19/04/02(火)13:55:21 VC目当... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/02(火)13:55:21 No.580737817
VC目当てで今更wiiU欲しくなってきたんだけど本体の値段の割にゲームパッド高くないですか
1 19/04/02(火)13:56:27 No.580737985
ゲームパッドが本体みたいなとこあるから仕方ない
2 19/04/02(火)13:57:28 No.580738149
単品買いする商品じゃないもの
3 19/04/02(火)13:57:41 No.580738185
中古がめっちゃ安くなってるからそれでいいよ WiiU終了間際に3万で買った俺がバカみたい
4 19/04/02(火)13:58:23 No.580738308
Switchに慣れるとゲムパ重たい
5 19/04/02(火)13:58:31 No.580738328
もうVC終わってなかったっけ
6 19/04/02(火)13:59:14 No.580738426
終わったのはWiiのVCだな
7 19/04/02(火)13:59:33 No.580738480
>もうVC終わってなかったっけ それはWiiのほう
8 19/04/02(火)14:01:02 No.580738710
引越ししてWiiのVCもWiiUに入れたけど起動の手間が増えて大失敗であった
9 19/04/02(火)14:01:37 No.580738802
個人的にナポレオンやれるのはでかい
10 19/04/02(火)14:02:40 No.580738960
無理もないとはいえコントローラーと思うと重さは感じた
11 19/04/02(火)14:03:10 No.580739033
>引越ししてWiiのVCもWiiUに入れたけど起動の手間が増えて大失敗であった でもいちいちwii繋げておくのも邪魔じゃない? スペースあるんならともかく
12 19/04/02(火)14:03:15 No.580739044
よくここからswitchになれたなという出来
13 19/04/02(火)14:03:32 No.580739078
ゼノクロ専用機
14 19/04/02(火)14:03:52 No.580739129
パッドもおもけりゃアダプターも重い 手放す時は次からは初期化で中古屋に売るなんて手間は取らずに焼却所にもっていこう
15 19/04/02(火)14:04:08 No.580739172
正直本当に反省点ばかり目につくけどしっかり次に活かせたからいいよ…
16 19/04/02(火)14:04:44 No.580739267
ガチャフォースのためにWiiはまだ保持してるわ
17 19/04/02(火)14:05:20 No.580739361
ゼノクロのためにまだ稼働している機体
18 19/04/02(火)14:06:07 No.580739489
>ゼノクロ専用機 ゼノブレイドどもこっちでプレイした記憶がある 接続端子がかわるから見た目が多少良くなる気がした
19 19/04/02(火)14:06:23 No.580739530
面倒だよね今のゲーム機って売る時色々しなきゃいけないの
20 19/04/02(火)14:06:26 No.580739539
ゼノクロは移植したいって言ってたのに動きがないな もういい加減WiiUでやるかーってなってる
21 19/04/02(火)14:07:18 No.580739658
久々にイカ無印やったけどジャイロの性能こっちのほうがいいわ
22 19/04/02(火)14:07:23 No.580739673
ゼノクロ移植されないかなSWに
23 19/04/02(火)14:07:24 No.580739676
>面倒だよね今のゲーム機って売る時色々しなきゃいけないの というか画像は約束だったはずのアカウントに対する紐づけも実現できなかったから DL販売で買ったソフトは本体売っぱらうとどうしようもなくなるのが…
24 19/04/02(火)14:07:42 No.580739725
ワンダフル101は今でもプラチナで一番好きなゲーム
25 19/04/02(火)14:07:52 No.580739752
>面倒だよね今のゲーム機って売る時色々しなきゃいけないの 普通にアカウントそのままで売りに来る人が多くてネットリテラシーって大事だなと思う
26 19/04/02(火)14:07:59 No.580739770
>それはWiiのほう 勘違いだった イメージファイト2が手軽に遊べるからこいつが手放せない
27 19/04/02(火)14:08:28 No.580739839
>久々にイカ無印やったけどジャイロの性能こっちのほうがいいわ 地磁気センサーの有無なのかね?
