虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バイバ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/02(火)11:04:08 No.580710057

    バイバイ…サーバル…

    1 19/04/02(火)11:05:40 No.580710223

    悟空ー!

    2 19/04/02(火)11:07:45 No.580710429

    また会おうって言ってたじゃない

    3 19/04/02(火)11:09:14 No.580710585

    サーバルも涙を流してたのは良かったよ ミライさんと同じ様に二人は別れ別れになったけれどもどこかでつながってるんだとわかって

    4 19/04/02(火)11:12:08 No.580710898

    早起きしたからね…

    5 19/04/02(火)11:15:38 No.580711296

    念入りにフられた感じとしか言いようがなかったけど あのシーンだけはちょっとしんみりした

    6 19/04/02(火)11:16:15 No.580711360

    うーん過程ぼかして結果だけ見せられても困るのよね

    7 19/04/02(火)11:16:45 No.580711421

    6話から確実に距離は縮まってるしまた友達になれると思うよ

    8 19/04/02(火)11:19:09 No.580711695

    キュルルにはカラカルいるじゃん…お似合いのツンデレ彼女じゃん… なんでサーバルまで持っていくの…

    9 19/04/02(火)11:20:23 No.580711850

    結局記憶がない理由は?

    10 19/04/02(火)11:23:02 No.580712139

    かばんちゃんは1期のキャラだからね…

    11 19/04/02(火)11:23:45 No.580712221

    >キュルルにはカラカルいるじゃん…お似合いのツンデレ彼女じゃん… >なんでサーバルまで持っていくの… 何を言ってるんだサーバルもカラカルも元々ギュルルのカキタレじゃないか

    12 19/04/02(火)11:24:38 No.580712336

    >ミライさんと同じ様に二人は別れ別れになったけれどもどこかでつながってるんだとわかって かばんちゃん自体ミライさんの帽子から生まれたフレンズだからちゃんと繋がりはあったんだよね? キュルルの方は何もなくない?ミライさんと会ってたから間接的にかばんちゃんとも繋がりがあるってこと?

    13 19/04/02(火)11:25:46 No.580712469

    一期破壊作戦は完了したからこれで何のしこりもなく本当のけもフレ2が始められるって寸法よ

    14 19/04/02(火)11:26:26 No.580712558

    とにかく僕はワカメのフレンズとは無関係だ

    15 19/04/02(火)11:27:33 No.580712697

    キュルルちゃんなんか最終話で男の子っぽくなった?

    16 19/04/02(火)11:28:55 No.580712862

    >とにかく僕はワカメのフレンズとは無関係だ ケムリクサ星人の宇宙船で水野中から出てくるんですよね解ります

    17 19/04/02(火)11:30:26 No.580713067

    まあ一期がイレギュラーだったんだよね結局 本来はキュルルの物語であったってだけなんだ…

    18 19/04/02(火)11:31:20 No.580713188

    >まあ一期がイレギュラーだったんだよね結局 >本来はキュルルの物語であったってだけなんだ… 今となったらたつきがお蔵入りにしたのがよくわかるね

    19 19/04/02(火)11:32:50 No.580713375

    続編アニメでまた別のヒトの子に寝取られるサーカラの姿が

    20 19/04/02(火)11:33:43 No.580713500

    ミライさんは菜々かばんキュルル全員と繋がりがあるということになるのか

    21 19/04/02(火)11:34:12 No.580713551

    ミライさんがいた頃のサーバルは別個体の野中ーバルだし…

    22 19/04/02(火)11:34:22 No.580713562

    >ミライさんは菜々かばんキュルル全員と繋がりがあるということになるのか キュルルの耳まで吸ってたのあの人!?

