虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/02(火)12:09:37 プイプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/02(火)12:09:37 No.580718721

プイプイのおちんちんもダメですか…

1 19/04/02(火)12:10:54 No.580718974

セックスについて教授してやれよスペちゃん

2 19/04/02(火)12:11:17 No.580719060

むしろ長持ちしたほうですね

3 19/04/02(火)12:11:25 No.580719082

酷使し過ぎです!

4 19/04/02(火)12:11:49 No.580719159

やっぱりウオッカが悪いよなあ…

5 19/04/02(火)12:12:57 No.580719350

種付けは大変だな

6 19/04/02(火)12:13:40 No.580719502

食って寝てセックスするだけの生活は最高って…

7 19/04/02(火)12:18:29 No.580720466

限度があります限度が キンカメなんて片目白濁化してますよ

8 19/04/02(火)12:20:35 No.580720912

キンカメはカナくんが代わりに頑張ってくれます! プイプイの後継でよさそうな子はいないんですか!

9 19/04/02(火)12:21:16 No.580721046

おちんちんは消耗品なんですね

10 19/04/02(火)12:21:19 No.580721059

エイフラとか追い出したりしたのに大丈夫なんでしょうか? いや、多分大丈夫なんでしょうけど…種馬というのはやはりハードです! グラスちゃんみたいに上手くやれれば…

11 19/04/02(火)12:22:02 No.580721211

人工授精が可能なら…と思いますがそれは今後もダメなんでしょうね

12 19/04/02(火)12:22:11 No.580721247

人間もおなじです! おちんちんはたまには休めましょう!

13 19/04/02(火)12:22:45 No.580721360

フジキセキも種付けのし過ぎで背骨痛めて引退して最後は頸椎の怪我で死んじゃいましたしね

14 19/04/02(火)12:23:07 No.580721439

一年間に200頭以上に種付けするのは正気の沙汰とは思えません!

15 19/04/02(火)12:23:29 No.580721531

種付け頭数減らしましょう

16 19/04/02(火)12:23:48 No.580721609

カナロア君は今年すでに入ってる300頭のノルマ頑張ってくださいね!

17 19/04/02(火)12:24:08 No.580721677

>プイプイの後継でよさそうな子はいないんですか! 産駒走る前から分かったら苦労はしませんよ! リアルインパクトがいい感じって噂は聞きます!

18 19/04/02(火)12:24:19 No.580721711

走り過ぎて種牡馬能力喪失とかもありますからね お馬さんは非常に繊細です

19 19/04/02(火)12:24:28 No.580721751

ディープの後継になるのかディープブリランテ産駒をよく見る気がします ただ平場やら条件戦ばっかりで重賞ではあまり見ません

20 19/04/02(火)12:24:28 No.580721753

>カナロア君は今年すでに入ってる300頭のノルマ頑張ってくださいね! 加 莫

21 19/04/02(火)12:25:30 No.580721997

牡馬の大物出せず終いになってしまうのか…?

22 19/04/02(火)12:25:48 No.580722067

後継種牡馬たちにもチャンスがもらえると思って前向きに捉えましょう!

23 19/04/02(火)12:25:52 No.580722083

今の所人気なのはミッキーアイルとシルバーステートあたりですかね? 既に産駒デビューしてる組は正直あまり芳しくない状況でしょうか

24 19/04/02(火)12:26:11 No.580722178

馬産も商売というのが難しいところなんですよねぇ…

25 19/04/02(火)12:26:26 No.580722227

セイユウは本当に性雄なんですね… 顕彰馬も納得です

26 19/04/02(火)12:27:00 No.580722350

サンデーサイレンスがどれだけ凄かったのか改めて思います

27 19/04/02(火)12:27:43 No.580722484

来年の産駒は20頭ぐらいになるらしいですね

28 19/04/02(火)12:28:42 [ジャスタ] No.580722693

もうやだー

29 19/04/02(火)12:28:48 No.580722717

ディープ産駒を買っとけばいいと言われるレースの予想が大変になりますね…

30 19/04/02(火)12:29:22 No.580722843

海外需要がこれからって時にもったいないですね…

31 19/04/02(火)12:29:30 No.580722875

>むしろ長持ちしたほうですね 10年300頭前後に付け続けた訳だしな

32 19/04/02(火)12:30:00 No.580722978

一年の種付け頭数を150頭くらいに制限したらどんな勢力図になるかはちょっと見てみたいですね

33 19/04/02(火)12:30:19 No.580723051

シルバーステートって何で人気なんです?