28 19/04/02(火)14:09:35 No.580740017
ワンダフル101にベヨネッタ2にあとおまけでスターフォックス プラチナも頑張ってたな
29 19/04/02(火)14:10:29 No.580740149
お金にこまって売っちゃったけど無性にゼノクロとかやりたくなってきたな…
30 19/04/02(火)14:10:44 No.580740182
GBAで買うと結構お高いFEが安く手に入る上に成長厳選しやすくてこれは…
31 19/04/02(火)14:10:54 No.580740208
これでゼルダは大体揃うから有難い
32 19/04/02(火)14:12:00 No.580740370
>GBAで買うと結構お高いFEが安く手に入る上に成長厳選しやすくてこれは… カードe+や通信要素のフォローあるなら FEも配信データ入れて欲しかったな…
33 19/04/02(火)14:12:03 No.580740375
操作するたびにいちいちクソ待たせてくるのだけはいただけなかったけど ゲームは面白いの多かったし嫌いじゃなかったな
34 19/04/02(火)14:12:07 No.580740385
ゼノクロはロード高速化データパックがあったのが良かったな というか他のゲームでも用意してよ#FEとかさ
35 19/04/02(火)14:12:14 No.580740398
最近は悪魔城の為に起動してる
36 19/04/02(火)14:13:19 No.580740567
>よくここからswitchになれたなという出来 SwitchはSHIELDタブの系譜 nVidiaとの開発で単にSoC提供だけでなく システムデザインやOSの開発まで共同で開発した WiiとWiiUの系譜は終わった
37 19/04/02(火)14:13:23 No.580740580
シェイプボクシングのために買おうかと思ったけど意外と高かった
38 19/04/02(火)14:14:05 No.580740684
ゼノクロの移植はほしいと思う反面移植するだけのリソースあるなら新作に回せと思わなくもない
39 19/04/02(火)14:15:11 No.580740855
>ゼノクロはロード高速化データパックがあったのが良かったな >というか他のゲームでも用意してよ#FEとかさ Wii U版BotWはディスクでもインストール必須になってたね
40 19/04/02(火)14:15:40 No.580740929
VCでFF旧作やってるけどやっぱ5が一番おもろいな WiiUのゲームは結局マリカと#FEぐらいしかやってない
41 19/04/02(火)14:16:01 No.580740984
そっかスイッチ出たから安いのか
42 19/04/02(火)14:16:11 No.580741002
>SwitchはSHIELDタブの系譜 >nVidiaとの開発で単にSoC提供だけでなく >システムデザインやOSの開発まで共同で開発した >WiiとWiiUの系譜は終わった あなたの感想ですよね
43 19/04/02(火)14:17:33 No.580741209
>そっかスイッチ出たから安いのか WiiU専用ソフトもどんどん移植されてるから本当にWiiUでしか遊べないゲームが殆どなくなってきてるのもある
44 19/04/02(火)14:17:48 No.580741250
イカを買ったばかりに他のゲームまるでやらなくなったハード
45 19/04/02(火)14:18:31 No.580741369
>DQXを買ったばかりに他のゲームまるでやらなくなったハード
46 19/04/02(火)14:19:57 No.580741583
まぁゼノクロ移植出すなら手を入れる部分多いからなー シコード関連もあるし 引継ぎなし問題とかも
47 19/04/02(火)14:20:05 No.580741601
未だにWiiUのイカもちゃんとマッチングするのいいよね Switch買えや!
