虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/02(火)10:47:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/02(火)10:47:25 No.580708273

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/02(火)10:48:25 No.580708384

おまんぽ!

2 19/04/02(火)10:48:41 No.580708405

万 弘

3 19/04/02(火)10:48:44 No.580708410

令和でよかったな…

4 19/04/02(火)10:49:46 No.580708535

まんぽ!!!

5 19/04/02(火)10:50:43 No.580708634

れいわとえいこう以外にもふりがなくれ

6 19/04/02(火)10:51:29 No.580708709

ヒ ロ シ

7 19/04/02(火)10:51:50 No.580708750

英弘は狩野英孝みたいで嫌すぎる

8 19/04/02(火)10:54:41 No.580709027

室 広

9 19/04/02(火)10:56:34 No.580709229

なんか保って入ると急に江戸じみた感じになる

10 19/04/02(火)10:56:51 No.580709257

この中ならまぁレイワだわ

11 19/04/02(火)10:57:58 No.580709380

天 和

12 19/04/02(火)10:58:25 No.580709435

狩野英孝とカズレーザーだったら …どっちもどっちかな

13 19/04/02(火)10:58:35 No.580709457

まんぽかと思ったのにばんほでガッカリだわ…

14 19/04/02(火)10:58:49 No.580709481

まんまんブラザーズはなにを思って候補になったんだよ

15 19/04/02(火)10:59:01 No.580709502

てことは下は「ばんほ」と「ばんわ」なの?

16 19/04/02(火)10:59:54 No.580709613

マンボはちょっと世の中が明るくなりそうな気がしないでもない

17 19/04/02(火)11:01:16 No.580709759

光が入ると思ってた

18 19/04/02(火)11:01:17 No.580709763

>まんまんブラザーズはなにを思って候補になったんだよ シスターだろ

19 19/04/02(火)11:01:22 No.580709772

>てことは下は「ばんほ」と「ばんわ」なの? wikiペドには「ばんほ」と「ばんな」って書いてある… 読めねーよ!

20 19/04/02(火)11:02:24 No.580709885

ジェロム・レ・万和

21 19/04/02(火)11:02:59 No.580709935

鎮保!

22 19/04/02(火)11:03:49 No.580710022

んほおおおおおおおおお! を連想するからダメ

23 19/04/02(火)11:04:02 No.580710042

どんなんでも使ってる内になじんでくるよ 小学一年生が大きい服や靴や鉛筆を買ってもらうのといっしょだよ

24 19/04/02(火)11:04:04 No.580710046

ばん~だとしてもまん~で弄られるのは目に見えてる…

25 19/04/02(火)11:04:55 No.580710143

万古とかなくて良かったな

26 19/04/02(火)11:05:17 No.580710181

でも英弘ライダーはちょっといいかもしれない

27 19/04/02(火)11:05:36 No.580710219

スカイツリー並の出来レース

28 19/04/02(火)11:05:57 No.580710264

ひろしだったらかなりネタにされてただろうな…

29 19/04/02(火)11:06:24 No.580710304

これだからまんぽ生まれは…とか言って煽られるのはわかる

30 19/04/02(火)11:06:46 No.580710337

さすがに出来レースすぎる

31 19/04/02(火)11:07:55 No.580710441

結局考案者分かってしまったのか…

32 19/04/02(火)11:09:21 No.580710599

ピコーン まんぽ!! ブーッ!

33 19/04/02(火)11:09:31 No.580710620

一番マシなのを選んだだけで別に良いものでもないのが分かった

34 19/04/02(火)11:10:52 No.580710748

まんこにもちんぽにもなる エッチすぎる…

35 19/04/02(火)11:11:16 No.580710786

右下は何?