34 19/04/02(火)12:30:34 No.580723111

毎年海外からディープつけに来てましたが今年はどうだったんでしょうね

35 19/04/02(火)12:31:22 No.580723303

>シルバーステートって何で人気なんです? ユーイチが最強馬って言ったからですかね…?

36 19/04/02(火)12:31:31 No.580723340

>シルバーステートって何で人気なんです? ミスプロ入ってないからじゃないですかね

37 19/04/02(火)12:31:44 No.580723392

でもカナロアモーリスドゥラメンテの3強時代が来ると思うと楽しみです…

38 19/04/02(火)12:32:34 No.580723569

>シルバーステートって何で人気なんです? 未完の大器でしかもお手ごろ価格です!

39 19/04/02(火)12:32:58 No.580723650

シルステは日高が売りたいから人気(という雰囲気を日高ぐるみで作ってる)というだけですね 日高版ドゥラメンテですよ

40 19/04/02(火)12:33:01 No.580723658

>シルバーステートって何で人気なんです? 成績自体はあれなので安いことと能力の片鱗自体は見せてたことですかねー 外野から見てるとシルヴァースカヤの血は大丈夫なのか?という感想はありますが

41 19/04/02(火)12:33:35 No.580723788

グラスちゃんのパパの血が入ってるからおちんちんも強いと良いね…

42 19/04/02(火)12:34:13 No.580723930

シルバーステートの兄弟で怪我をせず無事に走った馬は…?

43 19/04/02(火)12:35:33 No.580724184

>シルバーステートの兄弟で怪我をせず無事に走った馬は…? シルヴェリオ!

44 19/04/02(火)12:36:20 No.580724338

タキオンの再来!

45 19/04/02(火)12:36:35 No.580724392

去年は197頭に種付けしてたということは約八十億を払ってもらったってことでしょうが十分の一ですか…金子オーナーたちにとってはすごい損失ですね

46 19/04/02(火)12:37:37 No.580724615

ディープとキンカメは稼ぎ頭ですからねえ… クロフネに頑張ってもらいましょう!

47 19/04/02(火)12:37:37 No.580724617

親が生きている状態で後継云々は親の方が数絞ってくるとかないと厳しいですからね…

48 19/04/02(火)12:37:58 No.580724698

え!?苺大福がリーリングサイアーに!?

49 19/04/02(火)12:38:17 No.580724777

ドゥラメンテはどんだけいい肌馬を掻き集められるか

50 19/04/02(火)12:38:30 No.580724814

タツゴウゲキ相手に持ったまま圧勝ですから最低でも重賞クラスの力はあった筈ですしね

51 19/04/02(火)12:40:52 No.580725380

いけーっステゴの息子たちーっ

52 19/04/02(火)12:42:03 No.580725612

プイプイもハメハメも今まで散々働いたんですからゆっくりしてほしいですね…

53 19/04/02(火)12:42:38 No.580725732

ドゥラメンテは意地でも成功させるでしょうね!

54 19/04/02(火)12:43:31 No.580725935

ジェンティルドンナにチンコ付いてれば良かったんですけどね 母はダンジグなのでミスプロも持ってこいなのに

55 19/04/02(火)12:44:48 No.580726213

素質はあるけど実績が無い馬の大成功は海外じゃもうありふれた例ですらありますね 日本だと何だかんだGⅠなり前哨戦なり勝たないとダメですが

56 19/04/02(火)12:44:56 No.580726243

プイプイキンカメ以外にも調子悪そうな馬がいるみたいですね…

57 19/04/02(火)12:45:14 No.580726311

お休みすることで何千スペくらいの稼ぎがパーになるんですか

58 19/04/02(火)12:45:47 No.580726445

サンデーは早死しました

59 19/04/02(火)12:46:38 No.580726615

シルバーステートはきょうだい見てると良くてポキオンルート一直線な気がしてなりません

60 19/04/02(火)12:46:44 No.580726638

>お休みすることで何千スペくらいの稼ぎがパーになるんですか 100万スぺくらいでしょうか…?

