虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/02(火)12:32:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/02(火)12:32:07 No.580723479

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/02(火)12:38:01 No.580724708

猫のおかげ以前につよちゃんには日記漫画しか書けないだけだよ

2 19/04/02(火)12:39:12 No.580724976

だからまたパチンコ漫画描こうね

3 19/04/02(火)12:40:32 No.580725287

パチンコ漫画は最高傑作だと思う

4 19/04/02(火)12:41:15 No.580725451

でもスレ画のドラマ化してたよね確か

5 19/04/02(火)12:42:00 No.580725603

でもドラマ化したし…

6 19/04/02(火)12:43:10 No.580725862

つよちゃんの描く勢いのあるリアクションの絵好きだよ…

7 19/04/02(火)12:45:32 No.580726386

su2980200.jpg ドラマ化もちゃんと報告したよ

8 19/04/02(火)12:46:18 No.580726548

メガネは正直だな

9 19/04/02(火)12:47:01 No.580726703

実際ヒモのやつはちょろっとためし読みした段階でうわキツイってなるから正解

10 19/04/02(火)12:47:28 No.580726795

ドラマのほうも散々な評価じゃねーか https://myjitsu.jp/archives/60950

11 19/04/02(火)12:48:20 No.580726987

ここまで的確に伝えられる友人偉いな

12 19/04/02(火)12:48:29 No.580727023

本当だとしてもよく自分の作品貶すやつと友達やってられるな

13 19/04/02(火)12:49:01 No.580727149

色々的確な友人すぎる

14 19/04/02(火)12:49:08 No.580727171

得難い友人だと思うよ

15 19/04/02(火)12:49:49 No.580727301

su2980212.png 友人がいてはじめてつよちゃんの日常ネタが成立してるところはある

16 19/04/02(火)12:50:13 No.580727382

他でもない大黒柱のポン太をつよちゃんにあげたのも友人だしな…

17 19/04/02(火)12:50:36 No.580727469

>本当だとしてもよく自分の作品貶すやつと友達やってられるな もっとひどいやつ(金を盗んで逃げた上に二回逮捕された)と友達だったし…

18 19/04/02(火)12:51:03 No.580727575

友達だから言えるかな

19 19/04/02(火)12:52:03 No.580727787

元を辿ればこの友人が居なければ成功もしていなかったわけで 猫が居なかったらコメントに困るオモコロ漫画がメインだからね…

20 19/04/02(火)12:52:58 No.580727975

まずお前には友人のおかげってとこがあってさ…

21 19/04/02(火)12:52:59 No.580727978

こう言うことを軽口で言い合えてこその友達なのでは…?

22 19/04/02(火)12:53:00 No.580727981

本人読者友人全員が猫のいない漫画は微妙なの理解してると思う

23 19/04/02(火)12:53:12 No.580728013

>ドラマのほうも散々な評価じゃねーか ドラマの内容に触れてる記事持ってこい

24 19/04/02(火)12:53:47 No.580728149

柏餅の葉っぱ食べる話でも酷いこと言っててだめだった

25 19/04/02(火)12:55:11 No.580728424

この作者は身の回りのことを面白く描けるエッセイストタイプなんだ 身の回りのことで世間に好感が持たれるのが猫だけなんだ

26 19/04/02(火)12:56:08 No.580728599

猫持ってきたのも友人だしな… 足向けて寝られないのでは?