36 19/04/02(火)11:12:19 No.580710916

ひでひろ

37 19/04/02(火)11:12:55 No.580710984

万和(バンナ)は元号にしちゃ響きが格好良すぎるな 違う字ならバンナでも良かった

38 19/04/02(火)11:13:18 No.580711022

万三兄弟の末っ子だよ

39 19/04/02(火)11:13:39 No.580711066

>一番マシなのを選んだだけで別に良いものでもないのが分かった すごく「」っぽいレス

40 19/04/02(火)11:14:13 No.580711130

公的なものはカッコ良すぎず若干ダサいほうが馴染むのでこれはこれで好き 平成もおしゃれ感無いのが逆にほっとして良い

41 19/04/02(火)11:14:21 No.580711145

何度目だまんぽ

42 19/04/02(火)11:14:53 No.580711206

おまんわ許さんぜよって百万回は言われたと思う

43 19/04/02(火)11:14:57 No.580711214

まんぽの方が良かったのに…

44 19/04/02(火)11:14:59 No.580711221

まんぽの乱 まんぽの変 まんぽの改革

45 19/04/02(火)11:15:00 No.580711224

えいこう、こうじは人の名前過ぎてX おまんぽも勿論X 万和はバンナと読みづらいからX

46 19/04/02(火)11:15:35 No.580711294

まんぽの怪物…

47 19/04/02(火)11:15:57 No.580711326

おまんぽ♥

48 19/04/02(火)11:16:13 No.580711355

>平成もおしゃれ感無いのが逆にほっとして良い 平らに成るのかよ…ってめっちゃ言われたんだろうな当時

49 19/04/02(火)11:16:14 No.580711356

>公的なものはカッコ良すぎず若干ダサいほうが馴染むのでこれはこれで好き >平成もおしゃれ感無いのが逆にほっとして良い 令和ってクールだと思うよ ラ行が涼やか

50 19/04/02(火)11:16:19 No.580711370

まったくがっかりさせてくれますねあなたたちは

51 19/04/02(火)11:16:21 No.580711373

まんポジ変

52 19/04/02(火)11:16:41 No.580711411

明治の時にまんぽが採用されていたらまんぽ牛乳がどこでも売ってる世の中になってたのに

53 19/04/02(火)11:17:18 No.580711488

英弘はなぜか漏れてたね

54 19/04/02(火)11:17:19 No.580711491

>>平成もおしゃれ感無いのが逆にほっとして良い >平らに成るのかよ…ってめっちゃ言われたんだろうな当時 天災であちこち平らになったな…… だから冬が終わって春がきてくれって願いを込めて令和なんだろうけど

55 19/04/02(火)11:17:25 No.580711499

バンナムみたい

56 19/04/02(火)11:17:35 No.580711520

元号の二次化ってないの?

57 19/04/02(火)11:17:39 No.580711526

>平らに成るのかよ…ってめっちゃ言われたんだろうな当時 まぁ平らどころか格差が広がったんやけどなブヘヘヘ

58 19/04/02(火)11:17:46 No.580711536

まんまんはちょっと卑猥な気がするし他二つは人名と被りそう 令和で正解だな

59 19/04/02(火)11:18:02 No.580711563

>平らに成るのかよ…ってめっちゃ言われたんだろうな当時 命令の令!強制されてる!って言っちゃうタイプは政府は国民に平凡になる事を要求している!とか絶対言ってたと思う

60 19/04/02(火)11:18:32 No.580711626

令和選ばせるためだけに他のチョイスしただろ

61 19/04/02(火)11:18:36 No.580711634

まんぽライダー

62 19/04/02(火)11:18:42 No.580711646

まんぽ元年生まれ まんぽの怪物 まんぽ大改革

63 19/04/02(火)11:19:01 No.580711678

安の字必ず入るとか言ってたのは一体

64 19/04/02(火)11:19:07 No.580711694

万保天の心愛

65 19/04/02(火)11:19:09 No.580711696

まんぽ時代の幕開け

66 19/04/02(火)11:19:34 No.580711744

まんぽ天皇崩御とか大惨事感あるよね

67 19/04/02(火)11:19:34 No.580711745

>令和選ばせるためだけに他のチョイスしただろ 念 発表したのとは別の本当の候補があったんじゃないかと思うほどどれも冴えない

68 19/04/02(火)11:19:38 No.580711756

まんぽ天皇とかちょっとエッチすぎませんかね

69 19/04/02(火)11:19:47 No.580711783

万の字は江戸時代っぽいななんか

70 19/04/02(火)11:19:49 No.580711785

まんぽ元年!