61 19/04/02(火)12:46:47 No.580726645

>ドゥラメンテはどんだけいい肌馬を掻き集められるか 良い話しか聞こえてこなくて怖い 往年の北朝鮮やカンボジアのような不気味さ

62 19/04/02(火)12:46:57 No.580726689

種取って人工的に着床とかじゃないのか馬のブリーディングって

63 19/04/02(火)12:47:04 No.580726712

やっぱり自分好みにだけ種付けするのが一番ですよね

64 19/04/02(火)12:47:29 No.580726802

>お休みすることで何千スペくらいの稼ぎがパーになるんですか 1回休むごとに約1万3千スペが吹き飛びます そして今年はそれを約180回繰り返します

65 19/04/02(火)12:47:32 No.580726817

タキオンは虚弱ばかりが目立ちますけど種牡馬としては間違いなく優秀でしたよ!

66 19/04/02(火)12:47:37 No.580726834

>種取って人工的に着床とかじゃないのか馬のブリーディングって 自然配合じゃないとサラブレッドとして認められない

67 19/04/02(火)12:48:25 No.580727009

>種取って人工的に着床とかじゃないのか馬のブリーディングって 競馬界では禁止なんすよ

68 19/04/02(火)12:48:36 No.580727056

>タキオンは虚弱ばかりが目立ちますけど種牡馬としては間違いなく優秀でしたよ! だから良くてポキオンなんですよ

69 19/04/02(火)12:48:41 No.580727066

でも結局死ぬまで現役種牡馬貫かされそうです 天国にきんたまだけ先に送られることはなさそう

70 19/04/02(火)12:49:13 No.580727185

タキオンやマンハッタンカフェがリーディング取ってたあたりはサンデーの後継争いで群雄割拠って感じでしたね

71 19/04/02(火)12:49:45 No.580727286

牛のやり方知ってると馬の配合は原始時代的すぎて信じられないそうだな 肉牛乳牛は人工受精で受精卵の時点でゲノム調べあげて肉付き悪い乳出し悪い遺伝子あったら即潰すそうですし

72 19/04/02(火)12:50:11 No.580727372

サンデーが亡くなった年頃になりプイプイでは同じ轍を踏まないようにと種付け料の爆上げに踏み切ったまではいいですが… やっぱり酷使してきた身体というのはガタが来るのも早いんですかね…

73 19/04/02(火)12:50:36 No.580727467

プイプイはSSにとっての自分自身のような 満場一致の最高傑作である後継チンチンを残す最後の仕事が終わっていませんからね…

74 19/04/02(火)12:50:53 No.580727539

競馬はロマンでブラッドスポーツだからな

75 19/04/02(火)12:50:59 No.580727561

一年休みで大幅に利益吹き飛ぶのはそうですがそれ以前から数えれば1年休みくらいなんですか!って量ですよ 散々稼いだんだから休んでください!

76 19/04/02(火)12:51:51 No.580727742

>プイプイはSSにとっての自分自身のような >満場一致の最高傑作である後継チンチンを残す最後の仕事が終わっていませんからね… まあ少なくとも3年あるわけですし…

77 19/04/02(火)12:51:52 No.580727750

>自然配合じゃないとサラブレッドとして認められない >競馬界では禁止なんすよ そういうことなんか 非効率だな・・・

78 19/04/02(火)12:51:54 No.580727757

>一年休みで大幅に利益吹き飛ぶのはそうですがそれ以前から数えれば1年休みくらいなんですか!って量ですよ 稼いだ分で箸にも棒にもかからない種馬や肌馬一杯買ってるので…

79 19/04/02(火)12:52:00 No.580727775

馬よりも種牛カタログのほうが情報が子細なんだそうですね 馬のほうが大金飛び交ってるのに

80 19/04/02(火)12:52:10 No.580727808

馬でも競走馬じゃなかったら他のやり方も考えてやりもするだろうけどサラブレッドはなあ

81 19/04/02(火)12:52:32 No.580727884

>>タキオンは虚弱ばかりが目立ちますけど種牡馬としては間違いなく優秀でしたよ! >だから良くてポキオンなんですよ アクションスター『僕は規格外だね!』

82 19/04/02(火)12:52:36 No.580727899

競馬はその配合ルールまで含めてのゲームでありスポーツだから 敢えてそうしてるだけだ

83 19/04/02(火)12:53:07 No.580727999

人工授精ありにしたら日本で6000頭生産されたサラブレッドの内訳がディープ産駒2500頭キンカメ産駒2000頭とかの割合になりそうですしね

84 19/04/02(火)12:53:22 No.580728059

人工授精認めたら今以上に血の閉塞酷くなりますよ

85 19/04/02(火)12:53:28 No.580728078

後継出たじゃん ア ル ア イ ン

86 19/04/02(火)12:53:43 No.580728131

ぶっちゃけ遺伝子調べて走る子がわかったらつまんないですからね!