27 19/04/02(火)12:56:43 No.580728716

柏餅は結局桜餅だったの柏餅だったの

28 19/04/02(火)12:56:51 No.580728752

俺のおかげって言い出さない分人間できてる

29 19/04/02(火)12:57:13 No.580728817

エッセイ漫画って人生削る分旬が長くないから創作でもう一押しあると安心なんだが

30 19/04/02(火)12:57:45 No.580728957

su2980223.png

31 19/04/02(火)12:59:09 No.580729228

ちゃんと斜めにかつきっちり伝わるようにダメ出ししてくれる友人は貴重では

32 19/04/02(火)12:59:31 No.580729298

とりあえずつよちゃんにもう一回パチエッセイ描かせるか言葉の通じない海外に放り込んで一人で帰らせる道中記を描かせるのが一番手っ取り早いと思う

33 19/04/02(火)12:59:55 No.580729376

猫というかエッセイが面白い人だよね

34 19/04/02(火)13:00:06 No.580729406

>su2980223.png 切れ味が良過ぎる…

35 19/04/02(火)13:00:06 No.580729408

正しい…

36 19/04/02(火)13:00:13 No.580729430

猫いないけどつよパチは面白いじゃない ホールは友達ぃぃ!はカットされたけど

37 19/04/02(火)13:00:30 No.580729491

孤独になるグルメとかなんで描いたのなんで担当OKしたの…

38 19/04/02(火)13:00:51 No.580729548

bot化したとはいえここまで自分の創作を真摯に評価してくれる友人そういねえよ…

39 19/04/02(火)13:01:29 No.580729654

親しき仲にも礼儀ありとはいうけど全面的に正論だからな…

40 19/04/02(火)13:01:35 No.580729670

つよちゃんは実際ルポとかエッセイ漫画だと集中線とかの漫画的効果の使い方が上手くて面白いんだけどね それ以外だと途端にネタ出しが…

41 19/04/02(火)13:01:58 No.580729740

身の回りで面白いことが起きるけど自分の頭の中じゃ面白いことを起こせない人

42 19/04/02(火)13:02:13 No.580729770

つよちゃんは本人が面白いから本人と猫の事だけ描いてりゃいいんだよ

43 19/04/02(火)13:02:23 No.580729798

>孤独になるグルメとかなんで描いたのなんで担当OKしたの… 読んでて不快にしかならねぇ…

44 19/04/02(火)13:02:34 No.580729824

>それ以外だと途端にネタ出しが… クズとハゲ出せば面白いだろって思ってる所があるから… おかげで自分が禿げだしてる

45 19/04/02(火)13:03:00 No.580729901

これは貶すとはまた違うでしょ 貶すって意味もなくただ悪いものとして罵倒する感じだし

46 19/04/02(火)13:03:44 No.580730007

ちゃんと悪いところと一緒にいいところも挙げられてるから 正しく批評って感じだ

47 19/04/02(火)13:03:57 No.580730036

>柏餅は結局桜餅だったの柏餅だったの ちゃんと柏餅の葉っぱを食ってたから安心して欲しい

48 19/04/02(火)13:03:59 No.580730041

>クズとハゲ出せば面白いだろって思ってる所があるから… >おかげで自分が禿げだしてる ネタにするために体が環境に適応した結果か…

49 19/04/02(火)13:03:59 No.580730042

実際波に乗れてる今頑張れるかどうかで一生が決まるしなつよちゃん アドバイス通り大人しく猫だけ描いてればいいわけでもないが

50 19/04/02(火)13:04:02 No.580730051

ノーギャラ!

51 19/04/02(火)13:04:15 No.580730087

つよちゃんの描くクズは実体験から来る生々しさがあって漫画としては読みたくないからね… ウシジマくんみたいなのならああそういう作風なんだねってなるんだけどさ…

52 19/04/02(火)13:04:21 No.580730106

正直創作よりこっちのほうが面白いからマジで友人みたいな反応になる

53 19/04/02(火)13:04:42 No.580730157

柏餅の件は同志だったはずのおっさんの裏切りが酷い

54 19/04/02(火)13:04:47 No.580730173

つよちゃんは猫が死んだらもうパチンコ再開するしかなくない?

55 19/04/02(火)13:04:51 No.580730187

>ちゃんと柏餅の葉っぱを食ってたから安心して欲しい 職場のおじさんからもはしご外されてたのひどい

56 19/04/02(火)13:04:57 No.580730205

創作で動物コメディ漫画描けばいいんじゃないかな

57 19/04/02(火)13:05:01 No.580730216

>正しく批評って感じだ 共感は出来るけど具体的に何言ってるわけでもないから批評ではないと思う

58 19/04/02(火)13:05:39 No.580730325

パチンコはもうあれ以上なに描けってんだよ!