    23 19/04/02(火)11:34:46 No.580713634

    正史に戻った それだけの話

    24 19/04/02(火)11:35:31 No.580713722

    なんで記憶がないんだ…

    25 19/04/02(火)11:35:38 No.580713737

    >キュルルの耳まで吸ってたのあの人!? 菜々ちゃんの耳を吸ってたかのように言うんじゃない

    26 19/04/02(火)11:36:21 No.580713806

    かわいそうなワカメさん…

    27 19/04/02(火)11:37:02 No.580713897

    特定個人の「けもフレは僕のものなんだあああああ!!!!」という叫びが聞こえてくるそんな作品でした

    28 19/04/02(火)11:38:09 No.580714009

    >サーバルも涙を流してたのは良かったよ そうだね ここまでの話のどこかでかばんちゃんの事思い出してる場面があったら感動出来たね…

    29 19/04/02(火)11:38:10 No.580714011

    ヒトっぽいフレンズとの冒険をカラカルに話してたはずだしマジで何があったんだ

    30 19/04/02(火)11:38:16 No.580714026

    業界のいざこざ関係なしに物語としてつまんなかったよ

    31 19/04/02(火)11:38:59 No.580714127

    なんでイエイヌちゃんを最後までのけものにした…

    32 19/04/02(火)11:39:26 No.580714182

    回収できた伏線が少なすぎる…

    33 19/04/02(火)11:39:27 No.580714184

    >特定個人の「けもフレは僕のものなんだあああああ!!!!」という叫びが聞こえてくるそんな作品でした 病院行け頭のだぞ

    34 19/04/02(火)11:39:33 No.580714203

    その場の雰囲気だけで前後の繋がり無視して能天気に褒めてる人に真剣にイラっとくるくらいには支離滅裂なお話だったね

    35 19/04/02(火)11:39:34 No.580714204

    フルでコンテンツのいい所出して欲しかった いろいろしがらみ見えちゃうから余計辛い

    36 19/04/02(火)11:39:38 No.580714214

    イエイヌは人を待たなきゃいけないからな…

    37 19/04/02(火)11:40:20 No.580714306

    大筋の家探しにここがぼくのお家!って決着ついた以外に回収できた伏線あるか?

    38 19/04/02(火)11:40:25 No.580714317

    >なんでイエイヌちゃんを最後までのけものにした… 実際はパーク設立時からパークの一員だったね あの絵に描かれたサーカラは世代交代してるだろうけど イエイヌ何歳よ

    39 19/04/02(火)11:40:27 No.580714322

    ヒによるとまだ終わらないんでしょ?

    40 19/04/02(火)11:41:39 No.580714472

    >ヒによるとまだ終わらないんでしょ? 発狂後の監督のツイートだからなぁ…

    41 19/04/02(火)11:41:40 No.580714473

    >その場の雰囲気だけで前後の繋がり無視して能天気に褒めてる人に真剣にイラっとくるくらいには支離滅裂なお話だったね サーかばの別れのシーンがグッときたって言ってる人キャラが泣いててOP流れてればどんな場面でも感動できそうで素直に羨ましい…

    42 19/04/02(火)11:42:04 No.580714525

    最後までサーバルちゃんて呼ばなかったのにはなにか理由があるのか?

    43 19/04/02(火)11:42:07 No.580714535

    そもそもなんでサーバルにかばんのこと忘れさせたのかわからないんだ

    44 19/04/02(火)11:42:10 No.580714538

    >なんでイエイヌちゃんを最後までのけものにした… そもそもビーストの救いもないままのけものにしたのも意味わからない このアニメが始まる前はのけものがいないような優しい世界にしたいと思いますとか言ってたのに