71 19/04/02(火)11:20:19 No.580711837

まんぽの大横綱

72 19/04/02(火)11:20:19 No.580711838

>安の字必ず入るとか言ってたのは一体 右か左か知らないが声がデカかっただけだろうね

73 19/04/02(火)11:20:19 No.580711840

これだからまんぽ世代は…

74 19/04/02(火)11:20:30 No.580711864

浩宮殿下も難色示すだろ

75 19/04/02(火)11:20:33 No.580711870

>安の字必ず入るとか言ってたのは一体 ラストの一個がそれなんでしょ

76 19/04/02(火)11:20:48 No.580711894

令和は先月の20日くらいにでっち上げたやつらしいので よほど他のがダメだったと思われる

77 19/04/02(火)11:21:00 No.580711916

>安の字必ず入るとか言ってたのは一体 いまは令の字からアベを作ってたよ

78 19/04/02(火)11:21:16 No.580711946

まんぽを揺るがす大事件

79 19/04/02(火)11:21:47 No.580711999

おまんぽ!!!

80 19/04/02(火)11:21:51 No.580712004

平成の怪物 まんぽの怪物

81 19/04/02(火)11:21:52 No.580712012

伏せカードが気になる

82 19/04/02(火)11:22:42 No.580712111

まんこなのか ちんぽなのか

83 19/04/02(火)11:24:20 No.580712302

他に隠し候補がとか言ってる「」はじゃあどんなのがよかったの? 引用した古典も添えて言ってみてよ

84 19/04/02(火)11:24:30 No.580712323

令嬢和姦が流行るというメッセージ

85 19/04/02(火)11:24:41 No.580712339

>他に隠し候補がとか言ってる「」はじゃあどんなのがよかったの? >引用した古典も添えて言ってみてよ まんこ!

86 19/04/02(火)11:24:50 No.580712359

まんぽの宿

87 19/04/02(火)11:25:31 No.580712432

>他に隠し候補がとか言ってる「」はじゃあどんなのがよかったの? 珍保

88 19/04/02(火)11:25:35 No.580712444

まあ伏せてるやつにも万はついてそうだよな

89 19/04/02(火)11:25:44 No.580712459

万和悪くないと思うけどそんなにダメかな 英弘は英孝ちゃんのせいでバイアスかかってアウトって思っちゃうけど

90 19/04/02(火)11:26:00 No.580712497

万万とかだったら大変だった

91 19/04/02(火)11:26:17 No.580712539

今年の新生児にはれいわちゃんが増えるのかな

92 19/04/02(火)11:26:19 No.580712544

暗黒とか地獄が良かった 暗黒天皇とか地獄天皇とかわくわくしない?

93 19/04/02(火)11:26:41 No.580712585

ばんなはすぐは読めないなあ

94 19/04/02(火)11:26:51 No.580712605

>万和悪くないと思うけどそんなにダメかな 読みの問題だろうな ばんわにしか見えないもの

95 19/04/02(火)11:26:53 No.580712606

>万和悪くないと思うけどそんなにダメかな この中だったらまあ2番めにいいかな…

96 19/04/02(火)11:27:17 No.580712668

バンナムの時代が来るな…

97 19/04/02(火)11:27:20 No.580712673

ゼロサム元年

98 19/04/02(火)11:27:35 No.580712704

>暗黒とか地獄が良かった >暗黒天皇とか地獄天皇とかわくわくしない? 中二病か!

99 19/04/02(火)11:27:58 No.580712759

バンナが候補にあったならレイナでも良かったのかな読み 昔のかっこいい女の名前みたいになっちゃうけど

100 19/04/02(火)11:28:41 No.580712829

名前っぽいのはやっぱ違和感あるね

101 19/04/02(火)11:28:42 No.580712833

>読みの問題だろうな >ばんわにしか見えないもの まんだとM被るからばんわ

102 19/04/02(火)11:30:32 No.580713082

えいこう こうじ バンナ バンホー 全部名前っぽいな

103 19/04/02(火)11:30:36 No.580713089

>伏せカードが気になる 久化(きゅうか)だよ

104 19/04/02(火)11:32:11 No.580713297

元和とか仁和あるから万和が読めないという事はない

105 19/04/02(火)11:32:59 No.580713401

じゃあ獅子心とか征服とか羊毛商人とか

106 19/04/02(火)11:33:21 No.580713452

>全部名前っぽいな おまんぽちゃんとか絶対人生歪むよ

107 19/04/02(火)11:33:44 No.580713505

3年前に令和的中させてた人が居たみたいだけどすごいね

108 19/04/02(火)11:35:26 No.580713714

じゃあ元号が最強とか無敵なら最強天皇とか無敵天皇に…?