59 19/04/02(火)13:06:09 No.580730403

実写化なら売れない代表の福満先生でもしてるから やっぱ漫画はアニメになってナンボなのかな…

60 19/04/02(火)13:06:37 No.580730486

パチンコ漫画読んでみたけど原稿料入ってる回少なすぎでは…

61 19/04/02(火)13:06:42 No.580730507

>実写化なら売れない代表の福満先生でもしてるから >やっぱ漫画はアニメになってナンボなのかな… アニメになっても売れないのはあるぞ なぁ日の丸相撲!

62 19/04/02(火)13:07:52 No.580730662

>桜餅と >間違えてるのでは?

63 19/04/02(火)13:08:36 No.580730766

>>実写化なら売れない代表の福満先生でもしてるから >>やっぱ漫画はアニメになってナンボなのかな… >アニメになっても売れないのはあるぞ >なぁ日の丸相撲! 掲載誌が週刊ジャンプってだけでも相当恵まれてるんだぞ!

64 19/04/02(火)13:08:39 No.580730770

>なぁ日の丸相撲! あれは単に余計なことしたからっていうもっと根本的な問題では

65 19/04/02(火)13:09:40 No.580730921

>あれは単に余計なことしたからっていうもっと根本的な問題では まぁ絶賛しかなかったのに全然売れなかったドラマ化もあるし なぁアオイホノオ!

66 19/04/02(火)13:10:20 No.580731016

未だにあの変なサイトのランキング席巻してんのかなつよパチ

67 19/04/02(火)13:11:45 No.580731220

原作者も絶賛した実写とアニメを融合させたロトスコープアニメ なぁ悪の華!

68 19/04/02(火)13:12:21 No.580731318

毛虫の妖怪だから柏葉食べてもなんもおかしくないという

69 19/04/02(火)13:12:43 No.580731367

でもこの友人の一言だけでも1p漫画のネタになるからな

70 19/04/02(火)13:13:23 No.580731478

毛もないのに毛虫の妖精とかおこがましいにもほどがある

71 19/04/02(火)13:14:34 No.580731649

メガネの友人にしては優しい

72 19/04/02(火)13:14:35 No.580731656

猫もいいんだけどこのメガネとの話の方が好きになって来てる

73 19/04/02(火)13:15:10 No.580731742

周りに恵まれてるおかげ すっげえ羨ましい…

74 19/04/02(火)13:16:00 No.580731865

火の丸相撲はめっちゃ面白いんだけど相撲ってだけで敷居は高い

75 19/04/02(火)13:16:26 No.580731921

書き込みをした人によって削除されました

76 19/04/02(火)13:18:15 No.580732194

つよちゃんの周りにはクズもたくさんいるから… その中にあって眼鏡の得難さがすごい感じ

77 19/04/02(火)13:18:33 No.580732235

ハゲを確認してもらうのになんでハゲに見えない写真載せるの?って指摘がもっともすぎる

78 19/04/02(火)13:19:40 No.580732398

やっぱ体験レポをいかに描かせるかじゃない? 身分証奪ってドヤ街に放り込んでみたとかそういう企画立てられる編集がつけば…!

79 19/04/02(火)13:21:54 No.580732750

>ホールは友達ぃぃ!はカットされたけど されたの!?