    45 19/04/02(火)11:42:35 No.580714591

    >発狂後の監督のツイートだからなぁ… 細いのも言ってたってかさっき見た

    46 19/04/02(火)11:42:38 No.580714599

    >このアニメが始まる前はのけものがいないような優しい世界にしたいと思いますとか言ってたのに のけものはいなくなったよ この世から

    47 19/04/02(火)11:42:47 No.580714615

    イエイヌもキュルルのこと覚えてはなさそうだし世代交代してんじゃないか

    48 19/04/02(火)11:43:06 No.580714656

    家のイメージがちゃんとあったのに旅の仲間がお家だ!ってありきたりな逃げ方したのは残念

    49 19/04/02(火)11:43:09 No.580714661

    >一期破壊作戦は完了したからこれで何のしこりもなく本当のけもフレ2が始められるって寸法よ 漫画版にも軽くクソを塗りつけてから キュルル園長説の余地を残して旧アプリ勢まで殺すって寸法よ すべてにおいて抜かり無しだ

    50 19/04/02(火)11:43:23 No.580714685

    >サーかばの別れのシーンがグッときたって言ってる人キャラが泣いててOP流れてればどんな場面でも感動できそうで素直に羨ましい… 安っぽい感動の押し売りだったよね

    51 19/04/02(火)11:43:55 No.580714741

    俺女の人が弱ってるの好きだからグッときたよ かばんさんが泣いてるのかわいい 慰めックスしたい

    52 19/04/02(火)11:44:22 No.580714808

    トラも泳げるしそもそもいきなり船に乗ってきたくらいだから自力で脱出してるだろう

    53 19/04/02(火)11:44:31 No.580714829

    >家のイメージがちゃんとあったのに旅の仲間がお家だ!ってありきたりな逃げ方したのは残念 かばんにも言えることだが人間が絶滅しているであろうことが示唆されてる状態で家や縄張りを探すってのは容易なことじゃないぞ

    54 19/04/02(火)11:44:32 No.580714833

    金庫のなかに手紙があるのは良いけど それ最後の戦い放ってまで読んでないと駄目な奴なの

    55 19/04/02(火)11:44:33 No.580714836

    プロデューサーより上の人からの指示で突っ込んだという話だけどこんな適当に処理しちゃってよかったの

    56 19/04/02(火)11:44:38 No.580714845

    >そもそもなんでサーバルにかばんのこと忘れさせたのかわからないんだ 最後でサーかばがもう一度出会う!感動的な場面が仕込める!ってのと サーバルをどうしてもメインキャラにしたいけどかばんちゃん邪魔なのでじゃあ忘れてもらおうってくらいじゃね

    57 19/04/02(火)11:44:42 No.580714853

    >のけものはいなくなったよ >この世から 瓦礫とともに消えていくビーストさんは涙無しには見られなかったよ ビースト要素そのものが要らなかったんじゃ…

    58 19/04/02(火)11:45:20 No.580714919

    >安っぽい感動の押し売りだったよね だけど涙出ちゃったよ…1期好きだったからさ

    59 19/04/02(火)11:45:21 No.580714922

    >金庫のなかに手紙があるのは良いけど >それ最後の戦い放ってまで読んでないと駄目な奴なの 呼ばれてないんだよ!察しろよ!

    60 19/04/02(火)11:45:27 No.580714933

    復活でCC選んだルル山にフラれるナナリー思い出した なんていうかその…すごいね!

    61 19/04/02(火)11:45:36 No.580714956

    >トラも泳げるしそもそもいきなり船に乗ってきたくらいだから自力で脱出してるだろう 潰れたくらいじゃ死なないだろ多分…というか屋上で戦ってたイメージあるけど何に潰されたんだ?

    62 19/04/02(火)11:45:43 No.580714969

    前作の仲良しコンビを勝手に引き離して勝手に再会させて勝手に別れ描くとかどう考えても火に油だろうに

    63 19/04/02(火)11:45:50 No.580714989

    劇場版で1.5を!?

    64 19/04/02(火)11:46:02 No.580715015

    船に乗ってからホテルに戻るまでトラのビーストなにやってたの…?