87 19/04/02(火)12:53:45 No.580728142

ディーマジェスティとマカヒキをダイアモンドと同じ年に出すのが悪いよー

88 19/04/02(火)12:54:08 No.580728224

>そういうことなんか >非効率だな・・・ 効率的にするとそれこそプイプイの精子なんか枯れるまで使われて血の多様性が死にかねません インブリード祭りは勘弁ですよ

89 19/04/02(火)12:54:20 No.580728267

今年種付けしたのは20頭前後ってことは全世代G1馬排出は厳しそうですね… 言葉にするとめっちゃ異常ですね毎年G1馬出してるって

90 19/04/02(火)12:54:54 [リョテイ] No.580728370

>プイプイはSSにとっての自分自身のような >満場一致の最高傑作である後継チンチンを残す最後の仕事が終わっていませんからね… つくったぞそっくりのやつ

91 19/04/02(火)12:55:35 No.580728489

そもそも競走馬は同じ配合で生まれた子が同じように走るとは限りませんからね…

92 19/04/02(火)12:55:37 No.580728498

>つくったぞそっくりのやつ 馬憑依してませんかあなた

93 19/04/02(火)12:55:42 No.580728513

>つくったぞそっくりのやつ そっくりというか…上位互換というか…ううn

94 19/04/02(火)12:55:44 No.580728523

>>プイプイはSSにとっての自分自身のような >>満場一致の最高傑作である後継チンチンを残す最後の仕事が終わっていませんからね… >つくったぞそっくりのやつ そりゃあ満場一致だけどさぁ…

95 19/04/02(火)12:55:51 No.580728545

血が一極集中してしまうとそのときは良くても後の時代に困りますからね… 今全世界的にそれで困ってますし

96 19/04/02(火)12:56:27 No.580728668

まぁでも人工授精アリにして超人レース化したらどこまで行くのかは見てみたい気もします!

97 19/04/02(火)12:56:41 No.580728707

既に世界的な血統支配率はノーザンダンサーとミスタープロスペクターの子孫が90%ぐらいですからね

98 19/04/02(火)12:56:45 No.580728731

自分の後継馬と後継種牡馬って同じようで違ってきますね…

99 19/04/02(火)12:56:49 No.580728746

>つくったぞそっくりのやつ ピッコロ大魔王がマジュニア産むような真似はやめてください!

100 19/04/02(火)12:57:04 No.580728794

交配規定を杓子定規に守ってると思ってるピュアーなスペちゃんが多いな…

101 19/04/02(火)12:57:18 No.580728840

サンデーの供給が少なくなった今がチャンスです!何やってるんですかリーチ!!

102 19/04/02(火)12:57:19 No.580728843

そっくりなのは真面目に走りすぎです もっと掲示板に乗る程度に手をぬいてください

103 19/04/02(火)12:57:22 No.580728858

マンカフェってリーディング取ったのに有力な後継がビッグレッドの顔芸さんしかいないんですかね…

104 19/04/02(火)12:57:41 No.580728937

現役のときはプイプイなみの成績を残し種馬のときはSSになれって無理すぎるのでは?

105 19/04/02(火)12:57:42 No.580728940

>今全世界的にそれで困ってますし ガリレオとシーザスターズ兄弟には困ったものですね たった一頭で勢力を保ってるドバウィもなんかおかしなことやってますが

106 19/04/02(火)12:57:44 No.580728946

ベンドアとセントサイモンは血統偽装ばれましたからね

107 19/04/02(火)12:58:18 No.580729055

>ベンドアとセントサイモンは血統偽装ばれましたからね 後はサドラーズウェルズの疑惑がどうなるかですね

108 19/04/02(火)12:58:32 No.580729099

サドラー系が日本でもっと走れればなぁ

109 19/04/02(火)12:58:47 No.580729155

>交配規定を杓子定規に守ってると思ってるピュアーなスペちゃんが多いな… なんかネタがあるなら教えてください!