48 19/04/02(火)14:20:24 No.580741650
>Miiverseをやったばかりに他のお絵描きまるでやらなくなったハード
49 19/04/02(火)14:20:45 No.580741701
>未だにWiiUのイカもちゃんとマッチングするのいいよね >Switch買えや! 2が合わないという理由もわからないでもないからあまりとやかくは言えない
50 19/04/02(火)14:21:39 No.580741817
モノリスの社長て作り終わった途端にそのゲームに興味無くなるとか言ってなかったか 手直しするより新しいもの作りたいて性分じゃないかな
51 19/04/02(火)14:22:08 No.580741878
サウザーがほとぼり覚めるまでWii Uのスマブラ4やってるらしい
52 19/04/02(火)14:22:39 No.580741955
バイトがある分2の方が遊びやすいけど 対戦にかんしての感触は1のが好きだなイカちゃん
53 19/04/02(火)14:23:50 No.580742147
WiiUは据え置きのDSだからな 3DTVがもっと流行っていれば3DSとコンパチできたかもってハード 生産終了はAMDが原因だから仕方がない
54 19/04/02(火)14:24:07 No.580742190
>手直しするより新しいもの作りたいて性分じゃないかな まあ高橋哲哉がSwitchに移植したいってインタビューで言ってる訳だから
55 19/04/02(火)14:24:11 No.580742210
WiiUでしか出してないゲーム全部スイッチに移植してほしい
56 19/04/02(火)14:24:50 No.580742303
完全に非対称2画面が必要なニンテンドーランド以外はSwitchなり次の世代なりでできそうではあるな スターフォックス零の音響は惜しいけど…
57 19/04/02(火)14:26:04 No.580742479
今まで買った中で一番遊ばなかったハードだ
58 19/04/02(火)14:26:15 No.580742504
イカは遡ってヒーローやってついでにって層もいるだろうからね
59 19/04/02(火)14:26:34 No.580742543
WiiウェアSwitchで出してくれ
60 19/04/02(火)14:26:45 No.580742566
>まあ高橋哲哉がSwitchに移植したいってインタビューで言ってる訳だから とレスしたけどググってみたら移植は難しいとも言ってるみたいだな 主に金銭的な理由で
61 19/04/02(火)14:29:33 No.580742954
通販でイカちゃんセット新品で半額で買えたのに
62 19/04/02(火)14:30:18 No.580743081
>スターフォックス零の音響は惜しいけど… あれで零やったらオシッコマンになるわ
63 19/04/02(火)14:32:21 No.580743364
タブコンをフル活用したゲームは移植もしんどいだろうけど そこまで活用はしてないか
64 19/04/02(火)14:33:00 No.580743456
イカちゃんのラスボスは歯ごたえありすぎた やった当時ハーブ案件すぎて爆笑して乗り切ったけど
65 19/04/02(火)14:33:30 No.580743522
結局SwitchでVC中々来なさそうだし買っちゃおうかな
66 19/04/02(火)14:34:40 No.580743697
Wiiアーケード移植はナムコがほぼ出し切ったものの 後にまったくつながってないのが惜しい
67 19/04/02(火)14:34:40 No.580743700
悪魔城ファンとしてはVCが色々揃ってるというだけで100点の評価をあげたくなる
68 19/04/02(火)14:34:49 No.580743716
Switchで出たらそっちでやろうと思ってたけど仕方無いWiiUでゼノクロやるか
69 19/04/02(火)14:35:05 No.580743754
WiiUのカメラで自分のMii作れるの楽しかった Switchでもアイコンで使ってる
70 19/04/02(火)14:35:10 No.580743763
VCでだすよりコレクションとしてだすほうが各ソフトメーカーにも上がり入りやすいからな
71 19/04/02(火)14:35:39 No.580743823
GBAのFEとキャッスルヴァニアとロックマンエグゼとゼロシリーズの為に買ったよ
72 19/04/02(火)14:36:08 No.580743895
DS系列ゲーの移植はswitchじゃ厳しいのがな…他のハードはどうとでもなりそうなのだが
73 19/04/02(火)14:36:58 No.580744019
>Switchでもアイコンで使ってる ヒとかSNSとかでもMiiアイコンの人結構多いよね
74 19/04/02(火)14:37:23 No.580744073
アーカイヴ系は結局プラットフォームのたびに買わされる それはもう覚悟したからちゃんと継続さえしてくれれば・・・
75 19/04/02(火)14:37:29 No.580744086
画面が二つあるって割と便利だったんだなと思った
76 19/04/02(火)14:37:59 No.580744162
DS3DSとじゃ感圧と静電容量式の違いがあるし WiiWii Uとはポインティングとジャイロ検出の違いがある 難しいよね
77 19/04/02(火)14:38:49 No.580744276
3DSにもジャイロ検出あるからな!