    65 19/04/02(火)11:46:19 No.580715057

    >前作の仲良しコンビを勝手に引き離して勝手に再会させて勝手に別れ描くとかどう考えても火に油だろうに だってそれがメインの目的だし

    66 19/04/02(火)11:46:20 No.580715060

    >船に乗ってからホテルに戻るまでトラのビーストなにやってたの…? わからん…

    67 19/04/02(火)11:46:20 No.580715063

    1期OP流れた時はうわぁ…って声出ちゃった

    68 19/04/02(火)11:46:28 No.580715070

    >船に乗ってからホテルに戻るまでトラのビーストなにやってたの…? 屋根のところでいい子にしてた

    69 19/04/02(火)11:46:41 No.580715097

    むしろかばんちゃんが寝取ってたわけだし

    70 19/04/02(火)11:46:42 No.580715098

    >わからん… やはりジャガーさんだったのか…

    71 19/04/02(火)11:46:56 No.580715135

    旧アプリのメイン動画で追ったけどこいつが園長には見えない…

    72 19/04/02(火)11:46:57 No.580715138

    >船に乗ってからホテルに戻るまでトラのビーストなにやってたの…? 動くものを無差別に襲ってるって言ってたじゃん 船の上でバタバタ動き回ったりしないだろ

    73 19/04/02(火)11:47:26 No.580715203

    >むしろミライさんの怨念が寝取ってたわけだし

    74 19/04/02(火)11:47:40 No.580715226

    >金庫のなかに手紙があるのは良いけど >それ最後の戦い放ってまで読んでないと駄目な奴なの イエイヌって雑種だろ? 人間相手には脅威だけどセルリアン相手じゃ… あのアライさんだって凶暴だし

    75 19/04/02(火)11:47:41 No.580715229

    NTR流行ってるじゃん?入れようぜ!って雑な理由だったりしないだろうな

    76 19/04/02(火)11:48:03 No.580715285

    ここに家なんて無いかもよー?って前話の煽りがまさかそのままでお出しされるとは思わんかった 家探しの挫折とジャパリパークが家だと思えるようになった経緯がつながってなさすぎる

    77 19/04/02(火)11:48:18 No.580715320

    これから先は2をベースにした展開にするからね 1のキャラは邪魔なんだよ

    78 19/04/02(火)11:48:20 No.580715327

    >1期OP流れた時はうわぁ…って声出ちゃった やっちゃいけない事片っ端からやりまくってて変な笑いしか出てこなかったよ

    79 19/04/02(火)11:48:34 No.580715361

    前作パートナー見て泣くのはたつき版でもやったし…

    80 19/04/02(火)11:48:54 No.580715404

    キュルル園長説って発想はなかった パークのおにいさんおねえさんって書いた絵と手紙見る限り普通にお客さんかと

    81 19/04/02(火)11:48:56 No.580715410

    イエイヌの絵でキュルルとサーカラはパークが滅びる前から仲良しだって分かったしね あの絵を見せるためだけに全員集合もせず暗い部屋で1人待機してたイエイヌちゃんに感謝

    82 19/04/02(火)11:48:57 No.580715412

    かばんさん出さなくて良くなかった?

    83 19/04/02(火)11:49:02 No.580715424

    >潰れたくらいじゃ死なないだろ多分…というか屋上で戦ってたイメージあるけど何に潰されたんだ? ガラス片とコンクリ塊などに…

    84 19/04/02(火)11:49:04 No.580715427

    何を言ってるんだみんな かばんに寝取られたサーバルをキュルルが見事寝取り返したハッピーエンドだったじゃないか

    85 19/04/02(火)11:49:18 No.580715471

    >トラも泳げるしそもそもいきなり船に乗ってきたくらいだから自力で脱出してるだろう 陸→船も船→ホテルも瞬間移動してたし 胎界主のレックスと同じで生きてそう

    86 19/04/02(火)11:49:24 No.580715481

    サーカラと開園時に既に出逢ってたというのは悪くない というかそこ主軸に出来なかったのか

    87 19/04/02(火)11:50:10 No.580715581

    家の記憶と望郷の念はあるのに家族の記憶がない子供が なぜあそこに居たかは最低限明かすべき謎だろうがえーっ!

