04/02(火)15:52:01 No.580755516
いやぁなんともまぁ東邦がよりにもよってこの年に決勝とは…
394 19/04/02(火)15:52:07 No.580755541
折れたんだろうなぁ
395 19/04/02(火)15:52:10 No.580755549
地元初めて行けるかと思ったが1歩及ばずかー惜しかったけどいい試合だった
396 19/04/02(火)15:52:13 No.580755556
>HRHRで殴り合った所までは分からんかったからやっぱあそこかなあ あのプレーで決まった感じはあったけど最後まで気持ちきれずによくやったと思う
397 19/04/02(火)15:52:14 No.580755560
紙一重だったよほんと
398 19/04/02(火)15:52:18 No.580755568
習志野と東邦決勝ってなんかベスト8感あるな…
399 19/04/02(火)15:53:11 No.580755714
>いやぁなんともまぁ東邦がよりにもよってこの年に決勝とは… 魔物「だろぉ?」
400 19/04/02(火)15:53:18 No.580755730
結果は最悪だったけどあのプレーの選択は間違いじゃないというか正解だと思うようん
401 19/04/02(火)15:53:58 No.580755835
ミス除けば結局HRしか得点なかったな…
402 19/04/02(火)15:54:04 No.580755852
ベスト8→ベスト4だから次は準優勝だな!
403 19/04/02(火)15:54:05 No.580755855
最終回の代打攻勢と1塁2塁からのバントは失敗するイメージが強い
404 19/04/02(火)15:54:16 No.580755883
>結果は最悪だったけどあのプレーの選択は間違いじゃないというか正解だと思うようん 急がないといけないけど慣れないプレーだったろうし難しいね
405 19/04/02(火)15:55:03 No.580755997
su2980428.jpg
406 19/04/02(火)15:55:10 No.580756015
>魔物「だろぉ?」 マモノは去年の夏からそういう組み合わせ好きだよな 松井の始球式が星稜だったり桑田の始球式が金足農業だったり
407 19/04/02(火)15:55:21 No.580756038
>結果は最悪だったけどあのプレーの選択は間違いじゃないというか正解だと思うようん 勝ちにいくプレーだよね守備だけど
408 19/04/02(火)15:55:28 No.580756056
>su2980428.jpg …
409 19/04/02(火)15:55:29 No.580756058
大本命みたいなのがいるのも楽しいけどどこが優勝するか分からない大会も楽しいな
410 19/04/02(火)15:55:31 No.580756069
慌てず急いで確実に
411 19/04/02(火)15:55:34 No.580756074
>su2980428.jpg 明日は無理だな…
412 19/04/02(火)15:55:49 No.580756110
>最終回の代打攻勢と1塁2塁からのバントは失敗するイメージが強い そりゃ定番なのでそもそも試す機会が多いからな 失敗の回数もそれ相応に残るよ
413 19/04/02(火)15:56:00 No.580756133
明石は苦しい試合だとエースしか使えなかったな
414 19/04/02(火)15:56:03 No.580756141
ある意味新顔と新顔みたいなので決勝だからなー
415 19/04/02(火)15:57:13 No.580756320
とても面白い試合だった!
416 19/04/02(火)15:58:01 No.580756426
この二校だとバカスカ打ち合いになると思ってたけど投手戦だった