80 19/04/02(火)13:21:58 No.580732760

もしかして猫にパチンコさせる漫画を書かせれば超人気になるのでは…

81 19/04/02(火)13:22:34 No.580732870

>>ホールは友達ぃぃ!はカットされたけど >されたの!? 絵がまんま過ぎたしな…友達が死んでいくし…

82 19/04/02(火)13:23:21 No.580733012

今見にいったら32話がなくなってた…

83 19/04/02(火)13:23:59 No.580733123

つよちゃんは飛び込んでいくタイプじゃなくて巻き込まれていくタイプだから 突撃とか潜入レポは活かせないんじゃねぇかなぁ…

84 19/04/02(火)13:24:26 No.580733193

この人のに限らず猫飼いの漫画が好きで買い漁ってるけど 猫漫画でも創作となると評判は全然変わるからな… 個人的にもフィクションのはあんま読む気しないし…

85 19/04/02(火)13:25:00 No.580733266

保存しておくべきだったなキャプ翼…

86 19/04/02(火)13:25:41 No.580733380

一応昔の日記も面白いし猫がすべてではない ないけど捜索は微妙だと思う

87 19/04/02(火)13:25:58 No.580733417

面白い面白くないは別として実写化したら話題になりそうな題材だからドラマ化したんじゃねえかと思う

88 19/04/02(火)13:25:59 No.580733424

この作者がなぜ猫漫画を…?というのはある https://mangacross.jp/comics/mayutan/1

89 19/04/02(火)13:26:24 No.580733478

>未だにあの変なサイトのランキング席巻してんのかなつよパチ ちょっと前に見たけどは流石にランキングからは落ちてたよ確か でも終わって半年くらいの間はずっとあの漫画がランキング占めてたのは高度なギャグだったね

90 19/04/02(火)13:27:30 No.580733647

ヒモメン買って読んだけど クズ度が高すぎて笑えないクズですごいぞ

91 19/04/02(火)13:27:31 No.580733649

よく知らないけど友人とパチンコいったら面白い漫画書けると思うよ

92 19/04/02(火)13:28:02 No.580733724

ホールは友達回ぶっちぎりでおもしろかったのに消されたの…

93 19/04/02(火)13:28:22 No.580733776

つよパチは明らかにイヤイヤ描いてたのに大人気になったせいでなかなか辞めさせてもらえなくて気の毒だったね…

94 19/04/02(火)13:28:50 No.580733847

パチンコ玉耳に入れたら変なデキモノ出来たとかキレキレだったのに…

95 19/04/02(火)13:29:16 No.580733900

>つよパチは明らかにイヤイヤ描いてたのに大人気になったせいでなかなか辞めさせてもらえなくて気の毒だったね… 原稿料別にくれないとか本当だったら嫌すぎる…

96 19/04/02(火)13:29:45 No.580733964

当たれば原稿料増えるから!!!!

97 19/04/02(火)13:29:53 No.580733987

>クズ度が高すぎて笑えないクズですごいぞ 実際に捕まったクズがモデルだからな…

98 19/04/02(火)13:30:05 No.580734011

>つよパチは明らかにイヤイヤ描いてたのに大人気になったせいでなかなか辞めさせてもらえなくて気の毒だったね… つよぱちのサイト扱いされて複雑な編集とのギスギスぶりすごかったね…ネタかもしれないけど

99 19/04/02(火)13:31:03 No.580734147

まだあの編集長デザイン流用してるのかな

100 19/04/02(火)13:31:52 No.580734261

つよちゃんはなんなのクズを集める臭いかなんか出てるの

101 19/04/02(火)13:32:13 No.580734319

つよパチが終わったあとに違う人が同じ漫画書かされてたな ギャラが半分になってたけど…

102 19/04/02(火)13:33:09 No.580734462

>ギャラが半分になってたけど… 0を半分に割ってどうするんだよ…

103 19/04/02(火)13:33:38 No.580734550

つよパチは面白かったなあ

104 19/04/02(火)13:34:00 No.580734606

ホールは友達ぃ!無かったら読む価値半分くらいになっちゃうじゃん!

105 19/04/02(火)13:34:12 No.580734640

>エッセイ漫画って人生削る分旬が長くないから創作でもう一押しあると安心なんだが ちゃんと創作でも映画化されたようなタイトルが数本あって エッセイ漫画もバリバリ20年以上書いているサイバラはつくづくバケモノだと

106 19/04/02(火)13:35:52 No.580734890

ヒモメンは窪田まで用意してコケたのか… すごいのはドラマ作ってる人だな いろんな意味で

107 19/04/02(火)13:36:18 No.580734955

>まだあの編集長デザイン流用してるのかな 地味に 根に持って ます!

↑Top