    88 19/04/02(火)11:50:30 No.580715631

    >呼ばれてないんだよ!察しろよ! 最後にフレンズ大集合したのってかばんちゃんが絵の回収の為に皆を訪ねて行って キュルルが大変そうなのか!じゃあ私もついていくみたいな感じで集まったのかなって解釈してたけど それなら尚の事イエイヌちゃんが来てない理由が解らなくなるんだ…

    89 19/04/02(火)11:50:31 No.580715633

    >かばんさん出さなくて良くなかった? 上の方から出せって言われたので…

    90 19/04/02(火)11:50:38 No.580715649

    ビーストとして登場させて海に沈めたアムールトラって絶滅危惧種なんだよね? あんなことさせていいわけ?

    91 19/04/02(火)11:50:41 No.580715658

    下でワチャワチャしてるのはガン無視して船の上で大人しくしてるの凄いね

    92 19/04/02(火)11:51:12 No.580715717

    >サーカラと開園時に既に出逢ってたというのは悪くない >というかそこ主軸に出来なかったのか 会ってたって言っても多分あれ今のカラサーバルとは世代別だぞ

    93 19/04/02(火)11:51:17 No.580715732

    >かばんさん出さなくて良くなかった? 一期の焼き直しをするだけならキュルルとカラカルだけで良かった 実際サーバルすごーいBOTになってたし

    94 19/04/02(火)11:51:36 No.580715772

    動物紹介の敵が来ると丸くなります(丸くならない)でフフッてなった

    95 19/04/02(火)11:51:41 No.580715779

    キュルルがあのイラストの本人なら家に帰れてないし 両親もかなりお辛い目にあってることだろう 何らかの物体からフレンズ化してる方がまだ救いある

    96 19/04/02(火)11:52:32 No.580715905

    ビーストと特に何もなかったうえ沈むホテルに置き去りにした後 さらにようこそジャパリパークへ流すのは流石に唖然とした

    97 19/04/02(火)11:52:38 No.580715916

    >かばんさん出さなくて良くなかった? 出した上で一期の痕跡跡形も無くすのが今回の最終目標だったので 出さないと視聴者に想像の余地与えてしまうから馬鹿でもわかるように明確にさせないと駄目

    98 19/04/02(火)11:52:38 No.580715918

    >家の記憶と望郷の念はあるのに家族の記憶がない子供が >なぜあそこに居たかは最低限明かすべき謎だろうがえーっ! su2980113.jpg

    99 19/04/02(火)11:53:00 No.580715973

    >金庫のなかに手紙があるのは良いけど >それ最後の戦い放ってまで読んでないと駄目な奴なの 最後の戦いと言ってもワンパン祭りだし… 船のセルリアン倒すなら行かないとだけどほっといていいみたいだし…

    100 19/04/02(火)11:53:29 No.580716048

    >動物紹介の敵が来ると丸くなります(丸くならない)でフフッてなった 丸くなるのは威嚇の段階で映像はもう襲われてたからな… 威嚇が通じそうな相手でもなかったし

    101 19/04/02(火)11:53:37 No.580716074

    これを楽しんで見られるなら何見てもたーのしー!出来そう コツメカワウソちゃんかな?

    102 19/04/02(火)11:53:53 No.580716112

    >ビーストとして登場させて海に沈めたアムールトラって絶滅危惧種なんだよね? >あんなことさせていいわけ? 動物ファーストってなんなんだろうね

    103 19/04/02(火)11:53:56 No.580716120

    なんでかばんさん始めヒトのこと知ってそうな人に何も聞かなかったのか なんでリョコウバトと唐突に仲良くするのか なんで実は足が速いことを隠していたのか 全部説明できるのがロシアのスパイくらいしかねえんだよな…