110 19/04/02(火)12:58:51 No.580729168

>マンカフェってリーディング取ったのに有力な後継がビッグレッドの顔芸さんしかいないんですかね… これといった代表馬がいませんからねえ シャケトラもまあ成功はしないでしょう

111 19/04/02(火)12:59:07 No.580729222

肌質上がれば他の種牡馬でも走るんじゃねえかなって思うのが試されるいい機会にになってほしい

112 19/04/02(火)12:59:11 No.580729236

あくまでもビジネスですから血を残すのも大事ですけど まず売れる馬を作らなきゃいけないってのが前提だから難しいんですよね…

113 19/04/02(火)12:59:22 No.580729273

サドラーND産駒じゃないのが確定したらどうなるでしょうか

114 19/04/02(火)12:59:52 No.580729368

>サドラーND産駒じゃないのが確定したらどうなるでしょうか どうもしないでしょう

115 19/04/02(火)13:00:12 No.580729428

とりあえずプイプイはちんちんが完全に折れる前にウオッカちゃんに子種をですね…

116 19/04/02(火)13:00:15 No.580729438

ぶっちゃけ外野の我々が気にしても仕方ない部分もありますので…

117 19/04/02(火)13:00:34 No.580729499

しないと言うか出来ないと言うか… まぁ見なかったことにして公表しないでしょうね

118 19/04/02(火)13:00:45 No.580729528

フジキセキもこんな感じで引退した気がする

119 19/04/02(火)13:01:17 No.580729622

リョテイの種牡馬としての成功を見ると エアシャカールが長生きしてたらどんな愉快な馬が出たか 楽しみですね

120 19/04/02(火)13:02:09 No.580729766

ウォマンコ今年は誰が種付けするんですか?

121 19/04/02(火)13:02:24 No.580729800

しかし馬なりも一旦終わるんですねえ

122 19/04/02(火)13:02:37 No.580729840

ブラックタイドとキタサンブラックには追い風になりそう

123 19/04/02(火)13:03:09 No.580729924

>マンカフェってリーディング取ったのに有力な産駒が百合百合のウオッカ大好きさんしかいないんですかね…

124 19/04/02(火)13:03:12 No.580729932

サドラーはまだ関係者が現役でいるということが信用問題的に気になるんですよ

125 19/04/02(火)13:03:35 No.580729987

>とりあえずプイプイはちんちんが完全に折れる前にウオッカちゃんに子種をですね… ウオッカちゃんは…そもそも彼女は日本に戻ってくるんでしょうか…

126 19/04/02(火)13:05:42 No.580730334

サドラーズウェルズの頃にはすでにノーザンダンサーは未着床でも種付け料支払いが発生していたので 環境としては血統の書き換えはぶっちゃけやりたい方題できますよ

127 19/04/02(火)13:05:45 No.580730342

サドラーが血統偽装してたら一気に欧州の勢力図が塗り替わりますね!

128 19/04/02(火)13:05:48 No.580730352

このままだと代表産駒はドンナちゃんになりますか… G1馬は一杯いるのですが突き抜けているとなると彼女だけですし

129 19/04/02(火)13:05:50 No.580730359

海外のスターホースとの間にG1馬が産まれでもしなければ日本の馬はつけなさそうと勝手に思ってます

130 19/04/02(火)13:06:32 No.580730472

>とりあえずプイプイはちんちんが完全に折れる前にウオッカちゃんに子種をですね… もうウオッカの全妹に着けてたんだからそれで納得してくださいよ… 普通に走らなかったんですから…

131 19/04/02(火)13:07:28 No.580730606

ウオッカちゃんの孫にはサンデーをつけてるので ウオッカちゃん自身にサンデーはつけない方針だと思われます

132 19/04/02(火)13:07:33 No.580730615

あれだけクラシックホース出してるのに大物がいないって言われるのも贅沢な話ですね! 比較対象がサンデーになってる時点でとんでもない話ですが

133 19/04/02(火)13:07:35 No.580730620

キタサンブラックは産駒どうでしょうね 個人的には鍛えて強くなったタイプは種牡馬として大成は難しい気がしていますが もし当たれば半分くらいプイプイ後継ってことになりませんかね

134 19/04/02(火)13:07:47 No.580730650

そもそもつけないために海外持っていってるわけですしねえ

↑Top