78 19/04/02(火)14:38:58 No.580744308
>ヒとかSNSとかでもMiiアイコンの人結構多いよね 昔はクラニンで名刺作れたな… SwitchのMiiはパーツ微増して髪の色と目の色自由になったのに目立たない要素になってしまった
79 19/04/02(火)14:39:58 No.580744460
>DS系列ゲーの移植はswitchじゃ厳しいのがな…他のハードはどうとでもなりそうなのだが ルンファ4は試金石ではある
80 19/04/02(火)14:40:27 No.580744536
Miitomoはラインに代わる新たなツールだと思ったのにな
81 19/04/02(火)14:41:13 No.580744638
書き込みをした人によって削除されました
82 19/04/02(火)14:41:14 No.580744641
Wii Uオススメのゲームある? まだ家のテレビに繋いでるからゲームやりたくて
83 19/04/02(火)14:41:25 No.580744664
>>DS系列ゲーの移植はswitchじゃ厳しいのがな…他のハードはどうとでもなりそうなのだが >ルンファ4は試金石ではある あの…MHXX…
84 19/04/02(火)14:41:53 No.580744720
>Wii Uオススメのゲームある? 零がいいよエロくて
85 19/04/02(火)14:41:57 No.580744731
アライアンスアライブも元3DSで今度リマスターでるね どう落とし込むか楽しみ
86 19/04/02(火)14:42:13 No.580744773
>SwitchのMiiはパーツ微増して髪の色と目の色自由になったのに目立たない要素になってしまった カメラ無いからMii連れて来るのが少し面倒になってしまったのが残念だな…
87 19/04/02(火)14:42:55 No.580744885
WiiUでやったゲーム思い返すと悪魔城のVCとスマブラだけだわ俺 ピクミン3は肌に合わなかったしゼノクロは発売日に買ってそのまま積んだ
88 19/04/02(火)14:43:23 No.580744962
>Wii Uオススメのゲームある? デビルズサード オフラインだけでもニンジャガにTPS要素を足したアクションとしてまあ…値段相応
89 19/04/02(火)14:43:44 No.580745016
クリアまでプレイしたのは#FE
90 19/04/02(火)14:44:15 No.580745099
>Wii Uオススメのゲームある? ゼノブレイドクロス
91 19/04/02(火)14:44:22 No.580745116
ピクミン3はなんであんなシステムになっちゃったんだろう
92 19/04/02(火)14:44:59 No.580745217
ゼルダのために買ったけどクリアしたからもう要らない…
93 19/04/02(火)14:45:27 No.580745299
パッドのみで遊べる面白いソフトなんか教えて
94 19/04/02(火)14:49:38 No.580745950
スカイウォードソード途中で止まってて忘れちゃったな いっそ最初からやり直すか
95 19/04/02(火)14:50:31 No.580746090
ゼノクロ好き多いな! いや自分もWiiUごと買ってGWは惑星ミラに篭ってたけど
96 19/04/02(火)14:53:00 No.580746467
ゼノクロのために買って楽しんだ後はVCばかりやってる 安くなったソフト漁ろうかなとも思ったけどVCが選り取り見取りすぎて…
97 19/04/02(火)14:55:43 No.580746929
マリオ3Dワールド結構面白かったけど3DSの二番煎じ感がね
98 19/04/02(火)15:01:27 No.580747856
ゼルダのためだけにほしい
99 19/04/02(火)15:02:46 No.580748079
Wii Uのゲームパッドは 零シリーズのためにある
100 19/04/02(火)15:04:04 No.580748316
零専用機だったぜ switchは他のラインナップも面白そうだから零新作出たら買うぜ
101 19/04/02(火)15:07:29 No.580748857
良いゲームはあるハードだけど任天堂以外は撤退するわって思う
102 19/04/02(火)15:09:16 No.580749142
MOTHER3安く遊べる貴重なハードだぜ