    104 19/04/02(火)11:54:07 No.580716153

    キュルルにNTRれた敗北者

    105 19/04/02(火)11:54:10 No.580716168

    謎残りましたねぇ…

    106 19/04/02(火)11:54:36 No.580716223

    >su2980113.jpg 明かす気があるのか無いのかが問題じゃねーの 出来たけどしませんでしたとかいう返答で納得する奴居ないだろ

    107 19/04/02(火)11:54:45 No.580716243

    これから先サーバルというIPを使うにはなんで一期の時のオリキャラと一緒じゃないの?と言われることは必至なので 無理矢理でも決別させる必要があったんだ

    108 19/04/02(火)11:54:46 No.580716244

    >su2980113.jpg 思わずdelしそうになった 貼る前にひと言言ってくれ

    109 19/04/02(火)11:55:50 No.580716398

    全てを種明かしせずに視聴者の想像に委ねますってのは やるべき事をやりきったからこそ許されるってよくわかった

    110 19/04/02(火)11:55:50 No.580716399

    >出来たけどしませんでしたとかいう返答で納得する奴居ないだろ 出来たけどやらないって事はシリーズ化して引き延ばすって事だぞ つまりは続編の企画があるって事だ

    111 19/04/02(火)11:55:51 No.580716401

    腹の音は結局何だったの…

    112 19/04/02(火)11:56:02 No.580716432

    続編作り気満々なのか…? その金どこからやってきてんだ?

    113 19/04/02(火)11:56:16 No.580716467

    >腹の音は結局何だったの… ロボ説の補強

    114 19/04/02(火)11:56:26 No.580716490

    これ以降ビーストはふだんは波しぶきとかを攻撃してて ときどきあのあたりを通る船が沈められるんだよね

    115 19/04/02(火)11:56:27 No.580716493

    かばんちゃんじゃなくてもいいって言われたらそうだけど 謎を解説してくれる大人寄りのキャラがいないと話ワチャワチャするだけで進まないから…

    116 19/04/02(火)11:56:34 No.580716509

    カバンさん曇らせはいいかなと思ったのに 最後の何あれ…

    117 19/04/02(火)11:56:40 No.580716520

    >su2980113.jpg まだまだ稼ぐつもりだからよろしくな金ヅル!ってこと?

    118 19/04/02(火)11:56:57 No.580716568

    けものフ 獣 士

    119 19/04/02(火)11:56:58 No.580716575

    >思わずdelしそうになった >貼る前にひと言言ってくれ すまん… ただいきなりこれを見せられたときの感情を共有したかった

    120 19/04/02(火)11:57:09 No.580716598

    でも設定らしい話ろくに進まないまま終わったよこれ

    121 19/04/02(火)11:57:19 No.580716623

    かばんはのけものだってことだよ

    122 19/04/02(火)11:57:22 No.580716626

    >まだまだ稼ぐつもりだからよろしくな金ヅル!ってこと? それ以外にどう取れと?

    123 19/04/02(火)11:57:35 No.580716651

    続編作る気ならまだ僕たちのおうち探しはこれからだ!の方がマシだったよ… なんかここがおうちだったで済ませたからこれからも謎を解いていくって感じが全くない

    124 19/04/02(火)11:57:54 No.580716699

    えっこの出来で続編作るつもりなの? 本気?

    125 19/04/02(火)11:58:01 No.580716711

    >かばんちゃんじゃなくてもいいって言われたらそうだけど >謎を解説してくれる大人寄りのキャラがいないと話ワチャワチャするだけで進まないから… 思わせ振りなフウチョウコンビとどちらかだけで良かったんじゃないか

    126 19/04/02(火)11:58:03 No.580716717

    >すまん… >ただいきなりこれを見せられたときの感情を共有したかった 一人で抱えててほしい

    127 19/04/02(火)11:58:05 No.580716722

    >カバンさん曇らせはいいかなと思ったのに >最後の何あれ… そここそが制作陣がやりたかったことなんだろう