109 19/04/02(火)11:36:28 No.580713828

きゅうかか…なんか締め付けられるような語感

110 19/04/02(火)11:38:21 No.580714041

これから赤ちゃんの名前で令レイとか令和ノリカズとか増えるかな

111 19/04/02(火)11:38:35 No.580714069

カズレーワー

112 19/04/02(火)11:38:45 No.580714087

令はめっちゃ増えそう

113 19/04/02(火)11:38:47 No.580714091

凝ろうとしてなんか微妙になってる感がある

114 19/04/02(火)11:38:50 No.580714105

レイはねえ!

115 19/04/02(火)11:39:20 No.580714169

男なら和、女なら令と名付ける

116 19/04/02(火)11:39:49 No.580714234

万保No.5

117 19/04/02(火)11:39:50 No.580714238

>レイはねえ! レイちゃん嬉しそうだったねぇ

118 19/04/02(火)11:40:55 No.580714374

レナとかレイナが増えそう

119 19/04/02(火)11:41:29 No.580714443

ひろしはちょっとな… だってひろしってなぁ

120 19/04/02(火)11:41:47 No.580714488

レイワちゃんって意外とおかしくないように感じてきた

121 19/04/02(火)11:42:25 No.580714563

オレは万和がよかったな…

122 19/04/02(火)11:42:28 No.580714574

狩野のせい英弘だけはないって思う

123 19/04/02(火)11:42:47 No.580714616

一周回って綾波の時代が来たな…

124 19/04/02(火)11:43:48 No.580714731

>だってひろしってなぁ ヒロシです…元号になったとです…

125 19/04/02(火)11:44:16 No.580714793

頭文字Mはもう使ってもいいって認識ってことかな 次はTでも良さそう

126 19/04/02(火)11:45:36 No.580714957

レイって男でもいけそう

127 19/04/02(火)11:45:39 No.580714962

元号が破壊なら破壊天皇になってたのに

128 19/04/02(火)11:45:44 No.580714972

>頭文字Mはもう使ってもいいって認識ってことかな 万はまんじゃなくてバンだろ BだよB えいこうはEだしこうじはKだしMTSHとはかぶってはいないだろう

129 19/04/02(火)11:47:36 No.580715216

新元号が「広至」だと思いこんでいる精神異常者

130 19/04/02(火)11:50:06 No.580715574

う~~まんぽ!

131 19/04/02(火)11:53:17 No.580716014

su2980117.jpg

132 19/04/02(火)11:53:54 No.580716117

こん万和

133 19/04/02(火)11:54:28 No.580716206

出典結局漢文らしいな

134 19/04/02(火)11:55:08 No.580716299

英弘くん全国に千人はいそう

135 19/04/02(火)11:55:25 No.580716337

マンワバンワじゃダサかったけどバンナって読むなら万和でも良かった

136 19/04/02(火)11:59:11 No.580716885

独自って書いてあるからたんなる空想報道じゃないの

137 19/04/02(火)12:01:40 No.580717274

まんは下ネタな上にMで被るのになんで2つも候補に入ってるんだよ

138 19/04/02(火)12:04:55 No.580717813

さすがの1レス目と言わざるをえない

139 19/04/02(火)12:05:51 No.580717980

NHKだからそれなりのソースだと思うよ

140 19/04/02(火)12:06:14 No.580718051

どれか一つだけ教えないようにして誰が漏らしたか分かるシステムなら面白い

141 19/04/02(火)12:08:14 No.580718448

>まんは下ネタな上にMで被るのになんで2つも候補に入ってるんだよ ばんじゃね

↑Top